ろぼ4@2019年09月ふたば保管庫 [戻る]

24726 B


19日12:32頃消えます ガンダムオリジンってスターウォーズのみたいになってるの
でもシャア専用ザクの両肩にバルカン砲らしき物があったり
シャアが若い頃ガンタンクがあったり
ガンキャノンのーが先行出撃で全滅したりとか
すこしつじつまがわからないところがありますね
初代ガンダムでシャアかガンタンクは脅威ではないような
話してますけど若い頃乗ったから 削除された記事が2件あります.見る

>すこしつじつまがわからないところがありますね
初代とオリジンは違うからそこはアニメ版オリジンがこの先どうなるかによる
それよりお前の文章の方が少しわからん「ガンキャノンのーが」とか「若いころ乗ったから」でぶつ切れとかな!

外人さんじゃないの

オリジンは1stとパラレルなんだから仕方ない
小説版1stと同じようなもん

特撮板に誤爆したのなんとかしなよー

1427707 B
アニメ版はプロトタイプの名前をなぜブグにした…


オリジンはアレだ。
マーベル・初代スパイダーマンでいう東映スパイダーマン。
三國志で言う三国志演義。
イデオンで言うミネバ専用ジム。

TV版と映画版の時点でパラレル定期

>マーベル・初代スパイダーマンでいう東映スパイダーマン。
そこまでは違わないだろ
せいぜいサムライミ版ぐらい

33937 B
以前ガンダムエースで公開された企画検討用資料によると
ORIGINは安彦先生が歪だと感じたガンダムの裏設定・公式設定を修整・再考しながら描かれているそうです

Wikipediaで経緯がまとめられてるけど、大元はサンライズの社長から初代ガンダムのアメリカ(海外)向けの漫画版を描いてくれないかと打診があったからだそうな
で、実際に翻訳版が海外で出てるとのこと

29569 B
漫画通りにアニメやるとこいつが、先に
ザクと戦ってるからね。

アニメで一番まずい改変はアムロが連邦兵にぶたれるシーンだな
アムロ屈指の名セリフがあれで使えなくなってしまった
原作漫画には無いのに何でわざわざ入れたのか…

50689 B
ORIGINの公式ガイドブックによるとORIGINのガンダム試作機(ガンダム試作1号機)は
安彦先生がプロトタイプガンダムの存在を知らなかった事から生まれた機体だそうです名前で検索してもGPシリーズの方ばかりヒットするのがちょっと切ない…

漫画版オリジンのザクも細かく色々タイプあったよね?
改修型なのか別タイプなのかは知らんけど

>アニメで一番まずい改変はアムロが連邦兵にぶたれるシーンだな
きっとどさくさで殴られたからアムロ的にはノーカンなんだよ
そのあとの体罰は逃れたし……

ガンタンクはまだしも
キャノンを性能が低いからMSではないよは流石に…

>ORIGINは安彦先生が歪だと感じたガンダムの裏設定・公式設定を修整・再考しながら描かれているそうです
ガンタンクがMS関係なくあの形で戦車として最初にあるのが
オリジン最大の狂気ではないかと思った

>ORIGINは安彦先生が歪だと感じたガンダムの裏設定・公式設定を修整・再考しながら描かれているそうです
時々連載休んでブレストやってたっけねえ
文字ばっかだったからあんまり読まなかったけどw

ただ、なんでララァを地球出身で宇宙に出たことない
(のにニュータイプに覚醒してる)設定にしちゃったのか
せっかく、宇宙に出た人間が脳に刺激を受けてニュータイプに云々
って設定なんだから(これはオリジンでも変わってないよな?)
普通に棄民政策でインドからコロニーに上げられた、で
よさそうなもんだがなあ
シャアがジャブロー工事に関わってたのも
あの時に現地人と繋がってたわけでもないから
別に必然性高くない(シャアが地球でララァと出会う必然性がない)わけだし

1stの根幹にかかわった人の作品ではあるけど
各キャラの心情を深く掘り下げる意味はあっても
MSのあれこれに関しては参考程度にとどめておくのが吉

と思ってる
今までの系譜とは違い過ぎるものを基盤部分にぶち込んでる

一番許せないのは「アコース、クラッカーだ」を「コズン、クラッカーだ」に改悪した暴挙だと思う
さすがに歴史を捏造するような悪質な所業はやってはいけなかった
やっさんはコズンを英雄にでもしようと思っていたんだろうか
せっかくの見せ場でコズンを依怙贔屓されたアコースファンの気持ちを考えたことはあるのでしょうか?

>No.1638346
>112.137.*(thn.ne.jp)
マジレスした方が喜んでくれる?

ララァは密会の時点で地球出身やん?

>ただ、なんでララァを地球出身で宇宙に出たことない
>(のにニュータイプに覚醒してる)設定にしちゃったのか
それはニュータイプ的な感性と宇宙生まれとは無関係ってことにしたかったんじゃ
俺も宇宙娼婦の方が「らしい」という気はするけど

シャアを明確にニュータイプじゃないって言いきったのと同様に
その辺は安彦氏のこだわりポイントだと思う

ララアはタイムスケジュールとかシャアがあんまり行ったり来たりしないようにした流れかと思ってた

>ララァ
地球にいるころからアレじゃニュータイプというよりサイキッカーでは

>ただ、なんでララァを地球出身で宇宙に出たことない
>(のにニュータイプに覚醒してる)設定にしちゃったのか
>せっかく、宇宙に出た人間が脳に刺激を受けてニュータイプに云々
>って設定なんだから(これはオリジンでも変わってないよな?)
>普通に棄民政策でインドからコロニーに上げられた、で
>よさそうなもんだがなあ
ガンダムエースの企画検討用資料によると
安彦先生はコントリズムやスペースノイド優性説やニュータイプ待望論について
「ナンセンスで危険な思想」「ガンダムの主要メッセージはそのような物ではないと信じて成立しているのがジオリジン」と思っているそうなので
ダイクンの「宇宙に出た人間は進化する」という考えをバッサリ否定したかったんじゃないでしょうか

富野監督の作品でも小説版によるとウッソ君はカサレリアに居た頃からニュータイプだそうです

>地球にいるころからアレじゃニュータイプというよりサイキッカーでは
Xに繋がるのか。

>「ナンセンスで危険な思想」「ガンダムの主要メッセージはそのような物ではないと信じて成立しているのがジオリジン」と
1stにそこまで考え抜かれたメッセージはあるのだろうか?
そら大なり小なり制作者の思惑ってのはあるだろうけども

>1stにそこまで考え抜かれたメッセージはあるのだろうか?

宇宙移民者と地球に住んでる人間の意識の差は割と序盤から描かれてたと思う
富野の企画案でもジオン建国の流れはちゃんと考えられてたようだし、
その辺の意識の違いはしっかり考えられてんじゃないかな

オリジンを配信で見た後、ついでに初代も最初の数話だけ続けてみたんだけど、
やっぱ違和感が強いわ
オリジンでは開戦直前にアムロが危機感を募らせてたのに、初代だと見事にメカ以外興味がないノンポリキャラだったし
ガンダムの存在についてもあらかじめ知ってたようには見えないし

シャアのサイド7襲撃も最初からV作戦の調査が目的ってことにされてたけど、初代だと他の作戦に従事した帰りにたまたまキャッチしたって流れなんだよね
ランバ・ラルの立ち位置もかなり違うし、ブリテッシュ作戦で熟練パイロットが大勢失われたって設定も変更してるからレビルの「ジオンに兵なし」演説も浮いちゃってる
何よりモビルスーツ戦を既に一回やってたという設定だと、シャアがV作戦にあそこまで固執する意味がわからない
やっぱ初代を基準にすると、いろいろと違和感があるなあ

宇宙に人類が進出すると新人類ニュータイプが生まれる
つまり人類全体の話なので宇宙にいく人間とニュータイプになる人間が別でも問題ない
そこまで極端でなくても宇宙でニュータイプに成ったものが出てくると
連鎖的にシンクロニシティのように地球圏全体からニュータイプが現れる
それは地球にいようが宇宙にいようが関係なく最初のニュータイプに共鳴したものが進化していく

>1stにそこまで考え抜かれたメッセージはあるのだろうか?
>そら大なり小なり制作者の思惑ってのはあるだろうけども
安彦先生的には自分がスタッフとして関わった『ガンダム』のテーマはニュータイプではないという強い思いがあったみたいです
ある評論家のガンダムのテーマは人類の革新、ニュータイプであり、崇高な物であるというガンダム評を見て義憤にかられて
『ガンダム』の周りに変な権威主義、原理主義的な風潮があるなら放っておけない、歪んだ解釈をする者が現れてきているのであれば放っておいてはいけない。じゃあ誰がといえば、原初の形を知っているオリジナルスタッフしかいない、とロングインタビューで答えていました

オリジン時空は妙に世間が狭いのが引っかかる。
主要キャラが大概昔どこかで会ったことになってて。

実際ニュータイプの設定そのものは制作の途中で決まったものだからね
放送開始当時には雑誌インタビューで富野がテーマは少年の成長だって語ってたはず

ニュータイプの概念が固まってなかっただけで
9話で既にアムロが特殊な力を持っているのではって匂わせるセリフあったけどね

もともとのテーマではなくてもテーマの一つには違いないわね
そしてNTが単純に素晴らしいなんて話もファーストにすらないわけで
その後のシリーズでもNTに関しては俗物のままだったり進化もしないしである

>ORIGINは安彦先生が歪だと感じたガンダムの裏設定・公式設定を修整・再考しながら描かれているそうです
ミノフスキー粒子による誘導兵器無力化によってMSの独壇場になるのに
なぜその戦法をぶち込まれる前に連邦がMS開発してるのか?

テム・レイがTYミノフスキーの弟子で
ミノフスキー博士の予測する将来像をテムも知ってたから
連邦軍に作らせはしたものの、出来上がったのがどうにも「足りない」シロモノのあの初期型ガンキャノンだった、って
そういう話じゃなかった?オリジンでは

書き込みをした人によって削除されました

それまで弁舌的にも能力的にも、弟子根性が抜けきらなくてもひとつ花が咲かなかったテムが
月面上で、自らがつくったガンキャノンにミノフスキー博士が潰されて死ぬのを、もしかしたら助けられたかもしれないのを助けに入らないで見殺し同然にしたことで
テムは精神的に一皮剥けて、ガンダムの開発計画をでっち上げて連邦軍にねじ込んだ、そういうお話

>ミノフスキー粒子による誘導兵器無力化によってMSの独壇場になるのになぜその戦法をぶち込まれる前に連邦がMS開発してるのか?

そのあたりは「宇宙のイシュタム」での開戦直後の描写が説得力あったな
ミノフスキー粒子撒かれた途端に連邦の電子ネットワークが全滅
操艦も無人機への命令も全くダメになるという恐怖
オリジンだとミノフスキー粒子散布下の戦闘も近接戦闘以外無用もジオンの優位なんて何も無いってことにw

そもそもガンダムガンキャノンガンタンクは同時開発のはずなのに

初代だと、さすがに開発期間がなさすぎだからなぁ。

>ミノフスキー粒子による誘導兵器無力化によってMSの独壇場になるのになぜその戦法をぶち込まれる前に連邦がMS開発してるのか?
有視界戦闘に戻ったことと人形兵器の優位性が直接つながらんから
最初からMSが有視界戦闘で強いという描写を持ってきたんじゃねえかな

>そもそもガンダムガンキャノンガンタンクは同時開発のはずなのに
オリジンは1st仕切り直してその辺の設定全部変えてるんだからそもそもも無くね?

>ミノフスキー粒子撒かれた途端に連邦の電子ネットワークが全滅
>操艦も無人機への命令も全くダメになる
そんな強力な破壊効果があるってことはジオン側にはなにか防護策があったってことかな

27306 Bオリジン版だと、この人の戦歴も怪しい。

やっさんのもう一方のテーマ「狡猾で冷徹な悪役としてのシャアを描く」はうまくいったと思うよ

>オリジン版だと、この人の戦歴も怪しい。
ガデムはどっちかというともともとのアニメで
いつ戦歴重ねたんだよってつっこまれてなかった?
MS格闘の草分けってことになってたけど

>そんな強力な破壊効果があるってことはジオン側にはなにか防護策があったってことかな
そもそもミノ粉の電子機器破壊は割と昔からある設定

だとすると何らかの防護装置がなければその粒子を撒いてるそばから撒いてる側がやばいよねっていう話

>そんな強力な破壊効果があるってことはジオン側にはなにか防護策があったってことかな
まぁなきゃ自軍にも損害与えかねないような危険な粒子取り扱ったりしないわな

書き込みをした人によって削除されました

てことはその装置が両軍に行き渡った時点で結局
>オリジンだとミノフスキー粒子散布下の戦闘も近接戦闘以外無用もジオンの優位なんて何も無いってことにw
と同じことになるだけじゃん

21752 B
>そんな強力な破壊効果があるってことはジオン側にはなにか防護策があったってことかな
スッ

ジオンの戦略はMSとコロニー落としによる電撃戦での早期終戦なので
それに失敗して相手に対策とられてる時点で終わってるのは当然なのでは

>てことはその装置が両軍に行き渡った時点で結局
>オリジンだとミノフスキー粒子散布下の戦闘も近接戦闘以外無用もジオンの優位なんて何も無いってことにw
>と同じことになるだけじゃん
その通りだからジオンは結局負けると思ってたけどオリジンだと違うのかな?

> オリジンだと違うのかな?
オリジン原作21巻巻末のインタビューで詳しく書かれてるけど、
富野版では終盤、ほぼ連邦優勢になっているのに対して、
オリジンでは終盤、連邦側がジリ貧に陥っていて、ア・バオア・クーを落とせなければ後がないという状況にまで陥っている。
シャアが最後の土壇場でキシリアを撃墜しなければ、キシリアの一人勝ちだった。

要するに安彦良和が初代ガンダムを自分のやりたいようにリメイクしたものなんだから
(連載を引き伸ばしたい編集部や商品となるMSを出したいバンダイの意向もあっただろうが)
初代ガンダムとの整合性を問題にしても意味がない
オリジン中での整合性は問題にしてもいい

オリジン自体が初代ガンダムのリメイクとして適切なものだったか・作品として面白いかはまた別の話かと
安彦良和は思想でマンガを描くところがなあ

>そもそもミノ粉の電子機器破壊は割と昔からある設定
これだとG3ガスぶっこまなくてもコロニーの生命維持装置止まって絶滅だしルナツーも同じく死亡だからあっさりジオンが勝つはずなんだよなぁ

>これだとG3ガスぶっこまなくてもコロニーの生命維持装置止まって絶滅だしルナツーも同じく死亡だからあっさりジオンが勝つはずなんだよなぁ
破壊ではなく誤作動な。ミノ粉自体は自然に拡散していくのでほっときゃ勝手に直る
そもそもMY反応炉自体ミノ粉を出してるんだからなんの対策も無い訳じゃ無い。
イシュタムの無人機も電波誘導だったから使えなくなっただけだし

>オリジンでは終盤、連邦側がジリ貧に陥っていて、ア・バオア・クーを落とせなければ後がないという状況にまで陥っている。
最近読み返してみたんだけどアレ、ドロスの射程を全く戦略に入れて無かったってことだよな

>オリジン自体が初代ガンダムのリメイクとして適切なものだったか・作品として面白いかはまた別の話かと
当時連載を読んでて、最初にジャブローに寄って次にベルファスト、決戦場にオデッサの順に流れを組み立て直したのは好きだったけど
シャリアブルの改変や、アバオアクーでのセイラ決起とかの流れは個人的に合わなかった
>オリジン中での整合性は問題にしてもいい
ガンキャノンをザクに劣る扱いにしたのには不満はなかったけど、後半になってもWB隊だけが使い続けるのは改修されたとしても無理があると思った
そこはジムキャノンを用意して欲しかった

TV版とブライトとリュウは見習い軍人
オリジンだと、2人とも既に実績のある軍人
頼れる兄貴分だったリュウが、オリジンだとトラブルメーカーに

アニメのオリジンにリュウいた?

>ただ、なんでララァを地球出身で宇宙に出たことない
>(のにニュータイプに覚醒してる)設定にしちゃったのか
>せっかく、宇宙に出た人間が脳に刺激を受けてニュータイプに云々
オリジンのララァは人の意思が介在しない事象も予測してるからNTっていうかESPじゃないかね

>オリジンでは終盤、連邦側がジリ貧に陥っていて、ア・バオア・クーを落とせなければ後がないという状況にまで陥っている。
後詰めがなくてヤバイのは初代もそうじゃないの

>>アニメのオリジンにリュウいた?
メガネを相棒に偵察機に乗ってて母艦に着艦拒否された後にザクに落とされたのがそうじゃ?

>アニメのオリジンにリュウいた?
出てきたよ