… |
治療は大変だけど予防は簡単という エロモナス諸症状は生活習慣病みたいなもんだよね |
… |
人間で言えば汚い部屋で生活して感染症になるようなもんだからな これが発生するのはよほど酷い飼育環境と言える |
… |
産卵を終えたサケは全身わたかぶり状態 |
… |
病気じゃなく衰弱じゃないの? |
… |
上が淡水の白点病の病原体で下が海水の白点病の病原体 両者とも繊毛虫という単細胞生物 |
… |
"Trophont"というのは魚の体表に寄生して血を吸ってる状態 繊毛虫はゾウリムシやラッパムシも含まれる |
… |
卵産んだら死んでしまうのは納得できそうだけど 精子出したら死んでしまうのには納得できない |
… |
全精力を注ぎ込んでるのよ |
… |
>精子出したら死んでしまうのには納得できない それは君がまだ全力で射精したことがないからだよ |
… |
全力射精? 赤い玉がでるのか? |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
宮城県の高校生、オナ◯ーのしすぎで死亡 2010/09/20(月) 宮城県在住の男子高校生が、上半身のみ衣類を着用した状態で死亡しているのが男子生徒自身の部屋で発見された。宮城県立病院の診断によると、精巣内から過度の精子が分泌され、脳波が興奮状態に陥った時に心肺が停止したと見られる。 死亡解剖の結果、この日青年は数十回にも及ぶ自慰行為をし、性ホルモンの過剰分泌が 原因で急死したという。医学では性ホルモンの過剰分泌によっておこる症状を総称し、 『テクノブレイク』と言われている。 |
… |
素人が書いた文章なのは分かるが事実なのかねこれ |
… |
殺菌灯入れてもいいのよ |
… |
>精子出したら死んでしまうのには納得できない 流れに逆らって遠泳した後、種付けできるまでセックスと想像してはどうだろう? |
… |
種付けできる相手は長澤まさみなの? くわばたりえなの? それでずいぶん想像結果が違うんだけど |
… |
早い者勝ちで他の雄が群がってもみくちゃだから確認してる余裕ないぞ |
… |
>早い者勝ちで他の雄が群がってもみくちゃ 体格を生かしてメスが放卵したら隙間へ潜り込んでちゃっかり放精する陸封型も居るとか チビな引き籠りがNTRってとこか? |
… |
普通に治せるよ??? ワケわかんない。 |
… |
>>普通に治せるよ??? @水質ショックが起こらない程度に水替えして亜硝酸・硝酸塩濃度を下げる AエルバージュやGFゴールドを投入。水槽を目張りして紫外線を 避ければ薬効は長持ちするけど、連続投入の必要がある。 ちなみに、これら黄色系の薬はかなり高価 Bうっ血するレベルだと助かる見込みは半分以下。 小型魚ほど手遅れになりやすい。魚の価格によっては 高価な薬品治療はあきらめた方がよいかもしれない ぶっちゃけ全然簡単じゃないぞ |
… |
難しいかどうかじゃなくて 治せるかどうか話してるんだけど ちょっとやばいよ |
… |
>治せるかどうか話してるんだけど 対策が遅れたら治せないって言ってるべ |
… |
だから対策したら完治するんだよ 「未だに治療法が確立されていない」につっこみいれてるんだけど ホントだいじょうぶ? |
… |
>ぶっちゃけ全然簡単じゃないぞ 根本的に違う。 この場合はパラザンDの薬浴が適切。 そもそも本水槽で治療しない。 大きめプラケ(魚にあわせる)などに水道水+ハイポ+パラザンDに病魚を入れる。パラザンDは規定量より若干多めが良いが量は覚えておくこと。エアレーションは緩めでする。 1日1回全換水。換水の薬量は最初と一緒。変えないこと。 病魚を普通の水に入れないこと。pHショックが起きるから。 換える前にブラインシュリンプかイトメを食えるなら食わす。 何日かすると治る。ここからが大変。すっごい微量(1/10とか)で間隔を空けながら水を戻していく。急ぐとpHショックで死ぬ。 治す気ないならほっとけ。 |
… |
ニフルスチレン酸ナトリウムでもオキソリン酸の薬でも治ったためしがない 治るどころか薬浴中にどんどん体が膨らんでいく始末 |
… |
病気全般の治療のコツ 自己責任という忌々しい言葉は書きたくないのでヒントだけですよ。 ・なんとか酸とか言っている人は上手くならない。 なぜなら目に見える病気の症状だけではないから。 薬は虫が殺せる、もしくは抗体系のどちらかを上手く選ぶ。 ・薬量は進行具合に合わす。水量ではない。と言ってもこれは経験のみですね。意外にキツ目が良い。 ・魚はpH/水温などの変化は低から高は比較的大丈夫。高から低は厳しい。 ・混ぜても少しは効果がある。水中だから。 ・ちゃんと隔離で治療。換え時にはちゃんとまともなエサもやる。 ・隔離にスポンジやウール濾過器があったほうが良い。結構バクテリアは生きている。 |
… |
といっても、一番大事なのは病気にさせない事です。 病気に罹る時点で、根本的に何かがおかしいとは思うことが重要ですよ。 といっても、1ペア10万円の小魚が調子崩したときの治療と、1匹100円の魚の治療では、当然やる気が違いますよ。 だから無理なら病魚はさっさと破棄して、環境を考えるほうが良い場合も有りですから。 |
… |
江戸時代とかどうしてたんだろ |
… |
そら厠へポイーよ |
… |
>>へポイーよ 呼んだ? |
… |
最近ずーっとこんな感じで上ばかりみてるんですが転覆病というやつなのでしょうか? |
… |
>最近ずーっとこんな感じで上ばかりみてるんですが ボク 空を飛びたいんだ! |
… |
寝てる時以外でもそんななの? |
… |
夜中に覗いてみたときも真上向いたままでした 1週間ほど0.5%塩水浴と26℃程度に水温をあげてみましたが変化無しでした |
… |
転覆の一種やろな 腹の中カラッポになったらもとに戻るでしょ |
… |
おでこの膨らみに空気入ったんちゃう? |
… |
アップトリム90 |
… |
>アップトリム90 メーンタンクぶろ〜 ・・・おでこに注射針さしてみたら? |
… |
転覆病はふつーは、後ろか横か腹が上にくるもんだけど、頭なのかー。 温度と絶食で治らなかったら、浮き袋の異常と思うけど、それだと治しようがないー。 治ったらエサは変えるべき。熱帯魚屋ではなく金魚屋のオススメ餌にして。 ちなみに、その水槽は隔離用水槽で、そこで飼っているわけではないんだよね? その水槽(環境)だと病気になるような気もしますがー。 |
… |
うちの丹頂も2か月くらい夜になると上ばっか見てる。 エサの時だけまともに横になるんだけど。 |
… |
頭が上でも、夜だと転覆病かもねー。 どっかでダメな丹頂出しているってわけでもないかー。 一番は温度と餌だよ。 餌はGEXはだめ。キョーリン(カミハタ)にして 浮くのやめて、漂ようか沈下するのにしてー。 ヒータは有った方が良いよ。 卵も産みやすくなるし(喰っちゃうけどね)、 ちゃんとやれば、子供も増やせるしー。 |
… |
餌食べにくるのを見たいから浮上性にしてたけど それだと水面の空気ごと食べるからちょくちょく転覆してた 沈下性にしてから発生しなくなった |
… |
松かさ病は治ることもあるからまだいい お手上げなのが個人的に激やせ病と呼んでる病気 体表面につやがなくなって埃っぽくなりヒレ先がツンツンに尖って数日でガリガリに痩せていく |
… |
あまり知られていない不治の病 抗酸菌症 通称魚結核 |
… |
おひさ! 金魚でテトラヒメナは聞かないけど、グッピー、シクリッド、プレコ、テトラで似た症状があるから同じかな。 テトラヒメナの特徴 ・たんぱく質(アミノ酸)が食べ物。自己生成酵素で溶かして食べる。 ・RNAラーニングのクラスタ構造。 ・食べ物が少ないとシスト化する。出てくるのは食べ物があると。ライフサイクルではない。 ・普通に殺せます。 |
… |
症状はまちまち、その魚のDNAしだい。 だいたいは、、、 ・体表は溶かすのでモヤっとする。 ・先端(ヒレとか)はよく溶けるので尾腐れに似ている。 ・魚のDNAによっては内臓から逝くので数日で綺麗なまま死亡。 ・ゆったり型だと徐々に痩せる(溶ける) |
… |
テトラヒメナ自体は普通に居るので、通常だと悪影響はほとんどない。 どうして、バックアップ(自体も組み替えますが)から、上手い具合に最適な酵素をだせるのかは謎。 その素質があるテトラヒメナだと、影響が無いDNAの種/個体群に影響なしで生き続ける(よくいうキャリア)。 治し方(殺し方)は探せばあるよ。 個人で飼っていて外に出さないなら、徹底的な殺菌(殺虫)までしなくてもいいかもですが、、、 発症まで分る段階だと、もう結構溶けているし、体内だから治らないかな、、、治っても同じ環境だと、またなるし。 |
… |
グッピーですまないが自分の対処法も書いとくー。 発生水槽に、グリーンFゴールド・エルバージュエースを規定量の2倍以上入れて1週間はまわす。 1週間後、魚をプラケースに入れて、イソジン数摘で殺菌。 その間に水槽は徹底洗浄。 魚を一時的な別水槽で、またグリーンFゴールド漬け。 洗浄水槽はイソジンをドバっと入れて1週間まわす。 1週間後、イソジン水槽は元に戻す。別魚用にする。 魚はグリーンFゴールドのまま、稚魚を待つ。 稚魚が出来たら、親魚は処分。 稚魚は頃合いを見て、どっかで飼育。様子見。 |
… |
ホルマリンも効くけど、入手が難しいからねー。 ほんとはプロが治してから販売するべき。 自分のトコの系統が持っているの知っていろのに、気にしない、、、というのはアマチュア以下だよ! 廃業しとけ!、、、ってほとんど廃業になるか、、、。 |
… |
あ! スレ荒らしのキチガイだ! |