家電@ふたば保管庫 [戻る]

202932 B
LED照明事故、10年で328件 発煙・火災も 消費者庁、注意呼びかけ

9月16日頃消えます >電球型などの発光ダイオード(LED)照明について、発煙や火災などの事故が2018年度までの約10年間で328件起きていることが、消費者庁のまとめで分かった。同庁は、4月は引っ越しなどで照明を新調する機会が多いとして、LED照明を未対応のソケットに取り付けるなど不適切な使用を控えるよう呼び掛けている。

>同庁によると、従来の白熱電球や蛍光灯用の取り付け器具のうち、明るさを調整できるタイプなどは、LED照明の取り付けは可能でも、危険が生じる場合がある。内部設計が異なるため、明かりがついても、使ううちに発煙や発火の恐れがあるという。

>LED照明の事故は2009年9月から今年3月10日までの約10年間に328件あり、うち23件で火災が発生。同庁などには、「二十数年前の照明器具にLED電球を付けたら発火した」「蛍光灯用照明器具にLEDランプを付けたら『ボン』と音がして異臭がした」などの情報が寄せられている。https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041300393&g=soc

10年で328件、多いのか少ないのか 削除された記事が1件あります.見る
明るさを調整できるタイプなどは
トライアック?
 中華ユニットで放熱とか、過電圧、熱ストレス
すべてが、駄目駄目なんだろ
 初期から問題になってるのに

蛍光灯派閥の最後のあがきステマかな

>蛍光灯派閥の最後のあがきステマかな
純粋な注意喚起だと思うけどな
トライアックでの調光に対応してないのがあるのは事実だから。

>中華ユニットで放熱とか、過電圧、熱ストレス
過電圧ってどこから出てきたんですか?
放熱と熱ストレスは、同じジャンルじゃないですかね?
二つにわけて何が言いたかったんでしょう?

もう蛍光灯器具ごと外して全とっかえしてもたいしてコストは
変わらんだろうに使いまわそうとかケチるから…

そういえば
ダイソーの電球型LED(60Wタイプ)
いつの間にやら150円になってた

出たばかりの頃
1個4000円とかじゃなかった?
大量に買って
数年後に胃痛で死ねた

書き込みをした人によって削除されました

最初に買ったのいくらか忘れたなー
忘れたけど金属フィンがごっつかったぞ
1個1000円切ったら売れるだろうなと思ってたけど
いまやホームセンターなんかで300円だ

コード2か所圧着端子でカシメて直結するだけなので出張代だけで丸もうけさせてもらいました
マンションの廊下とロビー丸ごと工事でその月はいい稼ぎになった
点灯管式の器具だとグロー球外すだけで対応できるけどそれだとトランス部分にも電気が流れるので無駄な電力消費とトランスの寿命で点かなくなるからやっぱり直結工事が必要

大手メーカーの安定器と相性あったよな
発熱級のやつ

東芝の60wと40wの電球形しか買ってないが大丈夫だろうな

要改造と改造不要の区別が付いていないんだろうよ
パッケージを読んで理解できなければそれまでだな

グロータイプは安定器をカットしないと本当の節電にはならないと
言うが、実際どうなんだろう
点灯時は安定器での消費電力は微々たるものと聞いたことあるんだが

安定器に電気が流れている以上徐々に劣化して壊れる
すると本体のほうも通電しなくなる

どうせ一時しのぎのものだし
キッチン照明も現行製品は置き換わった