軍@ふたば保管庫 [戻る]

82491 B


7月30日頃消えます 30FFMのVLSは結局当初から載るみたい
さらに2〜3基分の予備スペースもあり

https://www.mod.go.jp/atla/sekkei.html

でおいくら億円高くなるんです?

世艦の予想が間違いだっただけで建造費は30年度に計上した額と変わらないでしょ

スレ画だと8セル位しか載せないみたいだけど、この系統の艦船であれば十分だろ

VLSが付くのは素直に嬉しいけど、何を入れるんだろう?
対潜はヘリ任せだからVLAは無いし、ESSMが運用できるほどのFCSも無いような話だった気がするけど

>スレ画だと8セル位しか載せないみたいだけど、この系統の艦船であれば十分だろ
VLSの数は16セルよ
去年のMASTAsiaと技術シンポで判明してた
因みに主砲の後ろにスペースあるけど将来VLSのセル数増えます?って質問した人いたけど
主砲のためのスペースなので増やせませんと回答されてた

>VLSが付くのは素直に嬉しいけど、何を入れるんだろう?
>対潜はヘリ任せだからVLAは無いし、ESSMが運用できるほどのFCSも無いような話だった気がするけど
わざわざOPY-2製造にタレスからICWIのライセンスしてるのに?

>対潜はヘリ任せだからVLAは無いし
艦首ソナーこそないけど可変深度ソナーと短魚雷を装備するしVLAもあながち無いとはいえないんでは?

去年のシンポジウムでESSMの誘導は可能って聴いたような

数はどのくらい建造するの?

>VLSの数は16セルよ
ポンチ絵だと8セルしか搭載していないようにしかみえないってことでは。
もっともポンチ絵なんていい加減なものでまや型DDGは前のサイロ区画が80セル搭載している画像が出回ったりしていたするわけだけど。

>数はどのくらい建造するの?
54隻-8隻*4で22隻ですね。地方隊のDDとDEをFFMで全て刷新する。

世艦はあさひ型も最後まで頑なに16セル扱いだったし
案外ソースがいい加減なのかな

>案外ソースがいい加減なのかな

異なるセル数の情報を流すことによってどこから漏れてるのか判別してる・・・とかw

第3バッチまで分けて建造する事は確定済み
第1バッチの兵装は必要最小限

またタレスから買うならOPY2じゃなくてAPARでも積んだほうが安上がりなんでは

こいつの装備いろいろやってるけどどれも価格でめっちゃ揉めてる
官から一律値下げ要求きたけど怒った一部のベンダーがじゃあ止めるわとか言い出しててどうなることか
最初の見積もりはなんだったの

世艦の元○○(海自の階級・補職名)って現役時代の経験や知識はあるけど部内にコネがあるわけでもないみたいだし
現役世代からしたら「この老害何もわかってねーな」みたいな扱いだったりすんのかな

タレスに頼ってるってことはA-SAMとやらはボツかな

タレスの部品はESSMの終末誘導用送信派の時分割送信モジュールであって、レーダーの一構成要素でしかないから。
アクティブレーダー誘導なら、特に問題はない。

APARは探知距離短くてSMART-Lと併用前提だからな
あさひ型も国産と言われながら結局タレスのICWIだし今さらセミアクティブレーダー誘導ミサイルのために新規開発リソースを割くのも馬鹿らしいってことなのかな

ESSMの誘導管制周りはガチガチにライセンスで固められているから、
高い特許料を払いながら国産レーダーにICWI機能を付与するよりも、
タレス社のシステムをそのまま導入した方が安上がりだと言う判断でしょう

83150 B
タレス社 STIR180
フランスのタレス社製「レーダー照射装置」