ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]

韓国文学、フェミニズム特集の「文藝」異例の重版 購買層を聞いてみると…
17日00:03頃消えます ・ 購買層はどんな人? 出版社に聞きました。

河出書房新社は7月10日、季刊文芸誌「文藝」2019年秋季号を重版すると発表した。「文藝」の重版は、2002年以来17年ぶりだ。

特集は「韓国・フェミニズム・日本」。一人の女性の人生を描いた『82年生まれ、キム・ジヨン』がベストセラーになるなど、日本でも注目を集めつつある韓国文学。現在の隣国の文学とフェミニズム的な視点にフォーカスし、日本文学とのつながりを探ろうという試みだ。

特集に短編を寄せた作家陣10人のうち、半分の5人が韓国人作家。日本の文芸誌で海外の作家をこれだけ取り上げること自体が、まず珍しいという。チャレンジングなテーマと内容が発売前からネットを中心に話題に。

発売直後から「いくつか書店を回ったけど売り切れだった」「Amazonで予約したのに、入荷見込みなしになって予約取り消しに」など、入手できなかった人の声が多く見られた。

一度は「増刷しない」と発表していたものの、発売から5日で紀伊國屋書店での全国消化率が76%を超えるなど、売れ行きも好調であることから重版が決まった。

・ 女性の問題より、世代の問題?

最も多い購入者の属性は「30〜49歳の女性」、次いで「30〜49歳の男性」だ。購入者全体を男女比で見ると「女性の方がやや多い程度で、大きな差はない」。

むしろ、性別より世代で見た方が分布が顕著で「30〜49歳」が半分以上を占めているという。次いで「19〜29歳」が4分の1程度となった。

「この数字を見ると『女性たちの問題』ではなく、『自分たちの世代の問題』と捉えていらっしゃる方が多いのかも知れませんね」(広報)

11月には、この特集をさらに深めた単行本を発売予定。韓国の出版社との合同企画も進行中という。

Twitterでは、「ど真ん中ぶっこんでくる」「目頭が熱くなる」など熱量のある感想が多く寄せられている。

https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/bungei-aki

スレ流しが仕事の火曜34、月37、日21、土27、金33、木34、水27スレ建てのウンコを数える
スレ19、コメ32、消したスレ1

季刊文芸誌「文藝」の部数ってふだんはいくつなんだろ
3000?5000?
10000以上ってことはまずないだろう
仮にぜんぶで10000以上になっても在日の「関心」だけでお十分に従犯できる数

何割が日本人なのやら

韓国人に創作なんて可能なの?
主に論理的な意味で。

『ハードコア』も文学っちゃ文学よ

文学と小説の違いはなにか?
橋本治によると、人間を描いてるのが文学、描いていないのが小説