… | 50Name名無し 19/12/17(火)00:37:57 IP:2400:4052.*(ipv6)No.1293418+とりあえずアサルトライフルのサイレンサーを 内部構造が超複雑なやつ |
… | 51Name名無し 19/12/17(火)01:56:34 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1293419+ 低価格の物だと40万円のものが150mm四方にステンレスや真鍮を出力できるらしい。 ショートサプレッサーと小型拳銃。もしくは鉄パイプを流用してサプレッサーキットや弾・薬莢なら作れるな。例えば小型拳銃のハッシュパピーなら密造できそう。>https://i-maker.jp/blog/metal-3d-printer-s1-5188.html |
… | 52Name名無し 19/12/18(水)00:38:25 IP:2405:6582.*(ipv6)No.1293457+>作ったCADデータは中央で共有されるんだろうか 何でも作れるんじゃ無く 自衛隊へ機器を売った権利者がいるわけだから 機器を購入時、CADデータも要求 非常の事態で3Dプリンタでパーツを複製したら 相応の代金を権利者へ支払う契約を 結んでいくんじゃないだろうか? |
… | 53Name名無し 19/12/28(土)09:47:49 IP:240d:1a.*(ipv6)No.1294353+ >ストラタシスの最新で数百万する業務用3Dプリンタと >ホビー用の数万の3Dプリンタが並んでるのが何とも・・・・業務級の方は強度が必要な部品類、ホビー用な方は兵士が持ち歩けるマイクロドローンのプロペラとか製造する用途だった気が…某アニメの製造マシンみたいなのが出来るには、相当技術革新がないとねw |
… | 54Name名無し 19/12/30(月)22:05:51 IP:114.181.*(plala.or.jp)No.1294561+軍事顧問団やダーティーな人員が必要になる地域で 諸々の装備や機材をを密造や手作りレベルで手配しなきゃいけない 事態でこそ3Dプリンターなんて使えそう… |
… | 55Name名無し 19/12/31(火)00:00:54 IP:2001:268.*(ipv6)No.1294594そうだねx1>自衛隊金属3Dプリンタ 開発には必要だが、桁が一般の1つも2つも違うんだよなぁ 辞めてしまえと思う 同じ品に公務が関わると100倍金が消える |
… | 56Name名無し 19/12/31(火)06:12:53 IP:240b:10.*(ipv6)No.1294597+宇宙兄弟で3Dプリンターが登場していたな 地球への帰還船にデブリで穴が開いた 穴の径を図った上で、それを埋めるための専用ビスを3Dプリンタで作って 船外作業で穴埋めに使ってた 今でも軍艦には修理部品を作るための旋盤が置かれた工作室があるという話だけど 3Dプリンターがそれにとって代わるのかな |
… | 57Name名無し 19/12/31(火)11:03:05 IP:2403:7800.*(ipv6)No.1294602+>開発には必要だが、桁が一般の1つも2つも違うんだよなぁ >辞めてしまえと思う 安いと言われている松浦の↓でどっかの動画で4000万〜5000万と言ってた気がする、金属3Dプリンタ+3軸マシニング https://www.lumex-matsuura.com/japan/about DMG森の奴だと、普通の5軸マシニングに3Dプリント機能が付いてるのでもっと高いと思われる。装置価格およそ5000万以上との表記は見つけたので、今回の導入価格位はすると思う、もし下の奴で億超えて無かったから機能的には安いかな https://www.dmgmori.co.jp/products/machine/id=3592 |
… | 58Name名無し 19/12/31(火)11:26:48 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1294603+規格品なら3dプリントする必要無いよね |
… | 59Name名無し 19/12/31(火)20:24:32 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294619+規格品を溶かして別の規格品に融通できれば良いけどな |
… | 10Name名無し 19/12/30(月)00:52:03 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294502+エアロテックとロッキードマーティンはF-35戦闘機用部品に3Dプリンティング技術を適用 https://idarts.co.jp/3dp/premium-aerotec-lockheed-martin-additive-manufacturing-f35-nextgenam/ 米国軍事関連企業がGEと協力し地上戦闘車両用の金属3Dプリント部品を開発 https://idarts.co.jp/3dp/general-dynamics-land-systems-ge-additive-3d-print-metal-parts/ 米国海兵隊は戦闘機F/A-18 ホーネットの効率的な運用のため3Dプリンタを活用 https://idarts.co.jp/3dp/3d-printing-f-a-18-hornet-iwakuni/ 短く設定された機体寿命はおそらく強度試験の簡略化と延命無しでの運用を想定しての事だろうが基本構造の設計データと生産さえ確保できれば機体寿命も長めに設定できるんじゃないかな。 例えばF-4ファントム級の冶金技術なら3Dプリンターでも達成できるんじゃないかなと思う。 |
… | 11Name名無し 19/12/30(月)00:55:49 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1294503そうだねx1でも機体強度ってそのままペイロード量にも響くんじゃないのか? ペイロード量がないというかあんまり爆装できない機体じゃ仕事はほとんどないってのはサウジに派遣されたF-22が証明しちゃってるじゃんか そこも割り切りかね なんかめっちゃ迷走ルート見えてるけど |
… | 12Name名無し 19/12/30(月)01:06:00 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294504+まあデジタルセンチュリーは正直先走り過ぎではないかとも思う。 機体の世代交代を早めても要員の教育や予備部品の確保コストもあるし。 習熟したところではい次の新型機体ってマニュアル覚えきれるのかな...? 機体設計だけじゃなく製造や整備も自動化しないとどこかで無理が出るだろう。実際問題今現在においても整備で無理が出ているところもあるのに。 |
… | 13Name名無し 19/12/30(月)01:56:25 IP:240f:68.*(ipv6)No.1294507+ただまあ本来予定されてた次世代機開発予算ですでに66億ドル溶かしてるのにいまだに姿かたちが何も出来てないからこんな計画に走りたくなるのもわからんではない 問題は戦闘機の肝はアビオニクスなのにそっちはシミュレーター云々で開発コスト低減できるんですかねぇ |
… | 14Name名無し 19/12/30(月)07:22:54 IP:153.162.*(ocn.ne.jp)No.1294512+本当に、アビオニクスが肝なのかね? 魂は、一番重要ではあるが まずは、兎に角、器が出来ないと話になら無いのかも? |
… | 15Name名無し 19/12/30(月)10:27:29 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.1294525+ アビオニクスってレーダーとかセンサーのことだから… それがモノにならないなら器作ったって価値がないこの間公表された中国の撃ちっぱなし機能のないセミアクティブ方式のSu-27SKとタイのグリペンCが模擬戦結果だと結果は視界内戦闘距離だとSu-27Kが圧勝代わりに視界外だと完敗って結果になってたよもう空力性能はあんまり重視されなくなってる |
… | 16Name名無し 19/12/30(月)11:26:56 IP:2001:240.*(ipv6)No.1294528+>この間公表された中国の撃ちっぱなし機能のないセミアクティブ方式のSu-27SKとタイのグリペンCが模擬戦結果だと >結果は視界内戦闘距離だとSu-27Kが圧勝 ああ、これはもう空自がまだ飛べるpre-F-15を米国に売却しようとするわけだ。 セミアクティブAAMはもう先進国での戦いでは完全に居場所がないんんだな。 |
… | 17Name名無し 19/12/30(月)11:41:22 IP:240d:1c.*(ipv6)No.1294529+次世代戦闘機開発は大いに結構だがロシアの対AWACS戦術への対応とかはちゃんと盛り込まれているんだろうか |
… | 18Name名無し 19/12/30(月)21:57:26 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.1294558+4GEN戦闘機への対抗として現行の5GEN戦闘機が作られたわけで、 中ロが5GENすらまともに作れない状況で6GENの開発っていうのがそもそもおかしい気がする。 アメリカが一強すぎるせいで開発ペースがかえって鈍るという。 |
… | 19Name名無し 19/12/30(月)23:23:49 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.1294591+そこがアメリカが不満に感じてるとこでしょ 中露は第6世代と言うよりアンチF-35機体を用意すればいいだけなのにアメリカはあれやこれやで頭悩ませなきゃならないし そうなると開発に必要なリソースの差が大きくなりすぎる |
… | 33Name名無し 19/12/28(土)10:18:36 IP:2409:251.*(ipv6)No.1294359そうだねx2そういう時はロシア語で考えるんだ |
… | 34Name名無し 19/12/28(土)10:49:29 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp)No.1294360+厳密な定義は無いけどロケットの方が炸薬量が少ない傾向はありますね ここらへんは飛翔体の直径や構造からくるものなので致し方ない部分ではある |
… | 35Name名無し 19/12/28(土)16:26:39 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.1294381+>新規で作るのかと思ったら既存のロケット2つに分解して誘導ユニット挟み込むだけなのね JDAMみたく改造キットのアタッチだけで済むのか 能力は限定的とはいえお値打ちに誘導能力を得られるのはいいね |
… | 36Name名無し 19/12/28(土)17:52:24 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294383+このキットを用意するだけで弾薬庫に積まれているであろう既存のハイドラ70の在庫を全てレーザー誘導弾にする事も可能。さしずめハイドラ70版ペイブウェイだな。 |
… | 37Name名無し 19/12/28(土)21:46:24 IP:122.31.*(ocn.ne.jp)No.1294398+ 自衛隊に売る気満々で 去年から営業やってますがこれはお買い得かも |
… | 38Name名無し 19/12/28(土)21:46:46 IP:122.31.*(ocn.ne.jp)No.1294399+ 本文無し |
… | 39Name名無し 19/12/30(月)01:27:28 IP:220.208.*(tst.ne.jp)No.1294506そうだねx2 空対空ロケット弾と言えば 真っ先に思い浮かぶのがこの核弾頭付きのAIR−2ジニ― |
… | 40Name名無し 19/12/30(月)02:47:39 IP:2400:4052.*(ipv6)No.1294508+第二次大戦中に戦略爆撃機にロケット弾打ち込んだドイツ迎撃機を思い出すなあ |
… | 41Name名無し 19/12/30(月)05:26:16 IP:2001:268.*(ipv6)No.1294510+そのとき極東のある国では竹槍をぶち込もうと企んでいた |
… | 42Name名無し 19/12/30(月)08:50:23 IP:49.253.*(eaccess.ne.jp)No.1294517そうだねx1 エコロジーで財務省もにっこり |
… | 28Name名無し 19/12/26(木)16:38:50 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1294212+ 防衛省・技術シンポジウム2019 |
… | 29Name名無し 19/12/26(木)19:38:10 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1294222+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30Name名無し 19/12/26(木)19:44:25 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1294223そうだねx1 米軍が開発した HPM高出力マイクロ波でドローンを破壊 <動画> https://www.youtube.com/watch?v=GoeVYj3dvBAhttps://www.youtube.com/watch?v=CR4dMhXKPqk現在試験中のHPM高出力マイクロ波装置を、2020年度中にこのプロトタイプを試験配備を予定している。20フィートコンテナーにはディゼル発電機が搭載されておりHPM装置の移動配備を容易にしている。 |
… | 31Name名無し 19/12/27(金)16:21:33 IP:219.167.*(plala.or.jp)No.1294283+マジで! |
… | 32Name名無し 19/12/27(金)19:57:39 IP:240f:57.*(ipv6)No.1294302+ざっとこんなものですよ、マイケル? |
… | 33Name名無し 19/12/29(日)02:06:19 IP:2001:268.*(ipv6)No.1294409+書き込みをした人によって削除されました |
… | 34Name名無し 19/12/29(日)02:07:55 IP:2001:268.*(ipv6)No.1294410+妨害電波でなく電子レンジかよ 周囲への影響が大きい。周辺のコンピューターに影響 遠距離は無理 No.1294010 こういうので囲めば1分くらい防御出来る |
… | 35Name名無し 19/12/29(日)05:43:38 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294417+そういえば既に貼られている今年の防衛技術シンポジウムではマイクロ波のカウンターになるかは分からんが電磁波を遮蔽する布も展示されていた。 例えばそれを天幕状に覆えばレーダー電波から遮蔽するしテントを作れば電波暗室になるらしい。 飛翔体の表面をそれで覆っても良いかもしれない。 もっともその場合レーダーステルス性はまず望めないだろうが。 |
… | 36Name名無し 19/12/29(日)20:26:34 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1294470+電子レンジの正式名称『マイクロ波オーブンレンジ』 |
… | 37Name名無し 19/12/29(日)21:54:00 IP:202.222.*(tvk.ne.jp)No.1294478+ 「ギャプラス」のように、ドローンを捕らえて調べることできたらいいな。でも遠隔操作でドローンを爆破されることを常に注意しないと |
… | 121Name名無し 19/12/30(月)23:06:39 IP:211.4.*(dion.ne.jp)No.1294588そうだねx2いつまでたっても心神を戦闘機と誤認してる層が 一杯いるな。 |
… | 122Name名無し 19/12/30(月)23:07:06 IP:211.4.*(dion.ne.jp)No.1294589そうだねx1NATO規格、US規格の火器を発射して、US規格のネットワークでリンクする以上純国産なんてのは不可能だよ 火器管制と通信プロトコルだって作って造れないことはないけどそれすると弱くなるからやらない それだけだよ |
… | 123Name名無し 19/12/31(火)08:50:00 IP:220.254.*(janis.or.jp)No.1294598+あまり言われないが日本が戦闘機を国産するメリットかもしれない話 F-15のコクピットは平均的に大柄で足の長い米国人に合わせて作られていて日本人には厳しいそうだ 特に足の短…小柄な自衛隊パイロットはラダーペダルの操作を踵を浮かせてつま先で押し込むようにする程だとか これが国産のF-2ではコクピットは日本人サイズに改められていて小柄でも操作への無理が減っているし 民間共用空港が多く長い離陸待ち時間が発生することも考慮してF-16には無いパーキングブレーキが装備されるなど 地味ながら自衛隊パイロットの負担軽減になっているんだとか |
… | 124衆議院議員 河野太郎公式サイト 次期戦闘機Nameかめかめ 19/12/31(火)09:02:58 IP:2400:4152.*(ipv6)No.1294599+衆議院議員 河野太郎公式サイト Kono Taro Official Website 防衛予算 ごまめの歯ぎしり ,防衛大臣 2019.12.27 記事抜粋 ttps://www.taro.org/2019/12/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E4%BA%88%E7%AE%97-2.php ”今回開発に着手することとなる次期戦闘機は、F-35やF-15能力向上機と組み 合わせて将来の戦闘機部隊を構成して、主として空対空戦闘を担うこととなります。 これに必要な性能・能力を長期にわたって保持するとともに、米軍との相互運用性も 確保しなければなりません。 F-2の退役が始まると見込まれる令和17年に量産初号機の配備を開始できるよう、 我が国主導での開発を推進していきます。” |
… | 125No.1294599 のURL訂正Nameかめかめ 19/12/31(火)09:05:22 IP:2400:4152.*(ipv6)No.1294600+>No.1294599 のアドレスhが抜けてたので訂正失礼しました。 https://www.taro.org/2019/12/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E4%BA%88%E7%AE%97-2.php |
… | 126Name名無し 19/12/31(火)09:23:46 IP:220.254.*(janis.or.jp)No.1294601+>主として空対空戦闘を担うこととなります。 あーやっぱり |
… | 127Name名無し 19/12/31(火)17:48:48 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.1294608そうだねx6F-2の後継なのに空対空が主とはこれいかに? いま射程を延伸したASM-3(改)を開発中だけど、どの機種に積むんだ? F-35のビーストモードみたいに、ステルス性を投げ捨てた形態で積むのか? |
… | 128Name名無し 19/12/31(火)20:07:41 IP:240f:66.*(ipv6)No.1294616そうだねx1制空がベースだろってもう5年くらい言い続けてるのに今更そこに突っ込むくらいなら喋るな |
… | 129Name名無し 19/12/31(火)22:44:21 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.1294628+N日本 Gギャオス Fファイター |
… | 130Name名無し 20/01/01(水)01:32:32 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294636+ "支援戦闘機"も廃して今時ラプターちゃんでもAGM-88や1000ポンドJDAMやSDB積むのに制空とか分ける意味 |
… | 43Name名無し 19/12/29(日)14:07:00 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.1294427+>No.1294426 ボルトの破断やら振動やらスクリューの亀裂とか韓国製の部分に不良が出まくってで 何年もドックに入りっぱなしになり、自力で解決できずにドイツの企業に直してもらったやつだっけ? |
… | 44Name名無し 19/12/29(日)14:13:30 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp)No.1294429+4番艦まで配備された時点で全艦想定より騒音が大きく解決策が講じられないので 5番艦以降は要求項目から騒音値を消すという意味不明の対応 電源周りの不具合は慢性的に起こっていて根本的解決にならず 正直沈まないから良いような物で実戦に出せるレベルでは無いです ただ想定敵国が北なら通じるかものワンチャン |
… | 45Name名無し 19/12/29(日)14:14:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1294430+ 韓国の214型は既に不具合解決して 米軍との共同演習にグアムまで進出したりしてるのだが |
… | 46Name名無し 19/12/29(日)14:15:29 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1294431そうだねx2不具合起こしまくった過去は消えない |
… | 47Name名無し 19/12/29(日)14:45:17 IP:118.87.*(cnc.jp)No.1294432+原因の調査と対策がしっかりしてるなら問題無いように思う。 その辺は確認してるんだっけ? |
… | 48Name名無し 19/12/29(日)15:04:40 IP:2001:268.*(ipv6)No.1294433+ケンチャナヨってことで |
… | 49Name名無し 19/12/29(日)16:55:06 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.1294443+書き込みをした人によって削除されました |
… | 50Name名無し 19/12/29(日)16:56:14 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.1294444+書き込みをした人によって削除されました |
… | 51Name名無し 19/12/29(日)16:57:15 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.1294445そうだねx2>韓国の214型は既に不具合解決して >米軍との共同演習にグアムまで進出したりしてるのだが 潜水艦だけの小規模演習ね。 209で参加を続けてるワイハでのリムパックに214で参加してから言えよ 2019年のリムパックも209で参加よ >原因の調査と対策がしっかりしてるなら問題無いように思う。 してなんじゃない? 改修後の5番艦だっけ、燃料電池様が正常なら2週間の作戦時間だけど、 たったの24時かで試験をパスさせた |
… | 52Name名無し 19/12/29(日)17:13:16 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.1294446+amazonでユアサ(台湾)のバッテリー買ったわ 普通に使えてる おっとリチウムイオン電池じゃなかった失敬 |
… | 97BALTNETName名無し 19/12/25(水)18:14:50 IP:122.31.*(ocn.ne.jp)No.1294135+ 2019/12/19 にリトアニアの Kaunas で、バルト三国をカバーする 防空指揮管制網 BALTNET(Baltic Air Surveillance Network and Control System) と各国の管制センター (CRC : Command and Reporting Center) を対象とする開所式典が行われた。2020/1/1 から稼働を開始する。(Lithuanian MoD 2019/12/19) |
… | 98Name名無し 19/12/25(水)18:19:12 IP:122.31.*(ocn.ne.jp)No.1294137+これは NATINAMDS (NATO統合防空・ミサイル防衛システム) とも連接する。 |
… | 99Name名無し 19/12/28(土)22:51:00 IP:126.131.*(bbtec.net)No.1294404そうだねx2 JF-17ブロック3の実物が公開 予想CGに騙されてJF-17がステルス化しますぞー!って騒いでた人たちかわいそ… |
… | 100Name名無し 19/12/29(日)20:32:47 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1294472+ イタリアの憲兵隊「国家治安憲兵隊」がスズキ・ジムニーを採用 <動画> https://www.youtube.com/watch?v=YUp1zXHKPhY |
… | 101Name名無し 19/12/30(月)19:59:18 IP:126.2.*(bbtec.net)No.1294548+https://www.youtube.com/watch?v=OzRHwrrvW6E 『彼らは生きていた』予告編 |
… | 102ゴーン レバノン大統領と面会?Name名無し 19/12/31(火)21:26:34 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.1294622+ゴーン逃亡にレバノンの民兵組織が関与か? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000046-mai-soci レバノンの主要テレビ局MTV(電子版)は12月31日、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(65)は国籍を持つフランスの旅券を使い、出国時には楽器の保管ケースに身を隠して「警察映画のような経過で、レバノンに入国した」と報じた。ただ、情報源は明らかにされておらず、信ぴょう性は不明だ。 報道によると、ゴーン前会長の出国作戦は「民兵組織」が、米国在住の妻キャロルさんと連絡を取り合い、実行したという。クリスマスディナーのための音楽隊を装った一団がゴーン前会長の東京都内の自宅に入り、楽器の保管ケースにゴーン前会長を隠し、地方空港から出国したという。 |
… | 103Name名無し 19/12/31(火)21:27:00 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.1294623+ゴーン前会長はレバノンやフランス、ブラジルの市民権を持っているとされるが、入国には仏旅券が使われたという。仏旅券は弁護団に預けており、MTVは新たな旅券をどう入手したのかは不明と伝えた。レバノンには、内政でも強い影響力を持つイスラム教シーア派武装組織ヒズボラがある。日本の公安委員会はヒズボラを「国際テロ組織」に指定しているが、今回の作戦に関与したかは報じられていない。 ゴーン前会長は現在、ベイルートにある妻キャロルさんの家族の家に滞在。レバノンのアウン大統領とも面会し、政府から厳重な護衛を受けているという。【中西啓介】 |
… | 104Name名無し 19/12/31(火)21:29:15 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.1294624+まさか日本でヒズボラが活動していたなんて… |
… | 105Name名無し 20/01/01(水)00:36:53 IP:240f:57.*(ipv6)No.1294634そうだねx2日本の防諜はどうなってんだって話にもなるわな |
… | 106Name名無し 20/01/01(水)07:14:55 IP:2404:7a87.*(ipv6)No.1294647+>No.1294634 日本は中国からお金もらって国益売り渡そうとする党が有るからw |
… | 1Name名無し 19/12/28(土)00:37:37 IP:153.176.*(ocn.ne.jp)No.1294326+ 運用中のロケットではファルコンヘビー、デルタIVヘビーに次いで世界3番目の規模。 4号機は来年20日頃にロールアウト。嫦娥5号月探査機天宮宇宙ステーション・コアモジュール天和火星探査機新型25トン宇宙船の打ち上げを予定。 |
… | 2Name名無し 19/12/28(土)11:45:18 IP:121.116.*(plala.or.jp)No.1294366そうだねx1価格がいくらぐらいなのか気になるところ アリアン5がGTO12tで180億円だったかな |
… | 3Name名無し 19/12/28(土)11:51:56 IP:121.116.*(plala.or.jp)No.1294368そうだねx3 写真見たけど極太ブースターたくさんついててかっこいいね エンジン数は1200kNx8+500kNx2ですってよ奥さん |
… | 4Name名無し 19/12/28(土)15:22:00 IP:119.104.*(au-net.ne.jp)No.1294380+打ち上げは海南島か、さすがにこれだけ大きな1段目とブースターでは内陸から打ち上げるわけにはいかないか。 |
… | 17Name名無し 19/12/25(水)18:28:48 IP:122.31.*(ocn.ne.jp)No.1294140+ 当初GE製ガスタービンエンジン2機のところを経費削減で ロールスロイス製ガスタービンエンジンエンジン1機に削減この変更でギアボックスの設計が複雑になって故障が発生しました複数の推進システムをたすき掛けにつないだのでギアがもちませんでした今も対応に苦慮しています |
… | 18Name名無し 19/12/25(水)20:20:33 IP:122.209.*(ucom.ne.jp)No.1294150そうだねx2>この変更でギアボックスの設計が複雑になって故障が発生しました ケチって技術的難題に穴に堕ちたのか 他山の石、以て玉を攻むべし |
… | 19Name名無し 19/12/25(水)20:38:33 IP:2400:2652.*(ipv6)No.1294153+韓国は試験をかなり端折るので開発は凄い早いんだけど 量産後に問題が発覚して大炎上ってのがよくある |
… | 20Name名無し 19/12/25(水)21:39:58 IP:2400:4053.*(ipv6)No.1294160+ん?それはマリントレント1とディーゼル2の予定のFFMにも同じような苦労が…? |
… | 21Name名無し 19/12/25(水)22:23:38 IP:240b:10.*(ipv6)No.1294162+>故障原因ですが設計ミスなのでしばらく直らないでしょう それって進水済みの2番艦と3番艦もアウト? |
… | 22Name名無し 19/12/25(水)22:53:27 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1294167+韓国海軍の新護衛艦「大邱 (FFG-Ⅱ)」に相次いで欠陥見つかる、艦内への海水流入も 2017/09/27 https://www.recordchina.co.jp/b191753-s0-c10-d0124.html 2017年9月26日、韓国の次期護衛艦「大邱艦」の内部に数十カ所の損傷が 発見され、海水が内部に入ってくるなどの問題が相次ぎ起こっていると、 韓国・MBNなどが伝えた。 さらに、推進動力をモーターからガスタービンに切り替える時間が、従来 のエンジンに比べて6分以上も余計に掛かる点も問題と指摘している。 ※動力を切り替える間は、とうしても船が停止する。 |
… | 23Name名無し 19/12/26(木)15:03:39 IP:2001:268.*(ipv6)No.1294205+ガスタービンエンジンの暖機運転はいらないと書いたものもあれば、かなり時間を掛けて行うと言うものもありどっちだろうか ガスタービンエンジンとその始動方法 https://patents.google.com/patent/WO2013094433A1/ja いきなり戦闘最大出力は壊れるんじゃないか |
… | 24Name名無し 19/12/26(木)18:19:47 IP:122.31.*(ocn.ne.jp)No.1294218+>それって進水済みの2番艦と3番艦もアウト? ただエンジンを2つ積めばすむだけの話です まだ2番艦も3番艦も間に合います 後は韓国政府の決断だけかと さすがにこのたすきがけのエンジンシステムで 9隻も建造はしないでしょう |
… | 25Name名無し 19/12/26(木)19:26:34 IP:119.104.*(au-net.ne.jp)No.1294221+>ガスタービンエンジンの暖機運転はいらないと書いたものもあれば、かなり時間を掛けて行うと言うものもあり 同じガスタービンでも航空機用は始動から定常回転までそんなに時間かからないし、それ以降はすぐに最大出力を出せるから、ガスタービン自体は暖気と呼べるものはほとんど無いと思うよ。 多分、ガスタービンよりも減速機あたりの潤滑のために急激な負荷をかけられないからじゃないかな? |
… | 26Name名無し 19/12/28(土)14:28:03 IP:59.157.*(dti.ne.jp)No.1294376+減速機は韓国製 モーターも韓国製 ガスタービンもライセンス生産韓国製 |
… | 18Name名無し 19/12/26(木)00:31:16 IP:133.232.*(nttpc.ne.jp)No.1294176+> 衝突事故で損傷したジョンSマケインの修理は結局2年以上に及んでいる ちょっとぐぐった範囲だと 17年08月 事故 17年12月 横須賀入り 19年10月 修理後初めての試験航海 みたいだから一応2年以内ではないかな? 約22カ月が妥当かどうかはしらん バーク級6番艦だからベースライン4とか5だと思うんだけど 修理ついでにベースライン9にしたりしたの? あたご型の改修は1.5年ぐらいだったから妥当どころか早い気がする |
… | 19Name名無し 19/12/27(金)16:22:50 IP:219.167.*(plala.or.jp)No.1294284+米軍の機体とかのメンテナンスをチョンコが落札してから酷いことになってると聞いてるからさらに落ちてるんじゃないか |
… | 20Name名無し 19/12/27(金)18:48:44 IP:240b:250.*(ipv6)No.1294291+マケインは衝突事故当時すでにBMD対応済み 当時立て続けにBMD対応イージス艦2隻が極東から居なくなって現場はてんやわんやだったはず |
… | 21Name名無し 19/12/27(金)22:00:05 IP:133.232.*(nttpc.ne.jp)No.1294313+ベースラインとBMD対応は厳密には別じゃね? ベースライン5系+BMD3系とかではなく事故前からベースライン9Cだったてこと? |
… | 22Name名無し 19/12/27(金)23:53:07 IP:240b:10.*(ipv6)No.1294322+ここの記事を読む限り、マケインの修理は1年で済む見積もりだったみたいだけどね http://daimyoshibo.la.coocan.jp/mil/fitzmccain.html 近代化改装も終わってばかりなので「ついで」に改装工事をやったとも思えない 軍港巡りの際、何度も工事中の姿を見たけど、何がそんなに手間取ったんだろ? |
… | 23Name名無し 19/12/28(土)01:41:21 IP:133.232.*(nttpc.ne.jp)No.1294332+よりダメージ大きかったフィッツジェラルドよりは修理ペース早いっぽいし 輸送中に亀裂出来る前の一番最初の見積もり情報みたいだし 単に一番最初の修理見積1年が甘かったってだけじゃないか? 色々過去の記事見てたらマケイン進水時の記事には 修理完了は19年後半て書いてたし、少なくともその予定通りではあった マケイン 17年12月 横須賀入り 18年11月 乾ドックから進水 19年10月 修理後初めての試験航海 フィッツジェラルド 18年01月 ドック入り? 19年04月 乾ドックから進水 19年12月 まだ修理中 |
… | 24Name名無し 19/12/28(土)03:53:20 IP:240b:11.*(ipv6)No.1294337+民間企業の景気にも左右されそう 不景気だと、重工造船は人が余るから 金さえ出してくれれば、あっという間だ そう考えると、戦時が近づいてくると、経済活動への影響が出ていて ドックが、暇化するような気がしないでもない |
… | 25Name名無し 19/12/28(土)04:26:32 IP:240b:11.*(ipv6)No.1294338+アメリカが海外に軍艦の拠点持ってそっちで ドック入りメンテするのって世界でも結構限られそうね 少なくともアメリカの同盟国でそれなりに大きい港がないといけない |
… | 26Name名無し 19/12/28(土)05:43:02 IP:240f:5f.*(ipv6)No.1294339+相手は米軍だ引き延ばして追加請求しようぜ(業者) |
… | 27Name名無し 19/12/28(土)05:43:30 IP:182.250.*(au-net.ne.jp)No.1294340+ >もっとも古い「ニミッツ」だと艦齢は47年に達し、全体的に老朽化が進んでいるため、こちらもメンテナンスの遅れが発生している。 ジョン!早く来ないと元帥がアラフィフになっちゃうわ! |
[0] [1] [2] [3] |