政治8@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

62124 B
20年3月頃消えます 『中野剛志』目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室 【基礎知識編】<9月7日から24時間限定無料全文公開>
https://kkbestsellers.net/n/n77532a7ff212?creator_urlname=kkbestsellers 削除された記事が1件あります.見る

ずーっとインフレ対策をしてたからデフレになって当たり前だそうです。なるほどって思えるですよ。

>仮に財政赤字が問題だとしても、デフレである限りは、経済は停滞し、税収は増えないので、財政赤字は減りません。政府が歳出を削減したら、デフレ不況が悪化し、税収はさらに減るので、結局、財政赤字は減りません。
>どうしても財政赤字を減らしたいというならば、最低限、デフレを脱却するしかないのです。インフレになれば、無駄な歳出は、気が済むまで削減して結構です。いや、むしろすべきです。
>もっとも、インフレ時には、そんなにやっきになって歳出をカットしなくても、経済成長により税収も増えているでしょうから、財政赤字は勝手に減っているでしょう。

(。._.。)Φ レスが付かないから……不評……っと。

リーマンショック以降は、「政府の支出を減らします」って人が票を集めやすくなったです。

それってデフレにする政策だったんですね。

デフレのときに政府の支出を多めにして、インフレになったら税収が上がるから多く出した分を回収して返済に回す。
なんかおかしいなーって思ってたですけど、説明されるとよく判るです。

この本買った。本当にタメになる話を書いている。

何年か前に自民党の勉強会みたいなので中野が喋ってる動画があった
すぐ横で安倍が不信感丸出しの眼差しでじっとりと中野を睨んでるのを見て
安倍は新自由主義から一歩も抜け出していないと分かった

それを政府のせいにするか有権者のせいにするかで話がまったく変わって来るからなぁ

>それを政府のせいにするか有権者のせいにするかで話がまったく変わって来るからなぁ

おいら的には、頭の良い人が集まってるから、それなりにやってくれてるはずって思ってたです。

出来れば政府のせいにしたいですーっ。

お財布の中から見た経済だと「緊縮財政が正しい!」で投票しちゃってたです。おいらのせいでもあるですね。

なんか勘違いしてるけど両方に責任はある
ただその責任の取り方に違いがあるだけだ
政治家は責任を取っても政治家を辞めるだけだ
違法行為をしてれば逮捕されるだけだ
彼らを選んだ有権者の責任は取る取らないの問題では無い
有権者の責任とは選んだ政治において起こる結果が全て有権者に跳ね返ってくるという事だ
誰のせいにした所で結局の所困るのは有権者たる国民だという事実だけは揺るぎようがない

>おいら的には、頭の良い人が集まってるから、それなりにやってくれてるはずって思ってたです。
それがアテにならなかったの。
財務省官僚から経済学者まで勘違いしていた。今の状況をひっくり返すのが、この本とMMT(現代貨幣理論)
MMTを読んだら、財務省の嘘が全部バレる。

>MMTを読んだら、財務省の嘘が全部バレる。
悪意の嘘じゃないって思うです。でも上手く行ってない。
軌道修正しないのが信じられないです。

おいらボンビーだから一冊に絞ったです。金色のにしたですよ。入門って書いてるし。

文体が固くて熱烈な拒絶反応に耐えながら読んでるです。

書き込みをした人によって削除されました

>おいらボンビーだから一冊に絞ったです。金色のにしたですよ。入門って書いてるし。
>文体が固くて熱烈な拒絶反応に耐えながら読んでるです。
中野剛>おいらボンビーだから一冊に絞ったです。金色のにしたですよ。入門って書いてるし。
>文体が固くて熱烈な拒絶反応に耐えながら読んでるです。
中野剛志 奇跡の経済教室 戦略編 が分かりやすいMMT(現代貨幣理論)の教科書。藤井聡 令和日本 再生計画もいいぞ。

>中野剛志 奇跡の経済教室 戦略編 が分かりやすいMMT(現代貨幣理論)の教科書。藤井聡 令和日本 再生計画もいいぞ。

情報、ありがとーです。
ただで読ませてもらったですから、奇跡の経済教室のセットが良かったかもですねー。古本屋さんとかも回ってみるです。

>有権者の責任とは選んだ政治において起こる結果が全て有権者に跳ね返ってくるという事だ
そこはもっともなんだが、やべぇのは有権者の自覚の有無なんだよ
政府のせいだと思い込んでると具体的に誰が邪魔してるのかや何が足りないのかを理解しないまま、ちゃんと仕事をこなしている人達、有権者が材料を与えればちゃんと問題を解決できる人達を引き摺り降ろしてしまう
09年のようにね

山本太郎信奉者の集まりだな

韓国はデフォルト寸前でIMFのお世話になってたよな
現代貨幣理論だとありえない事なのに起きちゃったね

いやいや、日本は国際が円建てだからで韓国とは違う
じゃあ日本は借金でも破産しないって事になる
つまり卵が先かニワトリが先かの議論で意味が無い

要は思想でしかなくテクニカルな部分がすっぽり抜け落ちてるから現代貨幣理論は支持されない
ちゃんとした数式で語って見せろって事だ

ちゃんと理論が構築されてないのに
ざっくりとした思想で騙されたと思ってやってみは
もう民主党で散々経験しただろ
それを繰り返そうとしてる

そういう理論が構築されてない思想だけで突っ走るとどうなるか
文政権が見せてくれたろ
失敗しなきゃ成功するって言ってるのと同じだから

共産主義はすばらしいといってるのと同じ
たしかに話を聞けばすばらしいと思うよ
しかし実際に実現できるかは別
誰一人実現できていない

>山本太郎信奉者の集まりだな
つねゆきちゃんのはMMTに足しちゃってつねゆき流MMT。

>いやいや、日本は国際が円建てだからで韓国とは違う
ええと、国債が自国通貨じゃないと、他国の都合が入って来ちゃうからみたい。

国債が自国通貨建てならデフォルトをなんとか回避出来るけど、
他国通貨建てだと何とも出来なくなっちゃう。他国なんだから遠慮なく許さないのね。

「破綻しないんじゃー、だいじょーぶなんじゃー!」ってイメージだと思ってたけど、「何とかなりますです」って辺りみたい。

>ざっくりとした思想で騙されたと思ってやってみは
>もう民主党で散々経験しただろ
『中野剛志』目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室 【基礎知識編】の無料公開した所に書いてあったです。

ざっくり要約すると、
・自民→民主→自民って緊縮財政が票を集めて実行されてきたのね。民主は度が過ぎたから悪化しちゃった。
・緊縮財政はインフレ対策だからデフレになって当然。
って感じ。

根幹は財務省かもね。総理が変わっても政権交代でも頑固に貫いてこんな感じの世の中。財務省のリフレ派は敗北。間違ってたことが証明されちゃった。

>民主は度が過ぎたから悪化しちゃった。

だから思想に過ぎないんだよ
共産主義はすばらしいと言ってるのと同じなんだよ
税率だけをとっても簡単に増減できるものではない

共産主義国家よろしく独裁を敷いて批判するものは抹殺するのか
共産主義国に通じる経済学とは名ばかりの危ない思想だよ

>だから思想に過ぎないんだよ
>共産主義はすばらしいと言ってるのと同じなんだよ

ええとね、MMTとはあんまり関係ない部分かな。
単純に「インフレ対策とデフレ政策を逆にやってますよね。だからデフレのままなんです」って説明の部分。

それを「MMTを採用する」じゃなくて「上手く行ってないから逆にする」でもいいのかなって思うですよ。

逆に、上手く行きさえすればMMTじゃなくても良いんじゃないかな。
MMTと無関係に考えても、上手く行ってないのにつづけるのっておかしいよねって思うんだけど。

>韓国はデフォルト寸前でIMFのお世話になってたよな
>現代貨幣理論だとありえない事なのに起きちゃったね
あの国はMMTうんぬん以前に信用ができないの。輸出に頼りすぎ、何を作らせても不良品、労働者はデモとストライキ。

>ちゃんとした数式で語って見せろって事だ
国内民間収支+国内政府収支+海外収支=0

やっぱりどう考えても共産主義と同じ理屈
実現は不可能だわ

>やっぱりどう考えても共産主義と同じ理屈
>実現は不可能だわ

大西つねきって人がベーシックインカムをくっつけて、つねき流MMTを言ってるから共産主義と誤解しちゃう。

これ以上は言ってもしょうがなさそうだけど、ベーシックインカムは関係ないのだけは伝えたいです。

万能の思索などあり得ない
共産主義の前提が国家間の貿易を円滑に無駄なく行うための国内生産経済の統制のための手段という前提であったように
民主主義の前提が国民つまり有権者が当事者意識を持ち知識を得るために努力し思索を巡らせる事なわけで
民主主義を確立するために国民自身が血を流し犠牲を払い勝ち取った時はそれが出来るが
産まれた時から民主主義で成人したら無条件に権利を当たられた者達には犠牲を払って勝ち取った奴らのようには生きて行けなかったというだけの事だろう
基本的に政治形態なんて物は些末な失策ではそうそう崩れ去る事はない政府が失策で崩れる事はあってもな その政治形態が成立する前提条件が崩れた時に崩れていく物だろう

>つねき流MMTを言ってるから共産主義と誤解しちゃう。
そういうことじゃないだろ、概念の話をしてる訳じゃなく
現実化するプロセスが共産主義と似てて実現不可能だって言ってるんだろう。
これ以上言ってもしょうがないだろうけどw

身も蓋もない事言うと
こんなゴミみたいな国で議論しても無駄
アメリカ人にでも宣伝しとけ
幾ら素晴らしい物でも「うるせぇ辞めねぇと攻めるぞゴミ国家」って言われただけで詰む国で新しい金の仕組みをやろうぜって主張するのは無駄以外の何物でも無い

>現実化するプロセスが共産主義と似てて実現不可能だって言ってるんだろう。

国民にお金(7万円くらい)を渡すってのじゃない?

これはベーシックインカムって経済政策の一種かな。MMTとは無関係。

MMTだとJGP(就業保証プログラム)で、お仕事を用意するって考え方。失業保険とかの給付金を減らして、賃金を確保して経済を回していくのね。勉強中で判るのはここまで。

やっぱり、このへん辺りまでは伝えたいって思ったです。
しつこくて不快だったら、ごめんなさいです。

>>お仕事を用意するって考え方。失業保険とかの給付金を減らして、賃金を確保して経済を回していくのね
具体的に仕事を用意するってとにかく公務員を増やすって方法以外に資本主義国家では不可能なわけだが
公務員数が国民の一定割合を超えた時点で公務員の給料上げる法案しか通らなくなるわけで…
それを阻止して仕事を国が作るって言うなら
まず選挙を辞めないといけない
だから共産主義的プロセルが必要って主張してるんだと思うぞ
まぁ戦争しまくって公務員の給料が上がり続けても問題な状態を作るって方法も無くはないけど

>具体的に仕事を用意するってとにかく公務員を増やすって方法以外に資本主義国家では不可能なわけだが

民間の言い方なら「契約社員」みたいな雇い方はもうしてるのね。JGPじゃないんだけど。
年度ごとで切られちゃうのが問題ってNHKでやってた。ケースワーカーさんとか図書館とか。

公務員を減らしてるから、人手不足はそーゆー契約社員的なので補うんですって。JGPにもってこいかな。ゴミ収集を民間委託してる市町村とかなら、JGP枠の採用をしてもらったりとかね。

雇用形態が変わってるだけ仕事は増えてないわけだが?

>雇用形態が変わってるだけ仕事は増えてないわけだが?
ええと、公務員を削減し過ぎた結果だから。

人手不足って事は、全体の仕事量に対して人員が不足分しちゃってる。
仕事の数とか種類じゃなくて仕事量なのかなって思うです、

ベーシックインカムなんて関係ないだろ
現代貨幣論自体が民主主義の国家運営との親和性がないって事だ
長期的な戦略の元、逐次スピーディーに
有無を言わせず強権を発動できる政体でないと無理だから
現代貨幣論を日本に持ち込むことは
日本を中国のような国にするのと同義だ

それと根本的な問題として、小国ならまだしも大国がこれを始めると
他の国もこれをやるしかなくなり金融秩序が崩壊する
じゃあどうするか?始めた国を潰せば良いとなる

>>ええと、公務員を削減し過ぎた結果だから。
ん〜無駄に民営化したけど電力会社代表に
別に民営化したけど原発運営とか如実だけど
国の全部お伺い立ててるみたいなだったら国営でやれって状況があるのは確かだけど
日本はアメリカみたいに移民がいないから人がやりたくない仕事をする人間が足りないわけ
その上でなんだかんだ言ってストライキもしない労働者がだらだら働くから低賃金で人気の無い仕事の賃金が上がらないからどんどん人が来なくなるのよ
極論人手不足で自分が辞めたら詰む職場なんて給料上げなきゃ辞めるぞ!とかストライキするぞ!つって上がらなかったらほんとにみんながやりだしたら賃金や待遇は上げざる得ないんだけど 日本人はそれをやらないから問題なんであって
例えるならスーパーの店長が「特売の安い商品買うなよ!寧ろ定価の倍払ってくれなきゃ潰れちゃうだろ!」って客にキレてるみたいなもん だったら値上げしろよって話だろ?

>その上でなんだかんだ言ってストライキもしない労働者がだらだら働くから低賃金で人気の無い仕事の賃金が上がらないからどんどん人が来なくなるのよ

JGPだとその職種や業態の最低賃金を示すことになるのね。

公務員の仕事の一部をやるからって公務員になる訳じゃないし。
電力会社だって業務委託してる作業をJGPに振り分けてもらうくらいはできそーだけど。

始めるのは失業率が高めの時かな。
景気が回復して、似たような業種が人を募集するときはJGPの賃金より高めで募集しないと人材が集まらなくなるのね。

>長期的な戦略の元、逐次スピーディーに
>有無を言わせず強権を発動できる政体でないと無理だから

政策を変えるだけだから、そんなに大げさじゃないのね。

実現するには「リフレーションが良いに決まってる!」って凝り固まった官僚や政治家が考えを変えるとかのほーがめんどくさそう。政権交代を待たないといけないかも。
「有無を言わせず」はシステムみたいなのじゃなく、こっちの方かも。

>>JGPだとその職種や業態の最低賃金を示すことになるのね。
最低賃金が現状底辺のアルバイトとかの話で
過半数の奴に関係ないから上げろ上げろ言われてても
殆どの奴に関係ないから無制限に上がらないわけ
法理がどうやって作られるか解ってる?
選挙で選んだ政治家が多数決するんだぞ
もっと酷い言い方するならアホで経済知識どころか知能があるかも怪しいような奴らが投票してるんだぞ
賃金政治の力で上げますって奴に投票するに決まってるだろ
ただでさえちょっと医療費負担増やすとか年金減らすとか言っただけで大騒ぎする国なのに
だから政治の力で賃金を上げようとするなら選挙を辞めて論理的な考え方で国民を指導してくれる個人なり組織が必要になるって話

>No.1041531
>2001:268.*(ipv6)
こいつの信じているものは何だ?主流派経済学?財務省官僚?ここ20年この国で実験して絶賛失敗中じゃないか?

>実現するには「リフレーションが良いに決まってる!」って凝り固まった官僚や政治家が考えを変えるとかのほーがめんどくさそう。政権交代を待たないといけないかも。
自民党のあんどう裕議員がかなり上手く骨太方針に逆らわず、減税、財政出動を進めている。首相官邸ホームページに動画がある。安藤提言 首相官邸でぐぐれ。参議院の西田昌司議員もなかなかのやり手。

>だから政治の力で賃金を上げようとするなら選挙を辞めて論理的な考え方で国民を指導してくれる個人なり組織が必要になるって話

最低賃金と混同してるですね。
おいらのせつめーがいまいちで、ごめんなさいです。

JGPで選んだ業種・業態のってことね。

例えば、公共施設の樹木とかのお手入れ。
雑用として公務員がやってたり、業者に委託してるのをJGPとしてやるとするです。
時給を¥1200で事業を始めると、公共施設以外でも同じ様なお仕事の時給の底上げになる。

実現できるかわかんないけど、全くやれない夢物語でなないよねって思ってるです。

IP:240d:2.*(ipv6)さん、情報ありがとーですーっ。

勉強中で頭がパンクしそーですけど、調べてみるです。