家電@ふたば保管庫 [戻る]

250724 B


9月15日頃消えます 家電にも使える?
200円オイルとグリース
他に(エンジン)クリーナーもあった 削除された記事が2件あります.見る

聞くとか、型番でしらべないのか?

昔はなんでもミシン油で済ませてたなあ

他にビニール/プラスチック保護
シリコンスプレーもある

9276 B
>昔はなんでもミシン油で済ませてたなあ
散髪用のバリカンにこれを使っている注意事項に「目や皮膚に触れると炎症を起こすことがあります。」と書いてあるが自分しか使わないので気にしない

>バリカン
ベビーオイルがいいよ

電気シェーバーの手入れに使う人もいるようだね
皮脂を綺麗にしてから保管時や次回使用時の潤滑のためのオイルが純正であるけどそれの代わりに

あとセックルの時の潤滑剤に使ってる人もいるようだ
ローションより安いし

2stバイクにはヒマシ油

どっちも金属専用と書いてありますし、潤滑油と言えばこれと
いうほどに有名で万能イメージのあるクレ5-56が、実は樹脂や
塗装を侵し家電というか家庭用では使いにくいのと同じでは?
クレ5-56
揮発する感じ、潤滑にはお勧めできない感じ

オイルスプレーはさび止めと汚れ落とし用
グリースは金属摺動部むけ
プラスチックにはシリコンスプレー

ごめんなさい
「家電にも使える?」というのは
「板違いですがよろしく」というあいさつです
家電という単語を入れただけ

エスパー杉

書き込みをした人によって削除されました

>クレ5-56
溶剤が灯油だっけ? 揮発してしまって残る油は少ないね
灯油はポリタンクに入れるくらいだから樹脂もモノによるのだろう

>カメラ板には馬鹿しかいない
さすがは偉大なるtees様、よく仰ってくださいました

世の中
5-56を叩くと謎の満足感が得られる人種がいるらしいな
「5-56は樹脂を侵す」ってデマだしな
パーツクリーナーでも叩きゃいいのに

アルコール入りのパーツクリーナーは樹脂を侵す
界面活性剤を使うべき場面とパーツクリーナーを使うべき場面は違う
結果5-56より使い方が難しいのがパーツクリーナー
5-56だけ使ってたときより悪い結果になりやすいのがパーツクリーナー

5.56mmNATO弾も威力がないだのよく叩かれるな。

55672 B
家電に使えるグリスと言えばこれ
ボリュームの中をブレーキクリーナーで掃除したあとこいつをいれてたよ

>「5-56は樹脂を侵す」ってデマだしな

556は樹脂よりもOリングへのダメージが顕著
それでベアリングが浸水してやられる

>556は樹脂よりもOリングへのダメージが顕著
>それでベアリングが浸水してやられる
デマ
SBRのOリングはグリースと接触するところには使わない
グリースの主成分の鉱油はSBRをふやけさせる

では、昔ながらの感覚でプラ部品があっても家電や家庭用品の潤滑に、
とりあえず5-56やその類似品をシューでも大丈夫な感じでしょうか?

元々のスレの質問はそれですし。

5-56って小さな雑貨屋やスーパーにもよく置いてあるよな
あれは
「これ使ったらとんでもないことになったじゃねえか!」
と怒鳴り込んでくる客がものすごく稀だからできること
大型ホムセンみたいに専門知識があれば
「それはお前が悪い」
と言い返せるけど小さな雑貨屋では無理

それくらいローリスクだがリターンも相応なのが5-56
本格的に直したければプロのところに持っていくしかない

5-56の製品説明に「金属部分の」ってわざわざ書いてんだからそれ以外はやめとけ

>元々のスレの質問はそれですし。
え?どこにある?

>それくらいローリスクだがリターンも相応なのが5-56
>ローリスク

556ってそんなに安くないから存在価値が微妙だとおもうけどな。

>556ってそんなに安くないから存在価値が微妙だとおもうけどな。
そりゃホムセンに行くなら
スレ画みたいなホムセンPB買うわ

5-56には無香性って別製品があって、そっちにはプラ、ゴムにも使用可能って書いてある
無印5-56にはその文言は書いてないし、スレ画のは正面にデカデカと金属専用って書いてある

>ゴムにも使用可能
きっとKUREには言い分があるんだろうな
俺は信じないけど
潤滑油が合成油じゃないのにSBRに影響がないって言われてもな
まあシリコーンスプレーにしとけ

>アルコール入りのパーツクリーナーは樹脂を侵す
アルコール数秒で揮発するし肌に付けても飲んでもいいんやで

10153 B
>スレ画みたいなホムセンPB買うわ
一時期(今でもか)ホムセンでは55-6は安売りの定番品だった原価が安いので自分とこで作るようになったんだろうな最近はキャブクリーナーまでPBであるもんな

96622 B
>アルコール数秒で揮発するし肌に付けても飲んでもいいんやで
よぉ、一杯やろうぜ!まぁ、一律に樹脂全てがダメという事ではないという事みたいですが、説明書きにもある以上、金属のみにしといた方がよさそうですね。ちなみに、プラ部品にパーツクリーナ的な物が必要な時は、クレのエレクトロニッククリーナ使ってます。

>説明書きにもある以上、金属のみにしといた方がよさそうですね
問題はそれで5-56を使うかわりに何をするかってこと
プロのところに持っていって工賃を払う→正解
ググって出てきたアホなブログを信じてわざわざホムセンに行って間違ったものを買って使う→大損
半年くらいかけて夜な夜な潤滑の基礎から勉強する→本気?
「よくわかんねえけど5-56で今だけなんとかならないかな」で5-56を使うのは割と正解

壊すの分かって使うのは正解じゃないな

>5-56には無香性があって、そっちにはプラ、ゴムにも使用可能

電気用の2-26や無溶剤のシリコンルブスプレーがあるよ。

5-56はスポークプロテクタの樹脂を侵す。

自転車のスポークプロテクタの透明度が曇り始めたのに気付いときは手遅れで、次第に劣化して粘性を失いパリパリ割れて落ちた。

>5-56はスポークプロテクタの樹脂を侵す。
また自転車か
自転車業界はメーカーもユーザーも全員頭おかしい

スポークプロテクタって透明な奴だろ
あれはポリカーボネート
鉱物油はどんなものでもPCを侵す SBRよりも弱い
これは樹脂の常識
潤滑油を浴びるところにPCを使う自転車メーカーがまず頭おかしい
「頭おかしいわ」と批判しないユーザーもどうかしてる

自転車やってる奴の「経験」には耳を貸す価値いっさいなし
図書館に行って基礎を学べ
それが嫌なら「とりあえず5-56」で暮らすのが一番

>ホムセンPB買うわ
中国製の安物だけはダメだ。
PROSTAFFの防錆スプレーSUPER FUSSOと
BOLLのグリーススプレーが1、2ケ月たつと
換気扇が固着して始動しなくなった。
CRCグリースメイトは問題がなかったのにな。

スプレー缶よりも蛇腹チューブ入りグリスが安いよ。グリスガンを買わずに使っている。

PCのマウスキーのタクトスイッチに2-26の効果が絶大で交換せずに生き返った。USBやLANの接触不良にも効いた。古いラジオのバンドスイッチにも効いた。缶が小さくて価格が高いけどな。

チャリに脱線するけど、
>自転車業界は頭おかしい
各大手が欠陥パーツや偽物を平気で売っている。
経年劣化するタイヤなどが鮮度管理されてない。
前輪ブレーキの左右クリアランス調整が嘘だらけ。
正しくはアウターワイヤーの長さ調整が必須。

自転車のJIS規格の改定も頭がおかしいよ。
・安物チャリの暗いライト用の規格を増やした。
・(アメリカのPL法の巨額賠償裁判の影響だろうけど)コーナリング中にペダル漕いで接地しない新規格でBB位置を上げたショートクランクなので膝を痛める。昔の自転車と比較してチェーンステーが水平に近く改悪された。

BAAなども雑で、ブレーキーシュー等の経年劣化速度や中華ネジの粗悪品質や締付けミスや、フレームやフォークの歪みを考えてない。

5-56はスポークプロテクタなどの樹脂を侵す。

新聞紙で覆ったけど少量のミストが付いたみたい。
また、レボシフトの透明表示窓が曇って変速段数が読めなくなった。

ブラウンシェーバークリーナー(スプレー缶)は、
皮脂汚れを洗い流す目的でアルコールが入ってるけど
日立ロータリーシェーバーに使うと回らなくなった、樹脂ギアのグリスを洗い流し摩擦が増えて回らなくなった。グリスを補充すると回るようになった。
金属の外刃と内刃の摩擦が減らせるのに、樹脂ギアの摩擦が増えてしまう珍体験でした。
日立ロータリーシェーバー
ふかぞりぎみが、いいよね

書き込みをした人によって削除されました

家電に使うグリスなら
モリコート(東レ)のEM-50LなどのEM-**シリーズで
ポリαオレフィン系グリスを勧めます。
電気接点に対して絶縁コーティングが起きない
樹脂の破壊を起こさないなど

シリコン系は絶縁被膜を形成する為にスイッチやコネクタの電気的接触不良を起こします。

樹脂非対応の金属用は樹脂分子間に染みこみ分子結合構造の分解を起こします。

クレ5-56は種類が有り目的に合った商品を選ぶ必要が有ります。

それから油脂は摺動面の加重(圧力)に合った粘度を選ぶ必要が有ります。