ソニー0@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

180057 B
ソニー営業益、最高に迫る 18年3月期8割増の5000億円

22年1月頃消えます ソニーの業績が伸びている。2018年3月期は、本業のもうけを示す連結営業利益(米国会計基準)が5000億円程度と前期推定比で約8割増えそうだ。
スマートフォン(スマホ)のカメラに使うCMOSセンサーなどエレクトロニクス事業の利益拡大がけん引し、過去最高を記録した1998年3月期(5257億円)に迫る。

足元はスマホに使う画像センサーの需要が増えており、家庭用ゲーム機「プレイステーション4」の販売も伸びている。今期はこうした世界的に競争力のある製品がけん引役となるうえ、高単価の4Kテレビと一眼レフのデジタルカメラも収益の支えになる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD21HDL_R20C17A4EA4000/

日経の予想記事だぞこれ

競馬じゃないんだから
飛ばし記事な飛ばし記事でもないと思うけど

ぶっちゃけ経済誌のする今年の業績予想なんて競馬より酷いよ

来年は儲かった(意訳)

平井が社長になった時も今年は○千億円利益出す!って毎年言ってたけど
一度も達成しなかったよな

「プレイステーション 4」(PS4®)世界累計実売台数6,040万台を達成
http://www.sie.com/corporate/release/2017/170613.html

ソフト累計は4億8780万本

昭和の時代にテレビや雑誌で頻繁に宣伝されていた
アイドルのレコード売上げ100万枚を達成!

日本中の何世帯に1世帯、何人中の1人が買ったか
計算すると、大嘘だとわかる。

どういう計算なの?
そこまでウソと断言するなら計算式をかいてみて?

アイドルのレコード売上げ100万枚は、理論値です。

>アイドルのレコード売上げ100万枚を達成!
まあ自分が信じる事以外はガンとして受け付けないのは問題だけど
アイドルのレコードって結構関係各社に押しつける事が多かったのよ
無論、無料じゃ無くて有償で押しつける
そういうのと一般販売分併せてなら理解出来る範囲だと思うけど

>日本中の何世帯に1世帯、何人中の1人が買ったか
>計算すると、大嘘だとわかる。
メーカーがいう売上数は出荷された枚数であって小売で売れた数じゃないからなぁ

>メーカーがいう売上数は出荷された枚数であって小売で売れた数じゃないからなぁ
普通のメーカーはちゃんと出荷数と販売数を区別してるよ
ソニーと農家だけだ生産出荷数という単なる出荷数を販売数に見せかけてるのは
農家のは出荷物が売れなきゃ腐るから叩き売りされてそういう数字でいいんだけどね

>ぶっちゃけ経済誌のする今年の業績予想なんて競馬より酷いよ
へー
では結果を見てみましょう
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/b273c0/
ソニーが27日に発表した2018年3月期の連結決算(米国会計基準)は、営業利益が前の期比2.5倍の7348億円だった。

128690 B
百恵は怪しい
そりゃいい曲もらってたからレコード買う人もいたろうでもジャケット写真見たら手が出なくなるはず業界が一丸となって歌姫だ、女王様だ、モモエ様だと持ち上げていたのが怪しい

カメラ市場では確実に土台を築いてる

ネットゲー課金と画像センサーの収益が大きいみたい

つまり、スマートホン用のカメラ部品と
社会問題化してきた重課金ソーシャルゲームで儲ったってことか?

>No.17032
韓国カルトの統一教会信者で教祖が選んだ相手と集団結婚式をしたでしょ
在日マスゴミが一丸となって、持ち上げていたね

ソニーCDには
ウイルスが入ってた事件を思い出した

391278 B
しかし、こうしたトリプルカメラ搭載の製品は、すでに競合の中国ファーウェイ(華為技術)や韓国サムスン電子が市場投入していて、目新しさがなく、驚くものもないという。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190913-00057643-jbpressz-bus_all


林檎の独自技術は非常に少ない。
昔は林檎2のIWMが褒められたけどな。
薄い筐体にズームレンズが付けられないので
標準、広角、望遠の3眼を付けただけね。
AI処理補助チップが付いて自動修正写真の性能が上がってるみたいだよ。
まだ、任天堂みたいな立体視のVRモードがないね。

>ソニーCDにはウイルスが入ってた
スパイウェアRootKit入りDRC付きCDの大問題を
日本のテレビ局がスルーした。
http://www.pocus.jp/01-2006/011006-sonybmg-rootkit.html
首謀者が天下りか?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/22/news042.html
コピー防止等の著作権管理DRCのMediaMaxとXCPにも脆弱性などの問題が多かった。その削除ソフトも酷くてアメリカで問題になった。
うちでは、その輸入版CDを買ってないと思うけど、旧VERITASのPCバックアップソフトが動かなくなったので調べたらMacrovisionなどのDRCアプリが見つかった。

DRCは他にもCCCDがあって、PCでリッピングできないようにセクター順序の目次があるTOC改変や多量のエラーデータが挿入されていた。うちのCDプレーヤーから異音が出た。光ピックアップのサーボが酷使されてキーンと高音が出続けて耳障りだった。光ピックアップのジンバルバネが金属疲労で折れそうだ。