経済@ふたば保管庫 [戻る]

117087 B
今夜放送のクローズアップ現代

9月03日頃消えます サラリーマンが会社を買う!個人M&Aで逆転人生?(2019年6月26日(水)放送)

サラリーマンが中小企業を数百万円で買い、オーナー社長に転身する。
そうした個人M&Aが注目を集めている。
人生100年時代に老後不安を抱くサラリーマンたちが、
M&A情報サイトで後継者難の中小企業を探し、買収に乗り出すのだ。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4299/index.html

44743 B
こうしたブームに注目した地方都市の中には、
個人M&Aを志す人々を集団で招き、地元企業の事業承継を丸ごと任せてしまおうという動きすら出てきている。いま、全国の中小企業の3分の1にあたる100万社以上が廃業するという「大廃業時代」。

294765 B
団塊の世代の経営者たちが後継者不足から
廃業を余儀なくされている。その半分は黒字廃業だ。サラリーマンでも払える数百万円の対価でも、事業を他者に引き継ぎたいと考えている。

33213 B
買い手は、成功すれば役員報酬と営業利益を得られ、
中には、買収して1年半で収入がおよそ倍になったという人も。一国一城の主としてやりがいも得られ、後継者不足に悩む中小企業の大量廃業という社会課題の解決にも貢献できるとして、会社の売り手と買い手をつなぐマッチングサイトや、買収のノウハウを伝えるサロンにも会社員が殺到している。

205101 B
しかし、この新たな道も甘くはなく、
経営に行き詰まる人も少なくない。「老後夫婦で2千万」という話題が世間の耳目を集めるなか、資産形成の選択肢のひとつになるのか?個人M&Aの可能性と課題を探る。

>その半分は黒字廃業だ。
とはいえ、中小企業のトップには営業力やら指導力やら必要だと思うが

個人の付き合いでもってる会社がほとんどだと思うが
システム的に儲けが出るような会社は内部から雇われ社長が出てくるだろ

以前から何度も経済板で指摘されているように
もう今の日本では「雇われ労働者」なんて本当に底辺なんだよ

人手不足でかつ人材不足なんで
能力のある人は必然的に「経営する側」になるわけです

>もう今の日本では「雇われ労働者」なんて本当に底辺なんだよ
でまあ、こいつらが自分の無能さを
政府や社会に責任転嫁する<パヨク>に成り下がっているわけ

いまだに立憲民主党とか山本太郎あたりを支持してる
日本社会の最底辺なわけだ

2018年に全国で休廃業・解散した企業は4万6,724件(前年比14.2%増)だった。
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190121_01.html