… | 1820/04/26(日)19:17:19 IP:2404:7a85.*(ipv6)No.1991702+マイクってトップギア初期メンバーだったんだよな |
… | 1920/04/26(日)19:53:37 IP:240f:97.*(ipv6)No.1991709+RX-7の回の塗装のセンスで見るのやめちゃった |
… | 2020/04/26(日)20:14:26 IP:2404:7a81.*(ipv6)No.1991718そうだねx1>マイクってトップギア初期メンバーだったんだよな それ本当? トップギアのwikiにもマイクブルーワーのwikiにも記載が無いんだけど。 (英語版のwiki含む) |
… | 2120/04/26(日)20:43:40 IP:240f:3f.*(ipv6)No.1991724そうだねx1 ![]() S2000の回 面白かったな |
… | 2220/04/26(日)20:47:42 IP:240f:3f.*(ipv6)No.1991726そうだねx3 ![]() 元の車もアレだったから、コレが一番酷かったかも、、、 |
… | 2320/04/26(日)21:42:27 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.1991737そうだねx2>元の車もアレだったから、コレが一番酷かったかも、、、 アベマで一時期放送してたから張り付いて見てたけど このペーサー?とFDがめっちゃ評判悪かったなw |
… | 2420/04/26(日)21:46:32 IP:2001:268.*(ipv6)No.1991744そうだねx1カーSOSは最後がお涙頂戴だからね。 車を直してもらった後に死んでしまった人も何人かいた。 エリーゼS1を直してもらった女性は男並みにしっかりとアクセルを踏めていたよね。 その後にガンが進んで親子共々亡くなってしまうわけだが... |
… | 2520/04/26(日)21:58:14 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.1991750+AW11は鍵穴ぶっ壊された盗難車じゃなかったっけ |
… | 2620/04/26(日)22:25:26 IP:240f:3f.*(ipv6)No.1991758+ ![]() > AW11は鍵穴ぶっ壊された ドライバーでエンジンかけてたね盗難車かは・・・ |
… | 2720/04/26(日)22:29:49 IP:240a:6b.*(ipv6)No.1991759そうだねx1 ![]() マットワトソンがマイクブルーワーに盗難車を売ってた!?(混乱) |
… | 720/04/24(金)14:27:08 IP:202.78.*(j-cnet.jp)No.1991186+ ![]() >片側3ドアの3列シートあってもいいのに 昔はあったんよ日本でも見掛けた記憶がある |
… | 820/04/24(金)16:39:17 IP:118.2.*(ocn.ne.jp)No.1991200+ ![]() >片側3ドアの3列シートあってもいいのに トリプルキャブというのが有ってだな |
… | 920/04/24(金)18:23:57 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1991217+ ![]() >片側3ドアの3列シートあってもいいのに これ以前にも初代クラウンをベースにした物もあるので、潜在的な需要は在ったのかもな |
… | 1020/04/24(金)21:49:28 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp)No.1991268そうだねx3 ![]() 雑に延長してみた |
… | 1120/04/24(金)23:40:55 IP:106.172.*(dion.ne.jp)No.1991295+ ![]() 思ったより似てなかった |
… | 1220/04/25(土)17:19:54 IP:2403:7800.*(ipv6)No.1991454+ ![]() 詳細不明です |
… | 1320/04/26(日)13:23:16 IP:124.255.*(dti.ne.jp)No.1991630+ ![]() カタログモデルにあれば・・・ |
… | 1420/04/26(日)15:13:11 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1991645+つい最近同じ内容のスレが落ちたばっかりだというのに |
… | 1520/04/26(日)16:46:37 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.1991663+だから立てたんじゃね |
… | 1620/04/26(日)22:20:33 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1991757+ ![]() スクールワゴン |
… | 3420/04/26(日)22:54:59 IP:126.103.*(bbtec.net)No.1991768+ ![]() |
… | 3520/04/26(日)22:57:10 IP:2001:240.*(ipv6)No.1991769+ロービームのカットラインのちょっと先見て暗順応させてると 大抵の対向車が眩しいけどたまに気にならないのもいる ただこれは良い出来なのか運転手からはさっぱり見えないのかはわからん |
… | 3620/04/27(月)05:19:25 IP:2403:7800.*(ipv6)No.1991794そうだねx2お前はこっちが見えてるかもしれないが こっちからお前は見えねーんだよ! |
… | 3720/04/27(月)05:48:07 IP:2404:7a83.*(ipv6)No.1991798そうだねx1 ![]() |
… | 3820/04/27(月)06:18:36 IP:2409:253.*(ipv6)No.1991802そうだねx2 ![]() |
… | 3920/04/27(月)06:48:30 IP:148.68.*(mopera.net)No.1991805+>昼間でも雨天時はしぶきで見づらいのにオートライトは点かないからクソ メーカーによってはフロントワイパー連動もある |
… | 4020/04/27(月)07:15:24 IP:240b:253.*(ipv6)No.1991807+>車種大増発中 結構普通にあるよね・・・ACC以外にも軽にだってあったりするし 廃れたという人一体何を見てるんだろう? |
… | 4120/04/27(月)07:49:17 IP:2404:7a83.*(ipv6)No.1991813+新車に興味がないから知らんけど、今それ付いてるのステアリングの方じゃねぇの? |
… | 4220/04/27(月)09:57:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1991833そうだねx4>自動ブレーキとセットでアダプティブクルコンとして採用車種大増発中ですけど… アンカー先見えないけどどうせvectantだろ? そいつクソバカだから無視しとけよ |
… | 4320/04/29(水)13:42:29 IP:2404:7a83.*(ipv6)No.1992403+お前はずっと模型作ってろ低能ストーカー。 |
… | 820/04/25(土)15:09:48 IP:2404:7a83.*(ipv6)No.1991423+10万円を受け取らないと言っている人から要らないならおれにくれと募集かけて車買おうかな |
… | 920/04/25(土)15:13:39 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1991427そうだねx1手続きが嫌だから言ってるのに、それは無い |
… | 1020/04/25(土)16:08:20 IP:2001:268.*(ipv6)No.1991440+10万円で車のフロントエンブレムとドアノブを再メッキしたいと思っているけど 材質がアンチモニーだから10万円じゃあ絶対足りないと読んでいる |
… | 1120/04/25(土)22:21:53 IP:2404:7a83.*(ipv6)No.1991521+>手続きが嫌だから言ってるのに、・・ そんなアホは無視 |
… | 1220/04/25(土)22:45:26 IP:61.245.*(eaccess.ne.jp)No.1991526+タイヤ代として有り難く使わせて頂きます |
… | 1320/04/26(日)00:36:59 IP:221.94.*(bbtec.net)No.1991547+ピンソがいっぱい買える |
… | 1420/04/26(日)06:21:58 IP:2400:2200.*(ipv6)No.1991565+>10万円届いたら パチンコで3倍にしてみせる! その3倍を、さらに3倍にしてみせる! さて、いくらになるか計算できるかな? |
… | 1520/04/26(日)08:38:21 IP:2400:2653.*(ipv6)No.1991590+>ピンソがいっぱい買える 今のトレンドはHIFLYだぞ! |
… | 1620/04/26(日)10:13:27 IP:240f:5f.*(ipv6)No.1991600そうだねx1 ![]() >さて、いくらになるか計算できるかな? 2本分? |
… | 1720/04/26(日)14:53:25 IP:240d:1e.*(ipv6)No.1991641+迷ってた車高調入れちゃう |
… | 120/04/25(土)15:26:26 IP:240f:5f.*(ipv6)No.1991430+書き込みをした人によって削除されました |
… | 220/04/25(土)15:28:49 IP:240f:5f.*(ipv6)No.1991432そうだねx1 ![]() >内装なんて |
… | 320/04/25(土)15:38:30 IP:58.1.*(infoweb.ne.jp)No.1991433そうだねx4レスしたつもりが |
… | 420/04/25(土)16:05:40 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.1991438そうだねx4スレ立てる |
… | 520/04/25(土)16:41:44 IP:202.78.*(j-cnet.jp)No.1991448+あるある |
… | 620/04/25(土)17:49:24 IP:124.210.*(dion.ne.jp)No.1991458+2輪と4輪の良いとこどりだぜー 2輪の解放感と 4輪の高速安定感 正に次世代 |
… | 720/04/25(土)18:04:28 IP:240f:5f.*(ipv6)No.1991460+ ![]() >2輪と4輪の良いとこどりだぜー >2輪の解放感と>4輪の高速安定感>正に次世代 |
… | 820/04/25(土)18:27:05 IP:2400:4051.*(ipv6)No.1991465そうだねx5>1587805468892.jpg 見て最初に、スバルボクサーエンジン車にしては プラグ交換しやすそうな、とか思ってしまった。 |
… | 920/04/25(土)19:37:24 IP:182.169.*(so-net.ne.jp)No.1991481+>見て最初に、スバルボクサーエンジン車にしては >プラグ交換しやすそうな、とか思ってしまった。 そうだ! レガシーやインプレッサにも外板にプラグ取り外し用の穴を開ければいいんじゃないの? |
… | 1020/04/26(日)06:27:52 IP:2400:2200.*(ipv6)No.1991566+>>見て最初に、スバルボクサーエンジン車にしては >>プラグ交換しやすそう ハチロクのリコールのバルブスプリングの件では エンジン下ろすと言うか、上げて外してるよね |
… | 2420/04/24(金)03:43:46 IP:2404:7a83.*(ipv6)No.1991094+暫定税率って何だろう・・ |
… | 2520/04/24(金)08:16:58 IP:240b:251.*(ipv6)No.1991119そうだねx4>暫定税率って何だろう・・ 夢物語さ… 今は暫定ですらない… |
… | 2620/04/24(金)10:48:39 IP:61.197.*(nttpc.ne.jp)No.1991147+>ガソリン本体が0円になっても税金で62円もっていかれる 税金以外の本体価格は仮に原油価格がゼロかややマイナスになっても 産油国から日本への輸送費、精製や化工費のコストと元売の利益、 元売から販売店への輸送費、販売店の利益がそれぞれ商品価格に乗るからゼロにはならない |
… | 2720/04/24(金)11:27:39 IP:2404:7a83.*(ipv6)No.1991153+GSがつぶれる。 |
… | 2820/04/25(土)21:49:59 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1991510+>ガソリン本体が0円になっても税金で62円もっていかれる そう考えると安いよねハイオクでも60円とちょっと |
… | 2920/04/25(土)21:51:54 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.1991511+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3020/04/25(土)21:52:21 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.1991512そうだねx2 ![]() >GSがつぶれる。 せやな(物理) |
… | 3120/04/26(日)02:11:43 IP:2400:4153.*(ipv6)No.1991554そうだねx7>No.1991512 それISやない? |
… | 3220/04/26(日)19:41:57 IP:221.95.*(bbtec.net)No.1991705+行きつけの店通ったら119円だった 昨日123円で入れたのにいいいいいいいい |
… | 3320/04/30(木)04:50:52 IP:61.22.*(home.ne.jp)No.1992526+ ![]() アメリカ |
… | 3520/04/26(日)06:47:03 IP:2403:7800.*(ipv6)No.1991570+>逮捕とか言ってしまっている時点でデタラメだろう 一時停止義務違反でも 「逮捕」とか「罰金」とか言いそうだよな? |
… | 3620/04/26(日)07:54:53 IP:202.214.*(vmobile.jp)No.1991580そうだねx4最近気のせいか違法認定逮捕認定するヤツを見掛ける気がするけど あれやっぱりお脳の病気の人だよね |
… | 3720/04/26(日)12:47:44 IP:219.97.*(infoweb.ne.jp)No.1991626そうだねx1>あれやっぱりお脳の病気の人だよね でも指摘すると 逆に指摘した方が病気の人認定してくるんだよね 怖い |
… | 3820/04/26(日)21:57:14 IP:2001:268.*(ipv6)No.1991746+ ![]() >一時停止義務違反でも「逮捕」とか「罰金」とか言いそうだよな?あれやっぱりお脳の病気の人だよね |
… | 3920/04/26(日)21:57:28 IP:2001:268.*(ipv6)No.1991747+ ![]() >一時停止義務違反でも「逮捕」とか「罰金」とか言いそうだよな?あれやっぱりお脳の病気の人だよね |
… | 4020/04/26(日)21:57:38 IP:2001:268.*(ipv6)No.1991748+ ![]() >一時停止義務違反でも「逮捕」とか「罰金」とか言いそうだよな?あれやっぱりお脳の病気の人だよね |
… | 4120/04/26(日)21:57:47 IP:2001:268.*(ipv6)No.1991749+ ![]() >一時停止義務違反でも「逮捕」とか「罰金」とか言いそうだよな?あれやっぱりお脳の病気の人だよね |
… | 4220/04/26(日)22:39:00 IP:116.254.*(t-com.ne.jp)No.1991762そうだねx4その4枚が何かの優位性を表してるんだろうか |
… | 4320/04/27(月)15:13:09 IP:2400:4151.*(ipv6)No.1991927+スレ画はカッコいいなと思ってしまった |
… | 4420/04/30(木)12:06:05 IP:2403:7800.*(ipv6)No.1992585+>IP:2001:268.*(ipv6) 何を言いたいのか? 反則金未払いは逮捕されるけど、それが何か? |
… | 3020/04/25(土)15:15:02 IP:2404:7a83.*(ipv6)No.1991428+GW中、トイレと買い物以外車の中で過ごすか。 |
… | 3120/04/25(土)15:26:40 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1991431+>同じ県内在住の県外ナンバーなんてごまんといるだろうに だからナンバー変更の問い合わせが増えたってさ |
… | 3220/04/25(土)15:52:52 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1991435そうだねx1テレビで「ウイルスを抑え込む」言っててワロタ www こういうのに日本人って騙されるんだろな おまえ一生外に出ないって事だぞ、それ |
… | 3320/04/25(土)16:33:51 IP:240b:252.*(ipv6)No.1991447+誰だよ減産した瞬間ガソリン値上がりしたとか言ったやつは |
… | 3420/04/25(土)17:44:21 IP:2001:268.*(ipv6)No.1991457そうだねx1さっきニュースで見たら湘南も観光地もガラガラだった。 後は人が減らないのは商店街とパチンコ屋だな。 パチンコは店も客もクズだが、こんなときにまだ開けてる商店街の店は何を考えているんだろうな。 自分の家賃さえ稼げれば感染の危険性なんどは二の次なんだろうな。 |
… | 3520/04/25(土)18:46:53 IP:2400:7800.*(ipv6)No.1991470+今日ガソリン入れた リッター123円だった 3月頃と比較して10円以上下がったんだな |
… | 3620/04/25(土)18:59:46 IP:240d:1.*(ipv6)No.1991472そうだねx3コロナ関係なく名古屋ナンバーを隔離しろっと思う |
… | 3720/04/26(日)17:02:33 IP:116.254.*(t-com.ne.jp)No.1991675+>自分の家賃さえ稼げれば感染の危険性なんどは二の次なんだろうな。 家賃どころか普通の利益上げてるだろうな 本当に一部の商店街は本当に賑わってる そういうところに出向いた奴の身内のみをウィルスが狙うのであれば問題は全く無いんだけどな 実際はそういうところで感染したやつが地元で撒き散らす 都市部にいる学生の親が子を呼び戻してるって聞くと 村八分というのも無くてはならないシステムなのかもと悲観したくなる |
… | 3820/04/26(日)19:45:52 IP:218.179.*(bbtec.net)No.1991706+ハイオクでリッター123円だったから満タンにしてみたが、いつも通りの使い方でレギュラーならリッター13キロ程度だったのが17キロ越えた スゲーやハイオクと一瞬思ったが、よく考えたら信号に引っ掛かったり渋滞にはまることが激減したせいだわね |
… | 3920/04/30(木)18:32:27 IP:126.202.*(access-internet.ne.jp)No.1992650+>家賃どころか普通の利益上げてるだろうな >本当に一部の商店街は本当に賑わってる 普通どころか普段の数倍…あ、誰か来たみたいだ |
… | 2720/04/25(土)11:42:53 IP:2409:253.*(ipv6)No.1991389そうだねx1 ![]() >シングルイズ・・・・・・さみしい・・・ |
… | 2820/04/25(土)11:52:12 IP:240a:6b.*(ipv6)No.1991391+ ![]() >シンプルイズ・・・さ格好いい・・・ |
… | 2920/04/25(土)11:56:57 IP:240f:ca.*(ipv6)No.1991392そうだねx2>この時期に製造された個体とクラウンも同じになるとディーラーに言われた部品と工賃で約12万。 欠陥車じゃん、ディーラそれで交換すると12万くれ!てか? |
… | 3020/04/25(土)14:48:39 IP:58.1.*(infoweb.ne.jp)No.1991415そうだねx1最近やたらとソフトパッドじゃないと駄目とか言うけど、 ちょっと前までみんなプラだったじゃん…って思う。 |
… | 3120/04/25(土)14:55:04 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.1991416そうだねx1>無水エタノールで磨くといい >今は時節柄手に入らないだろうけど それやると中途半端に禿げてどうしようもなくなりそう あと初期のモデルのR35もそうなるらしいけど、表面が加水分解でもしてるのかな |
… | 3220/04/25(土)15:00:50 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1991417+シンプルなのが一番良いな 運転してて目に付かないほど良い |
… | 3320/04/25(土)15:08:33 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1991422+人体に優しい素材は耐候性に難ありか 高級に見える素材も弱いのか |
… | 3420/04/25(土)16:19:07 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1991443+>最近やたらとソフトパッド 試乗系のyoutube動画をよく見るけど、やたらソフトパッド!ソフトパッド!って言う人多いね。 私の80年代の大衆車なんて硬質プラ(ABS?)ばかりだから、 アーマオール塗っとけば、いつまで経っても新車みたいにピカピカですよ。 |
… | 3520/04/25(土)17:39:54 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1991455そうだねx2軽トラレベルで十分 内装にコストかけるな |
… | 3620/04/26(日)14:46:42 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.1991638+>試乗系のyoutube動画をよく見るけど、やたらソフトパッド!ソフトパッド!って言う人多いね。 個人的にはシート以外は布もほぼ要らないかな… |
… | 3120/04/25(土)08:15:20 IP:114.168.*(ocn.ne.jp)No.1991359そうだねx2>もうこういう時代。LEDだと対象物だけ遮光できる。 >ハロゲン好きは否定しないけど技術の進歩は見守りましょうよ 眼精疲労になりそう |
… | 3220/04/25(土)08:23:46 IP:240f:ca.*(ipv6)No.1991360そうだねx1>もうこういう時代。LEDだと・・・ 逆に意外にヘッドランプにLED使われるのは無くなるカモな 人間の好き嫌いではじかれて。 今は流行りで使われてるけど。 当時では高額価格一本20万ぐらい?でデジタル時計出たけど、 腕時計とか高級品はやっぱり針時計だし。 |
… | 3320/04/25(土)09:45:21 IP:203.76.*(kct.ad.jp)No.1991367そうだねx3かといって消費電力がでかい限り、ハロゲンが復権することはないだろうけど |
… | 3420/04/25(土)09:53:51 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1991368+>https://youtu.be/mvvpuY0Sqcg いくら200Hzだっつっても光源が点滅なのは嫌だなあ あと光が2つ並んでるのを前走者・対向車と認識するようだが、バイクはガン無視でハイビーム浴びせるってこと? |
… | 3520/04/25(土)10:06:47 IP:2400:2652.*(ipv6)No.1991369そうだねx3オートライトは遠くにいる前走車を偶に認識しないでハイビームを浴びせる事があったので自分は怖くて切りました。 その辺り課題ですよね。 |
… | 3620/04/25(土)15:45:20 IP:2001:268.*(ipv6)No.1991434そうだねx1>かといって消費電力がでかい限り、ハロゲンが復権することはないだろうけど 今の新車見る限りハロゲンより先にHIDが消える 今のLEDって消費電力とか寿命じゃなく単にデザインの自由度を上げるために使ってる |
… | 3720/04/25(土)16:46:54 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.1991449+>今の新車見る限りハロゲンより先にHIDが消える 数年前のようつべに貼ってる小糸の中の人のコメントで LEDの輝度が上がり素子数が減らせると HIDよりもコストは低いって言ってたよね |
… | 3820/04/25(土)17:43:12 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1991456+HIDかLEDのライトしか要らん(笑) |
… | 3920/04/25(土)22:07:37 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.1991514+昔の中華LEDは品質も耐久性もクソだったけど 今のは何も気にせず使えるから凄い進化してるわ |
… | 4020/04/26(日)07:21:03 IP:202.214.*(vmobile.jp)No.1991575+>いくら200Hzだっつっても光源が点滅なのは嫌だなあ HIDも点滅じゃなかったっけ? |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] |