旅行@ふたば保管庫 [戻る]

27770 B


20年3月頃消えます 高速バスの話でも
しようか 削除された記事が4件あります.見る

はかた号

安心して飲み物も飲めないからトイレ無しはマジやめて

>はかた号
ks狭い1階席無くなったのかな

二階席の最前席、いいよね!

コクーンタイプの席一度は使ってみたい

142982 B
>トイレ無し
強いクーラーの苦手なオイラにはこれキツかった・・・
なー
なー

805907 B
コクーンタイプは一度乗ったな、大阪→東京間で。
背が高い人or足が長い人は止めといた方が良い、と思う。165cmの俺でも、ちょっと窮屈かなというところ。あと、トイレが無いのも不安(問題無かったけど)。

32841 B
中国、インドシナの寝台バス。
日本で言う3階建て構造、見るからに不安定な車高だが運ちゃんはフルスピードが最高のサービスと。バス代+安宿代よりリーズナブルなのはいいんだが。日本で許可しないのがよく判る。事故→高確率で大事故(地元では日常茶飯)写真は拾い

>日本で許可しないのがよく判る。
日本でも寝台バスがあったけど、事故ったことがあるんじゃなかったかな

>中国、インドシナの寝台バス。
これシートベルトないよな…
>日本でも寝台バスがあったけど、事故ったことがあるんじゃなかったかな
国内でも度々事故が起きてるけど画像みたいなバスは流石にないんじゃないか
運転手の過労(睡眠不足)による事故が多いね

>国内でも度々事故が起きてるけど画像みたいなバスは流石にないんじゃないか
いや、近年の高速バスの事故とは別口でね
たしか試作タイプを運用してたが、寝台積んだために車体バランスが悪くて横転したのがきっかけで
道交法で禁止されたという経緯が…かなり昔の話だよ

このタイプで横転はきつい

寝台バスは安全性を確保すると定員が減るだろうからバス会社にもメリットないんだろうね
フルリクライニングすればほぼフラットなんだけどねえ

安全性はおっしゃる通りだし、空調も良くなかったりトイレも無かったりするんだけど
それでも中国の寝台バスは最高だぞ
窓をほんの少しあけて入ってくる風を感じながら流れる風景を寝ながら眺めたり、
深夜にどこだかさっぱりわからないSAとすら呼べない休憩場所で満天の星空に出会えたり、
とにかく事故さえ気にしなければ一度は乗ってみる事をお勧めしたい

>とにかく事故さえ気にしなければ
無茶言うな

昼行はいいが夜行はキツいね…アイマスク+耳栓+携帯枕でいくらか楽にはなるけど
目的地に着いたらしばらく仮眠しないと体調がおかしくなる

成都−ウルムチ間の寝台バス、3段寝台が5ますX4列・・・
自分の居場所70x180の寝台だけ。実際、満杯の60人も載
せられるのか?
高級臥車は2段3ますX3列だが、値段が3倍違った。

沿線の風景は超絶だったけど、数時間おきの僅かな休憩と
しめて2泊3日はきついわ。トイレは簡易的なのが後部には
あるんだけど。基本アウシュビッツの移送車。

そういえば路線バスだけど中国で燃えて死者が出たらしいじゃん
怖いねえ

>値段が3倍違った
車体が赤かったりツノがついてたりしなかったかい

>中国、インドシナの寝台バス。 写真は拾い
ちょっと乗ってみたい感じ
翌日は筋肉痛だらけだろうが
目的地到着の際は現地人との
妙な連帯感を味わえそうw
まあ毛布とか臭いんだろうなw

こんなのとは言え寝台あるだけマシだと思う
昔は直角シートの普通のバスで耐えるしかなかったんやで…

書き込みをした人によって削除されました

知多シーガル号最強伝説

>知多シーガル号最強伝説
4列シートきつくね?

国内3列シート車でも、昼夜兼用タイプのはリクライニング角度が浅かった。
あと足元灯がまぶしいこと。夜行運用で当たるとハズレ感あり。

はかた号、スレ画のやつに乗ったことがある。ビジネスでもくたばるかと思ったわ。

41909 B
初めての夜行バスは京都から横浜まで。
お盆時期にようやく取れたと思ったら3列シートのバスなのに1箇所だけ存在する二人席。カーテンも全部閉められてて車窓も何もあったもんじゃない。画像はミャンマーの夜行バス。

>知多シーガル号最強伝説

以前は前方に広い席が8席?あったよね。
今はないのかな?

朝7時頃知立出て昼に八重洲着の便は何回か使った。

片道4000円切るって、やっぱり最強。

乗った夜行バスで最長は東京〜広島かな
次点は東京〜青森
広島でも相当グロッキーだったから博多は想像がつかないぜ

まぁグロッキーの原因は
人数多くて湿度が高くなるのに
「寒いのよ!エアコン止めて!」ってキレてたおばさんのせいで
エアコン止められて蒸し風呂状態になったせいだけど

>ミャンマーの夜行バス。
運賃後払いなんだな
遮光カーテンもなく
シートもリクライニングできず
夜間長距離乗車できるとは
柔わな日本人からするとミャンマー人尊敬

ミャンマーの交通事情で何が怖いって
右側通行なのに1459204107093.jpgみたいな左側乗降の中古バスや
右ハンドル車ばっかり走ってるって所。
他の東南アジア諸国よりも一段上のスリルが味わえる。

路線バスタイプの車両で6時間行程の路線とか日本にもあったりするので
まあ無理ってほどではないんじゃないかな

> 遮光カーテンもなく
> シートもリクライニングできず
乗ったのはモーラミャイン−ダウェイ間の幹線道路を走る夜行バスだったのですが
街灯も無い対向車も無い街の明かりももちろん無いので
遮光カーテンは不要でした。

この魔改造神奈中バスも、シートは申し訳程度にリクライニングします。
まあ、道中辛いのは覚悟の上だったので...

もう40年前だけんど。
広島駅ー浜田駅間に新幹線最終連絡の夜行便あってな。
正規便はリクライニングする観光タイプのバスだったが
客が多くて続行便出す時、やりくりつかなかったのか
しれっとフツーの路線バスタイプが。
さすがにガラガラだったので、最後部で横なって寝た。

>やりくりつかなかったのか
しれっとフツーの路線バスタイプが。

一度に広福ライナー(広島ー福岡)で、そういうのに乗車したけど
シートピツチは狭いし固定シートだし、路線バスの料金表示板まで
あって「路線バス??」とガッカリした事があるな。

後日乗った近距離用(広島ー呉)のバスそっくりだった。

>やりくりつかなかったのか
>しれっとフツーの路線バスタイプが。

豊橋〜東京間に乗ったとき、そんなんが来た。
チケットに2号車って書かれてた段階で想定していたが。

でも、空席が結構あったので、一人2席みたいな感じで座ってたから意外と広かったかも。

月山に春スキーに行くために大阪〜仙台までのバスに乗った
チケットを取りに旅行会社に行った時に仙台から山形までのバスの時刻表を尋ねたら「そんなものあるか」(独り言)と言われた
そんなもん?

>そんなもん?
大阪の旅行会社だろ
自分の営業に金が落ちないものなんか知るかってやつだよ
その乗り継ぎのバスのチケットもそこで購入するといったら態度が変わったかもな

>自分の営業に金が落ちないものなんか知るかってやつだよ
一応全国展開している2大旅行会社のひとつだったんだがなあ
無ければ電話で支店に問い合わせするなりしてもらえると思ってた
昔よくJR(当時は国鉄)で旅行したときは駅員さんが旅行先の乗り継ぎなどめっちゃ詳しくて驚いた
よく勉強しているのか、列車オタクが駅員になるのかと思ったわw

>無ければ電話で支店に問い合わせするなりしてもらえると思ってた
おっさんなのにほんま世間知らずなお方やで
>自分の営業に金が落ちないものなんか知るかってやつだよ
これに尽きるやろ

>おっさんなのにほんま世間知らずなお方やで
世間知らずはお前だよ、客商売でこんな対応は有り得ない
俺だったらクレームいれまくって担当者に謝罪させるけどなw

客商売は慈善事業でもボランティアでもないんだよなぁ…

>俺だったらクレームいれまくって担当者に謝罪させるけどなw
平和だった板にこんなキチガイが入り込むようになってしまったのか

池袋→富山の夜行で1号車の西武は満席でも2号車の地鉄は乗客4名程度、てなことあったな。
4列シート車だったけど2席使って横になれるのは非常に楽だった。

>自分の営業に金が落ちないものなんか知るか
スレ違いだけど
ネット時代になって
交通機関切符に宿手配の旅行代理業
の世界は更にややこしくなったよね
穴場な宿や移動手段が皆無になった
安くて快適なとこほどすぐ埋まるようになったし
最低金額だけ載せるバナー広告が鬱陶しい
結果、電話で直接予約がいちばんという結論

個人旅行の手配に旅行会社使ってるような人は情弱と言われても仕方がない
ツアーやパックならまだまだメリットはあるけど
単発の高速バスじゃね…

148454 B
富士急の運転する金太郎号と言う大阪〜小田原間の高速バス
静岡〜沼津間が一般道だった

SA休憩時間も客は車内監禁される夜行バスはもう勘弁。
プチ閉所恐怖症になる。
地元のバス会社のがそういうのなんだよな・・でなければ利用したいけどさ。
藤沢から田沢湖まで乗る勇者いるかなwはかた号も車内監禁なんだっけか。

明日夜行バス大阪仙台乗るよお

東京→青森の休憩ありですらキツかったのに
車外出れないとかマジ無理だ…

GW時、金曜夜新宿で一杯ひっかけていい気分で高速バスに乗り爆睡、
翌朝徳島(鳴門)着でお遍路スタート

バスタ新宿のスマホ向けホームページがみづらいのなんのって。
夜行バスの時刻表なんて見られやしない。

来週バスタ使うんだが
不安になってきた

改装前のひみつ基地っぽいふいんきは嫌いじゃなかった
改装後はガワしか見てないけどなんか迷いそう…

今日昼にバスタ着く
旨いものあるかな?

>今日昼にバスタ着く
>旨いものあるかな?
旅の疲れを癒やすフーターズ 新宿西口店へ
美女がお待ちしております
もちろんお一人様でもご利用いただけますyo

バスタ行くと持ったら
何時もの西口の道路で降ろされた

乗車専用なのか?

337570 B
>何時もの西口
満車か渋滞か。あるいは早く回送したくて空いているトコへ。丸ノ内線に乗り換える分には有難いけど。

47807 B
>旨いものあるかな?
ふたば民が選ぶならJRと大資本が結託したいかにもお上りさん向け新ビルテナント飲食より甲州街道三越側の大正時代から続く数少ない絶滅系食堂なのにグルメ散歩系雑誌に全く評価されないw ここか もしくはこの通り右てにあるそば信州屋同じ通りにあるほぼ最後のインディーズ牛丼のたつ屋の3軒から選択だよ

>全く評価されない
そりゃそうだ
この手の店は味で勝負じゃなくてふいんきを楽しむもの
当然口コミとかは低めになる

お前長野屋入ったことないだろ
単純に戦前から超一等地で営業できてるから
ガツガツ宣伝する必要がないし
定食屋のわりに値段が強気で
それほど客が入らないだけ。が正解

中国語ですら場所によるからね

610148 B
バスタに行ってきた


613211 B
もう一枚


ナイスパノラマ!

俺もバスタ使ってきたぜ
予め場所把握しとか無いと迷うな
途中で案内切れてるとかナシだぜ

>丸ノ内線に乗り換える分には有難いけど。
カート引いていてもあのスバルビルの
ヨコの方が便利だよね
下車ならあそこの方がどの私鉄にもいちばん近い
バスタから西武新宿線なんて泣きが入るよ

高田馬場で乗り換えればいいじゃん

乗換全般を言ってるんだろ
アホかよ

「アホかよ」とか痛い奴が湧いてきたわ

おまえの理屈なら丸の内線は乗換はどうなるんだ?

丸の内線の乗換はどうでもいいんだよ
お前が「バスタから西武新宿線なんて泣きが入るよ」って西武線を指定した発言をしたからだろ

繰り返しとくわ
>下車ならあそこの方がどの私鉄にもいちばん近い

>丸の内線は乗換はどうなるんだ?

>丸ノ内線に乗り換える分には有難いけど。
自己解決してるやん。有り難いって問題ないやん
何を聞きたいの?何か問題でもあるのか


>繰り返しとくわ

だから何? すごく、どうでもいい事
 

すごくどうでもいいわりに
なんども反応するバスタヲタなのであった

明日はまたバスタ新宿からのスタートだ
場所さえわかっていれば案内もしっかりしてるし使い勝手良いんだよな

84613 B
あんなでっかいビルを山の手線の
上に建てる技術があるんだからエコノミークラス症候群を解消する健康ランドを併設すりゃいいのにな今時やんないの分かってるけど

107732 B
ここ最近エアロキングの便がどんどん減っている
平屋型の方が快適といえばそれまでだけど何だか寂しい

273416 B
>エアロキング
重心が高い分運転する方も大変なのかな?斯様なB906Rで夜行便乗った時、あまり揺れは感じなかったけどね。もっともカーテン閉めない&喫煙可能で寝られない一夜だったけどw

2階建てはトランクが狭くて荷物が乗らんからねえ
規定サイズ以上は断れるってなってはいるけど
実際スーツケースとか断れるわけもなし
よく詰めたなこれってのを何度か見かけたし、乗務員出入り口に大型スーツケースが置いてあるのもみかけた

二階建ての高速バスは乗ったこと無いな
だけども普通の高速バスだって預けられる手荷物は一個だったりしないか
なー
なー

東京大阪間だが三列独立シートだから大丈夫だろうと思ったが寝れなかった
みんなよく寝れるな

>エコノミークラス症候群を解消する健康ランドを併設すりゃいいのにな
東京駅の地下に風呂があったときはよく利用してました

俺はアイマスク・耳栓・レスタミン(ドリエルと同じ成分)で強制的に寝る
でも真横になれないから疲労回復&リフレッシュは半分でしんどい

>>エアロキング
>重心が高い分運転する方も大変なのかな?
運転席が低い位置にあると、車体感覚が狂って運転し辛くなるんですよ。
車両制限いっぱいの高さなのに運転席の目線がハイエース並に落ちると(運転が)辛くて辛くて…。

夏は汗をかくから帰りの便は気を遣う
シャワーは高いし身体を拭ける場所はないし
この間は乗車する直前に上半身だけ着替えた

19687 B
>レスタミン
こっちのが圧倒的にコスパ高いゾ

135732 B
>トランクが狭くて荷物が乗らんからねえ
新型エアロクイーンの夜行仕様、こんな幅のトランクで荷物どんなけ載るんだろ。キングは輸送人員からすれば利点はあるだろうけど、燃費は悪いし昼間はクーラー効かないしだから使いづらいってのもあんじゃないのかな。

>こっちのが圧倒的にコスパ高いゾ
手に入らなくね?

>手に入らなくね?
オオサカ堂というところが個人輸入してる
ホームページは完全に日本語だから安心

ヒュンダイ製のバスは乗りたくないなぁ

>ヒュンダイ製のバスは
ところがどっこい
夜行でも落ち着いて寝れるんだよなこれが

仙台→東京の夜行便でも壇ノ浦レポート状態になってしまった
結局翌日の午前中はネカフェで寝る羽目になり昼行便で良かったと反省した

書き込みをした人によって削除されました

64132 B
高速バスの話じゃないが、ニュースの北の平壌市内のショットで
阪急バスと大阪市バスが、右ハンドル、左ドアのまんま走ってた

こういう深夜バスこそ連接にした方が良いと思うんだけどな
ICのカーブが厳しいか?

トレーラーが入れるんだから法規的な問題が無ければいいのでは

>ICのカーブが厳しいか?
ICよりバスターミナル内がきつい
大体狭いし一般道の路肩で乗り降りすることもあるし

高速バスに幼児を乗せる親って何なんだろうな
シートベルトはしないし大声で泣くし

今年は東京ー大阪を往復ともバスで帰しょうするお
大阪行きは大晦日の夜行、東京戻りは4日の昼行で、総額は8000円ちょっと
戻りでUターンラッシュが始まってたらと思うとドキドキw

212310 B
>ヒュンダイ製のバスは乗りたくないなぁ
現地で嫌というほど利用したぞ。3列シートなのに全車トイレなしという。渋滞したら地獄。

384955 B
平和な台湾の高速バスの画像でもあげてみます