しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]

445220 B


20日04:19頃消えます 勝手に生えてきたアケビが花盛り
これだけ咲いてると結構香るもんだなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

これはゴヨウだね。
生ったらレポして。

332937 B
成るといいな。アケビはこれだけ咲いても成らない、結構気難しめの奴だから
芽を食べる方が効率いいとかもうねwところで(同定希望)も生えてるんだけど、これとかアケビとか、フツー山に生えるよね?

>1556037456665.jpg
ウバユリかな
どこで撮ったのか知らんけど基本的に山に生える種類だな
アケビなら低地の雑木林でも割と見る

>どこで撮ったのか知らんけど基本的に山に生える種類だな
...裏庭です......平地です.........
なんなら花が咲いたらまたレポします...

うちの周りに生えるのはミツバアケビばっかり

>なんなら花が咲いたらまたレポします...
芽吹いてから花が咲くまで5年以上掛かるらしいから今年咲くとは限らない
まあ気長に様子を見てやってほしい

アケビは自家不和合性なので一株だけだと花は咲いても実はならないよ

去年はうちのミツバアケビの雄花とアケビの雌花成熟時期が大きくずれて授粉できなかったので
今年は林縁でミツバアケビの雄花とって保存しておいた
冷蔵庫に乾燥保存した花粉でうまくいくのかわからなかったが
昨日あたりアケビの雌花が散って残った子房がやや膨らんできたのでたぶんうまくいったんだと思う

来年はアケビの鉢を屋内に入れて半月開花を速めた方がいいかなとは思ってる

ゴヨウの作出は難しくないと思うよ。
アケビの受粉にはミツバアケビを使う、なんていう都市伝説まであったぐらいだし。

そのゴヨウに生るかどうか、ってのがポイント。

ゴヨウ検めの多いインターネットだな

ゴヨウアケビを生垣にしてる人がブログで
花は毎年たくさんつくけど5年間で5個しか着果しなかったと書いてる
https://ch.nicovideo.jp/zenpelia/blomaga/ar776607

昔の盆栽の本読むと適宜つる先を剪定してくと幹が木質化が進む的なこと書いてあった

家の裏山の木にアケビがなるけど高くにあるから全く取れない

>家の裏山の木にアケビがなるけど高くにあるから全く取れない
「知ってる?そういう所のアケビって酸っぱいんだよ」って思えば良いさ…

我が家の塀は完全にアケビに覆われている

アケッビの皮の天ぷら試したけど罰ゲームだった

お子様にはお勧めしない

表皮剥ぐと食べやすくなるけどね。
あと、しっかり目に火を通すとか。

腐った下界は見えんくなるでいいかもな

762204 B
盆栽でもないけど、樹高15cmぐらい。
熟してくれるかな……

アケビの表皮はがしちゃったらアケビである意味ないし
しかもゴーヤの方が便利ときた

まあそんなこと言いつつ人工授粉させてるんだけどね今年も

アケビ増えすぎでツルが大変なことになってるわ

種を撒きすぎた・・

アケビも確かカラスウリとかみたいに
蛾が夜中に受粉とかしてたような気がする
野生のブドウとかなら雌雄異株だったよな

山いったらあけびがあったので、中身はその場で食べて、
皮を料理しようと家に持ち帰った。

「あけびとってきたよ!」
と言うと、妻が子犬みたいにぴょんぴょん跳ねて寄ってきたが、
皮だけなのを見た瞬間、怒った柴犬みたいな顔になってフイタ。

497971 B
うちも勝手に生えてきて勝手に生け垣状態になっている


>皮だけなのを見た瞬間、怒った柴犬みたいな顔になってフイタ。

俺ならその場で泣き崩れる

中身もやれよ…

皮不味いしね

アケビの皮
食べられるときいたけど

「食べられる」と「美味しい」の間に決して埋まることのない溝がある

でも歳を重ねると、その溝を越えるルートができてしまうことがあるんだよ。
山菜なんか臭くて苦いだけ、それは舌では分かるんだけどね。

今日行った道の駅ではあけびの新芽を山菜として売っていた
重曹でアク抜きして塩ゆでというざっくりとしたレシピを付けて

たっぷりのお湯を沸かして重曹多めに入れて
根気よく集めたアケビの芽(なんで芽の字が変換候補の1番最後?)を投下して1晩放置
えらいケミカルな緑色になる