鉄道5@2019年09月ふたば保管庫 [戻る]

140561 B


9月21日頃消えます JR外房線の運転士が先月25日、乗客を乗せ蘇我駅〜永田駅の間を一時居眠りをしながら走行

千葉県内を走るJRでは、今月2日にも、内房線の停車中の回送電車で運転士が居眠りをし、別の電車に遅れが出ていた

http://www.news24.jp/articles/2019/08/14/07481803.html?cx_recsclick=0 削除された記事が5件あります.見る

航空会社のパイロットの飲酒と言い…

駅には停車するテクニック

「居眠りを誘発する構造の運転室断固反対」
って動労言い始めるのまだ?

また正義マンか、マスコミに売り込んで小遣い稼ぎか、
いくら貰えんのかね。

電車の運転手ってのは本当に仕方ないなあ。
もう全員クビにしちまえ。

9時間寝ても眠い時は眠い

>「居眠りを誘発する構造の運転室断固反対」
>って動労言い始めるのまだ?

海外だとガムとか飲み物OKだったりするし、
眠気防止とか運転室の環境改善もした方が良いとは思う

運転席の仕切りに窓があるのも日本くらいだよなあ。
海外では壁なのが普通だし。

海外の運転士は私服で驚く

133063 B
>海外の運転士は私服で驚く
半裸だったりコーヒー飲みながら運転してたりするね日本もガムはOKだったはず

熱中症の可能性あろうとも、他社で倒れる乗務員がいようとも。

クレーム怖いから運転中は飲むな。
水持参は許可するが、極力旅客の目の付かないところで飲むように。

コレが全国の鉄道会社ほぼ共通の方針。
この運転士も眠気ではなく直射日光の暑さでボーっとしたじゃないのかね実際は。
眠くてといえばプレスリリースしてその場で終わるからとかで済ませているんじゃないのかね?

で、マスゴミが小遣い目当てのガキの投稿に飛び付いたって訳か。

運転士は漫然と居眠りをしてしまう・・・

209系の運転席が快適だからいけないんだ
西から113系を買ってハードな環境にすればOK

>113系を買ってハードな環境にすればOK

え?国鉄近郊型の運転席なんて位置が高いから視界はいいし、後期型なら仕切り窓が小さくて覗かれにくいし最高じゃん?

カフェロップがよく効く
なめてる間は眠くならない

48301 B
是非寝てそのまま永眠してほしい


かつて浦和から上り東北本線の115系に乗車したら50代の運転士が足を組んで熟睡してた。このまま赤羽オーバーランかと思ったらホーム手前で眼を覚ました。まさに職人技と思った。

異音を感知したと言って列車回りを一周する裏技

20929 B
JR東日本の運転士が関西私鉄に乗務することがあれば、あまりにも狭さに発狂するだろうな。


もう遮光幕全閉でいいよ。
そうすればクレームも来ないし。

>関西私鉄に乗務することがあれば、あまりにも狭さに発狂するだろうな。

まだ阪急のワンハンドル車はいい方だと思う。
一昔前の名鉄と京急はたまげたけどね。
保存車の名鉄旧3800とか京急旧600は股と膝を開かないと
座れなかったからね。奥行き内寸90cm以下で

国鉄型だとキハ40に登った時に高くて広かったな
「コレが組合の求めた奴か」と思った次第。
今となってはワンマン時代で料金箱まで降りるのが
逆に面倒なのが超皮肉
なー
なー
なー
なー

209系の運転台はバッファーゾーンを兼ねているので広くて
それまでの車両と違い冷房吹き出し口も大きい
シートも国鉄型よりいい
私鉄の車両とは別格の快適さ

>>IP:122.223.*(vectant.ne.jp)
またお前か

かといって

>>IP:106.185.*(t-net.ne.jp)

がちゃんと運転できるかと言ったらできないと思う。

■鉄板キチガイ一覧■

・IP:240d:1a.*(ipv6) ・・・鉄板筆頭リアル池沼
・IP:122.223.*(vectant.ne.jp) ・・・リアル池沼その2
・IP:219.116.*(infoweb.ne.jp) ・・・18きっぷクレクレ厨

・IP:202.217.*(75.*) or IP:211.2.*(nttpc.ne.jp) or IP:240a:6b.*(ipv6) ・・・本線厨

これらは害しかもたらさないので、IPを見た時点で速攻でdelして下さい

運転士の勤務パターンって泊まり勤務ありだと
午後に出勤で翌昼に開放って感じ?
仮眠時間確保されてても、その日の体調により
寝れない場合もあるからね

朝8〜9時出勤で翌日同じくらいに退勤ってのもあるよ
夕方近くに出勤もあるし、臨時行路だと夜遅くに出勤して便乗で移動してすぐ仮眠、翌朝早くから乗務とかも
とにかく毎度出勤時間がバラバラで常に次の勤務を意識しないといけない

ある私鉄では、睡魔に襲われた時は、

立席運転するように。

JR西の車両の運転室もそんなに広くないよね
東の車両の運転室を見てこんなに広いのかと驚いたよ

>夕方近くに出勤もあるし、臨時行路だと夜遅くに出勤して便乗で移動してすぐ仮眠
睡眠4時間程度とか聞いたことが有るな
明けで解放されるとはいえこれでよく体調管理云々とか言いよるわと

TXの朝出勤翌夕退勤はなくなったのかね?

>睡眠4時間程度とか聞いたことが有るな
4時間きっちり寝れたらいいんだけど
国鉄型がまだあった時は形式によって冷暖房の効きが悪くて、夏場30分冬場1時間ほど活車を早めるために点呼も早まってた
夜のんびり風呂でも入ってたら3時間も寝れないわ

24時間勤務の職業だと法定の仮眠時間は4時間なんだけど起床時間にはすでに交代
して現場にいなきゃいけないから実際には3時間くらいしか眠れない。

担当ダイヤ制にしてずっと同じ出退勤時間にした方が労使客みんな幸せではないだろうか?
賃金が安くても短い拘束時間なら働きたい、って人おるかもしれん。

バスなら嘱託(バイト)で朝だけ、夜だけの人とかいるけど
鉄道は教育に時間も金もかかるからそんなことやってられないんじゃない
なー
なー

書き込みをした人によって削除されました

11783 B
>もう遮光幕全閉でいいよ。
>そうすればクレームも来ないし。そう思って油断してたら激写されたでござる

これ引き上げ線で止まってるときだよね?
だったら文句言われる筋合いないよな。

…この体制で運転できるならそれはそれですごい体の柔らかい人だな

睡眠時無呼吸症候群だと寝るつもりなく意識が遠のく時があるからね。こんなことあったら動画撮ってないで窓を叩くなりすればいいのに。

とはいえ鉄道は線路を逸する可能性が低いから(カーブで速度超過という可能性はあるが)まだマシだわな。こういう危険性でいうと路線バスや高速バスのほうが危ない。

>カフェロップがよく効く
>なめてる間は眠くならない
確かにあれはよく効く
現役時代にはよくお世話になった
しかし、効果が切れたら反動で猛烈に眠くなる

国鉄時代はおおらかだったのにどうしてこうなった

日本や中華やロシアくらいだな
軍隊の名残がある運転士は
他は私服や緩い服

書き込みをした人によって削除されました