… |
画像は2014年に公開されたイスラエルの新型装甲車コンバットガードさん 乗員区画の下部にも分厚い装甲がついていて地雷やIED対策がなされてる全体的に車高が高く、タイヤも大きく悪路の走破性も高い重量はLAVの倍近い8トン |
… |
重量1.5倍の6.5tだけど、L-ATVくらいの装甲の前線用と、LAVやハンビーの様な軽装甲の後方用に分かれるんじゃないかな。 それか、開発中と噂の装輪装甲車が前線用に大量配備とか? まあ、米軍でも全て装甲車にするほどお金が無いから2種類の車両を配備しているわけだから、装輪装甲車が大量配備になるのはあり得なそうだよね。 |
… |
既に初期車は用途廃止になっているというし 新型装輪装甲車は即応機動連隊のみに配備だろうし それ以外の本州の部隊はあと10年もしたらしれっと高機動車に退行してそう |
… |
個人的にはヘリで空輸できるL-ATVみたいな軽量型とMRAPみたいな重量型がいいな |
… |
後継は装甲つけられる高機みたいな噂もチラホラある |
… |
スレ画像載って必要か?あとコマツはロクなの創らないし |
… |
>既に初期車は用途廃止になっているというし 高機動車みたいに海外で乗れないかな? |
… |
LAV後継事業については、既に小松は撤退を表明してたな 代わりに、トヨタが落札に意気込んでるらしい なんでも高機動車と軽装甲機動車を統合したようなものを構想してるとか あくまで噂の段階だけど |
… |
防災フェアで高機動車運転してきた隊員はマジ暑いッスよとボヤいてた エアコン付いてるLAVで時々休憩取ってたな |
… |
>LAV後継事業については、既に小松は撤退を表明してたな LAVが売れて防衛部門にそれなりの予算あった時に自主的に後継の開発していたら防衛省から余計な事をするなと怒られて開発中止 LAVの調達が無くなり防衛部門の予算も縮小されたタイミングで防衛省から後継を開発しろと言われて「もう無理」と返答 コマツに限らず防衛省は防衛産業に甘えすぎだと思う |
… |
応札しといて「出来るって言ったけど出来るわけないじゃーん!もう装甲車作るのやーめた」って小松の言動を見て肩を持つ奴も軍板に居るんだな どうぞどうぞと見送られ早々に三菱案に決まりそうなのが何とも |
… |
LAVの話をしてるんだが他を持ち出して肩を持つと言われてもな |
… |
装輪装甲車改が大炎上する最中にLAV6輪バージョンとかやって防衛省にぶちギレられた話好き |
… |
で、No.1282457のどの部分がコマツの肩を持つ書き込みなんだろうね 事実書いて他の企業にも飛び火するぞと忠告しただけなんだが >No.1282461 大好きな話を語ってくれ |
… |
>装輪装甲車改が大炎上する最中にLAV6輪バージョンとかやって>防衛省にぶちギレられた話好き 中国の4輪装甲車(05式)を6輪にストレッチした08式とか8輪に拘るより案外悪くないように感じるんだが |
… |
防衛産業を取り巻く環境の悪化も事実だし防衛省が割と無策なのも事実だが 装輪改と6輪LAVの件で突っ込み食らうのは「そりゃそうだ」としか言えない |
… |
こっちは中国版装甲ハンヴィーを6輪にしたタイプ 高機動車ベースに弄るならこんな感じになるんだろうか |
… |
>装輪装甲車改が大炎上する最中にLAV6輪バージョンとかやって 小銃分隊7人を1両に乗せられるストレッチ版はオタの間では良く話題に上がっていたが 本当に作るとは思わなかった それが結局駄目で簡易APCへの発展の道が閉ざされたのは勿体無かったような気がする |
… |
乗員7名とか現行の一般的小銃分隊の全く念頭にないあたり舐めた態度が見てとれる |
… |
>スレ画像載って必要か? 警備、パトロール任務には向いてるので一定の需要はあるが… スレ画が思った以上に(?)大量生産されたのは2000年代の予算の厳しさと低強度紛争シフトに(おそらく意図せずに)うまく乗っかったところがあるので 本来的な需要としてはもっと少なかったんだと思う |
… |
三菱案LAV改 |
… |
>三菱案LAV改 全幅2.5mって道幅ギリギリだなあ |
… |
どうも要求がもっと物と武器を乗せられるようにしろって方向っぽいので コマツの6輪LAVも装輪改があんな状態でなければ好意的に受け止められてたかもしれんが |
… |
>三菱案LAV改 三菱ふそうのファイターくらいのイメージ? |
… |
とりあえずL-ATVみたく全高2.6mとは言わないけどLAVと全く変わらない 全高1.85mというのは勘弁して欲しいね、フェネックもどきはちょっと・・・ せめて高さはイーグルみたいに2.0m以上にしようよ |
… |
>>三菱案LAV改 幅を増しつつ全長全高を抑えて〜なので容積等に対応しながら小回りと走破・安定性にかなり気を使ったのだと思う コレでダメだったらもう素直に6輪にでもしたらと… |
… |
小松LAVは演習場で横転しやすいと現場からの声があったとの事 三菱LAV改(案)はそれを受け 横幅を確保して横転に対する安全性を確保する狙いがあると思われる 問題点は大きすぎて取り回しに難がありそうな事 お隣の国のArmored Kia LTVは車幅2.2m、車重5~6tながら「車両の幅が広く、窓が狭くて死角地帯が多い。重量も重く、最前線のGOP(General Outpost)では事故の可能性が高い」と評価され最前線運用から外されている 日本の最前線となる島嶼部は本土より道路事情が悪いので お隣の国と同じ問題を抱えないよう 視界の確保や最小旋回半径をハイエース以下の約5m以下にするなどが必要と思える 出来るなら車幅も2.2m程度にしたいところ 事故は住民感情を刺激するんで三菱案はちと不安かな |
… |
タイヤの接地面積が少ないと雪道や不整地で摩擦力を失い横滑りして 横転しやすくなるから重心の高さだけじゃなく径が大きく幅も太い 大型タイヤにしなきゃダメでしょ、走行安定性を考えるなら 一般車だって冬季は空気圧を下げることでタイヤの設置面積を増やし スリップ対策をしたりする 重量が重いと個々のタイヤへの荷重が増しタイヤバーストしやすくなるし 軍用車両のLAVはその意味でもタイヤが小さく細すぎると思う |
… |
横転しやすいと言ってもオフロードをトップスピードでぶっ飛ばして急停止急旋回したら転がりましたみたいな話だけどな 武人の蛮用というかお上品に走っていたらいい的なのが現代戦だから仕方ないけど |
… |
展開する状況に 応じて増加装甲の追加でエエンでねーの?これは電源車仕様 |
… |
>横転 地雷対策のために車高を高くして下面にも装甲を貼ろう、と言っているので 更に転がりやすくなりそう |
… |
>下面にも装甲を貼ろう 天井よりマシ |
… |
個人的には、高機動車に銃架ターレット付きの屋根を乗せて、小銃弾に抗堪する程度の装甲を全周に施して、フロントガラスは防弾ガラス化、 オプションとして、RWSやIED検知センサーやアクティブ防護システムなどを搭載出来るようにする、 これでかなり実戦的な車両が完成すると思う |
… |
>これでかなり実戦的な車両が完成すると思う RWS(後日装備)IED検知センサー(後日装備)アクティブ防護システム(後日装備…) |
… |
>RWS(後日装備) >IED検知センサー(後日装備) >アクティブ防護システム(後日装備…) 別に普段使いには必要ないし問題ないでしょ |
… |
10式や16式にリモート機銃はいつ載せるんですかね |
… |
>これでかなり実戦的な車両が完成すると思う 車の上に百貨店でも作るつもりなのかな |
… |
>10式や16式にリモート機銃はいつ載せるんですかね 16式は確かオプション装備でなかったか? |
… |
>後継車両も相変わらず装甲が薄くて軽い装甲車になるのかね? IED防御なんかは最近の流行だけど、だからといって何でもかんでも導入するのはどうだろうな 今後も海外で積極的に運用するのならIED対処も想定すべきだけど 一方で下手に欲張ると開発中止になったあれの二の舞になる可能性もあるし なにを重視するか考えて軽量路線か重量路線か割り切る必要があるかもしれない >小銃分隊7人を1両に乗せられるストレッチ版はオタの間では良く話題に上がっていたが そもそもLAVは小銃分隊(班)を2〜3両程度に分乗させて展開力を向上させるってコンセプトで作られてるわけで それを捨てて1台に1個分隊を乗せるのなら普通にAPCで良いじゃんと言う話になりそう |
… |
>増加装甲の追加でエエンでねーの? それだと2003年のイラク戦争でIED対処能力不足が判明した 装甲ハンヴィーの再現、だから潮流の一つとしてイスラエルの コンバットガードのような重装甲車があるわけね >なにを重視するか考えて軽量路線か重量路線か割り切る必要があるかもしれない 海外活動が目的なら邦人救出用の防護輸送車の立ち位置的な感じで コンバットガードのような車両を一定数を導入して残りはLAV改もあり? |
… |
装甲ハンヴィー・JLTVの顛末を見るに非装甲の高機と本職APCを地道に整備するのがやはり基本になるのかなと(なお予算 |
… |
>コンバットガードのような車両を一定数を導入して残りはLAV改もあり? 両立できるならその方が良いけど、もし無理なら IED対処用としては実際そういった専門車両を導入したほうが良いと個人的には思う 開発中止になった小松の新装輪だってIED対処と国内向けの使い勝手の良さを無理に両立しようとして 車高は高く車幅狭い不安定な仕様になってしまったし |
… |
後日装備ってよく寝たにされるけど後日装備されなかったのってあぶくま型のRAMとうらがの主砲くらいだろ 他の水上艦はレーダーとかCIWSとか曳航ソナーとか全部後日装備されてる |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
実際海賊対処で装甲板やM2の追加ってすぐに実施されてるよな コマツの事を書いたらコマツ警察にまた叩かれるだろうけどイラク派遣時に防弾性能を即上げたり有事の際の日本の軍事産業の対応は素早いと思う |
… |
>有事に対応の早さ それこそが割高になっても国内で開発したり製造したりする理由のひとつだからね 値段に見合うかどうかってのは個々に判断する必要はあるだろうけど、イラク派遣に例に関しては確かに上手くいったと思う |
… |
>後日装備ってよく寝たにされるけど後日装備されなかったのってあぶくま型のRAMとうらがの主砲くらいだろ >他の水上艦はレーダーとかCIWSとか曳航ソナーとか全部後日装備されてる そのうらがも退役するむらくもから移植する算段だったのが予想以上に状態が悪くて中止になったってオチだしなぁ むらくもの76mmってFCS-2の試験で散々酷使したらしいしまあそうなるのも不思議じゃない |
… |
後日装備で実現しなかったパターン ゆうばり型:CIWS あぶくま型:RAM あきづき型:着艦誘導支援装置 多くは無いが、少なくもない。 |
… |
実装しなかったのは無くてもなんとかなった装備 本当に必要な物は当初の予定に無い物でも追加装備されているから |
… |
>>コマツの事を書いたらコマツ警察にまた叩かれるだろうけど それはコマッたな |
… |
コマツ叩けば軍板で持ち上げられるからね コマッた事だ |
… |
>後日装備で実現しなかったパターン 逆に後日配備で実現したパターンも結構あるから時と場合と金次第という感じ むらさめ型、たかなみ型へのESSM搭載と海賊対処に伴う防弾板追加 あきづき型のファランクスの近代化(ブロック1A>1B)とマルチスタティック能力付与 あたご型への弾道ミサイル迎撃能力と曳航ソナーの装備 ひゅうが型のOQQ-21へのマルチスタティック機能付加 |
… |
軽装甲に関してはコマツがカス同然の装甲持ってきちゃったから 言われてもしょうがないだろう 改修指令とい言いつつ実際には sorya含む技本の装甲設計者が1から設計し直して やっとまともになったから |
… |
>軽装甲に関してはコマツがカス同然の装甲持ってきちゃったから >言われてもしょうがないだろう 俺はコマツに何の義理もないし助ける筋合いも無いから スレでも事実書いただけで一切助けようとしてないぞ 読み返すと理解して貰えるかと そもそもカス同然の装甲車両の話をしてない |