アウトドア8@2019年09月ふたば保管庫 [戻る]

112758 B


20年4月頃消えます 焚き火スレこのスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。

169019 B
いろんな焚き火台があるね

何度も
釣れないよ

100292 B
三脚使った調理もしてみたい


214257 B
ピコグリルは憧れるけど下に炭や灰が落ちるのが辛いところ


117938 B
ユニフレームのカマドグリルも下に落ちる構造
この辺を改善してほしい

>No.62365
出たなキチガイジジイ

277169 B
やっぱ究極は「立ちかまど」


80559 B
木や竹を組みあげて、上に土を乗せる。
土が断熱材の役目を果たして木には火が付かない

23434 B
木には火が付かない・・・・ 
ハズなのだが、だいたい3日目くらいには木に火がついて底が抜ける (笑)
火床、フレームに火が付かない・・・
土の盛り方で抜け落ち、の延命はできる
下手するとフレームに引火、
土台の固定縄も、焼けて抜け落ちもあるから
 コンパネですることも
スカウトちゅーぶ
短い横位置から組み立てではなくて
長い横棒から、組み立てるのをしてるね

 

9633 B
本文無し


144793 B
最近の、流れは、低い位置が流行りらしい


347596 B
強化、耐久タイプ


1024413 B
本文無し


462413 B
大きいグリルに憧れてたけど最近は小さいのでちまちまやるのもいい気がしてきた燃料半分で済むし


大掛かりにやると後片付けも大変になるからな

25016 B
USA


97711 B
日本


>USA
それは焚き火台じゃなくてBQグリルじゃないの

>「立ちかまど」
パレットにレンガかブロック敷き詰めるのはどうだろうか

石だと蓄熱してしまい、木材天板が穴あく
 金属フレームで金属天板なら、やりたい放題できる

土台作って土載せてなら
初めから地面に土載せて、終わったら土撤去でよくね?

いまファイアグリル使ってるんだけど、市販の楢薪だとサイズがちょっと小さい
たき火台SかMで迷ってるんだがどっちがおすすめ?
もしくはファイアスタンドが見た目的に惹かれる

>市販の楢薪だとサイズがちょっと小さい
薪が大きすぎてファイアグリルで横置きだと厳しいって意味ね
たき火台みたいに底が深い方が良いのかなって

立ちカマドの、存在理由は
 移動できる、つる付き鍋などがで調理できる点
組立て、分解もできるし

129381 B
ファイアスタンドは安全に意識しないと
 危なそうたき火台は重たい、値段が高いとかあるけど 丈夫、だれでも上手に燃焼させられる、ただ、灰をまきちらすので、その辺が好き嫌いかな

69456 B
一気にアウトドア感が減る


秋刀魚」焼き...

>初めから地面に土載せて、終わったら土撤去でよくね?
元の地面と盛った土の区別なんて付かないよ
なら直火で後で掘り返して埋めれば良いとなってアウト

>初めから地面に土載せて、終わったら土撤去でよくね?

熱で地中の微生物が死滅しないようにって対策だから
焚き火台は稀に地面に火の粉が落ちたりするけど直火でずっと熱っせられるのに比べれば全然影響は少ない
芝がちょっと焦げる位だね
立ちかまどはその点をクリアしつつ焚き火感が高めだけど土の上で焚き火すると灰や燃え滓が土と混じって完全分離は出来ない
その土をどう処理するのかとかどう用意するのかとか考えると下に落ちる火の粉対策を取った焚き火台の方が準備する手間や自然に与える負荷は低い

>>一気にアウトドア感が減る
でもまあ常用するなら一番楽なんだよなあ
家の庭でしょっちゅう使うけども

強度に問題が.ふだんの移動時はバケツに入れて移動させる、手段があるらしい