鉄道4@2019年09月ふたば保管庫 [戻る]

9182 B
欧州で広がる「フライトは恥」 夜行列車が人気

9月28日頃消えます 時代とともに少なくなっていった夜行列車が、欧州で復活しつつある。背景には、大量の温室効果ガスを出す飛行機の利用を避ける運動の浸透がある。猛暑もあって市民の温暖化への意識が高まっており、「遅れまい」と航空券課税などの対応に踏み切る国も出てきた。
https://www.asahi.com/articles/ASM8H3FTDM8HUHBI00N.html

のんびり夜行列車で温暖化を防止し涼しい夜を取り戻そう

8318 B
終電(1:00)〜始発(4:00)の時間は停車しててもいいと思う


振り子電車で東京を22時に出発して深夜時間帯は運転停車のみで最高速度130km/hで快速列車を運行したら7時にどこまで行けるか?

サンライズと大差ないと思う

貨物列車を抜けないので130km/hで走り続けるのは不可能では?

>SRCと大差ないと思う

>振り子電車で東京を22時に出発して深夜時間帯は運転停車のみで最高速度130km/hで快速列車を運行したら7時にどこまで行けるか?
それ振り子以外はサンライズと同じ運行体系やでー

単純にムーンライトを各地に増やすことはできないんかな
寝台車より維持も安上がりだろうし昼間も運用できるし
貨物に抜かれまくりでもかまわんからさあ

ツアー扱いの旅行商品にすればいけるんじゃね?

ここの人たちは現行の青春18や周遊券の金額でで乗り放題!を狙っているんだろうけど、
その金額じゃ無理でしょ。
鉄道係員乗務員全員時給1000円な非正規雇用にしない限りは。

青春18切符を廃止すれば…解決

>ツアー扱いの旅行商品にすればいけるんじゃね?
実際そのコンセプトでやってるのが東のTDR臨や西の117系改造列車だな
実際の客単価は急行料金相当だから割に合う収入かは疑問だが
都合のいい時期だけ余剰車両で走らせるのは最適なやり方

ながら下りは豊橋で長い停車があると思ったけど

それって始発時間まで時間調整でしょうか?

新幹線もリニアもエネルギー使いすぎ。
113系、153系の普通料金だけで乗れる長距離快速でよろし!

ここにも18きっぷ乞食が↑

将来、東海道線が完全自動運転になったら、
夜行列車復活するかもしれん。

>終電(1:00)〜始発(4:00)の時間は停車しててもいいと思う
新幹線で寝台列車(12時から6時はどこかの駅で長時間停車)てな手も。

長距離の場合、バスと新幹線の間くらいの移動手段がないんだよなぁ

>113系、153系の普通料金だけで乗れる長距離快速でよろし!
どちらも抵抗制御回生ブレーキなしなんでエネルギ食いなんですけど…
エネルギ云々言うならE231系の長距離快速でよろしい

スーツさんの別荘紹介のスレ?

>どちらも抵抗制御回生ブレーキなしなんでエネルギ食いなんですけど…

不自然に車種指定してくるあたり、彼にとってはそっちが本題なんでしょうな

保線などのメンテナンス
駅員の配置、浮浪者対策など
列車の運行を最小限にする必要があるとは思う

昔から名古屋駅は夜中閉めてしまう頑固者だし。。

43301 B
お前達も解ってるだろう
夜行はもう復活しない。。。。四季島みたいな高級車のみ。。。

85236 B
この部屋でこの価格(15,120円2名分)なら乗るけど
他の寝台のつくりは適当過ぎてガッカリなんです

日本の夜行復活希望も分かるけど、元記事がなー
とくに自己絶対正義の北欧人臭が。
検証抜きでも化石燃料廃止が正しい、しか発想がないからね。
寝台列車で運べる人数のエネルギー効率と詰め込みLLC機なら
飛行機の方がエコだったオチとかないかな。
日本でも平均3人しか乗ってない1日6本コミュニティバスより
自家用車で家族が送る方がエコとかね。

中国のEV推進をマンセーする連中も実はEVを走らせる電気を
石炭で大量のCO2を出しながら発電している事をスルーしてるからなあ。

>検証抜きでも化石燃料廃止が正しい、しか発想がないからね。
>石炭で大量のCO2を出しながら発電している事
エコカー減税もソーラー買電も、業界が新しもの売って
経済回すことが最優先なのが本音なわけだったしね。
温室効果ガスだけが環境問題ではないんだけど
リチウムイオン廃棄問題とかも真剣に考えないとやばい。
うちの車は15年以上使って壊れずまだリッター20以上走るけど
「買い替えてね!」税率UP対象というのが世の中の考えですわ。

>日本でも平均3人しか乗ってない1日6本コミュニティバス

そういえば座席数の割に購入費超割高な日野ポンチョを
補助金有りで買ったは良いが、代替の予算は付かずに
福祉タクシーに変えるって話があったよ。

>中国のEV推進をマンセーする連中も実はEVを走らせる電気を
石炭で大量のCO2を出しながら発電
中共はエコなんて考えてないと思う
石油は輸入だけど石炭は自国だからじゃない?

>昔から名古屋駅は夜中閉めてしまう頑固者だし。。
名古屋飛ばししてくれというメッセージなんだからありがたく受け取ろう

むしろ働き方改革などと言って深夜に働く職員を削減するのは国の方針なんだが
そしてその働き方改革の元になったのが欧州の労働基準との対比で長時間労働の是正を要求された事だったのだが
欧州の鉄道労働者はそれを受け入れるのだろうか?

現実味のあるとこで「銀河」をサンライズで復活くらいは検討できる
だろ、新幹線最終発車〜新幹線始発より早く到着コンセプトで
寝台料金は検討して欲しいし、ニーズ考えて二階建てカーペット車
2両くらいは座席車代用で、停車駅は絞り込んでもいいと想う
横浜出たら京都まで客扱いしないとか

>現実味のあるとこで「銀河」をサンライズで復活
全然現実的じゃねーよ
寝言は寝て言え(寝台車で)

>中国のEV推進をマンセーする連中も実はEVを走らせる電気を
>石炭で大量のCO2を出しながら発電している事をスルーしてるからなあ。
エネルギー効率の話とは別に、排出ガスを発電所でまとめて処理できるので市街地の大気汚染を軽減する効果はあるよ

>現実味のあるとこで「銀河」をサンライズで復活
東海道本線の夜行は貨物でスジがパンクしてて空きがないんだよね。

コンテナ型車室で

>現実味のあるとこで「銀河」をサンライズで復活
現状でも上りは大阪停車で銀河需要拾っていると思うけど。


>寝台料金は検討して欲しいし、ニーズ考えて二階建てカーペット車
>2両くらいは座席車代用
結局安く乗りたいだけじゃないですかやだー

本気で復活させるなら、現状の乗車券プラス特急寝台料金の体系を変えないといけぬと思うよ。
但しそうしても現行より高くなるのは確実。
座席車で良いから安く乗せろ?そいつは無理な相談だと思うよ。

>現状の乗車券プラス特急寝台料金の体系を変えないといけぬと思うよ。

欧州型上下分離列車で、航空会社的運賃体系にしてみたら
”75日前まで早得のエコノミー席” 4千円
”変更可能運賃で個室” 5万 みたいにね。

>上下分離

貨物は上下分離で儲かってますか?

今年になって、類似記事が他にも出てますが(ForbesとかWash Postとか)時期的に多分これが元ネタでしょう。
https://time.com/5641390/europe-train-air-travel/

88290 B
>貨物は上下分離で儲かってますか?
ぼちぼち つーかとんとんですわ

>銀河
逆に、大船始発で東京上野ライン、上越線、北陸経由、大阪行きとかはどうだろね。
二編成併結で、前は大阪行き、後ろは金沢止まりとか。
車両は助成金付けて、途中の3セク持ちで。
冬季はダイヤ乱れまくりかもしれないが…。

不要不急な移動は早急に禁止にすべき
旅行は許可制に

>欧州の鉄道労働者はそれを受け入れるのだろうか?
そもそも日本みたいな「深夜にいなければならない」ってルールはないし
それ以前に欧州の鉄道は普通に深夜1〜4時にも1本2本とはいえ運行されてるぞ

>冬季はダイヤ乱れまくりかもしれないが…。
これ既に向こうの寝台列車だと普通で
ブダペスト発の寝台列車は一編成にベルリン/チェコ/ワルシャワ行きの3つ入ってるんだよ

>ブダペストの
日本でいうところの多層階急行みたいなもんですな。