カメラ3@2019年09月ふたば保管庫 [戻る]

83160 B


20年1月頃消えます デジタルニ眼とかミラーレス二眼とかって出てこないのかなー 削除された記事が2件あります.見る

150335 B
時代はとっくに複眼。


34373 B
デジタル二眼 → まあわかる
ミラーレス二眼 → ???ファインダー用にもう一つ素子積むのかw

まあそうすればフォーカルプレーンシャッタを使ってもセンサーシャッター使っても、ブラックアウトなしで撮影できるし、それくらいのメリットはあるな。

>デジタルニ眼とかミラーレス二眼とかって出てこないのかなー

技術的にそうせざるを得なかったらそうなっただけで、
わざわざ性能で劣る機構をムリに搭載する必要はない。
とマジレス。

書き込みをした人によって削除されました

46122 B
縦に二台並べればOK


18349 B
Xperiaは(ある意味)ミラーレスで二眼ですよ


スマホは薄い筐体に収める都合上センサーやレンズのサイズに制約があるから複眼のメリットが出てくる
デジカメだとバリアングル液晶とライブビューがあればウエストレベルでの撮影やシャッターショック回避は出来るしなあ
ライブビューやEVFでのブラックアウト発生はゼロにはできてないけど各メーカー気にして必死に抑えてるし
やっぱ見た目以外に大きな利点がないわ

43652 B
コンデジですが、ペンタックスVS20を、
二眼っぽいイメージで買いました。

ペンタックスってペンタプリズムじゃないの?

フルサイズCMOSとLレンズ搭載のスマホが楽しみです
サムシング、ハーウェイに期待しましょう\(^^)

物好きが商品化目指したりするんだけど価格や排熱の
問題があって難しいそうだ

2眼の良さってフィルムであってあの50年代のクラシカルなデザインありきだからなあ。

そんなのはずっと後になってお前がそう思ってるだけ。
当時は最先端のテクノロジーだった。

二眼レフなの!?

>>ミラーレス二眼 → ???
そもそも二眼カメラはミラーレスだし
より撮影したい画像と同じ物がファインダーから見えるようにした物が一眼レフだし
フィルムの部分をイメージセンサーにしたのがデジタル一眼レフだし
そのデジタル一眼レフからペンタミラーをなくした物がミラーレス一眼
じゃあレンズが交換出来ないデジカメもミラーレス一眼だし
ミラーレス一眼はレンズの交換ができる一眼デジタルカメラに名前を変えるるべきだ

593510 B
>そもそも二眼カメラはミラーレスだし
スレ画は二眼レフカメラだから、ミラーがあるよ>そのデジタル一眼レフからペンタミラーをなくした物がミラーレス一眼ペンタミラーじゃなくて、レフレックスミラー>じゃあレンズが交換出来ないデジカメもミラーレス一眼だし>ミラーレス一眼はレンズの交換ができる一眼デジタルカメラに名前を変えるるべきだデジタル一眼レフのミラーをなくしたカメラをミラーレス一眼と言うのであって最初からミラーがないコンデジなどのデジカメを、わざわざミラーレスとは言わないよ

>最初からミラーがないコンデジなどのデジカメを、わざわざミラーレスとは言わないよ
ミラーレスもミラーが無い前提で一から設計されてるだろ
レフ用マウントをそのまま使ったK-01みたいなのならともかく

33678 B
>>最初からミラーがないコンデジなどのデジカメを、わざわざミラーレスとは言わないよ
>ミラーレスもミラーが無い前提で一から設計されてるだろすまん、いまいち何が言いたいのかわからんのだが「コンデジもミラーが無い前提で一から設計されてるから、ミラーレスとよぶべき」って言いたいの?ちなみに、マイクロフォーサーズ(ミラーレス)は、フォーサーズ(デジタル一眼レフ)の規格を元にミラーを取って、フランジバックを短縮、マウント径を縮小、マウント接点を2点増やした設計の拡張規格である

説明に間違いがある?
奇数回反射したほうが良い

18217 B
あと気になるのは
レンズから入った光が目に届くような絵が多いがほんとう?

書き込みをした人によって削除されました

実際にはフォーカシングスクリーンに映った像を見ているけどそんなに大きく変わらないだろ

一般人にとってレンズ交換式カメラは一眼レフカメラの事だったんだよ。
レンズ交換できないのがコンパクトカメラね。
カメラにはこの2つしか無い。ライカM3とか一般人にはてんでお呼びじゃ無いです。

ところがデジタル化によってTTLファインダーの無いレンズ交換式カメラが登場した。
これは レンズ交換式 = 一眼レフカメラ の定義に矛盾する。
そこで新たにその方式のレンズ交換式カメラを指す言葉が必要になって、ミラーレス一眼(レフは付かない)なる言葉が生まれたのです。

さすがに「一眼」はおかしいので、国際的には「ミラーレス」だな。

ノンレフレックスって名前付けたのに
全く定着してないな

>さすがに「一眼」はおかしいので、

テイクレンズとビュウ(ファインダー)レンズが同一のものでまかなわれるから一眼と名付けられたのだから、別におかしくはないよ。

とは言え、デジタルカメラでは一眼方式は初期から当たり前の事なので、機能に注目すればそれを今更唄う合理的理由は無い。
一方、一般人の認識(イメージ、固定観念)を利用して商品価値を訴求する事もネーミングの重要な役割なので、あえて使う価値もあり得るのです。
一眼レフはコンパクトカメラより高級、つまり高級カメラであるという認識があったので一眼は高級を意味する言葉として残された。というか残った。

付ける方がいいか悪いかは消費者の認識によるので国や地域で違うし、消費者の認識に依存する関係上それに流されて行くので流行る流行らないは狙ったようには行かない事も多いのです。

ニコンD5後継機はミラーレス
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00520480?isReadConfirmed=true