… |
吉野の発車標はフラップ反転式 |
… |
新塗装がイマイチしっくりこないね |
… |
車内はこんな感じ |
… |
座席はJRで言うところのグリーン並みかな |
… |
この列車の特徴である軽食喫茶があります |
… |
とりあえず軽食を |
… |
軽食類は各座席でもラウンジカーでも食べられます |
… |
いろんなもの売ってます |
… |
せっかくなんで次はケーキセット |
… |
車端部がこんな感じ |
… |
以上でした また機会があれば是非乗りたいですね |
… |
値段が手頃のながいいよな これならチョット乗ってみようかなって気になる |
… |
藤井寺球場まで乗ってた6200系がこんな変身を遂げるとは予想外だよ |
… |
>また機会があれば是非乗りたいですね 近鉄の「青の交響曲」いいなぁ 同じ大手私鉄で西鉄の観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」に乗ったら揺れは酷いし食事は車内で調理してコスト掛かっている割には質素でマズく本気で金返せってレベルでした もう二度と8000円出してまで乗りません 2万円出して「或る列車」乗った方が楽しめます |
… |
>値段が手頃のながいいよな >もう二度と8000円出してまで全区間乗って運・特・青・込みで1700円でしたまあその分、物販が結構いい値段しますけど・・・ |
… |
>西鉄の観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」に乗ったら揺れは酷いし 10年ぐらい前に西鉄に乗りに行ったときに、ロングレールがぜんぜん無くてかなり揺らされた記憶があるんだが、未だに現状維持なのか‥‥。 |
… |
カーブの揺れが激しすぎて紅茶が零れるかと思った |
… |
これオシャレすぎて吉野行く列車に見えんのだよね。 列車単体ではどう足掻いても赤字で近鉄スゲーってブランド力 |
… |
青の交響曲って、とても中二病くさい名前だよね… もっとなかったんだろうか。 |
… |
例のアニメか |
… |
>10年ぐらい前に西鉄に乗りに行ったときに、ロングレールがぜんぜん無くてかなり揺らされた記憶があるんだが、未だに現状維持なのか‥‥。 ロングレールでも端間〜味坂などのスピードが出る区間で特急か急行の車両端部に立ってみてください。新しめの車両でも捻じれるような揺れが頻発、保線状態の悪さがもろに出ます 標準軌でここまで乗り心地の悪い鉄道はある意味すごい 逆に「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」では久留米以北の低速区間での横揺れが酷かったです キッチンカーの2号車だったので車体の重さが災いしたかも >近鉄スゲーってブランド力 西鉄は「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」を見る限り全然足元にも及びませんワ・・・ |
… |
>吉野の発車標はフラップ反転式 大阪阿部野橋とあべの橋が混在してるのな |
… |
ブルーシンフォニーでなく あおのシンフォニーって読むから 某漫画を連想するよね |
… |
西鉄ってつい最近(花畑駅高架化くらい)まで、本線に37kgレール使ってる区間があったくらい軌道がやわいんだよね… その割にめっちゃ飛ばすけど |
… |
アオ良いよね |
… |
>1560664517374.jpg 近鉄電車の通勤型のこの顔って一色塗り時代も二色塗り時代もなんかダサく感じてはいたけど、こんな感じの塗装にするとなんかしっくりくるな。 やっぱり車両の顔はそれに合った塗装しないとダメなんだな。 |
… |
公式が作ったパチモン…ではなく塗装試験 |
… |
>近鉄電車の通勤型のこの顔って一色塗り時代も二色塗り時代もなんかダサく感じてはいたけど、こんな感じの塗装にするとなんかしっくりくるな。 行き先表示板とか後付けなスタイルだからデザイン的にあるべき所に戻ってるのもあるかも |
… |
>公式が作ったパチモン…ではなく塗装試験 Takayasu Kitashako Only って書いてあるの好き |
… |
標準軌が揺れが少ないとか狭軌の路線で育った俺には都市伝説レベル。 京王は蛇行する感じがするし京急もガタガタ |
… |
関東の民鉄だと、西武と小田急が揺れないとかは言いますね。 地元の東武はロングレール化こそしてはいますが、保守レベルがそこまで達していないのか地盤が悪いのかは知りませんが割と揺れますし、ロングレールに使うレールの溶接が甘いのか溶接個所が前面から解るほど凹んでいて走ると普通の50mレールの繋ぎ目を通る時のような音が普通にしますね。ホント、ロングレールとはいったいなんだったんだろうか…。 関東近傍のJR線ですと武蔵野線が結構ひどい。 田んぼのど真ん中を盛り土で通した区間なら地盤のせいだと無理やり納得できますが、スラブ軌道区間でもハデに揺れるのはなんなんですかねぇ? |
… |
ナローゲージでもしっかり軌道を整備すれば結構乗り心地いいからねぇ… 旧内部・八王子線の乗り心地を知ってるから、黒部峡谷鉄道に乗ったときは衝撃を受けたよ |
… |
スラブ軌道にしたところで 軟弱地盤に重い貨物がガンガン通るんだから 高架橋含めて経年で狂うだろ そこにあんなボヨンボヨンした台車の電車が通るもんだから そりゃあもう… そこそこ人が乗ってる状態なら コイルばねの103の方がよほど乗り心地が良かった |
… |
>関東の民鉄だと、西武と小田急が揺れないとかは言いますね 西武・小田急はどの列車も速度が出せないからそう感じるのでは? |
… |
>地元の東武はロングレール化こそしてはいますが、保守レベルがそこまで達していないのか地盤が悪いのかは知りませんが割と揺れますし、 東上線沿線住民だけど東上線はそんなに揺れないですね。フラットはひどいけど |
… |
西武沿線民の親父が初めて京急に乗ったときに 「絶対脱線すると思った」と言ったのを思い出した |
… |
京急は酔うからやだというひとはいたな |
… |
>記念乗車証 今こんなのなのか 俺が乗った時(橿原神宮前ー吉野)は吉野杉の薄い板に焼き印だったな 地酒呑み比べセットはつまみの漬け物が分量多くてお得だった |
… |
>近鉄電車の通勤型のこの顔って一色塗り時代も二色塗り時代もなんかダサく感じてはいたけど、こんな感じの塗装にするとなんかしっくりくるな。 >やっぱり車両の顔はそれに合った塗装しないとダメなんだな。 登場当時から既に古臭い顔だったのに 観光特急に改造したらすごくレトロフューチャー感のあるデザインになった |