家電3@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

25422 B


12月29日頃消えます エアコンの温度設定が1度単位ておおざっぱすぎる。
俺の場合 25度設定だとまだ暑い、24度だと少し寒すぎ。 削除された記事が3件あります.見る

書き込みをした人によって削除されました

253225 B
建築基準法に入れてほしい
反射材の無い家は、家の中が赤外線ストーブになっている死人が出てる温度計には表示されない

>反射材の無い家は、
無いよりはマシだろうけどこれの外側に外壁材やコールタールの防水シートが
あるわけだがこの場所で本当に効くの?

>エアコンの温度設定が1度単位ておおざっぱすぎる。
私の家にあるシャープのエアコンは0.5℃刻みで設定できる。

7〜8年前に買ったエアコンでも0.5℃刻みで設定できるんですけど・・
まぁ、ちゃんと温度管理出来ているかはかなり怪しいけどね
部屋の温度計と一致しているのは見たことない

1566051598945.jpgのやつは反射材じゃなくて断熱材な
今時断熱はどこもしっかりしているんで
壁じゃなくて窓を対策した方が効果的

ドライで湿度設定、ってのは見かけないけど
あんまり意味ないのかな

外張り断熱みたいなCMを昔見た記憶があるけど最近はCMどころか全く見ないような

無くなった?
利にはかなってるような感じだけど

>外張り断熱みたいなCMを昔見た記憶があるけど最近はCMどころか全く見ないような
隣の国とかヨーロッパの寒冷地域でよく採用されてる外張り発泡スチロール?

詳細は忘れたけどCMでやってた

簡単に検索したら今でもけっこう手段はあるようだ
自分の持ち家だったらやってみてもいいかも

>>ドライで湿度設定、ってのは見かけないけど
あんまり意味ないのかな

うちのばあちゃんちのエアコン(日立製)は
湿度設定がある。

>反射材じゃなくて断熱材な
断熱材には違い無いが、反射材付き断熱材なw

>この場所で本当に効くの?
もっともな疑問
断熱水筒には必ず反射材が入ってる
表からも内からも見えない場所にわざわざ費用をかけてそんな事をするか
冬用服の内側にも採用されている

>壁じゃなくて窓を対策した方が効果的
360度の壁も無視できない
赤外線ストーブを見た事有るか? 
上(熱)では無く、横(光)も相当熱い。光が物を温める

遠赤外線による輻射熱を反射して伝熱を防ぐ働きがある。

>25度設定だとまだ暑い、24度だと少し寒すぎ
1度刻みの温度設定は残念だけど、それなら風量で調整してみては?

25度で風量を上げるのを優先して、だめなら24度で風量を下げる
要すれば合わせて風向も調整あるいは扇風機の併用、体感も大きな要素になるよね

25度で風量を上げるのは部屋全体の温度の均一化が狙えるけど、24度で風量を下げるのは局所的なムラが出来る事も念頭に

>断熱水筒には必ず反射材が入ってる
ノーだ!

100円のマグカップには入ってないなw
タイガーやサーモスには必ず入ってる

暑い

>100円のマグカップには入ってないなw
>タイガーやサーモスには必ず入ってる
んでどのぐらい差があったの?

温度設定って
温度を見て出力を決めてるの?
出力の大きさを温度に例えてるの?

書き込みをした人によって削除されました

基本的には、室温と設定温度の差を見て決定、では?

設定温度と大幅に差がある時はスイッチONで即全開運転しますし、
目標に近づくにつれ絞られ、OFFってすぐつけ直したりだと最初
から絞って運転されるように思いますし、経験則的にも。

P制御とかPID制御とか調べてみてよ!
目標値に近づける制御はたのしーよー

25度で温度設定したら25度の風が出るしか無いだろ
アホかお前?

>25度で温度設定したら25度の風が出るしか無いだろ
吹き出し口に温度計置いてみ

>アホかお前?
どのツラ下げて私にアホだと??

チンチン痒いわ!

>25度で温度設定したら25度の風が出るしか無いだろ
エアコンスレなんだから体感温度も考慮しよう、温度だけでなく風量も大事

今更だけどエコに効くことも周知の事実
微風スレでもレス付けている人が居たよね

身体の周りにまとわりつく体温・水蒸気で暖められた湿度の高い空気の層を引き剥がしてくれる風ってのは体感に効く

>タイガーやサーモスには必ず入ってる
象印の水筒は?

うちの断熱はウレタン吹付だから反射材ないけど壁熱くならないよ

>象印の水筒は?
当然はいってる

No.206076
壁の温度じゃ無い光
頭痛や吐き気の原因

書き込みをした人によって削除されました

>しつれーしやした
最初から間違っているのわかって書き込みするならば非常に邪魔なので止めて下さい

>壁の温度じゃ無い光
>頭痛や吐き気の原因

なんだか変な話を始めたな

熱中症で頭痛なるのと同じだよ

最近温度差が激しいので温度計をよく見てるが
室温1,2度の違いは大したことない。
湿度や風で29度でも快適だったり27でも蒸し暑かったりする。

>壁の温度じゃ無い光
>頭痛や吐き気の原因
君の思いだけじゃなくて、もっと信頼出来るソースないんすか?

>うちの断熱はウレタン吹付だから反射材ないけど壁熱くならないよ
>壁の温度じゃ無い光

熱い壁からの赤外線放射は伝導や対流よりダイレクトに人に熱を伝えるので
暑いというのはあっても、冷たい壁から強い赤外線だけ出る訳ではないので
室内側の壁が熱くなければ赤外放射の方も問題ないのでは。

壁の中の反射材は外壁から内壁に熱が伝わるのを、通常の断熱材が空気層で
伝導を防ぐのに加え、外壁からの赤外放射が内壁を温めるのも防ぐ、かな?

要は、方法は違えど内壁が熱くならないようできれば問題ないと思いますが。

>君の思いだけじゃなくて、もっと信頼出来るソースないんすか?
画像が有るじゃない遊びやデザインだと思ってるの?
宇宙船にだってあるし
温度の低い冬服(内側)にも採用されている
No.206127
遠赤は物を通過する

>遠赤は物を通過する

コンクリ等の壁の向こうに遠赤ヒータを置いて、壁の温度が上がる前から
熱を感じるか考えれば分かると思いますが、コンクリや木材等は赤外線に
対して透明ではありません。

逆に言えば、透過せず吸収するから日光の赤外線で壁が熱くなる訳ですし。

>コンクリ等
光を吸収する物、放出する物が有りまして
マンション最上階はエアコン付けての熱中症死亡が起きてます

>画像が有るじゃない遊びやデザインだと思ってるの?
>宇宙船にだってあるし
>温度の低い冬服(内側)にも採用されている
>No.206127
>遠赤は物を通過する

うんうん。そしたら次は定量的に語ってよ。
宇宙船やら防寒服などと、家における差もわかるといいね

>定量的に語ってよ
温度で無い物を気温で示せって事?

比較する指針もないままにコストをかけて物を開発してるとでも思ってる人ですか?

言いたいことは分かるけど
話を盛って広げるからダメなんだよ
遠赤遠赤電磁波電磁波だよ
もう反射材程度じゃ防げないよ

変なグルグルマークをコピーした紙でも貼りまくろうぜ?
つか当然室内家電からの遠赤も気にするんだろうなぁ

そこまで気にする人は、身体から発生するのも気にしたりして
一生独身とかデブからは離れるとか

>反射材程度じゃ防げないよ
1兆円の宇宙ステーションに使ってあるのは何故w

>1兆円の宇宙ステーションに使ってあるのは何故w
そこから説明しなきゃダメなのか?
代用する素材によって反射吸収できる波長が違って
すべて遮蔽できるのが理想だが重量等の制限があるから。

話を盛る癖を治そうぜ?無いよりマシ。
建築業界が必要だと思ってるなら
ちゃんとモデルハウス使った数値データ出してるだろうから
それを持ってきて語ればいいだけだろうに

いくども書き込みされるものの
IP:2001:268.*(ipv6) が語ってる根拠は
「〜が使ってるから」
だけなんだよな…
そもそも定量的に考えようとも思ってなかったみたいだし
この変が彼の限界だろ

56161 B
真空であっても常に熱は逃げている
アルミ反射こんな単純な物では成果は出てる実用化がされていても、常に否定し続けてるおまえらは何?

91977 B
>話を盛って広げるからダメなんだよ
どの部分?>反射材程度じゃ防げないよ数メートル離れても前が熱いのを証明せよ

IP:2001:268.* 自身が最初に貼った画像の元サイトが解説してますね、反射材
も効果はあるものの断熱材より劣り、冬の保温効果が薄く寒い欠点もあるので、
普通は両方に効果的な断熱材だけで良いという事のようです。

https://kamisei.co.jp/news/7047

赤外線放射による熱中症は事実ですが、室内へ赤外線を放射するのは熱くなった
内壁表面であって外壁からの放射や日光の赤外線が透過してくる訳ではないので、
内壁に熱を伝えなければ、対策方法としては断熱でも反射でも良い訳ですね。

建材屋さんスゴイじゃん
反射率98%の反射材の効果は断熱材15mm相当
反射率が下がる事で断熱材としての性能も落ちるのも検証されてるね
冬場も暖かい地域で家の壁を薄くする工夫程度の話でしかないのか

>実用化がされていても、常に否定し続けてるおまえらは何?
俺が否定してるのは、IP:2001:268.*の考え方だよ。
前述したけど読めてない?

>壁の温度じゃ無い光
>頭痛や吐き気の原因
これの検証結果も出てないな。
君がこれを主張するに至った理由はなに?

アルミの反射材だとスマホの電波大丈夫なの?

>アルミの反射材だとスマホの電波大丈夫なの?

反射材のFAQ等には、電波は窓等からも入るので大丈夫と書いてあったり
しますが裏を返せば、壁を透過する電波は減衰する、という事でしょうし、
携帯やラジオに影響する事がある、と書いてある所もありますね。

鉄筋の場合は元々壁自体がかなり遮蔽してしまう訳ですし、反射材施工の
木造でそれ以上に電波状況が悪くなる程ではない、でしょうかね。

>反射材のFAQ等には、電波は窓等からも入るので大丈夫と書いてあったり
>しますが裏を返せば、壁を透過する電波は減衰する、という事でしょうし、
個人宅じゃないけどさ
横幅数メートル高さ数メートルの開口部が数か所あるような倉庫ですら
奥の壁のほう行くと、デムパが届かなくなって通話できなくなるよ

バブル前のしっかり鉄筋組んで窓には網線入りガラスのマンションだと全然電波入らなくてフェムトセル設置する羽目になった。

>フェムトセル
久々聞いた
コレでも全然駄目で返そうと埃被ってたのが3.11でPCに落下
マイナスしかなかった思い出
今はシムになったのでそんな類全く無い世界