… |
女性も黒人も身障者差別も焚書レベルで許さないけど 日本人差別はスルーというポリコレ様の価値観には参るね |
… |
相変わらずパヨクは根拠を示さず誹謗中傷しか出来んのな… |
… |
女性も黒人も身体障碍者もこれまで差別の対象だった歴史を持つ社会的弱者だけど 日本人はこれまで在日外国人差別しまくってきたのが自分に跳ね返ってきてるだけだろ |
… |
>女性も黒人も身体障碍者もこれまで差別の対象だった歴史を持つ社会的弱者だけど >日本人はこれまで在日外国人差別しまくってきたのが自分に跳ね返ってきてるだけだろ 過去差別されたのは保護しろ、差別したのは差別して構わないという 「弱者の選別」をする一番の差別主義者発見 |
… |
あなたが貧乏なのは、 安倍政府や 安倍自民党社会のせいでしかありません。 政府経済見通し、19年度実質1.3 %成長と従来の1.5%から下方修正 安倍政府は、2019年度の経済見通しを閣議了解した来年度は実質1.3%成長と従来の1.5%から下方修正されている 単にあなたが、安倍政府の捨て駒なだけです。 - - |
… |
「全滅」を「玉砕」と言い換える美しい日本を取り戻す 「過疎」の代替語を検討へ 2019/7/2 20:11 (JST) ©一般社団法人共同通信社 総務省の有識者懇談会は2日、人口減少が進む地域を指す「過疎」に代わる用語を検討する方針で一致した。 豊かな自然などに魅力を感じる人が増える中、マイナスのイメージがある言葉は実態に合わないと判断した。 |
… |
日10月貿易収支はー3217億円となった 景況感、4期連続悪化へ、日銀短観、民間予測 10月の経常収支、黒字額は前年同月比40%減 ↓ 11月国内企業物価指数は前年比ー0.3%となった |
… |
12月 百貨店・スーパー販売額(既存店) -2.2%前回修正 -1.0%結果 11月 全世帯家計調査・消費支出 -0.3%前回修正 -0.6%結果 12月機械受注は前月比ー0.1% 12月第三次産業活動指数は前月比ー0.3% |
… |
厚労省説明は2015年3月末 勤労統計、首相秘書官に https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000060-kyodonews-pol 「菅義偉官房長官は14日の衆院予算委員会で、毎月勤労統計の調査対象事業所の入れ替えに伴うデータ変動を巡り、厚生労働省の担当者が当時の首相秘書官に説明したのは2015年3月末だったと明らかにした。4月発表分からデータに変動があることを事前に伝えた。」 柳瀬と同じパターン 統計不正問題の思わぬ余波 卒論やエコノミストの分析に影響する |
… |
統計不正問題の思わぬ余波 卒論やエコノミストの分析に影響する 日10〜12月期GDPデフレーターは前年比ー0.3% 10〜12月期=最大の損失 GPIF運用損14兆8039億円 |
… |
18年10〜12月期GDP 将来に不安 消費低迷 マイナス戻せず 消費税の環境なし 安倍日本は大ボロ負け |
… |
2月鉱工業生産は、前年比ー1.0%となる 2月百貨店販売額前年比ー1.8% 2月小売業販売額は前年比0.4%となる 政府の値上げ指示からの悪影響か 2月軽自動車・新車販売台数前年比ー2.5% 2月新車販売台数は。前年比ー4.7% 安倍日本は大ボロ負け |
… |
ダウ経済減速で今年2番目の下げ幅 世界経済の減速懸念から売りが広がりダウ平均が460ドル19セント値を下げ2万5502ドル32セントで取引を終了2月の景気ウオッチャー、街角の景況感を示す現状判断DIが47.5となる前月は45.6また先行き判断DIは48.9となる前月は49.4 |
… |
安倍日本は大ボロ負け 3月工作機械受注は前年比ー28.5% 2月は前年比ー29.3% |
… |
5月の実質賃金は1.0%のマイナスと、前年同月を5カ月連続で下回った。消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)の高止まりが響いた。 名目賃金、前年同月を0.2%下回った。これがアベノミクスの実態であり、安倍晋三の実績だ。 実質賃金は下がる一方なのだ。安倍晋三はこれでさらに消費税を10%に増税しようとしているのだ。経済が崩壊するのではないか。 |
… |
2月全産業活動指数は前月比ー0.2% 2月景気先行指数CIは97.1 ぜんぜん景気悪いよ マイナス成長だよ |
… |
アベノミクスの勝ちだ。
野党は格差が広がったというが、 それは金持ちが株と土地で儲けた、という事実を儲けてない人々の立場から言っただけのことで、要は資産市場に関してはプラスサム(全体としてプラス)なので、アベノミクスの勝ちだ。今のところ、格差が広がり嫉妬は増えたかもしれないが、貧困層がより貧困になったわけではなく、変化がないだけだ。https://www.newsweekjapan.jp/obata/2019/07/post-36.php |
… |
なぜ野党は貧困層から支持されないのか?
資産バブルで得をするのは富裕層だが、 その崩壊で一番苦しくなるのは景気が悪くなって失業する貧困層だつまり安倍政権を打倒し、アベノミクスによる資産バブルを潰そうとした野党は結局、貧困層の敵だった、ということだ |
… |
消費税10%確定は辛いね |
… |
消費税10%はどこが政権とっても世界に発信しちゃった公約だからなぁ・・・ |
… |
>消費税10%確定は辛いね 10パー以上にならないよう監視する必要はあるが 企業が消費者を騙せなくなるからいいと思う 今まで消費税で便乗値上げしてきたからね 2パーは消費者より企業の方が辛いと思うね |
… |
そーはいうけど 今年はいるぐらいまでは 「社会保障のために消費増税!」と 経団連お墨付きの大合唱でしたので 一蓮托生ですよ |
… |
>「社会保障のために消費増税!」と それならマジで消費税増税分を福祉に回さずに 定額給付金に回せよ。 月1万でも回せば老後2000万の問題もかなり改善するだろうし、 子育て支援にもなるだろう? 福祉に回すと言っても、公務員の人件費に化けるだけで庶民には回ってこない。 財源がないというのであれば、当座は政府紙幣で賄えばいい。 |
… |
↑こういう頭の悪い子が、子ども手当をもらって 民主党を支持していたのです |
… |
定額給付やベーシックインカムは、高い税率で定率課税しているのと同じ状態
>定額給付金に回せよ。 貧困層がその種の超インフレ政策を支持するとか、まさに自殺行為なんですが、わかってます? 消費税で問題になっているのは、 定率課税だから逆進性(貧乏人ほど税負担が重くなる現象)がある事なんですけど 定額給付やベーシックインカムなどを行うと、 その財源は政府が無担保で信用債券(通貨)を発行し 民間の資産価値をインフレで下げて吸い取って使っている事になるからです つまり高い税率で定率課税しているのと同じ状態、になるのですよ 定率課税は、貧富の差を拡大させ、貧困層を増やして固定するための 一番確実な方法なのです(笑) |
… |
>貧困層がその種の超インフレ政策を支持するとか、まさに自殺行為なんですが、わかってます? 昭和の発想だな。 今は月一万くらい全国民に配っても大したインフレにはならん。 まさに羹に懲りて云々の世界だ。 |
… |
まあ日本は民主主義だから、 国民であれば誰でも政策提言ができるんですけども >定額給付やベーシックインカムは、高い税率で定率課税しているのと同じ状態 >定率課税は、貧富の差を拡大させ、貧困層を増やして固定するための一番確実な方法 というわけで(^^; 今後はですね、 せめて学部レベルの行財政学の教科書くらいは ざっと目を通してから発言してくださいね >IP:2409:253.*(ipv6) No.1038862 くんw |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
あと、念のためツッコミ入れておくけど >今は月一万くらい全国民に配っても大したインフレにはならん。 「超インフレ政策」とキミが思ってるインフレは全く別の話だからね ちゃんと勉強してないからそういう的外れなレスを書いちゃうんだよ(笑) |
… |
>その財源は政府が無担保で信用債券(通貨)を発行し 民間の資産価値をインフレで下げて吸い取って使っている事になるからです それのどこがいけないのだ? ある意味、今のお金のシステムは他人の借金は自分の財産、自分の借金は他人の財産のつながりの共同幻想で成り立っているのではないのか?で社会全体のお金(富)を増やすには誰かがどこかで借金をするしかないわけで、インフレになるとの期待がない限りは誰も借金はしないわ。誰も借金をしないから社会全体のお金(富)は増えずにデフレになる。 それならば定額給付金を配ってインフレにすべきだよ。 消費税をとっているのだから大義名分はあるのだし、現実に年末調整で配っているし、額は少ないけど地域振興券や定額給付金を配ったこともある。 |
… |
念のため解説…というか、この程度は勉強してから発言してくれw
「超インフレ政策」というのは、課税で予算を確保するんじゃなくて 無担保の債券発行で故意に貨幣価値を下げて民間所有の資産価値を下げ 政府が吸い取って使う形の国家予算の確保の仕方の事です IP:2409:253.*(ipv6) No.1038862くんが書いている 「政府紙幣」の発行がまさにこれに該当します(笑) 税金と違って政府が無差別に資産価値を徴収する方式なので 定率課税(それもかなり高率の)と同じ結果になるわけです |
… |
>定率課税(それもかなり高率の)と同じ結果になるわけです 繰り返して問題点を指摘するが、 定率課税は、貧富の差を拡大させ、貧困層を増やして固定するための 一番確実な方法なのですよ〜(笑) 目先の小銭のために、子々孫々まで社会の底辺でいたいの?馬鹿じゃねw |
… |
IP:2409:253.*(ipv6) No.1038862 くんに贈る言葉 「無知は罪」 |
… |
正直、定率課税は弱者に厳しいという弱点があるけど、定額でお金を返せばその弱点は埋め合わせることができるけどな。 それに政府がお金を集めて福祉をやると言っても、 実際に弱者に回る金は半分くらいだろう? たいていは公務員の給料に化ける。 公共事業にしても弱者に回るのは2割か3割だ。 それなら潔く定額給付金で直接配ればいい。 ただいきなり福祉を全廃して、6万から8万円配っても 大混乱になるだけだから、当座は月1万から配れと言っているのだ。財源がないというのであれば当座は政府紙幣を発行して賄えばいい。適度なインフレは経済に良いからな。 今は明らかに市中に出回るお金が少なすぎる。 |
… |
上げるべきは所得税の最高税率 |
… |
>ただいきなり福祉を全廃して、6万から8万円配っても >大混乱になるだけだから、当座は月1万から配れと言っている >のだ。財源がないというのであれば当座は政府紙幣を発行して>賄えばいい。適度なインフレは経済に良いからな。 健常者から見た福祉は金で解決出来そうに錯覚するよね。 老人・障害者・教育などは箱物が不足すると成立しない。 容器が無いのに水だけ配られるようなもんだよね。 |
… |
>ある意味、今のお金のシステムは他人の借金は自分の財産、自>分の借金は他人の財産のつながりの共同幻想で成り立っている>のではないのか?で社会全体のお金(富)を増やすには誰かが>どこかで借金をするしかないわけで、インフレになるとの期待>がない限りは誰も借金はしないわ。誰も借金をしないから社会>全体のお金(富)は増えずにデフレになる。 個人から見た切り取られた見方かな。 国から見たら銀行を通して現金が行ったり来たりしてるってだけだね。 現金は管理されていて借金しても増えない。見かけ上増えたように感じるだけ。 銀行は魔法を使えないから、集められる現金しか貸せない。 ・預貯金で預かった現金(個人からの借り入れ) ・他行から借りたり日銀から借りた現金 日銀は銀行からの預け入れや貸付を見ながら現金の量を管理する。 |
… |
>で社会全体のお金(富)を増やすには誰かがどこかで借金をするしかないわけで 社会全体のお金と富は別物だね。 物を買うときは原価じゃ買えない。利益が乗った値段で買うことになるよね。サービスも似た感じ。 買った人はその分だけ貧しくなって売った人はその分だけ富む。 お金の総量はほぼ決まっているから、誰かが儲けたら誰かが損する。 その偏りが富なんだよね。 |
… |
>で社会全体のお金(富)を増やすには誰かがどこかで借金をするしかないわけで、インフレになるとの期待がない限りは誰も借金はしないわ。誰も借金をしないから社会全体のお金(富)は増えずにデフレになる。 お金を増やす借金って投資の事だね。 お金が増えるのは借りた人か会社。社会じゃないよ。 儲けるための資産を手に入れる為に借金する。 貸家、アパート、工作機械、増産のための原材料、などなど。 その資産で利益を出して支払っていく。 「お金がお金を生み出して行く。」なんて言われるけど、 社会のお金が増えたわけじゃなく、会社のお金が増えただけ。 総量が決まっているから、移動してくるとか集まるんだね。 借金を原因にしてインフレ・デフレになるんじゃなくて、物価や景気なんだよね。 |
… |
>それに政府がお金を集めて福祉をやると言っても、 >実際に弱者に回る金は半分くらいだろう? >たいていは公務員の給料に化ける。 ここも誤解だね。 箱物ありきでサービスを提供する福祉と、補助金を混ぜてるんじゃないかな。 補助金は間接的だけど現金をあげているのと変わらない。 サービスを提供する福祉は更に間接的で消えているように見えるかも知れない。 箱物や人員が余っていれば言えてなくはないのかな。 |
… |
>今は明らかに市中に出回るお金が少なすぎる。 勘違いしてるみたいだけと多いんだよね。 |
… |
消費税廃止ってさ自分の暮らだけを考えて言ってるわけじゃないのさ 中小零細企業が消費税増税でことごとく潰れたらどうなるの? 大企業だけ生き残ってどうするの? それで日本存続のつもり? 自国民が自国民を苦しめるってなんなのさ?異常じゃね? 自国民を苦しめてそんなに楽しいか? |
… |
>それで日本存続のつもり? 消費税がインフラ等に一切使われてないならその理屈は通るが、実際は違うからね〜 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>中小零細企業が消費税増税でことごとく潰れたらどうなるの? >大企業だけ生き残ってどうするの? 消費税そのものは預かって払うだけだから問題は少ないよね。 駆け込み需要と買い控えに耐えられるか?は問題かな。 消費税を転嫁しづらいとか、需要の増減に耐えられないのは、 企業の体力の問題だよね。 消費税増税の他の要因でも潰れるかもね。 中小企業から始めて大企業まで育ったんだよね。 そういう曲面を何度も乗り越えたと思うよ。 |
… |
>自国民を苦しめてそんなに楽しいか? 民主党には大分苦しめられたな。 だから悪夢と呼ばれる。 |
… |
>勘違いしてるみたいだけと多いんだよね。 少ないからデフレになっているのではないかね。 バブルのころからすると、信用(お金)の流通量は増えているのかもしれないが、それ以上に物品(サービス)の供給量が増えているのではないかね。 |
… |
インフレデフレは流動性の問題だからどんなに増やしても塩漬けにされたら意味無いんだろう。 そういう意味で「市中に出回るお金が少なすぎる」は正しいけど、銀行が出している量としては「勘違いしてるみたいだけと多いんだよね。」が成り立つ。 |
… |
>>勘違いしてるみたいだけと多いんだよね。 >少ないからデフレになっているのではないかね。 手元にお金が来ないだけかもね。 「お金が手元にあれば使って景気が良くなる」は部分的なんだよね。貯金に回しちゃえば使わない。 問題は景気っていう「気持ち」なんだよね。 『使っちゃっても良いかな』って思えなくて、使わないでいるとデフレに傾いていくんだね。 手元のお金が少なくても使っちゃう人が多いと景気は上向く。 更に景気が良くなると、手元にお金が無くても借金して買っちゃう。 そういうお金の流れが、全体の景気や物価上昇や賃金上昇って波及して適度なインフレになっていく。 逆に、一部分だけ良くても波及しないとダメなんだよね。 |
… |
>たいていは公務員の給料に化ける。 >公共事業にしても弱者に回るのは2割か3割だ。 >それなら潔く定額給付金で直接配ればいい。 もうやってるよね。 申告するとわかるけど『控除』で納税額を減らすんだよね。 弱者だと『控除』の項目が増えて更に納税額が減る。 当たり前すぎて有り難みはないかも知れないけどね。 もらわないって形式の、公務員も手を触れない紛れもない現金なんだよね。 |
… |
民主党のほうがマシだったわ。 |
… |
それはない |
… |
>申告するとわかるけど『控除』で納税額を減らすんだよね 消費税の場合は控除なんかされずに一律に 金を取り立てられるのだが? 一律に金を取り立てるのなら、一律に金を配ることが最大の控除だ。 この場合の控除だと役所を通すから、役人の人件費にかなりの部分が化ける。 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>>申告するとわかるけど『控除』で納税額を減らすんだよね > >消費税の場合は控除なんかされずに一律に >金を取り立てられるのだが? 消費税の制定前から給与などの所得は、控除でお金が返ってきてたんだよね。 年末調整と同じように。 給与所得者は一旦は公務員に渡してから返って来るものも有る。 会社が代行する場合や個人事業主は、公務員の手に触れずに納める税金が安くなる。 現金を配るやり方は効力が薄いって実証されてるんだよね。 |
… |
>この場合の控除だと役所を通すから、役人の人件費にかなりの部分が化ける。 じゃあどれくらい少なくなるんだろうね? 滞納すると延滞税が取られる。それと勘違いしてるんじゃないかな。 ちなみに税金を多くとっていた場合は延滞税と同額の利子を付けて返してもらえる。 |
… |
> Name 名無し 19/08/01(木)17:56:00 IP:59.146.*(so-net.ne.jp) No.1039549 del + >民主党のほうがマシだったわ。 なんでマシだと思ったのか、あの民主党の悪夢を? |
… |
ウソつきの 在日が必死やな |
… |
Name 名無し 19/08/01(木)21:33:34 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.1039562 del + 元区つきの 無様が神ごとやなちかたないね |
… |
安倍政府とか ネットサポータズクラブが文書書きかえるのは保身のため 国民は迷惑しているがな |
… |
今回自民党に投票した若い世代・・・どうやら70歳まで働かせてもらえるらしい。オメデトウ! |
… |
Name 名無し 19/08/02(金)00:18:52 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.1039570 del + 無様神ごととか ネットサポータズクラブが元区書きかえるのは無様のため 元区は神ごとしているがなちかたないね |
… |
>消費税をとっているのだから大義名分はあるのだし、現実に年末調整で配っているし、額は少ないけど地域振興券や定額給付金を配ったこともある。 年末調整で現金を配っても大した効能が無いですよね。 弱者ではない人の年末調整の正体は生命保険の控除です。 それにプラスして、あらかじめ多めに徴収してた分です。控除の項目が多ければ更に増えます。 >福祉に回すと言っても、公務員の人件費に化けるだけで庶民には回ってこない。 民主党がそこを切り崩せば(無駄を無くせば)財源になるって勇ましくいろいろやったんですね。 そんなものは無かったんではないですか? 有ったとしても財源になるほどてはなかった。 おっしゃるとおり公務員が私腹を肥やしているのなら、政策よりも成敗ですよね。立候補して成敗をするしかないですね。 |
… |
>たいていは公務員の給料に化ける。 >公共事業にしても弱者に回るのは2割か3割だ。 公共事業って現金をばらまくわけじゃないですよね。 サービスなどお金じゃないものを提供します。 そのためには公務員が必要ですし給料も必要です。 必要な公共事業は問題が少ないでしょう。 無駄だったり人が多すぎれば、おっしゃるとおりです。 事業仕訳は行われてますよね。民主党が。 ぼろかすには言われてますが、現政権とは違う視点て、それなりには行われたでしょうね。 まだ公務員が私腹を肥やしているのなら、定額給付をする前に成敗しないと。 |
… |
スレ画は背景がおかしいな 崩落する漢江大橋あたりで良いんじゃね? 今自殺の名所なんでしょ?あそこ |
… |
>今回自民党に投票した若い世代・・・どうやら70歳まで働かせてもらえるらしい。オメデトウ! 実際、とても良い事だよ 国が国民に健康寿命70歳を保証してるって事だしね ちなみに、大抵の国では50歳でも無理w 日本政府によって、長年の人類の夢がまた一つ実現したのですわ |
… |
>財源がないというのであれば、当座は政府紙幣で賄えばいい。 これって法律で禁止されてるんですね。 国債だって、財源がないからって簡単には発行できないです。 法律で禁止されていますから、建設国債の他は、時限立法で発行します。 国会で認められなければ国債ですら発行できないんです。 |
… |
>これって法律で禁止されてるんですね。 今は政府紙幣は法律的に認められている。 |
… |
>今は政府紙幣は法律的に認められている。 今まで禁止されたことは無かったですね。 無金利の国債として財政法5条に抵触するって見方だね。 事実上の禁止だね。 戦後は発行されてない。 『政府紙幣は法的に問題がある』だね。 |
… |
【悲報】日本政府「増税するけど公務員の給与も増やしちゃいます」←批判殺到 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55691632.html |
… |
>『政府紙幣は法的に問題がある』だね。 政治は法律を変える力があるのだから、 政府紙幣の発行は政治が決断すればどうにかなる もんだいだ。 |
… |
>政治は法律を変える力があるのだから、 >政府紙幣の発行は政治が決断すればどうにかなる >もんだいだ。 その「出来そうなのにやっていない」って事実に真実があるよね。 |
… |
>その「出来そうなのにやっていない」って事実に真実があるよね アメだと、政府紙幣を発行した政治家は殺されているからな。 日本でも菅官房長官はわが世の春を謳歌しているけど、 中川(酒)とか渡辺(みっちー二代目)は失脚しているしな。 |
… |
>アメだと、政府紙幣を発行した政治家は殺されているからな。 なんとなくだけど、『政府紙幣は良くないって解説なんか読んでもわかんねーよ。誰かわかるよーに説明しろよ』って言われてる気がしてきたです。 乱暴に違う切り口で。 ●現行のシステムは政府紙幣を発行しても不都合が生じるように作られてるんだよね。システムを変える位の改革をしないと。 ●目的から見る→政府紙幣を発行してどうしたいのか? ・国債を減らすとか財源→日本銀行券と同じで発行者が責任を負うから効能が無い。強引にやるとインフレになる。 ・景気対策→『景気』って呼ばれる気持ちの問題。バブルのように政府紙幣と関係なく景気は良くなる。逆に現行でも対策をしているけど景気は動かない。政府紙幣を発行しても気持ちが動く保証は無い。 |
… |
見ていて恥ずかしいからよそでやってください
>政府紙幣 こんな電波ネタを持ち出してくるというのは、何のために中央銀行や通貨の発行権を政府から独立させてるのか知らない人がいるのですね?その程度の知識レベルで政治板に書き込むとか勇気があると言うか、無知だから怖さを知らないので無敵でしょうけど見ていて恥ずかしいからよそでやってください |
… |
>見ていて恥ずかしいからよそでやってください じゃあ恥ずかしいから見ないで下さいね。 |
… |
>わかりましたか? の人ですね。心のキズは癒えましたか? |
… |
>こんな電波ネタを持ち出してくるというのは、 >何のために中央銀行や通貨の発行権を政府から独立させてる>のか >知らない人がいるのですね? 政府紙幣の発行=ハイパーインフレと認識しているようだが? アメリカでは何回か政府紙幣を発行したことがあるのだが、 必ずしもハイパーインフレになっていない。 20世紀に入ってからルーズベルト大統領やケネディの時代に発行しているけど、ハイパーインフレにはなっていない。 日本でも太政官札を出しているけど、ハイパーインフレには なっていない。インフレになったのは西南戦争になってからだ。 きちんと管理すれば政府紙幣を発行してもインフレにならない。特に今は消費税を取っていて、戦争もないからハイパーインフレにな可能性は低い。 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>きちんと管理すれば政府紙幣を発行してもインフレにならない。特に今は消費税を取っていて、戦争もないからハイパーインフレにな可能性は低い。 保証は無いですよね。 自国では納得しても、他国も含めた市場ではどの様に見られるかも有りますよね。ハイパーインフレにならなくても国債・為替・株価が暴落したら困りますよね。 |
… |
>保証は無いですよね。 政府紙幣を発行しなくてもインフレになるときはなる。 ならないときはならない。 要はインフレになるのは、お金と物品・サービスの 供給と需要の関係で、政府紙幣を発行するとかしないの 問題ではない。 例えば三国志でおなじみの董卓は銅はコストがかかるからと言って鉄でお金を作って大インフレにしたと言われているけど、徳川吉宗の時代に同じような理由で寛永通宝の素材を 銅から鉄に変えたけど大したインフレにはしていないだろう?それと同じで同じような政策をとってもインフレになるかならないかは別の問題だよ。 |
… |
>政府紙幣を発行しなくてもインフレになるときはなる。 >ならないときはならない。 >要はインフレになるのは、お金と物品・サービスの >供給と需要の関係で、政府紙幣を発行するとかしないの >問題ではない。 だから政府紙幣を発行しても大丈夫ってことでいいですか? その理屈で言えば不確定要素が増えただけですね。 貿易もしない鎖国状態なら国内だけを切り取る事が出来ます。 投資家の方々がどう判断するかで、それぞれの市場が動きます。 それらの影響は無視できない。 |
… |
> IP:126.37.*(bbtec.net) キミ、本当に頭が悪いんだね 説明するだけ無駄な気がしてきたが、 政府が自由に通貨を発行できたらまずい理由を書いておくとね すでに出ている通貨の過剰過剰による悪性インフレもそうだけど 一番まずいのは「徳政令」、つまり債権放棄の強制なんだよ 政府紙幣で政府の債務を自由に償却(返済)できてしまうとなると 国公債を担保にする経済活動が一切不可能になってしまうわけ なぜなら、それはいつ無価値になるかわからない債券だから 要するに、信用経済が成立しなくなるわけです |
… |
日本の教科書なら必ず書いてあったよね、これ?
>要するに、信用経済が成立しなくなるわけです 現物資産(土地とか金とか)以外に資産価値を保証する方法が無いと言う 金本位制以前の経済に退行してしまうわけで、 経済規模そのものが現状の数十分の1以下に不可逆的に縮小して 確実に大恐慌ですわ これ実は、中世の暗黒時代には日常的に発生してたイベントなのです イタリアの金融業者がこの種のデフォルトを許さないという信用状の仕組みを 作ってやっとまともに企業の投資活動が行われるようになって 「近代」が始まったのですよ(ルネサンスの舞台裏です) |
… |
なー
なー |
… |
これだけの世界的なデフレ状態なのに、まだ終戦直後の ハイパーインフレを警戒するのは、 「へぼ将棋、玉より飛車を可愛がり」の世界だなww 政治権力が機能している限りはインフレを止めるのは簡単な ことだ。 ワイマール時代のドイツでもシャハト博士が出てきたら、 瞬時にしてハイパーインフレは終息しただろう? もし政府紙幣を発行して、ハイパーインフレが起きたところで、政府が心を入れなおしてデフレ政策にしますと宣言したら瞬時にしてハイパーインフレは収まるよ。 今のベネズエラだって、政権が代わってアメリカと協調しますと宣言したんハイパーインフレは収まるに違いない。 |
… |
>> IP:126.37.*(bbtec.net) >キミ、本当に頭が悪いんだね お疲れ様です。要領が悪くてごめんなさいです。 頭も悪いことになるんだねー。 無利子国債までしか言ってませんでした。 |
… |
インフレ自体はどうでもいいのですよ 需給バランスが崩れてるだけで、 ベネズエラやジンバブエみたいに政府が余計な事をしなければ 価格高騰によって自動的に需要が抑制され調整されるだけですから 落ち着くのは時間の問題です(これを緩和時間と呼びます) 深刻な問題は信用収縮または信用崩壊で、 これは通常、不可逆的に発生するのです まさに「信用を失うのは一瞬」なのですわ まあ、数十年ほど死ぬ気で頑張れば 信用の回復=信用経済の再建は可能だと日本が証明しましたが 普通の国だと戦後の日本と同じ事をするの、無理だろ?w |
… |
>頭も悪いことになるんだねー。 この調子だと私が何か言っても無駄だと思うが、念のため忠告キミは山本太郎に投票してしまうくらい頭が悪いんだから自分の頭の悪さを自覚して、今後はもう少し謙虚になりなさいよ以上 |
… |
>キミは山本太郎に投票してしまうくらい頭が悪いんだから 別のスレでN国党に投票したのは、もう懺悔してるです。 メロリンキューには投票してないです。 |
… |
>自分の頭の悪さを自覚して、今後はもう少し謙虚になりなさいよ うろ覚えだったりを調べながら書いてるです。 今日も学ぶ機会に恵まれた。 謙虚になって縮こまる気はないです。 |
… |
>深刻な問題は信用収縮または信用崩壊で、 >これは通常、不可逆的に発生するのです >まさに「信用を失うのは一瞬」なのですわ まあ信用とやらを失っても、余ったお金の運用はどうなるのかねぇww 国際金融は常にお金を動かし続けないと生きていけないからな。 動きをやめたら死んでしまうサメみたいなものだ。 で、その巨額な資金を動かし続ける舞台は国家規模でなければいけないわけで、国家が信用できないからと言って国家にとって代わるだけのものを国際金融資本家が生み出すことはできない。結局国家に寄生するしかない。 おそらく政府紙幣を発行して、借金を踏み倒そうが、国債を増発してインフレにしようが、潔くデフォルトしようが世界大戦が発生しようが、国際金融資本家はそれらのリスクを織り込んだ国際金融システムを考案するさ。 何十分の一に経済が縮小することはあり得ない。 |
… |
外国人奴隷輸入は自民党の利権でした 細田派移民推進チームトップ、法務省に口利きして在留資格を乱発させて荒稼ぎしてました [文春] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566296107/ |
… |
>まあ信用とやらを失っても、余ったお金の運用はどうなるのかねぇww 余ったお金を運用できなくなる(価値を認めてもらえない)のが信用を失うという現象じゃないのか? |
… |
>No.1037547 言霊信仰ってやつかも |
… |
働き方改革のために、残業代が減り、所得は確実に減っています。ここ数年、日本経済を活気づけていた〟オリンピック特需〟も終わってしまう。 この状況下での増税は自殺行為だといっていい。 短期的には50万円、長期的には最悪のケースで200万円ほども、所得が減少すると考えています。 だが、この地獄もまだ入り口にすぎないのかもしれない。 |
… |
>働き方改革のために、残業代が減り 残業代の為に長時間労働を是とするのか? 思考が昭和のままだなww |
… |
残業代込みでギリギリやっていける企業=残業代が無いとやっていけない水準でホワイトから仕事を奪っていた事実上のダンピング企業 それが淘汰されていく事でようやく経済が健全化していく ブラックに捕まって辛い中で頑張ってるんだと信じてた労働者にゃさらに辛かろうが、頑張っちゃいけない所を頑張ってしまったんだと自覚して受け入れてもらうしかない |
… |
ニコニコ大百科の慰安婦の記事でも 韓国軍慰安婦の目立つ記述を消したくて仕方がない謎の勢力が沸いていて困る 韓国軍慰安婦の存在を無視して慰安婦問題で日本人だけをバッシングするのは人種差別 なぜ日本人差別だけは許されるのか https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6 なぜ日本人差別批判が許されないのか |