政治9@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

285470 B


20年3月頃消えます たまにはまともな本でも読むか。

>たまにはまともな本でも読むか。
って事は、まともじゃないエッチな本を読んでたんてすね。
どーでもいいか。

賢くなっちゃえですー。

「日本人のナルシシズム」とは何か?E・トッドの言葉から考える @gendai_biz
問題を「見ないふり」する社会
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67303 #現代ビジネス

終身雇用はムリとか言い出して、優秀な学生を待遇悪くして
使い捨てしたいとか経団連ってどんだけ身勝手で無能なの?
さすがアベのお友達だけのことはある

安倍政権の選挙狙い「就職氷河期世代」支援が酷い!
「人生再設計世代」と言い換え、劣悪労働押し付け、派遣会社への利益誘導も
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4746/

>終身雇用はムリとか言い出して
終身雇用があるから日本企業は、ガラパゴス化してきた

消費税10%アベ・ショックに備えよ

貧困化する日本国民は、もはや消費税増税前の駆け込み消費すら「不可能」な状況だ
実質賃金が下がっているいじょう当たり前なのだが

実質賃金との低下とは稼ぐ所得で買える物サービスが減っていくという意味である

念仏を唱えるのみ
今頃騒いでどうするってのさ

> Name 名無し 19/09/22(日)20:55:24 IP:203.179.*(bit-drive.ne.jp) No.1041259 del +
>消費税10%アベ・ショックに備えよ

>貧困化する日本国民は、もはや消費税増税前の駆け込み消費すら「不可能」な状況だ
>実質賃金が下がっているいじょう当たり前なのだが

>実質賃金との低下とは稼ぐ所得で買える物サービスが減っていくという意味である

「実質賃金との低下」
日本語が不明である
「と」は要らない
小学生並みの添削をしなければならないのか?最低の日本語だ。

おい、ヤベーぞ。
この本に全部書いてあるが、政府と財務省の暴走を止めないと日本国丸ごと外国資本に売り飛ばされる。
中国に買われたらここも中華人民共和国倭人自治区。
ウイグル人なんか中国の方針で種そのものを根絶やしにされかけているぞ。

>念仏を唱えるのみ
>今頃騒いでどうするってのさ

冗談抜きで山本太郎を総理大臣にして、麻生と小泉進次郎と竹中平蔵を追放する。
山本太郎、最低賃金1500円。足りない分は政府支出とか言っていたが、一日8時間、20日フルタイムで働いた人間が24万円貰って何が悪い?

経済回復に合わせて上昇させるから意味があるんであって
法律だけで無理やり上げると韓国の二の舞だぞ
数値だけいじくって誤魔化そうってのは民主党政権が続いてたら超円高の時と同じようにやったかもしれんがな
日本壊すのと併行できるし

>冗談抜きで山本太郎を総理大臣にして
竹島や対馬、尖閣諸島を速攻で中韓に渡しそう

>竹島や対馬、尖閣諸島を速攻で中韓に渡しそう

おかわりに沖縄九州

252582 B
>竹島や対馬、尖閣諸島を速攻で中韓に渡しそう
韓国内や中国内で同様の発言をすると・・・

一回ハイパーインフレ経験させておいたほうがいいんじゃないか?と思うほど
現代日本人の金に対する理解が低い事が一番問題な気がしないでもない

>おい、ヤベーぞ。

藤井聡自体が赤旗に寄稿したり
かなりやばいやつだからな

>藤井聡自体が赤旗に寄稿したり
赤旗に寄稿する位、大目に見てやれよ
「前進」ならマジヤバだが

>一回ハイパーインフレ経験させておいたほうがいいんじゃないか?と思うほど
>現代日本人の金に対する理解が低い事が一番問題な気がしないでもない
お金の定義は単位(円、ドル、ユーロなど)、債務と債権の記録、譲渡性(持ち運びのしやすさ)担保(価値の保証)の4つで決まる。お金を誤解させた一番の元凶はアダム・スミス。

あとは「価値」あるいは「対価」という概念についても勉強するべきなのかもしれんな

>冗談抜きで山本太郎を総理大臣にして、麻生と小泉進次郎と竹中平蔵を追放する。
覚えておけ、基本サヨクと言うのは嘘つきでケチだ。
大盤振る舞いなんてのを、山本太郎やら立民の連中に出来る訳がない、

ウヨク、サヨクで日本人同士が争って、最終的に得をするのがレント・シーカー(政治を商売利用する連中)
竹中平蔵大喜び

プライマリーバランス黒字化すると民間が赤字になる。

>プライマリーバランス黒字化すると民間が赤字になる。
これ、勉強したです。
MMTとか理論とか説とかじゃないですよね。算数みたいな。
国が黒字になった分は納税額が多かったって事ですよね。

デフレで景気が良くない時に黒字化を狙ったら悪化して当たり前です。

インフレで景気が良ければ、ほっといても黒字化ですよね。民間の負担は多くなるですけど、ガス抜きでインフレの加熱が抑制されるです。

まぁ一長一短だよ
極論一生黒字でやろうなんて誰も言ってないわけで
緊縮財政で赤字を減らしてタミング見て国債発行や公共事業をやるなら別に問題無いんだが
日本の場合経済政策としてではなく
社会福祉を縮小できない事によって経済政策を撃ってるわけでもないのに赤字が積み重なってる事が問題なわけで
普通に経済政策として市のプライマリバランスの黒字赤字の話とはちょっと事情が違う
かと言って別に高福祉国家みたいに全国民にまんべんなく手厚いわけじゃなく一部の人間に過剰に手厚い社会保障をしてる事が赤字の原因だから
人口は減る一方だしな
ようは色んな国の悪い所をつまみ食いってパターンがこの問題に限らず日本は多いのよ

>社会福祉を縮小できない事によって経済政策を撃ってるわけでもないのに赤字が積み重なってる事が問題なわけで

これは20年以上もデフレにしちゃう政策をやり続けてるから、
結果として税収が伸びないって書かれてた。

赤字を減らすのは、
・増税。
・積極財政でデフレ脱却して、好景気で税収アップ。
って二通りかな。

「緊縮財政にすれば赤字が減るはず!」は間違いだって認めないといけないのかも。
税収が下がって増税する。また税収が下がるって…増税スパイラルになっちゃう。

>>「緊縮財政にすれば赤字が減るはず!」は間違いだって認めないといけないのかも。
いや間違いじゃないよ
日本の場合出来てないだけ
別に貧乏人は死ね!老人も死ね!障害者死ね!道路がガタガタ?知るか 不採算の公共交通は辞める!困る?走れクソが!って言えるなら緊縮財政すりゃ赤字は減るよ
何を削って何に使うかの話なわけで
別にこうすれば全て上手く行くなんて方法は無い
それが選択出来ないからだらだら赤字垂れ流して現状維持してるわけで
金が無いから借金の利息だけ払い続けてる状況みたいなもんなわけで
金返すために何か事業をするために更に借金するのも事業出来る能力があるなら有りだし
逆に支出を極限まで削って一日18時間365日働くのも有りだけど
どっちもリスクはあるが解決には向かってるけど
利息だけ払い続けるに関しては借金返し終わる可能性ないだろ?そういう話

>何を削って何に使うかの話なわけで
>別にこうすれば全て上手く行くなんて方法は無い
>それが選択出来ないからだらだら赤字垂れ流して現状維持してるわけで
おいらもそー思ってたです。
お給料がほぼ一定なのと、歳出の仕方で歳入が変化するのとは全然違うです。

増税以外にも、景気が良くなれば自動的に納税額が増えて、歳入が増えるです。増えたら歳出に余裕がでるです。
もっと余裕がでて、プライマリーバランス(単年)が黒字になれば国債償還に回せるです。