自作PC4@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

73046 B


1月09日頃消えます ウェブや口コミなんかが発達している現在、わざわざ雑誌を買う意味とは?

TV・新聞・雑誌全てに言えるな

テレビや雑誌の又聞きをネットで見て
テレビや雑誌は要らないとか言い出す奴

ウェブや口コミの中身が・・・

発達と情報を勘違いしている

停電の時の暇潰しになるんじゃないかな?

ちょっとオシャレな鍋敷き

168939 B
パワレポも今や自作PC雑誌とはほど遠いモノになっちゃったしねぇ
PC−DIY買ってた頃が懐かしいわ

紙の本は殆ど買わなくなったけど電子書籍は読んでるよ
自分の欲しい情報だけを検索して見るだけじゃなくダラダラと読んでいて得られる情報もあるからね

本は自分で情報集めしなくても、テーマに沿って必要な観点をひととおりまとめてくれてるのが良い
電子書籍なら検索できてなお良い

読み捨ての情報などは電子メディア。長期保存する知識、情報は紙媒体にしている。理由は自分で書き込みができるから。追加情報、誤りの指摘、問題点の指摘、感想などなど。
読み返してもそれが面白いし参考になる。たた古本屋には売れなくなるな。

>TV・新聞・雑誌全てに言えるな
判らんと思って嘘八百を勝手に権威付けて好き放題嘘吹聴してたからな、雑誌だった今思えば提灯記事ばっかだった

電子情報はいずれ消える
一方陽子はいまだに陽子崩壊がカミオカンデでもスーパーカミオカンデでも観測されておらず
スゲー安定なので長期保存用情報媒体として圧勝

内容が2ヶ月遅れのトレンドで埋まるから刊行された頃には特集内容がオワコン

対数グラフを使ってまでintelマンセーをやらかした時から、信じてない

1988年くらいのログインとかポプコムが実家の
小屋から出てきた。電子情報だとこうはいくまい。
10年くらい前は1983年くらいのIOとかあったんだけど
どこへやったのやら

俺も半年前の引っ越しで1992年あたりのろぎん見つけたわ
めっちゃうれしかったわw
近いうち切り裂いて電子化する

ログインはバカ記事大全なら出版されたことあったけど、電子書籍でも見たいね

大昔の雑誌なんて電子書籍需要めっちゃある(100円とか50円くらいなら)と思うけど
なぜだかどこもやらんね

ムックなんかは図書館で借りてきて、自分が読みたい記事というかページだけスキャナ出取り込み、ゆっくりタブで読む
小遣いの侘しい時は仕方なかんべ、読みたい記事だけのためにイチイチ一冊2000円近く払う余裕ないし
コンテンツ毎100円とかなら課金して買うわ

>大昔の雑誌なんて電子書籍需要めっちゃある(100円とか50円くらいなら)と思うけど
>なぜだかどこもやらんね
権利関係が面倒くさいから

280795 B
>ムックなんかは図書館で借りてきて
茶色は貧乏くせぇ

ムックは茶色じゃなくて赤だぞ

色弱ならそういう見間違えもあるんだろうか
しらんけど

>なぜだかどこもやらんね
性能向上はなんだかんだで続いてるからコストと需要が割に合わん上元とる前に陳腐化する
糞低解像度の上綴じ部が断裁で見切れてるようなのはCQ辺りがたまにやってるが

漫画じゃなければクソ解像度でも許せるけどな
解像度よりも裏写りがウンコ
裁断してスキャンするなら原稿の後ろは黒い紙だろJK

電源か

>漫画じゃなければクソ解像度でも許せるけどな
PC関連も縦3Kで読んどいても案外ソースとか判別困難な文字出て苦労してるけどな