経済@ふたば保管庫 [戻る]

387410 B
IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?

8月04日頃消えます  日本は空前の人手不足となっており、企業は人材の確保に苦労している状況です。これはIT業界でもまったく同じことですが、一方で大量の人材が余剰になるという問題も指摘されています。これはどういうことなのでしょうか。
 経済産業省が4月に発表した「IT人材需給に関する調査」によると、2030年にはIT人材が45万人不足すると予想しています。人材不足は各業界に共通した現象ですから、IT業界で45万人不足するというのはそれほど驚くような話ではありません。しかしこの予想は、一定の条件下で人材の需給を試算したものであり、設定した条件によって結果は変わります。
 近年、日本では最新の技術に対応できない技術者が増加しており、業界では深刻な問題となりつつあります。同じ試算において、従来型IT人材のスキル転換がスムーズに進まないと仮定した場合、逆に10万人以上の技術者が余剰になるという結果が出ています。全体的には55万人の人材が不足するものの、10万人は新しい技術に対応できず、人手不足と人材余剰が同時発生するわけです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010000-wordleaf-sci 削除された記事が1件あります.見る

 これはIT業界に限った話ではありません。企業の事務部門では、既存業務をRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を使って自動化するという動きが活発化しており、大量の余剰人員の発生が見込まれています。メガバンク各行や富士通、NECといった大手企業が相次いでリストラ計画を打ち出していますが、その内容は不要となった事務部門の人材を営業などの収益部門に異動させるというものです。業績が絶好調のソフトバンクグループですら、事務部門から収益部門への異動を行う方針ですから、この流れは加速するでしょう。
 しかし長年、事務作業だけをしてきた社員がスムーズに収益部門に異動できる保証はありません。このうちの何割かは社外に活躍の場を求めるしかなく、会社側もそれを前提に計画を立てているともいわれます。

 リクルートワークス研究所の調査によると、日本企業の内部には、社員として在籍しているものの、事実上、仕事がない、いわゆる社内失業者が400万人もいるといわれています。現在、日本で働いている外国人労働者はわずか140万人ですから、数字上は日本にはまだまだ人材が余っている計算になります。
 しかし、スキルに関してミスマッチがあると、余剰人材が別の場所で活躍できるとは限らなくなります。人手不足を解消していくためには、労働者に対する再教育といった、これまでとは異なるアプローチが必要になってくるでしょう。

よくあることだな、使えない奴が大量にいる

給料分の仕事すらできない無能はいらん

人材を育てようって企業もいないし
人材を育てられる人材もいないってことだね

↑そもそも人材育成は、企業の仕事ではありません
営利企業は学校じゃないんだから(笑)

最も社員に優しい企業でも、
社員に成長する「機会」を与えるだけです

結局、いくらおぜん立てしてもらっても
自分で努力してスキルアップしない人は役に立たないのです

やれと言われた仕事ができなければ、普通の国では即日クビだわな
本当に日本企業って甘いよね

>↑そもそも人材育成は、企業の仕事ではありません
>営利企業は学校じゃないんだから(笑)

昭和のころの会社は人材育成をしていた
でもバブル崩壊で企業が人件費削減に走って即戦力志向になった
そして低スキル・低賃金の労働者が増えて労働者の質が落ちた

書き込みをした人によって削除されました

>まあ、昭和時代のノスタルジーに浸るのは勝手ですが
そもそも、昭和時代にサラリーマンになるのは
かなり「恥ずかしい」事だったんですよ
勤め人=家業を継げない人だから、まともに結婚できないし
仕方ないから、大企業は社員の嫁候補としてわざわざ
中卒・高卒の若い女性を顔で選んで雇ってたわけで
それが例の「お茶くみ・コピー取り」なOLさんたちなんですが
そんな社会に戻したいんですか?w

>何でダメ人間はいつも昭和を美化するんでしょうか?
昭和の頃の雇われ労働者に
今の「派遣でも食っていける」日本社会の話をしてごらんなさい

仕事上の付き合いだけしてれば給料をもらえて
上司や社長のご機嫌取りとかしなくて済む点だけでも
心底うらやましがられます

>↑そもそも人材育成は、企業の仕事ではありません
会社以外で仕事教える場所なんかないし
会社がやるべきことだよ
法的な義務の話なんかしていない
育成しない企業はクソってだけ

ある程度のマニュアル化は必要じゃないかな。
昔の中小企業は何一つ指導もなしに、入社したその日から10年選手のような働きをしなかったら殴られたもんだ。
仕事は教わるものでなく、見て盗めって言っていたしね。
だからと言って、1から10までマニュアルにしてくれ〜ってせがむ今の若者もおかしいと思うけどね。

技術系の学校を卒業した連中以外は、会社に入ってから学ぶものだから
「会社の色に染める」なんて言葉もあったけど、今はもう聞かない感じ

>↑そもそも人材育成は、企業の仕事ではありません

企業、組織は人が作り上げていくものなので、優秀な人材を揃えることが必要。
人材育成には多額の経費と年月が必要なので、今の時代ではそこまでかけることが出来ないと考える経営陣はヘッドハンティングなどを行う。
そういう考えならば人材育成は企業の仕事ではないのかも知れないね。
ジャイアンツが普段やっているようなことだよ。
他球団がお金をかけて育てた人材を横取りする。
それの方が賢い考えだと思う人も多いのだろう。

>大嘘ぷ〜w
>何でダメ人間はいつも昭和を美化するんでしょうか?

wikiでも読んで勉強したまえ

終身雇用
https://ja.wikipedia.org/wiki/集団就職

>そもそも、昭和時代にサラリーマンになるのは
>かなり「恥ずかしい」事だったんですよ

大卒でサラリーマン(雇われ人)って、まあ
旧財閥系とかならともかくその辺の会社だと
大学を出てるのになんで?という反応だったね

>昭和のころの会社は人材育成をしていた
大嘘ぷ〜w
何でダメ人間はいつも昭和を美化するんでしょうか?

まあ、昭和時代のノスタルジーに浸るのは勝手ですが
もし、今の日本人がいきなり昭和40年以前の農村の
大家族のメンバーにされて、よそに行く事を許されかったら、
ほぼ確実にすぐ自殺しますよ

過去の日本人の大部分が生きていくのもつらいくらい
不愉快かつ不幸だと感じたから
「何とかしないと」と必死に努力した結果として、
今の日本社会の状態になってるわけです

>会社以外で仕事教える場所なんかないし
マジものの馬鹿がいるぜw

業務を標準化して資格試験をしてるのは何のためだとおもってるのかな

即戦力ばかり求めた結果こうなった

>そもそも、昭和時代にサラリーマンになるのは
>かなり「恥ずかしい」事だったんですよ

昭和時代と言っても、昭和の本当の末期のバブル期の話だろ。
昭和末期、バブル全盛期は、サラリーマンよりフリーターの方が儲かるとか言われていて、就職する奴は馬鹿だと言われていた。
更に民間よりも公務員(地方)になる奴はもっと馬鹿だと言われていたな。
そして昭和30年代くらいだとサラリーマンは花形の仕事だよ。
植木等のうたにも取り上げられているくらいで、時代が読み取れる。
No.471774は昔を全然知らないガキだろうな。

>業務を標準化して資格試験をしてるのは何のためだとおもってるのかな
全然反論になってない
やり直し
死ね

有資格者が足りないケースもあるだろうが
そうじゃないケースの方が圧倒的に多いだろうに

日本人の待遇改善が先き

79287 B
AIでもこの有様だものな


即戦力ばかり集めてた結果だろ

>AIでもこの有様だものな
他の国のAIって予算ばっかり食ってて
使い物にならんのだよ

実用化されてるAIでは、
日本のJRグループが世界で一番規模がデカくて活用もしてるんだが
そういう「現実」を知ってるか?

まあ偶然なんだが、JRの改札が Felicaだったおかげで
結果的にぶっちぎりで世界最大規模の社会学的動態データ源
になってるわけね

他の国は「安く上げよう」と色々と姑息な事をやってた結果
社会学的動態データが全く取得できず、それこそ中国みたいに
国主導で全国民監視システムでも作らないと、同じタイプの
データ収集ができないのさ。いくら予算と人員をつぎ込んでも
材料の生データがなければAIなんて構築しようがないのです。

67764 B
日本で必要なAIの人材が足りてないはかなり前から
最近は外国人が多いものなAI人材獲得競争https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2019/02/0206.html酒井「AIを扱う高度な人材、獲得をめぐる競争です。」自動運転やロボットなどに使われる人工知能、AI。その人材をめぐって世界で争奪戦が起きています。自動車部品メーカー 人事担当者「人材獲得競争は非常に激しく、新卒も中途も苦しい状況が続いていたので、海外に活路を求めた。」優秀なAI人材を確保するため、国外に活路を求める日本企業の動きを追いました。

AI人材、世界トップ級の半数が米に 日本は4%弱
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44334550Y9A420C1MM8000/

もうこの分野は手遅れっぽい

シンガポールはすごいね

安倍政府による日本人狩りがすごいや

【人材不足の嘘】日本でリストラが始まってる企業を調べてみた
https://individualhappy.jp/?p=5111

レベルに達してないだけだな

アベは移民とAI補助金の過ちを認めるのはいつか