数学0@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

17965 B


20年3月頃消えます 複素数と実数て同等に扱っていいの? 削除された記事が1件あります.見る

虚数は人工的に作られた数だよね 
 → 2−5 の答えの −3 も人工的に作られた数です。というか、数は全て人工的です。

虚数は数直線上に無いから目に見えなくて直感的じゃないよね 
 → 複素数平面で直感的に表されます

実部と虚部の2つの数で表せば良く、数として改めて実在を仮定しなくても良いのでは? 
 → 負の数も実在を仮定しなく、式を分けて書けばよいという考えもありますが。たとえばその考えで二次方程式の解の公式を表すと、とにかく場合分けが酷く煩雑になります。
複素数もそうです。というか、三次方程式で複素数を扱わなければ表現できない解があります。

書き込みをした人によって削除されました

今ググッたが実数は複素数の真部分集合だそうなので
複素数で閉じる演算が実数で閉じる保証が無く、
なかなか同等(同型)とは行かないんでねえが

複素数は平方根や対数が多価関数になるからややこしい

130687 B
>三次方程式で複素数を扱わなければ表現できない解があります。
ぶっちゃけ、二次方程式ですら複素数を扱わなければ表現できない解があるのですよ。e.g. x^2+x+1=0