自作PC7@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

76322 B


16日08:38頃消えます HDD SSDの使用時間自慢してよ
スレ画はNASで使ってたWDのRED
NAS自体は壊れる気配ないからHDDだけ6TBのやつに交換した 削除された記事が1件あります.見る

449677 B
メインPCで非常時稼働なので稼働時間は負けますが、製品としては古い。
2012年購入で7年、もはやSSDより遅い容量少ない電気喰いですが、高回転はロマンで憧れだったんだ! と、しょうもない理由で捨てられず、作業用とか言いつつ惰性で搭載し続けた果て、書換え寿命がないのだけは取り柄かな。

240576 B
壊れる事で悪名高いST3000DM001
数台導入したうちの唯一壊れてない1台これ以外は壊れた
なー
なー

97372 B
>メインPCで非常時稼働なので稼働時間は負けますが、製品としては古い。
うちにも10000rpmの古いRaptorがあったよ!メインでそこそこ使ってた気がしたけど使用時間は少なかった

175252 B
そろそろ交換を考えてる


>壊れる事で悪名高いST3000DM001
>数台導入したうちの唯一壊れてない1台

うちも避けたと思ってたが一台買ってたけど気づかないまんま安定稼働してたな
あれは後で改悪された感じで初期のほうがましだった気もする

106173 B
Windows10が動かないんでLinuxに入れ替えちゃったから
crystaldiskinfoじゃないけども95519時間Seagateでここまで生き残ったのは奇跡だと思ってる。

>95519時間
11年弱か…すげぇな

261500 B
>壊れる事で悪名高いST3000DM001
うちの2000DM001は4台生き残ってるな

HDDを長生きさせるコツ
電源を切らない
省電力モードにしない

>HDDを長生きさせるコツ
少しでも寿命を伸ばしたかったから、マシンの近くを歩くときは差し足忍び足してるよ。
おかげでシークエラー無し。

>壊れる事で悪名高いST3000DM001
ファーム更新してなければ2週間60回くらいの電源投入で死亡

186488 B
上には上がいるもんだな


145202 B
15年使ってるから使用時間が正しく表示されない


カウンター上限までいくとリセットされて初めから

25,000時間を超えたら予防交換してしまうから、対抗できねぇ。
10年前のものでも壊れない人は壊れないんだね。

>カウンター上限までいくとリセットされて初めから
もうクルマのオドメーターやな

>カウンター上限までいくとリセットされて初めから

生の値の見た目通り48bitあるなら320億年以上つけっぱなしでようやく上限なので、
HDDが壊れる方が先というか朽ち果ててるというか、太陽系と人類が終わってそう。

あー、ってかNo.629731が実際に表示が狂い始めてるって事なんですね……
となると15年(つけっ放しではない仮定)で上限行けたとすると16bit?

機種にもよるでしょうし、現実的に考えるとつけっ放し7年半分(16bit)も
あれば十分すぎて48bitも要らないと考えるでしょうけど……

カウントアップしなくても2.7万時間がリセットされて千数百時間になってたのなら手元にあるな

毎度おなじみWDーEARSだが

266811 B
一式交換だよなぁ…


144113 B
タイの洪水騒ぎがあったあたりに購入した記憶があるんですが意外と健全な気がします
途中からEドライブにしてDドライブのバックアップ専用にしてるからでしょうか

172670 B
特に問題なく動いてる


非力なCPUに無茶な負荷掛けると、一瞬栄光の座を掴んで永眠て
パターンあるからな

84200 B
使用時間がカウントダウンされて1に
設計時間が短いところでシリアルナンバーを隠すにチェックを入れては…?

157595 B
>ところでシリアルナンバーを隠すにチェックを入れては…?
はじめて知ったそんな機能…

>はじめて知ったそんな機能…
まー普段使わないよね…

昔RMA出来なくなった云々な話があって実装されたような気がする

312744 B
2008年秋頃 まだ普通の郊外PC店だったPCデポで買った
とても大切なえっちな動画を保管してくれてる

中古で買ったST2000DM001がすでに49500時間だったが気にしない
あと数年は使う

209428 B
いまだに共有のプチストレージとして活動中。
まだまだいけそうな気がする。パラレルATAをSATAに変換するやつで使ってるわ。昔に9990円で買ったHDD

194355 B
seagateはみんな壊れたけどWDは生き残ってる
もうHDDはWDのしか買わないわめざせ10万時間

No.629693のST2000DM001シリアルナンバーは1tbプラッタ二枚構造
壊れやすい三枚製品のほうでないから生き残ってるんだろう

http://i.imgur.com/P13x5EJ.png

>seagateはみんな壊れたけどWDは生き残ってる
>もうHDDはWDのしか買わないわ

初自作以降5年くらいWD使ってヘッド固着問題を機にIBM>SEAGATEと乗り換えた身からするとへえとしか
今やノンポリどす
現役じゃGREENが先に出た分WDの方が多かったけど直近はSMRで安くなったSEAGATEの方が買う頻度多いかな

個人のではないが、会社のPC9801は
20年以上ずっと稼働してるわ。