映画10@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

23878 B
アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場

12月11日頃消えます フィンランド映画史上最高動員を記録した戦争アクション。
小説『無名戦士』3度目の映画化。第二次世界大戦中の
1941年から44年にかけて、フィンランドとソ連の間で起こった継続戦争。
兵士たちはそれぞれ守りたいもののために、壮絶な戦いに身を投じる。
監督は、「4月の涙」のアク・ロウヒミエス。

『アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=G_pJlgKq4ec

64191 B
本文無し


162425 B
本文無し


250585 B
本文無し


371055 B
本文無し


12933 B
6月22日(土)公開


ロシアと国境挟んでる国は大変だ

>6月22日
独ソ戦開始の日に

ロシアと戦うのは大変だ

>ロシアと国境挟んでる国は大変だ
ポーランドが冷戦が終わっても、(フランスもドイツも辞めたのに)徴兵制を続け、レオパルド戦車をドイツより多く揃えてる。
半ネタバレ
国立映画アーカイブEUフィルムデーズ2019
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/eufilmdays201904/#section1-2
520円w で 見てきたよ
展開はどちらかというと散文調に個々の兵士の戦いぶりサクサク描写主体
戦闘シーンは良くも悪くも98年プライベートライアン以降の出来
最前線でなぜ常用天蓋型搬送車? ← 映画あるあるオチwもあるけど
継続戦争前半と後半でT34/76と85の使い分けとか
軍オタ目線でも及第点の範囲
ヒトラー悪いナチスは悪だけ言ってりゃあOKの英米仏戦争映画とは一線を画す兵士たちのセリフやテロップに注目
特に日本人にはグッとくるエンディングテロップは
原作レイプ空母いぶきに感動できる脳足りんこそ見るべき映画

> ポーランドが冷戦が終わっても、(フランスもドイツも辞めたのに)
> 徴兵制を続け、レオパルド戦車をドイツより多く揃えてる。

やっぱり欧州人はエゲツないよね。冷戦後もひたすらロシアを
弱体化させ、周辺の衛星国を切り取ることをずーっとやってる
今やウクライナまで EU に入りたいと言ってるくらい
そうやってようやくドイツもフランスも軍縮できるように
代わりに東欧諸国が対ロシア最前線化しちゃったが

それくらいエゲツないと平和満喫できないんだよねぇ
日本の平和主義者もそれくらいやらないと

枢軸国ただひとつの勝利国フィンランドの物語
ちなみになぜか学校で学ぶことはない

マンネルヘイムの名前くらいは知っとかないと
フィンランド人と話ができん

>ロシアと国境挟んでる国は大変だ
日本だってずーと昔からそうなんだが

ミンジョクジョークの
「神よ、日本はあまりにも恵まれ過ぎています」
「案ずるな、支那と朝鮮を隣に作っておいた」
みたいなやつ思い出した

>ポーランドが冷戦が終わっても、(フランスもドイツも辞めたのに)徴兵制を続け、レオパルド戦車をドイツより多く揃えてる。
昨日F-35を購入ってニュースやってたな
まさかの32機購入

パピヨンとこれの前売り券買ったが28日も見たい映画目白押しで観に行けない
上京して複数の映画館回るのきついんや

無名戦士の物語だけに日本で知名度の高くない俳優陣は、
誰がサヴァイヴできるかわからず効果的
ミリオタ必見!

面白そうだね

>枢軸国ただひとつの勝利国フィンランドの物語
勝ってないし
カレリア奪われたままだし
戦後オリンピック押しつけられたし

> 枢軸国ただひとつの勝利国フィンランドの物語
> ちなみになぜか学校で学ぶことはない

日本の教育、マスコミ報道だと枢軸国=三国同盟で完結しちゃってる
かなぁ。しかもイタリアの扱いは軽く、日本とドイツだけみたいな
雰囲気すらある

北欧と東欧の半分くらいはドイツの同盟国だったってことにはあまり
触れたくないのかな ? 共産圏が崩壊して以降、北欧諸国がマスコミで
理想郷のような扱いだけど、フィンランドやスウェーデンがナチの
実質的同盟国だったことに触れると価値半減しちゃうと心配してる ?

いつの時代もバカな上司を持つと苦労する

フィンランド軍もソ連軍も苦労したんだね

国土防衛戦ってのは割があわんな

対戦車兵器と戦車がないとまったく歯が立たん
結局は火力が物を言う

精神論でソ連は止まらん

マンネルヘイムの活躍を知ってから見ると
またちがったものが見える
なんで学校で教えないのかねえ

こういう映画が作れる「フィンランド」
に ヒュバー!「万歳!」

ドイツが友軍として出てくる
珍しい戦争映画だったな

>北欧諸国がマスコミで理想郷のような扱いだけど
北欧諸国に徴兵制があることとか兵器輸出国であることとか集団的自衛権を推進していることとか絶対に触れないしな

>フィンランドやスウェーデンがナチの実質的同盟国だったことに
ぶはははははは

そんなチン説はあと3万年くらいしないとマスコミも相手にしないんじゃね
ソ連の圧力に他の選択肢が無かった、なんて中高生向けの読み物にすら書いてる北欧イロハでしょうに

ドイツの突撃砲が健闘してたな
やはり対戦車兵器があると便利だ

日本もシャーマン戦車を撃破できる突撃砲と対戦車ロケット砲があれば
太平洋戦争でも少しはましだったかもなあ

太平洋戦争じゃあ、戦車戦が中心となる大平原なんてないから
あまり関係ない気がする
やはり航空兵力だろう

先月見に行って個人的にはいい映画だった
けど、これカット版なの?
動画サイトに全くなかったシーンがいろいろ上げられてて、ちょっとがっかりした

本国版179分、国際版133分だって。

ウィンター・ウォー厳寒の攻防戦みたいにオリジナル完全版準拠のソフトが出ることを期待しよう

>マンネルヘイムの活躍を知ってから見ると
>またちがったものが見える
>なんで学校で教えないのかねえ
単に左翼のだから。
日露戦争でマンネルハイムはロシア陸軍騎兵中佐で旅順で日本軍と戦っている。

終わった
おつかれー