甘味4@2019年11月ふたば保管庫 [戻る]

15323 B


20年8月頃消えます 家庭ゴミをコンビニなどのゴミ箱に捨ててはいけない事は分かってるししない。
ただ自販機で買った飲み物をその場で飲み干してその場で空き缶などを捨てることはほとんど無い。
大抵は別の自販機横に設置されてる空き缶入れに捨ててる。
やっぱりこれもダメな行為なんでしょうね。
でもね、これがダメならたとえば旅行中に買った飲み物のペットボトルなんか全部家まで持ち帰らないといけないのか。
ちょっと現実的じゃないというか、まあ他のゴミはともかく空き缶やペットボトルくらいは買ったところじゃなくても捨てさせてよという思いなんだけどどうでしょう。 削除された記事が1件あります.見る

ゴミ箱が減った頃からの主に車移動がメインの自分ルールなんだが飲み物をコンビニや販売機で買う時に空き容器を1個捨てさせて貰って代わりに1個買う感じで…ゴミだけ捨てるってのは基本ないな。

知り合いの自分ルールで同じ系列だったら捨ててよいってルールの人がいたな。
コカコーラの販売機で買ったら別のコカコーラ販売機のゴミ箱OKとか7-11で買ったら別の7-11でゴミ捨てOKとかw

家庭で出たゴミは捨てないでとは断ってるけど他の外でのゴミは捨てるなとは言ってない
ルールと言うよりマナーの問題だけどさすがに自所のゴミだけしか捨ててはいけないと言うことはないだろう
もちろん缶は缶入れに、ペットボトルはペットボトル入れ等々分別はしようと

でもね、大手コンビニの見解がこのサイトにある。
https://kukoshakaku.com/archives/1583.html

これによると、該当のコンビニで買ったものでも一旦持ち帰れば「家庭ごみ」であり自分で処理してくれ(コンビニに捨てるな)
という事のようです。

うんまあコンビニで買ったカップラと弁当家で食って出かける時にポイは勘弁してほしいわな…

ドライブ途中なんかにコンビニに寄って買いこむ→次にコンビニに寄った時に捨てる
とかは普通にやるな

>該当のコンビニで買ったものでも一旦持ち帰れば「家庭ごみ」であり自分で処理してくれ(コンビニに捨てるな)

コンビニやSAなどで困るのは家庭ごみを捨てられること
他の人も言ってるように、その店で買ったペットボトル飲料や弁当をそこで飲み食いする(捨てる)人はめったにいない(と思ったらコンビニの駐車場の車の中でけっこう飲み食いしてるわい)
たぶんコンビニが言ってるのはいったん店から離れれば「家庭ごみ」だからそれなりに処理してくれと
「家庭ごみ」からペットボトルだけ分別してちゃんと洗ってラベルやキャップやキャップと同じ材質の首まわり(?)をペンチで外して買ったコンビニに捨てる・・っていう律儀な人は別だろうけど

とりあえずペットボトルに関しては「リサイクル」はできないし資源の無駄
ペットボトルはどんどん使っていいけど、空いたら 潰 さ ず に 、キャップも食べるもついたまま燃えるゴミとして処理するのがベスト
(潰さないのは500ml以下の場か。2ℓの容器は軽〜く潰す)

コンビニのゴミ処理費用は店の持ち出しだから
家庭ごみ持ち込まれると大惨事になる
家庭ごみは町内会や自治体が処理業者に費用出しているおかげでタダなんだからそっちで捨ててほしいなぁ
町会費や税金の無駄だ

…かといってゴミ箱置かないと駐車場がゴミだらけになるんで次善の策なんだよな
灰皿の灰捨てたり、飲みかけの缶入ったレジ袋を置き捨てて行ったり
まぁゴミ箱あってもやる奴はやるんだが、全部店の負担(クルーが定期的に掃除してまわる)

>ペットボトルはどんどん使っていいけど、空いたら 潰 さ ず に 、キャップも食べるもついたまま燃えるゴミとして処理するのがベスト
これプラスチック製品を燃やせる温度に対応できる焼却設備のあるごみ処理場じゃないと、焼却炉が壊れる(耐用年数が縮む)
自分の所の自治体のは燃やせるんゴミの分別に関して甘いが、隣の市に行くとアホみたいに厳しい

まぁ甘いだけで、月に二回、資源ごみとしてペットボトルや発泡スチールの梱包材を収集していくぞ
ペットボトルは水で中を洗ってラベル剥がして、キャップも取り外して別口で捨てないといけない
潰すか潰さないかはお好みでだけど、潰した方がいいんだろうな。回収する側からするとかさばるから

わはははw
訂正
>ペットボトルはどんどん使っていいけど、空いたら 潰 さ ず に 、キャップもラベルもついたまま燃えるゴミとして処理するのがベスト

>これプラスチック製品を燃やせる温度に対応できる焼却設備のあるごみ処理場じゃないと、焼却炉が壊れる(耐用年数が縮む)

逆にペットボトル(プラスチック)も燃えないような(燃えると壊れるような)温度の上がらしょぼい焼却炉は汚染物質も出まくりです
さっさと最新の焼却炉にすべきです
これは現場の人に直接聞いた話だけど、「リサイクル」の「おかげ」で燃料となるペットボトルや紙が燃えるゴミからなくなりベチャベチャの水分を含んだゴミばかりになったんで石油を使って温度を上げてるそうだ
これって完全に本末転倒でもともと仮にペットボトルと石油の成分が同じなら燃やす石油でペットボトルを作って使ってゴミとして燃やした方がいいに決まってる

いつもやり玉に上がるレジ袋だけど、これを廃止しようとかもう完全に宗教
レジ袋はレジ袋くらいしか使い道のない残りかすみたいなもんを使って作っているからこれも燃えるゴミとして燃やす方がいいに決まってる

>自分の所の自治体のは燃やせるんゴミの分別に関して甘いが、隣の市に行くとアホみたいに厳しい

いわゆる横浜方式(分別は最小限)と善通寺方式(徹底的に分別する)の違いだろうけど結論から言えば「分別はしてはいけない」
分別をやめて(つか住人がアレだからあきらめて)なんと金属も紙も一緒にすてる九州の場合、最初は「ええ?さすが九州w」と思ったけど、実はこの方法が最も合理的
ゴミを燃やせば大半は水分と二酸化炭素になり灰(スラッジ)は残るけど土に戻せるし、金属の回収も容易

幹線道路の交差点の植え込みに落ちてるペットボトルの中身はだいたい尿

レンタカーで北海道移動するとセイコマで買った商品のゴミを数百キロ離れた別のセイコマで捨てさせて貰い、またブツを仕入れると

>いつもやり玉に上がるレジ袋だけど、これを廃止しようとかもう完全に宗教
他に用途のない間伐材を使って割り箸作ってるのを廃止するのも似たようなもんだと思うけど

>さっさと最新の焼却炉にすべきです
どこにそんな金が?という話になるな
ゴミ処理料金の値上げ以外にないな
自治体や町内会は大変だ。間接的に住民の税金や町内会費の値上げにもつながる
それでいいならどんどん高温焼却炉に替えればいいよ
自分の所の自治体のごみ処理業者はそれをやったわけだ

コンビニとかガソリンスタンドのゴミ箱に粗大ごみ捨てる人多いよね
ブラウン管テレビとか薄型テレビの買い替え時期の頃めっちゃ捨てられてたわ

>ブラウン管テレビとか薄型テレビの買い替え時期の頃めっちゃ捨てられてたわ
自分の所の自治体は家電製品は粗大ゴミ扱いじゃなくて、家電ゴミ扱いだな
これ通常のゴミ収集(可燃、不燃、資源、粗大)では回収してくれなくて、自治体指定のゴミステーションにもっていくか業者に回収してもらうしかない

持っていくのが面倒(回収日が平日の日中だったり)なんでそんなことになったり人気のない山とかに捨てられたりするんだろうな

>どこにそんな金が?という話になるな

もちろん「変えるなら」という話だけど焼却炉にも耐用年数があっていつかは変えにゃらんわけだから「どこにそんな金が?」もクソないよ
どっちにしろゴミは出るからどこかで燃やさにゃならん
燃やすゴミ(燃えるゴミは間違い。燃えないゴミはない)は他の自治体の大型の焼却炉に任せて、自分とこでは燃やさないゴミの分別だけやってる自治体は多いよ

>自分の所の自治体のは燃やせるんゴミの分別に関して甘いが、隣の市に行くとアホみたいに厳しい
自分の今住んでいる所が焼却炉新型になったが長持ちさせるためという事で旧炉でOKだったプラが不可になったんだが数ヶ月それで運用した結果焼却に使う燃料が数倍になったらしく試算しなおした所プラを燃やして燃料削減した方が寿命が少々短くなっても結果安くと言う結果になったらしくプラOKに変わったことがあったな…

焼却炉の耐用年数や寿命のためにプラスチックを不可にするってことらしいけどどうも胡散臭い
単純に燃やす量が増えるからじゃないのかね
焼却場の担当者に直接聞いた話だけど、紙ゴミ(お菓子の箱など)やペットボトルなどを分別が進んむと水分の多いべちゃべちゃした野菜ゴミなどの比率が多くなって炉の温度が上がらない
だから石油などの燃料を追加するわけだけど、これでは本末転倒だから「こっそり」と分別した紙ゴミやペットボトルも一緒に燃やしてるんだと
じゃ最初から分別せずに同じゴミ袋に放り込めばラクじゃんと担当者も思うわけだけど、じゃなんで紙ゴミやペットボトルの分別をやっているかといえばその量に応じて(「リサイクル」された量ではなく、なんと集めた量)国からご褒美にかねが出るから
闇は深い

分別するのが正義と思い込んで疑うことを知らない、素直な奴が多すぎるんだ

弁当に付いてるマヨネーズとかの小袋プラごみじゃなくて燃やせよって思うけど分けろって書いてあるからね

コカコーラの缶はコーヒーも含めてアルミ缶になってる
ボスとかワンダのスチールの空き缶を入れられたら嫌だろうな

ペットボトルや瓶だって入れられるし
行き着く先はごみ処理業者だからメーカーもディーラーも気にしないだろ

>分別するのが正義と思い込んで疑うことを知らない、素直な奴が多すぎるんだ
別々に回収した後にまとめて燃やすんだっけ?
プラスチックも業者に渡しても、使い道がないから結局は燃やすんだとか

>プラスチックも業者に渡しても、使い道がないから結局は燃やすんだとか
燃料として利用しました!

有効に使われてるなら問題ないだろ。単なるクレーマー思考。

>単なるクレーマー思考。

リサイクルを信じて分別したのに!
どうせ燃やすのに!
分別なんてさせやがって!
俺は税金払ってんだぞ!

すぐ怒る人って、だいたい頭のどこかがいかれてるんだよね。
近づきたくない。

>リサイクルを信じて分別したのに!

だから分別したものが有効に使われてるだろ。
可燃ごみを燃やすための補助剤として使われてるわけだ。
分別したものをまた全て混ぜて燃やしてるというなら文句もわかるが。

素直な人が多め

プラごみ可燃ごみは量が多いからいいけど不燃ごみなんて中々溜まらないのに地元はさらに危険ごみなんて区分も作ったから片付かない

>コンビニのゴミ処理費用は店の持ち出しだから

月いくらだから量なんて関係ねえ

>レジ袋はレジ袋くらいしか使い道のない残りかすみたいなもんを使って作っているからこれも燃えるゴミとして燃やす方がいいに決まってる
コレはスーパーとか費用削減で広めただけだしな
有料にできて喜んでるよ

>コレはスーパーとか費用削減で広めただけだしな
>有料にできて喜んでるよ
地元は客がうるさいのか1店も有料にならないな
不要な人は言ってねってアピールする程度
行ったことない店は知らんけど

生協は一枚2円で有料だが
他のスーパーは不要なら2円引き
たまに1品でも値引いてくれるから助かる

生協と業スー以外イオン系スーパーしかなくなったオラが田舎は
レジ袋中3円大5円のぼったくり、かって無料で使えた段ボールまで撤去しやがりましたわ、競合店なくなったのいい事に高値安定化
ささやかな反抗で県境越えて隣の県まで買い出しに行く日々

エコバック持っていけば良いだけじゃね?

旅行すると、エコバッグ使用率が地域でかなり違うのがわかる。
スーパーがデフォで袋くれたりするもんな。こっちじゃコンビニ以外有料なのに。
進めようとしたのに、結局元に戻ってしまった所もあるし。

30296 B
買い物にはコレが便利でいいよ(3千円ぐらい)
コンテナ付きだから放り込んで行けばいいし、買い物が多かったときは段ボール箱も乗せられる

>(3千円ぐらい)
3円のビニール袋が1000枚買える。
ゴミになった時のことを考えてもビニール袋のほうがエコ

エコバッグあんま普及しないね

レジカゴバッグやレジカゴリュックだと使いやすくて
保冷付きだとレジ袋以上の便利さになる

スレヌシですがスレ分について自己解決しました。
結果的には他の自動販売機で買ったものでも捨ててOKということです。
ここのサイトに経緯など書かれてます。

https://ameblo.jp/to-kill-galileo-galilei/entry-12434523309.html

書き込みをした人によって削除されました