鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

32577 B


7月27日頃消えます 271系かー

とりあえず増結だけみたいね
281の後継車もこれになるのかな

増結しても通り抜けできなさそうね
281は非常用扉だったはず、
改造するのか?

単純に番台変更じゃダメだったのかな?

少しの仕様変更で新系列にするのが最近の西の傾向か

27n系にツバをつけときたかったのかもな

>>増結しても通り抜けできなさそうね
>>281は非常用扉だったはず、
>>改造するのか?

今更しないでしょ
287系も増結無しなのに幌つないでなかったりするし

何かのコラかと思ったら本当なのか

8813 B
ロゴいれないの?
HRKとか

>少しの仕様変更で新系列にするのが最近の西の傾向か

近鉄が異常なほど形式を分けるw
1240系、1249系、1252系、1253系、1254系、1259系・・・

中川「全部同じじゃないですか」

>>ロゴいれないの?


ラッピングのために極力無地にしています。

ラピート後継もつまらんデザインになりそう

3両だけ和歌山行ったりしたら面白そう。

>近鉄が異常なほど形式を分けるw
一方初期型と最終型で全く別物になっても同一形式と言い張る東京メトロw

138085 B
271…だと?


さっきスゲー事に気が付いたのだが、
北勢線って、3連の編成が2M1Tなのな
4連は1M3Tなのに、理解に苦しむよ

271系は281系と併結できる仕様だから287系と型式分かれるのはまあ仕方ないかな。
幌カバーがダミーじゃないのはなにわ筋線の非常口対応?にしてはダブルパンタじゃないのね。

>27n系にツバをつけときたかったのかもな
なーに東がE35nに手詰まったらE273系をブチ込んでくるはずさ
まさかのE151orE181かも知らんけど

15xや18xは永久欠番だろ

>少しの仕様変更で新系列にするのが最近の西の傾向か
フルカラーLEDに異種用電気連結器を装備してて車体長が変わるかもしれないから結構な差異だったり

>北勢線って、3連の編成が2M1Tなのな
それ1M2Tだったのを動力台車と付随台車を取り替えただけだから
0.5M+T+0.5Mなんよ

769403がじわじわと笑わせてくれて、眠気が覚めちまった

166943 B
>それ1M2Tだったのを動力台車と付随台車を取り替えただけだから
>0.5M+T+0.5Mなんよこれと同じだよね重量軽減のための動力台車分散

・凸ライト無し
・先頭部の凹凸変更
・ヘッド&テールライトの形状変更
・クーラーが集中型から分散型に変更
・281系と連結の為に電気連結器2重化
・側面に一体型フルカラー行先表示機
・客室と車端部の仕切りドアが両開きタイプ
・車内に大型情報ディスプレイや荷物置き場設置

287系と似ている様で全然違う、それが271系

LEDのフルカラー化と内装云々はせいぜい番台変更で済むレベルの差異だな
車体長の変更は新形式を起こさないといけない内容だが
287付属編成の増備とせずにに安くない開発費をかけてすることがその程度なのっていう

>近鉄が異常なほど形式を分ける

国土交通省への届け出形式は、わしら趣味者には知らぬが仏。

たとえば、阪急電鉄の既存形式の更新車は、届出上は物凄く細分化されてる。近鉄は届出上の形式を雑誌にも細かく説明する奴がいるから、趣味的にも細分化されれているだけ。

付属編成は京都で切り離し&連結させて
米原発着が増える?

1321101 B
>>北勢線って、3連の編成が2M1Tなのな
>>4連は1M3Tなのに、理解に苦しむよ271と272を冷房化するために、編成を組んでた171と172をMc化しただけだからね床上に冷房機を置くためにMcとTcで機器を振り分けた訳で、小型の制御車にはそれが出来ないから、273以降のmCは非冷房のまま残ってる

>>付属編成は京都で切り離し&連結させて
>>米原発着が増える?

今の281系が6連9本と3連3本。
製造数が3連6本だから、271含めて9本ずつになる。
しないでしょ。

数年後

そこには関空連絡橋を3連で走る271系の姿があった

※日根野から「くろしお」に連結します

結局北勢線の高速化どうなったんだろうね

現状が高速化の結果
神社の所ですげー減速するので
取り返している様にも思えるが

>※日根野から「くろしお」に連結します
271の電連は281系仕様(バラ線制御)だから伝送線制御の287系とは連結できないぞ。
289なら可能性皆無ではないが(でも番線合わないだろうな)

北勢線の高速化は
最高速度を70キロ近くまで上げる予定だけど
それはまだやってないよ
もうやるかどうかも微妙だけど…

リニア北勢線

何と言うか相変わらず真っ白い面ばかりでだっせえなと
そんなにグモった時の鮮血を目立たせたいのかね
それは兎も角287よりはどことなく285っぽい?

>最高速度を70キロ近くまで上げる予定だけど
>それはまだやってないよ
>もうやるかどうかも微妙だけど…
高速走行に技術的支障があったのか
それとも単に収支が合わなかったので止めたいけど引っ込みがつかないので放置しているのか

初期の5連から6連になった頃、多客期対応で
6連をばらし、堂々の貫通9連とG車2両の
スペシャル編成が誕生したのが懐かしい・・・

>271の電連は281系仕様(バラ線制御)だから伝送線制御の287系とは連結できないぞ。

223と225…

連結したときに互いに相手の車種(形式)をどうやって見分けているのは永遠の謎だが。

北陸新幹線が敦賀まで開業したらはるかとサンダバ統合して
関空敦賀間を直通させたりはしないの

なにわ筋線実現までの繋ぎだろうし、本腰入れたリニュアルは
南海、阪急?JR共通の同一車両導入かも
JR東と共存圏の民鉄がE231系〜類似の車種に統一されつつあるの
は行く末のビジョンあってのことだと聞いたし

281系の顔って221系の顔と似ているようで
似ていませんね。

>271系かー
能面