発電1@2020年03月ふたば保管庫 [戻る]

画像ファイル名:1581466955041.jpg-(483107 B)483107 B
Name名無し20/02/12(水)09:22:35No.596043+
4月01日頃消えます[全て読む]
発電所の父


画像ファイル名:1579250286473.jpg-(32735 B)32735 B
伊方原発3号機 運転認めない仮処分決定 広島高裁Name名無し20/01/17(金)17:38:06No.595857そうだねx1
06日17:55頃消えます[全て読む]
愛媛県にある伊方原子力発電所3号機について、
広島高等裁判所は、運転を認めない仮処分の決定を出しました。
現在は定期検査のため停止中ですが、検査が終了する4月以降も運転できない状態が続く見通しになりました。
伊方原発3号機が司法判断で運転できなくなるのは平成29年以来、2度目です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012249231000.html
29Name名無し 20/02/05(水)22:18:33No.596018+これ、偽計業務妨害と虚偽申告罪で
犯罪としてさっさと立件すべき

訴えてる内容、デマばかりだとバレただろw
30Name名無し 20/02/06(木)10:05:12No.596020+実際に伊方原発は、重大なトラブルが相次いでいるから、
しばらくは、この裁判の異議の申し立てしないんだって
31Name名無し 20/02/07(金)22:20:32No.596034+>天災と人災
天災が起こるから人災が起こるという想定では?
もしかして天災の方は起こらないと思っているのですか
32Name名無し 20/02/12(水)22:18:09No.596051+>天災が起こるから人災が起こるという想定では?

天災が起こるから人災が起こるなら、それはつまり被害がそれだけ大きくなるという事なんですが?

>もしかして天災の方は起こらないと思っているのですか

もしかして天災が起こったら人災による被害も追加されるという単純な足し算ができないのですか
33Name名無し 20/02/14(金)23:07:12No.596067+ 151096 B
100キロ以上先まで影響がある火山灰
では阿蘇山の周辺には住めませんね
34Name名無し 20/02/14(金)23:18:05No.596068+ついに司法判断に、地震のみならず100キロ先の火山の噴火まで使うようになったわけですか  
35Name名無し 20/02/15(土)08:22:57No.596069+結局言い返せずに、また同じく天災と人災の区別がついてない主張を繰り返すだけと
ほんとに哀れな奴だねえ
36Name名無し 20/02/16(日)11:36:49No.596082+ 70474 B
阿蘇山が大きな噴火をした際の火山灰などの噴出規模が、
四国電の想定の「約3〜5倍にのぼる」と指摘し、噴火想定が過小だと判断。これを前提とした規制委の判断を「不合理」と批判した。
37Name名無し 20/02/24(月)11:59:35No.596097+武漢ウイルスで明日にも感染するかも知れないのに、放射能ガーとか言われてもバカにしか見えないよね。
38Name名無し 20/02/25(火)14:23:02No.596099+無関係のリスクを幾ら比較しても何の意味もないことが理解できないとかバカそのものだよね
いつもギャーギャーいってた交通事故との比較はどーしたんですかと
「明日にも交通事故で死ぬかも知れないのにコロナウイルスを恐れるとかバカみたい」とは言わないんですかと


画像ファイル名:1578991065764.jpg-(125294 B)125294 B
伊方原発 「使用済みMOX燃料」取り出し開始 商用原発、本格運転開始後で初Name名無し20/01/14(火)17:37:45No.595831+
03日17:55頃消えます[全て読む]
 四国電力は13日夜、定期検査中の伊方原発3号機(愛媛県伊方町)で使い終わった核燃料を原子炉内から取り出す作業を始めた。「MOX燃料」と呼ばれる、放射性物質のプルトニウムとウランを混ぜた酸化物による燃料も含まれる。商用原発で本格的な運転開始後の使用済みMOXの取り出しは初めて。当面は原子炉建屋内のプールで保管される。使用済みMOXは再利用が検討されているが実用化の技術は確立しておらず、その中での取り出しになる。
作業は16日までの見通し。原子炉内にある全ての燃料157体を取り出す。そのうち、使用済みMOXは16体になるという。取り出した燃料のうち、MOX燃料16体を含む計37体を交換。MOX燃料は新たに5体を炉心に装塡(そうてん)する。使用済みMOXを含め、取り出した燃料を原子炉建屋内のプールに十数年間保管する。
https://mainichi.jp/articles/20200113/k00/00m/040/150000c
1Name名無し 20/01/14(火)17:38:20No.595832+ 政府は「資源を有効利用する」などとして、使用済みMOXをさらにMOX燃料に加工して再利用することをもくろんでいる。使用済み核燃料や使用済みMOXを核のごみとして直接処分することになれば、核燃料の再利用を前提とするこれまでの原子力政策が揺らぐためだ。しかし、再利用に向けて実用化の技術的なめどは立っておらず、プールで保管後の行き場は具体的に決まっていない。
 2011年の東京電力福島第1原発事故後、MOX燃料を使うプルサーマル発電をする原発が再稼働したのは、伊方のほか、関西電力高浜3、4号機(福井県)と九州電力玄海3号機(佐賀県)の計4基。各社が保有するMOX燃料は、これまでにプルサーマル発電を予定していた電力会社も含め5社で計221体に上る。高浜3号機でも20年1月末、使用済みMOXが取り出される計画で、今後も使用済みMOXは増えていく。
2Name名無し 20/01/14(火)17:38:44No.595833+ 伊方3号機の取り出し作業は当初、13日未明に始める予定だった。しかし、12日に準備をしていた時、原子炉内で核分裂を抑える「制御棒」1体を誤って引き抜くトラブルが発生。その影響で作業開始が遅れていた。トラブルによる原発への影響や、放射能漏れはないとしている。
 定検後の送電再開は3月29日の予定。原子力規制委員会の最終検査を経て、4月27日に営業運転を始める計画を立てている。【荒木涼子、岩間理紀、斎藤有香】
3Name名無し 20/01/14(火)22:20:40No.595834+ 77098 B
MOX燃料は500年とか言われている割に、燃料の抜き取りって早いのね
https://www.yonden.co.jp/press/2019/__icsFiles/afieldfile/2019/12/12/pr003.pdf 定期検査で原子炉を止めたのが年末でもう引き出している
4Name名無し 20/01/15(水)06:42:30No.595838+500年は「再処理できるようになるまで冷える」期間だろ
抜き取りまでに500年かかるならそもそも使う事すら出来んわ
5Name名無し 20/01/15(水)16:29:47No.595839+構想ではこのMOX廃棄物を再処理してまた燃料に変える
「第二再処理工場」を作ることになっているが、
設計も場所も何も決まっておらず、費用だけは関西電力と九州電力が電気代に上乗せしている。
この工場は実現可能かどうかも分からないうえ、
電気代上乗せは今年から予告も公表もなくいつの間にかされた。
工場が作られないと将来はっきりしても消費者に返還されるということはないだろう。
MOX燃料は製造に通常燃料の10倍以上の費用がかかり、
こうやって廃棄物を長期保管となれば、
毒性もかなり強いためまた費用が莫大にかかる。
この分だと通常燃料廃棄物のままの方が楽だった可能性があり、
核燃サイクル事業は何の役にも立っていない
6Name名無し 20/01/16(木)10:38:47No.595848そうだねx2使用済みMOX燃料の取り出しは言い換えれば、
全く行き場のない、究極の高レベル放射性廃棄物が登場したということ
もちろん、始末は後回し。
ふつうは使用後の処理法を決めてからやるものだろうけど、やはり原発ってどこか狂っている
7Name名無し 20/01/19(日)10:45:17No.595876そうだねx3さっそく失敗かよ。
しかも安全センサーが反応しないとか・・・


制御棒を誤って引き抜き 伊方原発センサー反応せず
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000173572.html
8Name名無し 20/01/23(木)07:15:28No.595910+グダグダ
9Name名無し 20/01/25(土)11:34:28No.595926+原発トラブル続発 議員が原因究明申し入れ書

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-25000601-ehime-l38
10Name名無し 20/02/02(日)11:17:07No.596002+ 32969 B
MOX燃料は年々高くなってるんだな
こんな原発使う必要あるのかな


画像ファイル名:1580056037369.jpg-(62862 B)62862 B
「伊方原発一時全電源喪失」 → デマ報道と判明wName名無し20/01/27(月)01:27:17No.595952+
16日01:44頃消えます[全て読む]
東京新聞「伊方原発一時全電源喪失」
→全電源喪失事実なし、デマ報道と判明w

なお、原子力規制庁への停電の可能性の事前連絡も
済んでたとの事で完全にデマ確定です
1Name名無し 20/01/27(月)06:48:23No.595954+スレッドを立てた人によって削除されました
四国電力自身のページで告知されてるんですが・・・

https://www.yonden.co.jp/press/2019/__icsFiles/afieldfile/2020/01/25/pr009.pdf
2Name名無し 20/01/27(月)07:09:18No.595955+スレッドを立てた人によって削除されました
デマだってのがデマ
情報入手先の誤り
のどっちか
3Name名無し 20/01/27(月)09:01:21No.595956+内部の全電源喪失と外部電源供給及びディーゼル発電機での給電は行われたから全電源喪失ではないって認識の違いなだけでしょ

そして実情は十分すぎるほど問題なわけで推進君の言葉遊びはどうでもいいです
4Name名無し 20/01/27(月)13:24:23No.595961+危険厨は、嘘つきなのですね
5Name名無し 20/01/27(月)17:02:23No.595964+スレッドを立てた人によって削除されました
ソースURLまで貼っての反論を削除して、自分はソースも貼らずに嘘つきだーと連呼するだけとかもうね
完全にデマ流してるのはお前の方じゃんwww
6Name名無し 20/01/27(月)21:55:21No.595966+スレッドを立てた人によって削除されました
哀れ低脳推進クン(笑)
7Name名無し 20/01/28(火)00:06:08No.595969+四国電力 
https://www.yonden.co.jp/press/2019/__icsFiles/afieldfile/2020/01/27/pr010.pdf

伊方発電所 18万7千V送電線からの受電停止について(続報)
設計通り、
1、2号機は予備系統からの受電に、3号機は非常用ディーゼル発電機からの受電に成
功しており、福島第一原子力発電所事故のように、全交流電源が喪失したわけではな
く、使用済燃料ピットの温度上昇もわずかであったことから、安全性に影響はありませ
んでした。

以上。
 詳しくはリンク先を読んでください。
8Name名無し 20/01/28(火)00:50:41No.595970そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました
いや「一時」電源喪失した事には変わらんのだが
そもそも現時点で「原因調査」してる時点で、電源断自体が不慮の事態だった事は明白なわけだし
9Name名無し 20/01/28(火)15:07:43No.595972そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました
その伊方原発が、トラブルが相次いでいることを反省して
原発差し止めの異議を当面見送るって言ってるだが

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20200128-OYO1T50000/
10Name名無し 20/01/30(木)10:01:03No.595981+スレッドを立てた人によって削除されました
相変わらずの反論できずに涙目削除の嵐
削除された記事を「見る」するだけで自分の行いが全部晒されるのに、いったいいつまで恥の上塗りを続けるのやら

まぁガチで恥の概念すらないみたいだから気にしないんだろうなあwww


画像ファイル名:1579742077433.jpg-(30854 B)30854 B
福島第二原発は44年かけ廃炉 東京電力が計画概要明らかにName名無し20/01/23(木)10:14:37No.595911+
12日10:32頃消えます[全て読む]
廃炉が決まっている福島第二原子力発電所について、東京電力は44年かけて廃炉を完了させるなどとする計画の概要を明らかにしました。
福島県富岡町と楢葉町にまたがって立地している福島第二原発について東京電力は地元の意向などを踏まえ、去年7月、4基すべてを廃炉にすることを決めています。
これについて東京電力は廃炉の工程を示した「廃止措置計画」の概要をまとめ、22日、地元富岡町の町議会に説明しました。
それによりますと廃炉作業を着手から44年かけて完了するとしたうえで、使用済み燃料プールにある合わせて1万体余りの核燃料は22年かけて取り出して再処理などを行う事業者に渡すとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200122/k10012255451000.html
1Name名無し 20/01/23(木)10:15:06No.595912+また廃炉に伴って発生する放射性廃棄物はおよそ5万トンに上り、核燃料の処理をのぞく費用の総額は2800億円余りと見積もっています。
東京電力は今後、福島県楢葉町にも説明し、出された意見を踏まえて正式な廃止措置計画を原子力規制委員会に申請することにしています。
2Name名無し 20/01/23(木)11:53:06No.595914+メルトダウンしてない第二原発すら44年かかるのなら
福島第一原発はもっとかかるだろうな
3Name名無し 20/01/24(金)10:03:51No.595919+まだ、廃炉ゴミの捨て場所すら決まってないので
さらに延期するだろう。
4Name名無し 20/01/25(土)10:44:37No.595925そうだねx1廃炉の年数もだが、撤去時に発生する放射性廃棄物は後々になって見積が甘く処分する場所が足りないとか、
想定以上に撤去が困難だとか言い出しかねないような気がするが。
再度廃炉計画の見直しなど慎重にやって欲しいのと責任を明確化し責任逃れ出来ないようなシステムも構築して置くべきと思う。
5Name名無し 20/01/30(木)03:52:52No.595979+で、もう走り出してるんだし仕方ないだろって基準をガバガバにしていくという


画像ファイル名:1579139141778.jpg-(6080 B)6080 B
新設原発の規制 規制委員長「既設より厳しい国も」Name名無し20/01/16(木)10:45:41No.595849+
05日11:03頃消えます[全て読む]
原子力規制委員会の更田豊志委員長は15日の記者会見で原子力発電所の新設に関して
「安全上の性能をより厳しく求める国もある」と述べ、
日本で新設の申請がある場合には規制を厳しくするかどうかを規制委で議論する意向を示した。

更田委員長は規制上の要求が新設と既設の原発で異なる国が複数あると指摘した。
国際原子力機関(IAEA)など国際的な議論の場でも、
新設を区別する場合があるという。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54420380V10C20A1I00000/
1Name名無し 20/01/16(木)19:18:07No.595850そうだねx1作ることが出来るもの を基準に規制作って批難轟々だったからといって改める意味などない
既に作ったものをどう処分しつくすかから始めないと
単なる業界への媚と受け取られても仕方ない
実際抜け穴代わりに使われるだろう


[0] [1