自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

42017 B


8月18日頃消えます 若者のMAC離れが加速している・・・ 削除された記事が2件あります.見る

いやいやどうみても増えてるでしょ・・
俺が10年ぐらい前に見た似たような統計では
MACなんてLinuxよりすくなくて5%ぐらいしかなかったゾ

進学とか就職とか新生活にはパソコンって必需品だったけど
もうじぶんち用のパソコンなんて持ってない若者ばっかだよ
目的があれば買うだろうけど大勢がスマホでいいって思っててタブレットすらもってない
5インチ台中盤くらいのサイズで全ておkという奴ばっかり
SNSだけできればよくて動画もいうほど見ていない

そんな中で割合を話してもあまり意味が無いような希ガス
絶対数もセットじゃないと

えむえーしー?
何それおいしいの?

書き込みをした人によって削除されました

10133 B
アンケート「パソコンをお持ちの方に質問します。WindowsですかMacですかmそれ以外ですか」
マカー「Macはパソコンではない」結果:スレ画

https://www.youtube.com/watch?v=7CO1RS4dNN8

>5インチ台中盤くらいのサイズで全ておkという奴ばっかり
数年前までパソコン教室とか
そのうち消える時代を象徴する商売だよな
って思ってたけど
今会社で必要とかで需要増えてるんだってね

>マカー「Macはパソコンではない」
これ今の時代でもガチで言ってる人居る?
ちょっと前(漢字talkとか使ってた時代)に
リアルで言ってる人は見たが。
自分自身Macはちょっと触ったことくらいしか無いが
マウスのボタンが1個しかなくて使いづらかった記憶しかない。

iPhoneの普及でMacにしたいって層もいるんじゃない

しかしその割にiPhoneの普及率とMacの普及率って
全然シンクロしてない気がするんだけど…

スマホでいいや層がそれだけ多いのかな

書き込みをした人によって削除されました

173794 B
>これ今の時代でもガチで言ってる人居る?
説明しよう。「Macはパソコンではない」なんて言ってるやつはいない。実際検索しても出てこない。「MacはPCではない」という人はいるこれは「PC」という言葉は多くの人は「パソコン」「パーソナルコンピュータ」の略だと思って使ってるが「PC」という言葉は元は現在のWindows機の前身である「IBM-PC互換機(要するにDOS/V機)」の事でありだから「MacはPCではない」という層が存在するのだ。ある意味それは正しい。また、ラーメンズのCMは元は海外のMacのCMのリメイクであり、本元ではWindows機のことを「パソコン」ではなく「PC」と言ってるのだが日本のCMスタッフが「パソコン」と訳してしまったのだろう

214268 B
シースルーケースのiMac登場で、PCとしてのMacではなくて
家電あるいは置物として、PCを扱えないユーザーが増えたとか?

他と比べると高くて低性能だからね
上位機種だと BTOと比べて同性能なのに価格が3倍以上違うと指摘していたHPあったし

パソコンとしては役立たず
つまりオモチャって意味だと思うよ

>「PC」という言葉は元は現在のWindows機の前身である「IBM-PC互換機(要するにDOS/V機)」の事であり
PCなんてNECの時代から使ってた言葉なんだが…

海外のサイトに登録するときとかに
Mac PC その他
って選択があったりするから区別してるのはわかってたけどIBM-PC互換の意味か

Appleの真似をしてノートのトラックパッド大型化
させるところは多いけど、マウスとほぼ同じ作業効率維持できるのはMacだけだわ
ゲーム以外はトラックパッドの方が使いやすいくらい

IBM PC(IBMぴーしー、英: IBM Personal Computer)は、IBMが1981年に発表したパーソナルコンピュータ(PC)

1979年(昭和54年)のPC-8001(PC-8000シリーズ)が日本初のパソコンとされる

マックはアメリカの教育機関への納入以外本気出してないでしょ

ATクローンは別にDOS/V機ってわけじゃないからな。DOS 4.0とかまでは英語のままで使っていたよ。

appleはmacでやらせようとして事をiPadで出来るようにしてきてるからもうpcとしてのmacは終わりじゃない?

>若者のMAC離れ
MACアドレスのことじゃないか

マクドナルド離れなら歓迎します\(^^)/

アメリカ大統領「わし、昼飯マクドでええわ」

最近の若者はスマホがあればPCは要らないが大半だからな

「パソコン使える方」というのがけっこう地味に効いてきてるらしいなバイトとかの募集で

以前はなんだかんだ言ってエクセルだのワードだのの細かい仕事だと知らないのが多かったけど
Winは一応手元にあって基本操作は出来てた

今は個人的には本当に持ってないので学校で触っただけとかの若いのが増えてて
「パソコン使える方」が本当に効いてくるんだと
バイトレベルでもそうだし新卒のやつでもいるらしい本当に使うことに問題があるやつ

キータイプ.エクセル、ワード
パワーポイントなどが、不得手な学生が多いらしい

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190602-00128437/

>ATクローンは別にDOS/V機ってわけじゃないからな。DOS 4.0とかまでは英語のままで使っていたよ。

そらまあDOS/Vと呼ばれるようになった最初がDOS5.00J/Vからだから

appleは単一メーカーとして最大シェアなことはあってもアーキテクチャとして最大派閥にはならないし
今だって世界シェアはwinとandroidの方が上だし

それに80年代から日本市場はappleにとってやけに支持者の多い特異点でありパトロン

中身の差がなくなったから
今じゃインターフェースが違うだけの同じもんだわな

大学とかで課題の提出に
書式に沿ってプリントアウトした物を出せって言うと
スマホでメールで提出させろって学生が居るって話

90〜00年代は、時代に取り残されてパソコンを使えないオッサンが問題だったけど
今は逆に若者が使えないとか、すげえ時代だよな
No.628127
添付? テキストの形式は?

>添付? テキストの形式は?
いや
そのままメール本文で
パソコンとか面倒くさいし時代遅れだって

パチンコ業界でZ80のプログラム書けるおっさんが引く手あまたらしいが
それとはちょっと違うか

Z80の何が難しいのか全然わからんけどなその話>パチンコ
資料は腐るほどあるしツールも万全
ほとんど誰も名前を知らない、資料もツールも怪しいマイナーすぎるMCUって腐るほどあるぞ

アセンブラでなくてもC.で書いて
8ビット実行形式はだせるらしい
Z80
割り算 などが自分で組まないといけない

UNIXやWindows環境で利用できるフリーのZ80対応クロスC言語コンパイラとして、現在利用可能なのはSDCCくらいしかありません

i9ってZ80の何倍速いの?

140870 B
公式が蓮コラでマシン作るなんて


>キータイプ.エクセル、ワード
>パワーポイントなどが、不得手な学生が多いらしい
フリック入力はホント早いからもうそういう入力デバイス用意してあげればいいんじゃと思う
聞いたら特打で練習してるらしい

>フリック入力はホント早いからもうそういう入力デバイス用意してあげれば
https://japanese.engadget.com/2018/01/21/bluetooth-pc-flicktyper-bt/

はい

そも出玉規制やらでガッチガチだからZ80指定なわけで
できるできないだけの問題じゃないしその辺に沿ったことができないと始まらんのでは

うちの近隣の住宅地の外れにそれで稼いだという話の豪邸があるなあ
年季がないからでかいけど貫禄がない

627787 B
本文無し


951121 B
>No.628184
インドの屋台でよく見るやつだ

確かに出玉規制のほうがハードル高そうだな
普通に書いたはずが検査官に「お前のコードは理解できないから不合格」って突っ返されたり

>公式が蓮コラでマシン作るなんて

ジョブス亡き後プロダクトデザインがホント駄目だわ
デザインチームはともかくGOサイン出すホモが悪い

>>公式が蓮コラでマシン作るなんて
>ジョブス亡き後プロダクトデザインがホント駄目だわ
>デザインチームはともかくGOサイン出すホモが悪い
hpとかvaioとかwindows PC作ってるとこが追いついたんじゃなくてアップルが劣化してるんやな

48009 B
また水連デザインですね、わかります、
アップルのデザイナーのトップにはグロ水連好きなキチガイサイコパスがいる?!

ヒットした製品辺りをデザイナーした連中は去年記事になるほどごっそり抜けてたぞ

今時ケースのデザインで差別化は時代錯誤だな。

>Z80の何が難しいのか全然わからんけどなその話>パチンコ
スロットの話だけど、以前は余裕のあるサブ基板で出来ていたことを規制で全部メイン基板でやらなきゃいけなくなった

容量とかかなりきついらしいから、ただプログラムを組めるだけでは使い物にならないんじゃないかな

完全に素人の予想だけど