しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]

376649 B


8月29日頃消えます アジサイスレ
でもアジサイって葉の方が美しくない?

カタツムリが葉に乗ってる姿もいい

北海道の者なんだけど最近の鉢花用の品種って随分寒さに弱い気が…
株自体は大丈夫だけど地上部や花芽がよく駄目になる
個人的に色んなアジサイ持ってるけどヤマアジサイ系やヒメアジサイに
アメリカノリノキ系それにノリウツギ系はまず強い

台湾のアジサイが育種に使われて
寒さに弱くなったといううわさ

アジサイの葉って虫食わないよね


アジサイハバチによく食われるが

関係はあまりないが、
コマツナも元々は冬野菜から、
・他の冬野菜より暑さに強い
・冬はホウレンソウの方が儲かる
・育種に、暑さに強いチンゲンサイなどを使用(ここ重要)
結果、夏野菜と化してしまっている。

>結果、夏野菜と化してしまっている。
ひでぇ…旬のモノは旬に採って食べるのが一番だし育てる方も
余計な手間が掛からなくて良いと思うんだけどなぁ…
夏モノならフダンソウやモロヘイヤとかもっと普及すれば良いのに

>アジサイの葉って虫食わないよね
毒あるんだっけ?

>毒あるんだっけ?
毒あるよ
カタツムリも逃げていくよ

環境変化で(でかい)カタツムリ自体いない

環境変化で(でかい)カタツムリ(アフリカマイマイ)がいる

433566 B
開花シーズン開始に先駆けてコアジサイが満開
ヤマアジサイは装飾花が開き始めたくらい

かたつむりは夜行性で基本昼間に葉っぱの上にはいないから元々レアだった

そんなことないぞ、昼間もヨチヨチ歩いているぞ。
そりゃぁ数は少ないが。

なにっ
じゃあフォトコンテストで紫陽花の葉にのってるカタツムリは作為的にカメラマンが乗せていた・・・?

カタツムリも種類によってはアジサイ食べるよ

>そんなことないぞ、昼間もヨチヨチ歩いているぞ。
雨上がりのアスファルトでよく潰されてるイメージ……

ちがった、大型になると夜行性が強くなるんだった
雨上がりとかちっこいの乗ってんのかな

149485 B
>開花シーズン開始に先駆けてコアジサイが満開
先日、コアジサイの咲く山に行ってみたら、5月下旬の猛暑のせいか、すでにほとんどの花が終わっていた。

453267 B
咲いてた


家のアジサイ剪定してないから2〜3m位の背丈ある
アジサイに見下ろされる生活

612981 B
>先日、コアジサイの咲く山に行ってみたら、
>5月下旬の猛暑のせいか、すでにほとんどの花が終わっていた。うちも5月かなり酷かったけどこれ撮った時はまだ蕾しか無い株もちらほらあったな林の深い所に生えてるから暑さの影響受けなかったのかな庭のアジサイもいつの間にか色づいてたしかし枝ばっさり切りすぎたせいかえらい小さい

土壌の酸性アルカリ性で色が変わるって話を信じて「この色が混在してるのはどうなってんだ?」って不思議だったよ
正しくは元の色があってそこから青みを帯びたり赤みを帯びたりするんだね

552007 B
ダンスパーティーハッピーなんですけど!
筑紫の風とか成長途中のを商品画像として貼るのが最近流行ってるね

1236156 B
支援


てまりてまりだっけ

320696 B
咲き杉


ブロック塀の近くに植えると絶妙な色になるな

558558 B
アジサイの葉きれい


>>No.83669
これは凄いですね・・。

自分をツツジと勘違いしてそうだ

925297 B
森の泉


>ブロック塀の近くに植えると絶妙な色になるな
アルカリが溶けるから?

アルミホイルでマルチとか考えたこと無かった
星占いにやってみよう

305480 B
本日撮影


634899 B
房総半島の自生地