… |
>さすがソニーかっこいい! >>42歳の若さで社長に就任し、「ニンテンドーDS」や「Wii」を送り出した岩田社長。ライバルであるソニーにとっては、手ごわくも尊敬に値する人物であったことは想像に難くない。ソニーは PlayStation の公式ツイッターアカウントで、短くこう記している。 >「Thank you for everything, Mr. Iwata.」 >(Twitterから引用) ソニーでさえまともな事言うのにハードファンときたら |
… |
任天堂のえらい人は、「リアルな」ゲームクリエイターが多くて、玩具やゲームソフトのヒット商品をいっぱい作ってる https://ja.wikipedia.org/wiki/横井軍平 https://ja.wikipedia.org/wiki/宮本茂 |
… |
ソニーと顧客層全く違うし同業者だけどライバルとは違うっしょ |
… |
>任天堂のえらい人は、「リアルな」ゲームクリエイターが多くて、玩具やゲームソフトのヒット商品をいっぱい作ってる で? |
… |
>ソニーと顧客層全く違うし同業者だけどライバルとは違うっしょ 突っかかってくるのは主にSCE側なんだよな、任天堂は相手にしていないけど |
… |
>>盛田社長 >知らないな・・・誰? そりゃあこんな連中が持ち上げるようになればモルモット精神が無くなるどころか、他社が新しい事をしはじめたら叩きはじめる訳だわ。 |
… |
>任天堂のえらい人は、「リアルな」ゲームクリエイターが多くて、玩具やゲームソフトのヒット商品をいっぱい作ってる でもハードで失敗したら謎の死が待ってるんだよな グンベーさんも岩田も |
… |
>でもハードで失敗したら謎の死が待ってるんだよな さすがゴキブリ信者、ソニーの内情公開かよw |
… |
ソニーLSIデザインの役員と社員合わせて5人による詐欺で9億円の損失が出たと発表 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161028/k10010747931000.html 平井社長の(5億円年棒)一極集中が気になる http://www.toushin-1.jp/articles/-/1661 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
「正しくない」から関心を惹くことができたり |
… |
俺の友達が言ってたから名前変えろとか 英語圏でもソニーで通じるのにね |
… |
平井の説明がソニー伝説と違うぞ |
… |
ASUSが合理主義で、日本では日本人が発音しやすい名前に変えた |
… |
>ASUSが合理主義で、日本では日本人が発音しやすい名前に変えた 逆に英語圏とかで???な扱い受けてそうやね |
… |
北米が弱体化し、EUの勝ち組がドイツだよ。 英語圏の勢力が非常に小さくなったので、 英語の発音なんて気にする必要がないぞ。 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
正しくはソーカニー? |
… |
流石ステマ・FUD当たり前のソニーだな |
… |
![]() VAIOってソニー時代パナや富士通に倣って組み立て体験ツアーやってたが… あんな緻密が売りのメイドインジャパンを斜め上で表す難解な立体パズルみたいな組み付けできたのかね…あれじゃ工場のライン工ですら間違って立て付け悪くて隙間開いてるなんてクレームも頷ける |
… |
フローラは日立だ |
… |
>VAIOってソニー時代パナや富士通に倣って組み立て体験ツアーやってたが… >あんな緻密が売りのメイドインジャパンを斜め上で表す難解な立体パズルみたいな組み付けできたのかね… >あれじゃ工場のライン工ですら間違って立て付け悪くて隙間開いてるなんてクレームも頷ける 何言ってんのか分かんねぇよ! |
… |
組み立てが難しいってのはコイツの主観だからなぁ 不器用な人間とそれ以外って別の生物に近い それより、何処からこんなの持って来たのって専用パーツがなぁ M2固まる前の独自仕様のRAIDとか、壊れたらもう繋ぎようがないからなぁ |
… |
VAIO S13持ちだけど後悔はしてない |
… |
ソニー製パーツはフレキシブルケーブルだけ? |
… |
ケーブル=端子が独自仕様って事だからな デスクトップのVAIOでも、専用のモニタあったんでしょ 素人ではちょっと変換無理と |
… |
>以前東芝に入社した先輩が、フローラしか買えねぇ・・・ってぼやいていたのを思い出した。 フローラは日立だろ それに業務に使うPCは貸与だったし、個人で買う分には別に何買おうが使おうがかまわなかった |
… |
昔、テレビ番組でソニーの研究開発の様子が紹介されていて、 室内のPCがDELLだらけだったよ |
… |
>昔、テレビ番組でソニーの研究開発の様子が紹介されていて、 室内のPCがDELLだらけだったよ それオリックスからのレンタル品 |
… |
![]() アサシン クリード オリジンズ |
… |
![]() Transference |
… |
![]() Starlink : Battle for Atlas |
… |
![]() JUST DANCE |
… |
![]() Beyond Good and Evil 2 |
… |
![]() Wolfenstein II |
… |
![]() サイコブレイク2 |
… |
![]() スター・ウォーズ バトルフロントU |
… |
![]() ドラゴンボールファイターズ |
… |
![]() ここまでアンテなし |
… |
![]() くろいの |
… |
![]() でかいの |
… |
しろいのでないの? |
… |
![]() 犬 |
… |
X箱oneも小型低価格機を出したね |
… |
シルバーって出ないのかな |
… |
>X箱oneも小型低価格機を出したね UHDブルーレイにも対応してるよな |
… |
![]() グレイシャー・ホワイト |
… |
![]() 白い方が勝つわ |
… |
![]() 新しい置き方 |
… |
精 精 神 神 的 的 向 向 上 上 心 心 の の 無 無 い い 者 者 は は 馬 馬 鹿 鹿 だ |
… |
自動生成オープンワールドの超大作扱いしてたのに蓋開けたらアイテム収集ゲーでやること超単調 しかも発売直後にただでさえ人少ないのに主要スタッフ退社でパッチ遅れまくり あんだけ持ち上げてたSIEも無かった事にした 海外でも散々な評判でゲームメディアのアワードにも一切ノミネートされなかった 本当酷いもんだわ |
… |
たいして珍しくもない投資詐欺でしょ。 わりと上手くいったみたいだけど。 |
… |
返金騒ぎが起こったら主要スタッフ退社とか笑えなかったな |
… |
![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |