… |
>ただ皮が固いというかちょいゴムっぽいけど そこが一番の問題点なんだが… |
… |
国産も国外産も、元は同じ種類の鰻でしょ? やっぱ育て方で違いが出るんかね? |
… |
中国産は抗生物質大量投下してるとニュースサイトで昔みたな |
… |
ウナギとは完全に別のタウナギっていうやつじゃなかったっけ 中国も普通のウナギを養殖するようになったのかしら |
… |
中国の商社がインドネシアとかマレーシアで養鰻させて日本へ 種類が日本種ではないの(アンギラという大陸種)で、まじで ニホンウナギ絶滅の危機なんだが |
… |
皮が固いのはコラーゲンが固くなってるからだと思うので、熱湯を回しかけてタレを全部落としてから酒を振りかけてアルミホイルに包みグリルで蒸し焼き その後、ホイルを開きタレ塗ってまた焼いてというのをやれば改善するかな「ガッテン流」「うなぎ」で検索すると詳細な情報がヒットする参考・画像のサイト)https://marron-dietrecipe.com/donburi/donburi_unadon.html |
… |
ニホンウナギ絶滅って 河川管理も悪いのよ ザリガニすら見なくなった メダカは絶滅 |
… |
昔の安い中国産養殖ウナギってマジに餌のイワシの味がしたもんな |
… |
うなぎの肝焼きを今回初めて食べたけど、あんなに旨いとは知らなかった・・・ |
… |
そーいや殿様がえる見なくなったな。 昔は眠れなくなるくらい鳴いてたのに |
… |
>元は同じ種類の鰻でしょ? ニホンウナギ(Anguilla japonica)、中国のはヨーロッパウナギ(Anguilla anguilla)。 タウナギに至ってはウナギですらない。 |
… |
その前日本産のやつだけど、お湯で洗いながしてから酒振ってホイールで蒸し焼きしてからタレ付けて焼いたけど、それほど柔らかくないし、あまりうまくなかったな。 ホイール焼きよりペットボトルのお茶で似たときの方が全然柔らかかったよ。 やっぱカテキンは身を柔らかくするのに効果あるわ。 |
… |
>うなぎの肝焼きを今回初めて食べたけど、あんなに旨いとは知らなかった・・・ 肝串は丑の日に100円で買った 身との値段の差の違いよ・・ 蒲焼きは冬に食うわ |
… |
名古屋焼きの俺は柔らかいより硬いほうが好き |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>ニホンウナギ絶滅って 個人で採る分には週1でLLサイズが2本位取れる位には居るのよな 親指サイズ(太さ)ならそれこそ数十本 デカイの以外はリリースするけどね |
… |
>ただ皮が固いというかちょいゴムっぽいけど 国産の高級な天然物は皮が硬いぞ |
… |
鰻は嘘まみれなのか! 伝統界隈は嘘で成り立ってるのか! |
… |
>タウナギに至ってはウナギですらない。 タウナギはうなぎのように調理すると不味い 開いてぶつ切りにして炒めると美味い 肉のような魚のような食感で硬いので豚肉の代用として使う感じで料理すると良い |
… |
>タウナギはうなぎのように調理すると不味い >開いてぶつ切りにして炒めると美味い >肉のような魚のような食感で硬いので豚肉の代用として使う感じで料理すると良い 中国だと定番の食材なんだよね DASHでもやってたけど日本では田んぼを荒らす害獣らしいから食い方を広めてどんどん食って行けばいいのに |
… |
>ただ皮が固いというかちょいゴムっぽいけど ペットの緑茶で良いからカテキン入ってるのを使って調理すれば |
… |
>国産の高級な天然物は皮が硬い 知人から地元の川で捕れた巨大天然鰻の蒲焼き貰った、が 一種独特な臭みと皮が固い上にドブ臭い困ったシロモノ 蒲焼きにして尚厚み10mmはある立派なのに、持て余されて こっちに廻ってきたのかと納得(1.2m重さ1Kgくらいあったと) そんなきれいな河川じゃないしな、あぁもったいない |
… |
蒲焼き以外に皮の分厚い鰻の美味しい食べ方ないのかな煮込んだらどうなるのか |
… |
>一種独特な臭みと皮が固い上にドブ臭い困ったシロモノ 俺鰻職人やけどそれうなぎか?確かにそのサイズいるけど雷魚じゃないの?捌く前見てたなら納得するけどもしくは大分昔の話か?今雷魚捌いてって持ってくるバカ多いから気になったので |
… |
>蒲焼き以外に皮の分厚い鰻の美味しい食べ方ないのかな 皮だけカリッとなるまで揚げたり遠火で焼いたりして 肝串と同じ要領でタレ付けで食べることあるよ ヌメリが匂うのでブラシかスポンジ裏でこすり落とす |
… |
>俺鰻職人やけどそれうなぎか? 蒲焼きくれた知人は漁協の鑑札持ちの割烹板前さん(漁は趣味) プロが雷魚と鰻間違えることはないだろうよ 丸太みたいなうなぎだったそうで、皮の固さと皮目の脂臭さは特筆 関西風の蒸し入れて「これかい」まっハズレなんだろうな |
… |
>関西風の蒸し入れて えっ?関西も蒸すの? 関東じゃフツーだけど、関西は基本蒸さないって聞いてた。 |
… |
>えっ?関西も蒸すの? 蒸さないよ 少なくとも昔からの老舗はさばいてすぐ焼く どっかのチェーンとかなら知らないが・・・ |
… |
>こっちに廻ってきたのかと納得(1.2m重さ1Kgくらいあったと) それニホンウナギじゃなくてオオウナギやな。オオウナギ(Giant mottled ee)https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE主に四国九州、沖縄などで揚がるもの。体長2メートルを超え、胴が太いので丸太のよう。国内では生息数が少ないので生息域が天然記念物となっている。ウナギよりも味が落ちるとされ、またあまりとれないので一般的な食用魚ではない。台湾などでは滋養強壮にきくとされ、また国内でも薬用になると思われている。オオウナギの模様独特の不定形の模様があるのが特徴。よく見るとごま粒のような模様が見えるので「胡麻鰻」の呼び名がある。 |
… |
>蒲焼きくれた知人は漁協の鑑札持ちの割烹板前さん そうか、それは失礼した大鰻は俺も焼いたことあるが あれは確かに蒸さないとキツイ皮側が火が通りにくくて😩 |
… |
>オオウナギ(Giant mottled ee) 一番肝心な「eel」の部分をコピペ間違うって、どうなんだろう? ただでさえ「借り物理論」を振りかざすヤツが多い中で、無能ぶりが際立つよねw |
… |
>>オオウナギ(Giant mottled ee) >一番肝心な「eel」の部分をコピペ間違うって、どうなんだろう? >ただでさえ「借り物理論」を振りかざすヤツが多い中で、無能ぶりが際立つよねw コピペミスじゃなくて、参照先自体がスペルミスしてるので 問題のポイントはちょっと別 |
… |
>えっ?関西も蒸すの? 「まむし」って言って、焼き上がったのをご飯の間に挟んで蒸すのはわりと一般的。 重箱開けたらご飯しか入っていないように見えるので、知らない人が クレーム入れるらしく最近減った。 |
… |
>皮が固いのはコラーゲンが固くなってるからだと思うので、熱湯を回しかけてタレを全部落としてから酒を振りかけてアルミホイルに包みグリルで蒸し焼き >その後、ホイルを開きタレ塗ってまた焼いてというのをやれば改善するかな いろいろ試してこういうのに行きついたけど、やっぱり紹介してるとこあるのね 俺は酒かけてレンジ、そのあとホイル内にタレをたっぷり注いで蒸し焼きかな 開いてからの焼きは両面やるけど、皮がゴムとかって事は微塵もない感じ |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
泥抜きが甘かったんだな 最低でも1周間は流水で生かして吐かせないと臭いよ でもこれが意外と大変で ブクブクとかちゃんと装備して 逃げ出さないように蓋もしっかりしてやらないと 暴れて力尽きて死ぬ事も良くある そうすると臭い鰻の出来上がり |