家電2@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

20919 B


12月05日頃消えます ガラケーの思い出 削除された記事が4件あります.見る

SDに画像移動できないやつは死ね
って思った
何だったんだあの縛りは

pc転送ケーブルで..
メール添付
 アップローダ

auはコンテンツ囲い込みで変な制限が多かったな

>pc転送ケーブルで..
>メール添付
> アップローダ
どれもできない。ブラウザでダウンロードした画像は
取り出す方法が無かったんだよ。

67146 B
NOKIA J-NM02
今の所これが最初で最後の携帯電話半年でパケ死して解約された

俺とうちの親父は「何でも金取る主義」が大嫌いだから、スマートホンはおろかガラパゴスケイタイを持ったり触った事がない。

今でもガラケーだわ
電池の持ちがいいのを理由に使っているけどソフトバンクではEメールが使えなく
なるというのでワンタイムパスワードが使えなくなるので今年で終了だけどね

あとカード持たないしキャッシュレスも御法度
完全現金主義

テレビは見ない、NHK受信料は断ってます

チンポォーウ、チンポォーウ!!!

ギェベギェベギェベギェベ安倍ちゃん杯(ホワッ!)

せっかくバッテリーが取り外せるのに共通化しなかったのがアホすぎ
機種ごとにバッテリーを作ることで端末の価値がどれだけ高まると思ってたのか
取り外し不可能なスマホは割り切っててそれはそれでいい

共通品だと困る人がいるんだよ(ニヤニヤ)

共通化されていなくても取り外せた方がいい

>共通品だと困る人がいるんだよ(ニヤニヤ)
そういやガラケーってそんなんばっかりだったな思い出した
ヘッドホンジャックとか
音楽配信をしてたのに本体にヘッドホンジャックがついてなかったガラケー
あれもどこかの誰かへの「配慮」か
そりゃ産業ごと潰れるわ

>あれもどこかの誰かへの「配慮」か
日本人ってくだらんよね
変な忖度して機会を逃し、害ばかり被る

なぜヘッドフォンジャックが無かったかのかはウチの母ちゃんに聞いてみます

>なぜヘッドフォンジャックが無かったかのかはウチの母ちゃんに聞いてみます
お前の母ちゃんキャリアの偉い人だったん?
キャリアの偉い人以外誰も知らんと思うぞ
端末を作ってた奴は知らなかった

世代の違いを言いたかっただけじゃ?

>お前の母ちゃんキャリアの偉い人だったん?
違うけど

>キャリアの偉い人以外誰も知らんと思うぞ
いやそんなことはない

>端末を作ってた奴は知らなかった
だろうね

肝心のヘッドフォンジャックなんだけど、当時は兵器転用の恐れがあったからってさ
未遂事件が多発してたと

>世代の違いを言いたかっただけじゃ?

チンチンぶらぶらソーセージ

書き込みをした人によって削除されました

>「兵器転用の恐れ」
は?信じてんの?
たとえそんな話が当時実際どこかにあったとしても
ふたばに書き込むような奴にしゃべってくれるような話じゃない
なー
なー

W21CAとW41CAは今でも目覚ましとして現役
W61CAは通話用に今でも現役

はやく71CAを出して欲しいんだが?
なー
なー

折りたたみ携帯は買い換えるたびに親に逆パカされたわ・・・
バイトして買い替えて見せたらすぐに逆パカ・・・
なんでそんな事するんだよと聞いたら「割れるときの音が気持ちいいから」
スマホになってからは壊されなくなった。

5356 B
>No.205376
はいよ

アンテナ伸ばして使うのが当然だった頃は、LED付でピカピカ光る交換アンテナ
とかありましたね、確か違法改造だし電波出力ロスだけど流行ってた記憶。

あと、キーパッドのLEDを付け替え色を変えるとか(これも違法改造のはず)
スカイメール
22748 B
本文無し


>アンテナ伸ばして使うのが当然だった頃は、LED付でピカピカ光る交換アンテナ

ラジカセのようなロッドアンテナもあった気がする
なー
なー

46958 B
>それはワンセグ用
まだアナログ放送の90年代に確かにありましたよ、ラジカセ的な長い交換用ロッドアンテナ、光るアンテナ程は見ませんでしたが。当然、波長とのマッチングなど無視でしょうし、長いから高感度というイメージだけで実性能は疑問、そして多分違法でしたが。

>No.205382
これのガラホ使ってるがボタンが押しづらくて使い辛い

本体に貼る受信改善シールみたいなのに騙された思い出
充電スタンドに入らなくなったというおまけつき

電池も裏蓋兼ねてるやつは大容量のもあったよね
分厚くなっても大容量ほしい人はそっち使ってた
スマホに応用できないものか……

ジャイアント馬場が指2本立てて、「ツーフィンガーサイズ」って言ってる携帯電話があったけど、あっという間に電池がなくなるから、大容量バッテリー付けると、フォーフィンガーサイズになった。
つまり一般人なら「エイトフィンガーサイズ」。

ホワッホワッ ホワアァアアアアアアン!!!

エイドリアーン
エイドリアーン
エイドリアーン

ファイッ!

ブースターシールは効果あったよ
PHSの話だけどね
3枚貼ってバリ5だったよ(群馬

感度自体は良くなったけど通話とかでノイズとかすごかった記憶が

電話に特化すれば低機能小型化は正解なんだが
スマホにすればモニターは要で重くなる
となればいっそ電話機だけ分離できたら便利だな
ブルーノアの潜水艦みたいな感じで

初ケータイ電話TD11
今見ると数周回っていいデザインだよね。

15392 B
本文無し


ソニーエリクソンのケータイについてた
指でころころ回すホイールがすんげえ便利だった

シャープの光学式タッチクルーザーが便利だった
ノートPCと同じ感覚で自由自在にポインターを動かせる

>ソニーエリクソンのケータイについてた
>指でころころ回すホイールがすんげえ便利だった
ジョグダイヤルがこのスイッチの正式名称で、くるくるピッピという愛称がついていたやつ

手打ちMIDIで着メロ作った思い出
当時流行りのエロゲの曲が欲しくて自分で耳コピして
打ち込んだのだけど、なんか違う感じになった

>肝心のヘッドフォンジャックなんだけど、当時は兵器転用の恐れがあったから

テロリストがIEDの起爆装置に携帯電話を繋いで着信で作動させ、リモコン代わり
にしてたっていうあれでしょうかね。

イヤホン端子無くした程度で抑制できるものなんだ(笑)
陰謀論好きなのは良いけどさあ

電流がいくら弱くても、その弱さに対応するように線材を細くすれば
発熱したりと、発火のきっかけを作るくらいは出来そうな気がする

え、直接発火させようっての?

>手打ちMIDIで着メロ作った思い出
着メロがダウンロードできる機能ができるまで、手打ちMIDIでいろんな曲が使えるようになる楽譜の本が売ってあった。
実際の楽譜ではなくて、手打ちする所のボタンの表示がある本という事です。

それほんとうに「MIDI」だった?
SMFファイルとか作ってたの?(面倒な俺

>陰謀論好きなのは良いけどさあ

陰謀? 当時、爆弾のリモコンに悪用されてるって話があった記憶があるので、
兵器とかへの転用を恐れたって事ならその辺だったのかなって話ですが。

兵器への転用は否定してないよ
対策としてそれが有効なのか考えたことあるのかなーって思ってさ
イヤホン端子無くした程度で抑制できるものなんだ(笑)
って思ったのよ

映画では有効
ケータイが普及しだしたあたりのスパイ映画とか
こぞってケータイをリモコン、あるいはタイマー替わりにしてたもんな

別にガラケーの光るアンテナ回路からで良いんじゃないのか?
って書いてる人いたか
スマホ用(ケースが発光する)のも今売ってるんだねぇ〜

15491 B
これの国防色からずっとG'zOneだったんだけど