二輪4@2019年09月ふたば保管庫 [戻る]

41104 B


02日06:24頃消えます ピアッジオグループジャパンは2019年8月8日、ベスパのラインナップに特別限定モデル「Sei Giorni(セイ ジョルニ)エディションII」を設定し、同日販売を開始した。デリバリー開始は同年9月上旬を予定している。
めちゃめちゃかっこいいけど・・・このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る

44571 B
本文無し


45744 B
・・・価格は78万8400円で


やけにたけーと思ったら250か
こういうモデルは125か155の方が受けると思うけど
外国だと違うのかな

日本向けには工藤ちゃんエディションを設定してくれ。

フェンダーにライト載せてんの??

いうても単にGTVの色違いだし・・・
あーでも日本じゃ250ラインナップから消えてたから
欲しい人はいるか

1との違いがよくわからんな

現行ラインナップって基本ベトナム生産だから
イタリア本国生産のSei Giorniみたいな限定モノは
そういうの気にする人間にとっては価値があるかも
でも278ccはなぁ…

診てくれる所がない!

工藤ちゃんって工藤静香?

いや、西武だったよ。

>やけにたけーと思ったら250か

新型の300HPEだよ
前の在庫処分のセイジョルニに比べたら安くなってんじゃね?

178544 B
>フェンダーにライト載せてんの??
元がフェンダーライトだから

>元がフェンダーライトだから

すごいプラモデルみたいな質感だな
実車だよね?

>元がフェンダーライトだから

こっちの方がカッコエエやん

>こっちの方がカッコエエやん

これワークスマシンなんで入手は・・・

MP3の原付出してくれ

45998 B
>カッコエエやん
みろよこの鳥山明が描くような前につんのめった疾走感http://akikoto67.blog59.fc2.com/blog-entry-456.html

このフェンダーライトの意味は何ですか?
転けたとき壊れにくいとかならフェンダーよりすぐ上のフロントカウル下側にでも付けた方が物に当たりにくいような気がします

フェンダーに着いてれば前輪が向いた方向を照らすわな

それでしたら標準のハンドルライトで良くないですか?

昔のモデルの話ならそりゃデザイナーのセンスだし後からハンドルマウントになったし、スレ画の話なら昔のオマージュだからだし
つまりなんだ、おまえさん生きづらい発想力してんな

それでしたら標準のハンドルライトで良くないですか?
前カゴやキャリアに荷物を積んだ時にライトの邪魔にならない

何言ってんだこいつ

エディションIIじゃないやつ通勤でたまに見るよ
意外と違和感ない

エディションIIの馬力がヤバいな

限定カーボンの155ccの方が普段使いしやすそう
価格ももちろんだけど寸法も

このスレ見て欲しくなってきた

>このフェンダーライトの意味は何ですか?
フェンダーにライトが載っているデザインは初期型ベスパデザインへのオマージュ。

こういうので高速乗ったらカッコいい
邪魔者扱いで怖そうだけど

これだけのスペックなら普通に走れるよ

74770 B
>フェンダーにライトが載っているデザインは初期型ベスパデザインへのオマージュ
単にデザインというわけですね、ありがとうございますワークスマシンというから何か意味があるのかと思いました

158112 B
本文無し


21669 B
本文無し


書き込みをした人によって削除されました

>つんのめった疾走感
そのBlog、Yの関係者のだけどものすごい情報量で勉強になる

貼った写真のライトは市販のフェンダーライトと同型だけど5つ上に俺が貼ったのは専用品でレプリカ作成の鬼門だったりする

138494 B>ワークスマシンというから何か意味があるのかと思いましたフェンダーライトのオマージュがGTVフェンダーライトベースのワークスレーサーのオマージュがGTVベースのセイジョルニセイジョルニはISDT(ISDE)の様な昔イタリアで行われた国際レース(同じく6日間レース)セイはベネリセイのセイと同じ6

そういやシックスデイズとかもう聞かなくなったな
向こうでは相変わらずやってんだろうけど
日本国内のエンデューロもやってんだかやってないんだか

54620 B
>シックスデイズ
https://www.fim-isde-live.info/一応FIM公認のレースとして続いてるみたいだけど、聞かなくなって久しいねぇ世紀が変わる頃までリザルトの下の方にBSA B50が入ってるのにはびびってた

>1565729912309.jpg

この表情は挿入したんだと思う

>シックスデイズ
欧州の方だとずっとやってるよね
シックスデイズ限定車みたいなの出してるとこもあるし

>そのBlog、Yの関係者のだけどものすごい情報量で勉強になる
そこ見てて思ったんだけど、スクーターの定義って?ってなった
普通のオートバイのようなニーグリップできるタンクがあったりするし…

あと日本となぜこんなに差がついていたんだろう……

161936 B
本文無し


大間ツーリングかw

>定義って?
定義にあわせて作ったんじゃなく、試行錯誤して残ったものが定義になっただけでしょ。

フォルミキノみたいなのは今はないし。
VESPAもスポーツモデルにはダミータンク付けて二ーグリップできるようにしてるし。(レーサーの縦のスペアタイヤもその目的。ストリートでは横積み)

トラのバスタブだってモーターサイクルがシティーコミューターの色合い濃くしていくと定義を曖昧にして行く実例だ。

作る側は基本売れるものとして探ってるので定義なんて後付な物はどっちでもいいと自分は思う