料理3@2019年09月ふたば保管庫 [戻る]

433952 B


10月14日頃消えます 二週連続で岩手秋田の鉄道旅に行ってしまった。
そして開催される一人パン祭りw

青森代表ユ藤パンのイギリストースト(宮城のローソンで購入)
砂糖ジャリジャリ系。

秋田代表たけや製パンのバタートースト
出会わなかったけど半分ジャム、半分マーガリンのアベックトーストも有り。

岩手代表白石食品工業のマーガリンサンド。
砂糖ジャリジャリ系のネオトーストも有り。

どれも原材料名から味を予想できる安定の美味しさで、今回の優勝はタケヤのバタートーストでした。

562678 B
その他の戦利品
横手焼きそばは麺とソースで100円オーバー、買った時点で高いと感じたが、実食でこの印象がどう変わるか?中華揖保乃糸は冷やし中華タレに合うと踏んで購入。

62766 B
暑つぅ〜外回りから戻る、いいなぁ東北行脚
先日突発の出張で山形行ったけど1泊2日じゃな、どーにもこーにも関西からはキツい出張先、久々に冷たい肉蕎麦にありついたローカル食満喫いいなぁ、山形で思いだしたが民田ナスという小ぶりなナスの浅漬(現地でも冷蔵必須な生もの扱い)も旨いぞ海産物でマンボウ推すの忘れてた、刺身で喰えばイカとホタテの合の子、加熱すると劣化鶏胸肉になる珍味、寄生虫だらけなんで生食は肝も含め一度冷凍した方がいいかもとは思う

追加情報
御当地焼きそばは石巻が独特、北海道の美唄焼きそばみたく麺に
ソースが練り込んである、豚肉とキャベツのオーソドックスなのもあるが、サバ缶(正しくはほぐし焼きサバ)とワカメバージョンに感心した
横手焼きそば快進撃で影薄いが、稲庭うどんの本拠地だから余裕あれば地元の名店探訪されたし

95297 B
いいな、東北、美味しいものツアー。そろそろ8月上旬の青森のまつりを予約せんと(わすれてた)


512120 B
具は豚挽肉とキャベツで通常(3玉98円粉ソース付き)の3倍焼きそばを食べましたが、麺がプリプリで美味しかったです。
地元で買えるならローテーション入り確実。>御当地焼きそばは石巻が独特お店で食べた筈なんですが、ネットで調べたお店が旧北上川の中州で津波で綺麗さっぱり無くなってたって経験が鮮烈で、その後別の店で食べた時の記憶が無い・・・。近所なんで、隙を見て食べに行きます。

元石巻民から「ボーッと生きてんじゃねぇよ」と叱られたので訂正を
ソース練り込み麺ではない、濃いだし汁で二度蒸したものなので
味付き状態の茶色い色が付くのが特徴なんだそうで
焼くときにソースは絡めず、炒め上がってからソースを廻し掛ける
のだそうです、目玉焼きは必須ではないと、謹んで訂正をば
思い込みはイカンな

526262 B
昨晩石巻で購入。
目玉焼きは必須では無いかも知れないが、ソースのパッケージからするとけっこうな確率で目玉焼き付きなのか?定番有料トッピングなのか?キャベツも買い忘れているし、実食は今晩にでも。余談昨晩石巻で買い物して、店にスマホ忘れて帰宅して余分に往復40㎞走って自炊余力も無くなり、昨晩は外食にw>元石巻民から「ボーッと生きてんじゃねぇよ」と叱られたいいお友達っぽい。

一人パン祭り
一人焼肉大会
一人大食い選手権
一人カラオケ大会

いい言葉だ・・・

作り方知らないのになんでインターネッツで調べようとしないんだろう

514727 B
キャベツもモヤシも無かったので袋の作り方ガン蒸しでクラシックスタイルで作ってみた。
参考:https://youtu.be/e6e9vPFN2so麺が繊細なのでガンガン混ぜず、四角いまま焼いて出汁100㏄投入で蒸す。蒸してほぐれた所にわざわざ作った天かすと青ネギのみを入れて水分を飛ばしつつ焼く。多少くっつくのでコテで剥がしつつ返していたのだが、水分が飛んだら自然に剥がれたので触り過ぎだった模様。お味はソース無しの段階で十分旨くて、完食しそうな勢いw折角買った推奨ソースをかけても美味しいけど、普通の焼きそばに寄る(肉とキャベツと目玉焼きの現代スタイルなら猶更)ので、特色を売りにして他所との差別化を狙うならストイックなクラシカルスタイルの方が良いとも思った。何にせよ店でも食べて、買ったもう一玉を現代スタイルで作ってからの最終評価になりますが、現時点でもポイントはかなり高い。

642020 B
>作り方知らないのになんでインターネッツで調べようとしないんだろう
それを言い出すと正確性を突き詰める羽目になり「そのインターネットは正しいんですか?」でさらなる高みへ昇る羽目になり、世界中の学術論文を調べたとて、空気を読まない誰かが「その研究は正しいのですか?」と言ったら誰も発言できない罪の女みたいな状況になって『誰も発言できない@ふたば』になっっちゃう。私は気楽に発言できる場が好きなんで、うろ覚えも突っ込みも脱線も有る今のふたばが好きよ。余談:罪の女「うっせぇ!汚物は消毒だー!」みたいな感じで石を投げる奴がいない、自覚の有る世界のオリジナルの罪の女のエピソード好き。「一人、また一人と去っていき、その場には女と女に石を投げ続けるイエスキリストだけが残った」って酷いオチの改変も好き。実際の石打刑は礫サイズじゃなくて、レンガ以上のサイズが大量に有る「こんなん確実に死ぬやん」な苛烈な世界・・・これが無いってだけでも「日本に生まれて幸せ!」って言える。

>これが無いってだけでも「日本に生まれて幸せ!」って言える。
日本にもなかなかエグイのがあるで、鋸挽きの刑。

487614 B
スレ画のを購入した時の鉄旅・・・大半は自動車と自転車移動だったが。
http://dat.2chan.net/r/res/770116.htmで、前夜の移動中の晩飯は知名度の低い(失礼)和風ファミレスのまるまつで。料理どうこうよりも印象に残ったのは店員を呼ぶボタンが初見殺し過ぎるw喫茶店の100円おみくじの末裔の機械の矢印部にボタンがw暫く判らんかったw>日本にもなかなかエグイのがあるで、鋸挽きの刑。私が知ってるのは実際には挽かせない江戸バージョンだが、ググったら江戸以前では本当に挽いてたのね。とは言え、中国や西欧の酷い刑を知っていると「嫌な死に方だけど、順位は低いね」ってなる。

598954 B
土曜日、岩泉線の廃線跡を辿って・・・峠を超え「よっしゃここからペースアップだ!」の筈が雨が降ってきて徐行を余儀なくされ、ようやく辿り着いた飲食店で飯にありついたのが午後二時。
曇り予報を信じたばっかりに・・・。消耗した空きっ腹に唐揚げ定食が染みる。左下のから揚げを揚げる音が聞こえだしてから存在に気付いた店名(猩猩:オランウータン?酒飲み?)を冠したメニューを頼めなかったのが痛恨。

525136 B
龍泉洞見て、宮古へ移動し昭和な銭湯で汗を流して夜の街へ。
自分の嗅覚を信じ、下調べ無しで入ったお店が当たりだった。左上はどんこの肝たたき。目線を上げるといい味出してるポップが有ったのでどぶろくをオーダー。

461985 B
ポップ通りに飲みやすいので、あっさり適量を超えてそこいらでゲロまみれで寝てしまいそうなどぶろくは危険w
今までのどぶろく固定概念は「味は二の次、酔う為の原始的な密造酒」だったのが、すっかりあっさり覆されました。右下は地魚のそい塩焼き・・・だったと思う。左はご存じホヤ。見れば見る程クリーチャーっちゅうか王蟲っちゅうか、とにかく凄まじい造形に圧倒される・・・出張に来てから何度か食べているけど普通に美味しいレベルでドハマリまでは行かない微妙なポジション。そして宮古の夜は更ける・・・

445629 B
翌日曜は秋田県へ
田沢湖はそこそこで切り上げ、角館の雲沢観光ドライブインの自販機コーナーへ。もっと旨い物は世に溢れているが、この空間で食べるって事がプライスレス。桜を見たとてそんな気分にはならないが、カウントダウンするニキシー管を見てると「あと何回これを見れるんだろうか?」ってしみじみ。そこの向かいのフランス料理屋?もイイ味。

>ポップ通りに飲みやすいので、あっさり適量を超えてそこいらでゲロまみれで寝てしまいそうなどぶろくは危険w
どぶろくはドロドロで甘いのが多いからそんなにのめねぇよ

>実際の石打刑は礫サイズじゃなくて、レンガ以上のサイズが大量に有る「こんなん確実に死ぬやん」な苛烈な世界・・・

石打ち刑は古代オリエント世界では一般的な処刑法
わざわざ握り拳大の礫を積み上げて用意してある
なんで握り拳大かというと、即死されると困るから
苦痛を長引かせて殺すためと言うえげつない理由で、適当なサイズの礫をあらかじめ準備しておくんだな
つまり確実に即死しちゃうサイズは使わない

日本の鋸引き刑の話も出てるが、これも即死させずに苦痛を長引かせる理由で竹製ののこぎりを使う
江戸の頃には形骸化して、刑の前半のさらし者&精神的な苦痛を味合わせるになってるけどな
首だけ残して半生き埋めをやってから江戸市中引き回しの上、磔となる
誰も鋸を引かないし酔狂な奴が引かないように役人が見張ってたりする

>どんこの肝たたき
エゾアイナメは煮物や鍋では何度か喰ったけど刺身や生系は未食だな(北海道で昆布締は食った事はあるけど)肝が旨いからさぞや
現地で聞くと安い下魚なんで「そぼろ・でんぶ」の材料だと、市販ではついぞ見かけなかったけど

ホヤも一夜干しを炙った焼きホヤ、天ぷらもお試しあれ
養殖のじゃなくて天然物見付けたら試食を、また風味が違う
釜石風→ざく切りで剥いた皮煮だしてダシを取り身を加える、適当な野菜を入れて煮込みうどん投入、味付けはホヤの塩味で十分
煮込むとしょっぱい中にも身が甘い、今のところ一期一食な珍味
今日は仕事
384877 B
何も成し遂げなかった土曜の休日。
冷麺喰って、自力でホヤ捌いて、酒かっくらって夕日見る・・・やや内陸で鮮魚は丸ままでは並んでいないスーパーですら、丸ままのホヤが売られてるのはさすが本場。宮古の店では「頭髪?触手?」って上の物扱いだった何かは、観察の結果、根だと理解。根の中の二枚貝も味わえないかと塩水に漬けたが死亡している模様で捨てました。自力のホヤ刺身は店で食べたのより複雑な味で美味かった。これは店では観光の人向けに癖を弱める下処理で旨味も失っているのやも?

なんかいいなあ

定年過ぎの人って勝ち組だよね。

定年、自分の頃には80歳くらいになってるんだろうな。
そこからグルメ旅なんて無理だし

スレヌシ羨まし過ぎだね

504110 B
自販機コーナーでグーグルマップを見てたら飯詰駅(昭和のワイドショーの鬼嫁?)と後三年駅(三年殺しされそう)を見つけたのでそこを絡めた乗り鉄。
横手で降りたら横手駅東口まつりをやっていたので横手焼きそば購入するもイマイチ。No.306877のスーパーで買った奴を食べなきゃ悪い印象しか残らん所だった、危ない危ない。>スレヌシ羨まし過ぎだね(,,゚Д゚)ゞ出張先を踏み台にした食い道楽や旅だと良いご身分なんだけど、仕事では脳味噌フル回転で寝落ちの日々になるので転職を考えていたり・・・宝くじ当たらんかなぁ?

573274 B
上の写真書き忘れ
飯詰駅に向かう道中の看板のインパクトに引き返して撮影。上下が牛豚だし、ジャンボうさぎも食肉だよね・・・https://backnumber.dailyportalz.jp/2008/10/28/b/食肉でした、日の丸鍋もいずれ食べねばリストに掲載。横手駅東口まつりの会場には抜けたキャラのラーメン屋台。CMも味わい深い。https://youtu.be/CDiZNxQjgeo盛りが美しいババヘラアイスも出店していたので購入。あと、会場は無人って訳じゃ無く、写っていないテントの中には直射日光を避けた人々が多量に居ましたよ。高い山の威圧が無く空が広い横手盆地を走る電車の車窓には遠く鳥海山。乗り鉄を終え、次の目的地花巻へ向かう高速のサービスエリアの売店にクソ高しいたけ。

>出張先を踏み台にした食い道楽や旅だと良いご身分なんだけど、
>仕事では脳味噌フル回転で寝落ちの日々になるので転職を考えて>いたり・・・
仕事はエラいけどオマケが愉しいって今が一番幸せだと思うよ、身の程知らずな自己能力超えた偉業に手を出して「何とかこなしたものの」体壊す結果になりリタイア、転職てな道を歩まないようにね
えてして壮年は仕事に魂売りがちで取り返しが・・・

出張員つうか便利屋エンジニアリングて職業は体に気をつけんと
どうも転職前の同業の後輩のような気がするので

16773 B
>No.307020
遅レスになってしまいすんません&訂正感謝。うろ覚えだといけませんねぇ、この手の知識の個人的原典の死刑全書を図書館で読み直そうかと思ったら、最寄りの蔵書有りが仙台で、交通費よりアマゾンの古本の方が安くて手元に残るって言う・・・、買っちゃうか・・・。>どうも転職前の同業の後輩のような気がするのでヒント:モーグルの大会にも出ていたスキー馬鹿。自転車乗り。大阪生まれで成人後あちこちで暮らしたので変形した関西弁。今朝はネギしか無かったので簡易ネギ味噌で朝ごはん。むしろ、普段より贅沢になってしまったw

269262 B
ソフトクリームちゃんの命の輝きを見よ!
花巻に来たのはコレが主目的。惜しまれつつ閉店したが、復活したマルカン百貨店の食堂の名物がコレ。とにかく大きいのでホットコーヒーも頼んで『冷たすぎてもぅ無理を回避作戦』の甲斐あって無事完食。横手駅東口祭りに出会わなきゃ他の何かも食ったんだが、たまたまの出会いに乗るのも適当旅の醍醐味。

523686 B
右上
マルカンビル大食堂から見る夕方の花巻の街。目の前の看板が色褪せたマルフクってのもまた良し。右下その道(どの道だ?)のコンテストが有れば全国大会出場レベルなんじゃ?って感じの『聳え立ち感』がカッコイイ画像のアパート他、ニヤリと出来る建物が多い花巻の街。鉄道跡巡りついでの花巻温泉も含めて、もう何度か行かなきゃ。左盛岡駅の岩手名物列挙コインロッカーにもマルカンのソフトクリームがw他は名物だったり祭りだったりなのに、特定の店の商品が混ざっているのはいとをかし。

507751 B
釧路の無量寿そばのアレンジで無量寿焼きそば。
あちらのは冷たいおそばに出汁、ゴマ油、海苔、ネギなんかをぶっかけて卵黄を乗せた物。今回は茹でて水で〆たおそばにゴマ油をまぶしてから炒め、ネギ、出汁をぶっかけ、適度な焦げ香が出た所で火を止め卵黄を乗せて海苔を散らせば完成。あと、死刑全書は古本で買っちゃいました。