… | 1Name名無し 20/04/16(木)19:18:11No.489457そうだねx2そんなもの元々なかったのだし |
… | 2Name名無し 20/04/26(日)00:16:38No.490485+企業の内部留保だけで470兆円くらいあるな |
… | 3Name名無し 20/04/26(日)00:36:13No.490486+ひとりあたりGDPで世界26位に転落 来年は日本が通貨交換などで超巨額援助した韓国に抜かれるね https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html アメリカの予想では日本が世界で2番目に貧しい国になる |
… | 4Name名無し 20/04/26(日)15:25:03No.490522+年金運用の赤字、過去最大に 1〜3月期、新型コロナ株安響く https://this.kiji.is/618550942646846561 |
… | 5Name名無し 20/04/26(日)22:18:02No.490577+だから民主党や維新なんかは自民公明の 別働隊なんだから同じ穴のムジナ |
… | 6Name名無し 20/04/28(火)18:06:34No.490698+自民の経済対策では人を救えない |
… | 7Name名無し 20/04/28(火)19:13:20No.490700+リストラという言葉が嫌いだ。 首と言え首 |
… | 8Name名無し 20/04/28(火)23:06:05No.490712+消費税は廃止 全国民に一律100万円を給付 |
… | 9Name名無し 20/04/30(木)09:32:08No.490797+緊急事態「2万円割れ」 “底値”か“通過点”か、新型コロナ暴落の... 日経平均テクニカル:大幅続落、明日も大幅変動リスクに留意 明日の日本株の読み筋=乱調展開か、円高・原油安のリスク要因... |
… | 1Name名無し 20/04/29(水)21:05:45No.490774+諸行無常 |
… | 2Name名無し 20/04/29(水)21:21:37No.490775+結局常に悪いのは中国人なんだなあ 他は誤差 |
… | 3Name名無し 20/04/30(木)05:56:41No.490786+生きるために必要でないものが切られるのは必然。 |
… | 4Name名無し 20/04/30(木)08:44:12No.490788+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5Name名無し 20/04/30(木)08:45:21No.490789+まあ坂本は調子に乗りすぎてたな |
… | 6Name名無し 20/04/30(木)09:03:35No.490791+スレッドを立てた人によって削除されました スミ子と歌おうhttps://www.youtube.com/watch?v=feFgM723hLc |
… | 1Name名無し 20/04/29(水)16:26:23No.490767+新製品なんか誰も買わないわな 旅客9割減とか言ってんのに |
… | 2Name名無し 20/04/29(水)16:26:51No.490768+コロナが収まっても世界の航空需要というか 旅客需要自体がコロナ以前には戻らないよな |
… | 3Name名無し 20/04/30(木)08:56:04No.490790+スレッドを立てた人によって削除されました https://www.youtube.com/watch?v=nHXjwuyn4S4 |
… | 1Name名無し 20/04/29(水)11:55:57No.490744そうだねx1改修する建物が多いからな |
… | 2Name名無し 20/04/29(水)12:35:06No.490745+うちは都内で不動産賃貸を扱ってる会社だからよーく知ってるが ここは被害者ヅラしてるオーナー様たち(笑)も全員共犯だぞ 建築費を安く上げるために違法建築をしてたわけだが 住宅瑕疵担保保険みたいな監査制度を使ってないとか 今時あり得ない 完全な素人さんならともかく、複数の物件所有してる オーナー様が知らないわけないだろうが、このクソ虫どもが |
… | 3Name名無し 20/04/29(水)13:50:14No.490760+工場でつくる住宅ってコンセプトはわかるけどねえ 材質がベニヤ板ってのがあれだったな |
… | 4Name名無し 20/04/29(水)13:51:01No.490761+もともとプラモ感覚でつくるアパートだ 改修なんて簡単だよ クレーンでとっかえればいいww |
… | 5Name名無し 20/04/29(水)14:19:24No.490763+去年末にファンド勢がレオパレスの株を買い増したらしいけど コロナショックまでは予想できなかったろう 諸共に潰れてくれw |
… | 6Name名無し 20/04/29(水)21:22:23No.490776+緊急事態だし患者の隔離施設にしたらいいさ |
… | 7Name名無し 20/04/29(水)21:23:41No.490778+この建物だと隔離にならないだろう |
… | 8Name名無し 20/04/30(木)02:12:25No.490784+アパート隔離施設にしても自由に外に出ちゃうから駄目だろ 実際施錠されてる隔離施設から強行突破して帰ったアホがいるし |
… | 18Name名無し 20/04/27(月)17:01:49No.490640+ ![]() 安倍自民ドケチやのう |
… | 19Name名無し 20/04/29(水)11:13:44No.490743+3月有効求人倍率1.39倍 3年半ぶり1.4倍下回る 新型コロナで https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012408221000.html 仕事を求めている人1人に対して企業から何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、3月は1.39倍で、3か月連続で前の月を下回りました。1.4倍を下回ったのは3年半ぶりで、厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響が出始めているとしています。 厚生労働省によりますと、3月の有効求人倍率は季節による変動要因を除いて1.39倍となり、前の月から0.06ポイント低下し、3か月連続で前の月を下回りました。 有効求人倍率が1.4倍を下回ったのは平成28年9月以来3年半ぶりです。 企業からの新規の求人は、製造業、宿泊業、飲食サービス業をはじめほとんどの業種で減少し、全体では前の年の同じ時期と比べて12.1%の減少となりました。 |
… | 20Name名無し 20/04/29(水)13:37:57No.490750+ ![]() 株だけたかいねえ |
… | 21Name名無し 20/04/29(水)13:38:26No.490751+ ![]() なんでか知らんが アメリカの株はまだあがってる |
… | 22Name名無し 20/04/29(水)13:38:52No.490752+ ![]() でも失業者だけは多い やれやれ |
… | 23Name名無し 20/04/29(水)13:39:21No.490753+ ![]() 日本の株もそこそこ元にもどってる |
… | 24Name名無し 20/04/29(水)13:39:51No.490754+ ![]() でもまったく戻らないのが原油、天然ガスか |
… | 25Name名無し 20/04/29(水)13:40:16No.490755+ ![]() まさかのマイナス ありえん安さだ |
… | 26Name名無し 20/04/29(水)13:40:54No.490756+ ![]() ロシアとアラブはこのままでは破滅するぞ |
… | 27Name名無し 20/04/30(木)01:52:34No.490783+家計の苦しさなど理由に2割が退学検討 学生団体調査で https://www.fnn.jp/articles/-/37684 |
… | 4Name名無し 20/04/25(土)13:15:46No.490417+内乱かねえ |
… | 5Name名無し 20/04/25(土)13:45:58No.490423+ ![]() どうりで2日前からアメリカのB1爆撃機と日本のF-2、F-15戦闘機が 朝鮮半島の周りをガンガン飛んでると思ったそういうことか |
… | 6Name名無し 20/04/25(土)13:47:30No.490424+しかも韓国軍をガン無視で飛び回ってるし |
… | 7Name名無し 20/04/25(土)15:41:33No.490449+総連どうするんだろ? 辻本、何考えるんだろう? 保護政策とかやめてくれよ |
… | 8Name名無し 20/04/25(土)16:45:57No.490452+脂肪遊戯 |
… | 9Name名無し 20/04/26(日)00:58:27No.490487+在日の帰還のとききたれり |
… | 10Name名無し 20/04/26(日)19:08:06No.490564+いよいよ南北統一か 在日さんおめでとう! 祖国に帰れるよ |
… | 11Name名無し 20/04/27(月)12:18:39No.490591+でてこないねえ金正恩 ほんとうに逝ったんだな |
… | 12Name名無し 20/04/27(月)21:21:17No.490661+南が北に吸収されると思っていたが逆だったか・・・ |
… | 13Name名無し 20/04/29(水)13:52:44No.490762+後継者が正式に襲名するまで このままか |
… | 1Name名無し 20/04/29(水)13:35:52No.490747+ ![]() そうすれば科学の進歩を助けることになり、最終的にはそれが、 社会的・経済的な制限を調整しつつ解除したり、命を救ったりすることにつながるというのだ。「もちろん、“やります”と答えましたよ」と、メディア企業でプロジェクト・マネジャーをしているゲルマン(41)は語る。「役に立ちたいんです。私たちは共同体として危機に直面しています。政府は政府にできることをやっています。みんなが自分にできることをやらなければ」そう言って、ゲルマンは恋人ともに、ある野心的な調査のためにミュンヘンで無作為に選ばれた3000世帯に仲間入りした。 |
… | 2Name名無し 20/04/29(水)13:36:08No.490748+ ![]() 調査の一番大きな狙いは、何人が──無症状者も含めて── すでにウイルスに感染しているのかを知ることだ。その数字は、パンデミック中の市民の一般生活に関わる判断を下す上で極めて重要になる。 |
… | 3Name名無し 20/04/29(水)13:36:46No.490749+この抗体検査なら 検査技師すらいらん だれでもできる |
… | 4Name名無し 20/04/29(水)13:48:38No.490758+針でつつけばいいだけだ |
… | 5Name名無し 20/04/29(水)13:49:03No.490759+通販でキットばら撒いてもいいくらい簡単だ もっとも日本医師会がまたも反対するだろうがな |
… | 1Name名無し 20/04/26(日)15:34:24No.490524+ ![]() 食料品は毎日食べるので毎日ネット注文しなくてはならず、 その手間や受け取りも意外に面倒です。こうした欠点もあるのだが計画的に食糧計画を立てて保存がきく食糧を注文すればかなりの役に立つ。ところがアマゾンでは食料品の注文が増えすぎて対応できなくなり、全ての注文に応じられなくなっている。3月以降アマゾンは従業員を10万人単位で増やしてきたが、今週も新たに7万5千人雇用を増やすと発表した。 |
… | 2日本でもネットスーパーが定着するかName名無し 20/04/26(日)15:34:44No.490525+ ![]() アマゾンはアメリカで生鮮食料品を売っているが、 日本でも東京都の一部でサービスを開始した。当日配送できる範囲なので今までは7区のみ、20年4月から12区、20年夏には20区4市まで拡大する。ニュースによると日本でもネットスーパー利用者が急増していて、応じられなくなっている。大手スーパー・ライフとアマゾンジャパンが行っていたネットスーパーは「在庫がなくなった」として3月28日にサービスを停止した。 |
… | 3コロナ騒動で再び脚光Name名無し 20/04/26(日)15:35:13No.490527+ ![]() ネットスーパーは一時多くの企業が参入したが、 その後赤字を理由に大半が撤退しました。だがコロナ騒動で再び脚光を浴び、今度は社会に定着するのかも知れません。ネットスーパーの欠点は割高な事と企業にコストがかかり赤字になることで、常識で考えたら配達1回で1000円は配達料を取らないと赤字になる。それでは誰も利用しないので配達料は抑えて一つ一つの商品を割高に設定しています。 |
… | 4意外に食費は変わらないName名無し 20/04/26(日)15:35:42No.490529+ ![]() 例えばトマトが店頭の2倍、店頭より100円増しなどだが、 「ついで買い」がなくなるので意外に食費は変わらないという。スーパーには魅力的な商品が並んでいるので、店舗に出かけるとカゴ一杯にしないと気が済まないという主婦の人が多い。ネット注文は最初から「割高」だと思っているので余計なものを注文することが無く、購入点数が厳選される。アマゾンで売っている保存食は大量に買えば店頭より安いので、うまく使えば食費は増えない。 |
… | 5Name名無し 20/04/26(日)15:39:07No.490533+サイトが重くて開けねーな コロナで買いだめ多いのかな? |
… | 6Name名無し 20/04/26(日)15:41:37No.490536+東京封鎖された時のために サバ缶50缶とサトウのごはん5個入り20個買った とりあえず2週間分確保 |
… | 7Name名無し 20/04/29(水)10:05:58No.490738+20年前はフードデザート 食の砂漠化が騒がれてたがそんなことはなかったな スーパーが潰れてもネットで買えばよかったw |
… | 8Name名無し 20/04/29(水)10:28:11No.490740+24時間営業のスーパーに深夜に行けばいい 客は数人しかいないから3密の心配はない |
… | 1Name名無し 20/04/16(木)20:00:13No.489467+ ![]() 軽症者向けの車両は、「オデッセイ」「ステップワゴン」をベースに 後部座席との仕切りを設置する。運転席側を陽圧状態、患者が乗る後部座席を陰圧状態とすることで、圧力差によってドライバーへの飛沫感染を抑制する構造となっている。埼玉製作所(狭山工場)を皮切りに、国内事業所で生産する予定だ。 |
… | 2Name名無し 20/04/16(木)20:00:39No.489468+こういう視点はあまりなかった… こういうニーズも確かにあるよね どんどんやってほしい |
… | 3Name名無し 20/04/16(木)20:11:12No.489471+仕事が速いホンダ 震災のときも3日で『Google Crisis Response 自動車通行実績情報マップ』を公開すた https://news.livedoor.com/article/detail/9876793/ |
… | 4Name名無し 20/04/16(木)21:45:33No.489481+ベストセラーの悪寒 |
… | 5Name名無し 20/04/17(金)00:24:51No.489509+スレッドを立てた人によって削除されました ちゃんと排気にはフィルターついてる? でないと街中にウイルスばらまく暴走車になるぞ |
… | 6Name名無し 20/04/29(水)10:07:12No.490739+いかにもな車だね |
… | 1Name名無し 20/04/28(火)21:08:23No.490706+辺野古の応援部隊です |
… | 2Name名無し 20/04/28(火)21:08:59No.490707+沖縄クラスターだな… |
… | 3Name名無し 20/04/28(火)21:58:35No.490708+こういう時こそデモをして 押し寄せる観光客に帰れコールをすりゃいいのに |
… | 4Name名無し 20/04/29(水)01:26:30No.490718そうだねx1空港閉めればいいのに |
… | 5Name名無し 20/04/29(水)10:03:57No.490737+プロ市民は行くのかな? それとも土着し始めてる? |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |