政治@ふたば保管庫 [戻る]

5189 B
「生活に必要な公務員は増やす」と公約する山本太郎氏、生活に不必要な公務員(税金の無駄)は減るのか?

19年12月頃消えます ※非公式 山本太郎/れいわ新選組 政策Q&A @SF43333219

Q. 公務員を増やすのは税金の無駄だ!

A. 今、正規の公務員数が減り、非常勤や非正規の人が補っています。日本の公務員数は1万人あたり英国と比べて1/3、米国と比べて1/2。生活に必要な保育、介護、障がい者介助、事故原発作業員の人は公務員にすべきです。
#れいわ新選組
2018年の特殊詐欺被害356億円、警察の毎年の裏金400億円(税金泥棒)
47846 B
オレオレ・架空請求・還付金… 18年詐欺被害356億円 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com › article公金横領なる犯罪https://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/32547160.html私たちが知らないところでそんなことがまかり通っているのですから呆れてしまいます。全国の警察で作られていた裏金の年間総額は約400億円だそうです。400億円と言う数字は年間のものですから、ある意味年収が400億円と言うことです。月額、つまり月収として考えると、33億3千3百3十3万3千3百3十3円なにがしに相当します。仮にあなたのご主人の月収を600万円と仮定してみましょう。これは東京電力と言う会社の取締役が実際にもらっている月額報酬ですから、すこぶる現実味のある仮定です。月収600万円の人間が10人では6千万円ですね。100人では6億円です。500人ではじめて30億円ですから、それでも警察の作る裏金の月額33億円には及びません。これは月収600万円と仮定しての無謀な話ですから、これを月収30万円と仮定したら、いったい何人分の人件費に相当すると思います?約500人X20倍ですから1万人ですね。
2018年の特殊詐欺被害356億円、警察の毎年の裏金400億円(税金泥棒)
つまり日本の警察が国民の税金を毎月横領している金額で、月の総支給金額が30万円の人間を一か月あたり1万人雇用出来る計算です。これは月収30万円の人間を年間12万人維持出来る話ですから、どんだけすごいケタかお分かり頂けることでしょう。しかも警察の裏金だけでの話ですからね。

小さな政府
https://socialvalue.jp/words/sp/detail000220.html

いくら理想である「小さな政府」を掲げて社会保障分野の業務を民営化、削減したとしても、警察官などの増員による治安維持部門の肥大化によって財政的には結局「大きな政府」になっていく可能性があるという人もいる。実際に日本では公務員数の削減が進む一方、警察官は増員されている。小さな政府の根幹である治安の部局である防衛省・警察庁においてすら職員の不祥事や装備品の水増し調達などの不正経理・背任行為、天下りなどの官民癒着を根絶できる見通しがない。解決すべきは、職員の不正や背任・天下りなど官民癒着の問題(モラルハザード、モチベーションのクラウディングアウト)であって、本来無関係な「大きな政府」に関わる民業圧迫(クラウディングアウト)問題を持ち出すことがかえって混乱をもたらしている。

三井環・氏の検察内部告発

(内部告発後)検察の調査活動費の予算は毎年減少し8000万円くらいになっていると聞いていますが、法務省の予算は以前と変わっていない。つまり検察予算だけが減っても法務省の予算自体は減ってないことになりますよね。

公安調査庁に振り分けられた分が裏でバックされているとか、A地検の調査活動費をB地検が裏金として使い、B地検の調査活動費をA地検が裏金に使っているとの情報があります。

治安対策(利権)と新自由主義は一体
http://www.jrcl.net/frame100719c.html
今の社会は、いつ、誰が犯罪者になるか分からないといわれている。突然の解雇を背景とした犯罪、高齢者の万引きの増加に見られるような福祉、社会保障の貧困による犯罪が増加するという予測のもと、「不可視のまなざし」(ミシェル・フーコー)の効果を狙うというのである。囚人がいつも看守に見られていると思いこみ脱走を諦める効果のことである。これが相互監視へ発展し、警察の民衆化と民衆の警察化を増幅させる。地域住民の警察化で過剰監視、検問、所持品検査を行った事例が出ている。権力による監視、私的領域の価値感への介入により、警察が描く「生き方」「健全」の概念の強制が処罰をセットに強まっている。治安対策強化は新自由主義政策を背景にしている。犯罪原因、背景としての新自由主義政策にメスを入れることが必要だ。

あいまいな「体感治安悪化」不安感をあおり権限の拡大をめざす警察1
http://www.jrcl.net/frame100719c.html
警察や政府が言う「治安の悪化」とは「刑法犯認知件数の増加と検挙率の低下」である。「認知件数」とは、警察が認知したものということで犯罪の実数ではない。「認知件数」は 犯罪実数の一部で実数と認知件数がほぼ一致するのは殺人事件である。実数の中で「認知件数」に含まれないものは、万引きされたが気がつかないなどであるが、つまり、認知件数が上がったことがそのまま実数の増加を意味しないのである。刑法犯認知件数は、一九九六年から二〇〇二年まで増え続けるが、二〇〇三年から減り始める。そこで「体感治安の悪化」ということが言われ始めた。「体感」とは、「体感温度」という言葉からも分かるように非常に主観的で曖昧である。本来、治安というものは客観的に考えなければいけない。認知件数の減少は本来は警察活動の縮小を意味するが、一定の治安効果を過剰宣伝し、不安感を利用して警察権限の拡大を行う。「安全」だけでなく「安心」と いう主観的な言葉を使う理由もそこにある。

あいまいな「体感治安悪化」不安感をあおり権限の拡大をめざす警察2
http://www.jrcl.net/frame100719c.html
あるアンケートでは、「二年前と比べて自分の街の治安は悪くなったと思うか」という質問に、「とても増えた」と答えた人が三・八%だったのに対し、日本全体で悪くなったと答えた人は四九・八%だった。身近で悪くなっていないが、全国的には悪くなったというのである。このことは警察やマスコミの影響が考えられると分析する。不安感を煽りながら治安政策が進められているといえる。

警察主導で進む住民・行政組織化1
http://www.jrcl.net/frame100719c.html
「緊急治安対策プログラム」の策定(03年8月)、「安全・安心なまちづくり全国展開プラン」の策定(06年7月)、また地域の「自主防犯活動」の組織化が行われている。自治会・町内会などの既存組織の利用だけでなく、京都府警の女性防犯組織「平安レディース」、学生組織の「大学生健全育成ボランティア・ポラリス宮城」、愛犬家による「ワンワン パトロール」、バレー協会会員の「クライムアタック」、自転車通学学生の「りんりんパトロール」など新たな組織化も行っている。東京都練馬署の「十万人の目警戒活動」は、全町会役員や防犯活動推進員を街角安全サポーターに認定し、一日のうち犯罪多発時間帯の二回、それぞれ十分ほどを自宅前で樹木の手入れ、掃除、体操、散歩を兼ねた路地の警戒や挨拶、声かけを行うというものである。

警察主導で進む住民・行政組織化2
http://www.jrcl.net/frame100719c.html
その他、民間交番の設置など警察主導の住民の組織化が急速に進んでいる。各種事業者(コンビニ、消防署、消防団、タクシー、バス、新聞販売店、郵便局、宅配会社等)との情報提供、通報体制も作られている。最近よく見かける「パトロール中」などのステッカーはそのような協定との関連である。また、幼稚園児による「ちびっこ警察隊」「チビッコ警察官」によるパトロール、チラシ配りも行われ、「夜遊びは、すべて非行のもと」というチラシを配らせた。

警察主導で進む住民・行政組織化3
http://www.jrcl.net/frame100719c.html
その他にも、子どもたちの規範意識を高めるとして、家庭内で主に小中学生を「防犯マン」に決めて大人を監視する取り組みも行われている(宮城県警)。携帯電話やパソコンを防犯情報配信に登録するとマクドナルドのポテトが半額になるサービスが企業との提携で行われている。自治体職員の警察への出向やその逆もある。生活安全条例は警察主導で行われたといわれているが、神奈川県では条例を作る際に、安全安心町づくり推進課の四十七人の常勤職員のうち五人が神奈川県警からの出向であり、課長は警察官であった。

好きほうだいにのさばる警察1
http://www.jrcl.net/frame100719c.html
七月十日、「東京都安全・安心まちづくり条例」改悪に反対する共同声明は、渋谷・ 勤労福祉会館で「『「防犯』なら何でもアリか? 警察のさばるな!『安全安心』を問う7・10 集会」を行った。集会は主催者の基調報告から始まり、「昨年、東京都は『安全・安心まちづくり』条例の改悪を強行した。インターネットカフェ(マンガ喫茶)を『犯罪の温床』と決めつけ、利用者の身分証による本人確認、利用記録の三年間保存などを義務付けてネットカフェを警察の監視下に置くという。身分証を持たず、宿代わりに使ってきた人たちが路上へと追いやられてしまう」と糾弾した。

好きほうだいにのさばる警察2
http://www.jrcl.net/frame100719c.html
そのうえでネットカフェ規制条例によるプライバシー侵害の危険性、警察の職権乱用の危険性が増すことを強調し、警察権力に対する監視強化、反対キャンペーンを継続してとりくんでいくことを訴えた。日本の治安政策などを研究する清水雅彦さん(札幌学院大学教授:憲法)は、「安全・安心まちづくりとは?」をテーマに講演した。(講演要旨別掲)清水さんは、冒頭、警察権力が「体感治安の悪化」などという主観的なキーワードによって民衆に不安を煽り、監視社会・ 管理社会化を構築中であることを強調した。企業が物を売るために危機感を煽り、体臭や口臭の不安をつのらせる手口と同じである。耐震工事詐欺でもこの手法が使われた。警察と警察OBの天下り先であるセキュリティ産業が一体になって不安を煽れば煽るほど彼らに利益がもたらされるという構図である。

東京都総合防災訓練に反対しよう!1
http://www.jrcl.net/frame100719c.html
参加団体発言では、「いらない!APEC神奈川の会」が、「世界の支配者たちの、 自らの延命のための会議がAPECだ。さらに『テロ対策』の名のもとに人権侵害の監視強化、警備体制が敷かれている。自由貿易や監視強化・軍事ではなく、戦争も貧困もないアジア太平洋を作りだしていくために十一月十三日、十四日のAPEC会議開催中に反対デモ・集会を開催予定だ。ともに抗議のアピールを行っていこう」と呼びかけた。続いて外国人労働者の労働・人権防衛を取り組むAPFS労組、麻生邸リアリティツアー事件国家賠償請求訴訟団、野宿労働者のメッセージ紹介、豊島区生活産業プラザの室内監視カメラを撤去させた連帯労働者組合、福祉・反失業問題を取り組む 府中派遣村、野宿労働者排除反対・宮下公園のナイキ公園化反対運動を取り組んでいる渋谷のじれんから、この間の活動報告と連帯アピールが行われた。

東京都総合防災訓練に反対しよう!2
http://www.jrcl.net/frame100719c.html
最後に主催者から東京都総合防災訓練が八月二十九日(日)に文京区で強行されることが報告された。さらに「防災訓練と称して民衆を『テロ対処』態勢、国民保護態勢に動員し、治安弾圧態勢強化に動員しようとしている。訓練は、東大、東洋大、小学校、公立私立中学校などの校内が訓練会場だ。児童生徒を動員することも目論んでいる。七月二十三日(金)/午後六時/東京芸術劇場五F中会議室で米軍・自衛隊参加の東京都防災総合訓練に反対する実行委員会の結成集会を行う。ともに反対の声を上げていこう」とアピールした。
寺澤有氏「警察官の数を半分にしろ。人数が多すぎる。」
60211 B
ワル警出版記念トークのラスト場面 2012.02.25
https://www.youtube.com/watch?v=vPWFpKStSW8「人が一人増えると予算が付いて全部裏ガネになる。」「他の公務員どんどん減らしてるのに何で警察官だけ増えてるの?」

>怒れる不動明王 @goubuku_fudou
この国は公務員が外国より少ないなどという嘘が公然と流されて誰も反論しない。独法などの特殊法人は全て準公務員である。それらを全て合計すると日本人の就職者の9人に1人は公務員といわれている社会主義国家なのだ。

>ムッピー☆ @muppy1014
今の政府は新自由主義と言いながら、小さな政府とは言えないこともある。メディアの統制、教育への介入、携帯電話会社などへの経済界への介入等々。いわゆる新自由主義と国家社会主義を融合した最悪の政府と言える。

>twi 寺澤有:2018/08/25(土) ID:Yu_TERASAWA
安倍晋三政権は、警察庁関係者が実権を握っているという恐るべき政権。だからこそ、野党もマスコミもビビりまくって、 #ケチって火炎瓶 を口にすることすらできない。

>寺澤有 @Yu_TERASAWA
警視庁がなくなれば、増税どころか減税できるんですけどね。

RT @tayanpapa ハンパない税金の無駄使い RT 違法な職質で収集された指紋や顔写真の廃棄を求めている訴訟を東京地裁で傍聴中。被告・東京都(警視庁)の代理人が10人以上も。豪快な税金のムダづかいにあぜん

>寺澤有 @Yu_TERASAWA
懲戒免職にすると、「俺よりもっと悪いことをしている警察官がいる」と暴露するから税金で口止め料を払うわけです。

RT @wakayama901 不正時の依願退職あれもなんとかならないんですかね?税金の無駄使い、体裁のいい肩叩きにウンザリします。

寺澤氏も山本太郎の所から出馬すればいいのにw
オファーが無いのかな?

アメリカなんか日本の三倍の警察やそれに関わる
4倍近くの公務員がいる
日本も警察隊国にするか?

介護は公務員にしろってのは財源置いとけばその通りなんだがな
まず無駄な税金は画像が議員やってることだからそっからはじめよう

27921 B
全編動画 約1時間43分
無料視聴可【動画】石井紘基氏が調べていた特別会計の闇の源流 〜安冨歩教授の授業 2013.11.27https://iwj.co.jp/wj/open/archives/113657記事目次・ 一般会計80兆円に対して、特別会計は360兆円・ 特定秘密保護法で国政調査権が機能しなくなる・ このシステムに依存しないで生きる画像曲名「人間は悪の道から逃れられない」を披露する安富歩教授

42919 B
>寺澤有 @Yu_TERASAWA
お昼休みに原田宏二さんの新著『警察捜査の正体』(講談社)を読んでいます。警察と秘密保護法の関係についても書かれています。

4928 B
>横からちゃちゃを入れます。 @yokokaracc2
「上級国民だから逮捕されない」って言説は、少しだけまちがってるんだよねえ。正確には「警察権力の意思により恣意的に逮捕されたり、されなかったりする」なんだよ。上級国民だろうが大物政治家だろうが警察に目をつけられたら必ず逮捕されるし、警察が今回は忖度したいな、と思えば、逮捕されない。>横からちゃちゃを入れます。 @yokokaracc2日本で普通に生活してるとまず意識することはないが、日本って、世界でも類を見ないほどの超警察国家なんだよ。痴漢えん罪の問題だって、根本原因を探れば、逮捕されれば有罪率ほぼ100パーセントという異常な状況に起因している。>横からちゃちゃを入れます。 @yokokaracc2こんな状況では、警察が独裁権力にならないほうがむしろ、おかしいくらい。>寺澤有 @Yu_TERASAWA安倍晋三政権は、警察庁関係者が実権を握っているという恐るべき政権。だからこそ、野党もマスコミもビビりまくって、 #ケチって火炎瓶 を口にすることすらできない。>寺澤有 @Yu_TERASAWA警察というのは日本国憲法より上位の存在です。

933719 B
本文無し


「ゼロ・トレランス」の蔓延
http://www.jrcl.net/frame100719c.html
治安政策の一つである「ゼロ・トレランス」的対応が増加している。これは軽微な犯罪を重大犯罪と同様に取り締まるものである。従来は注意で済んでいたものを、任意同行、指紋採取、写真撮影する。神奈川県警は、死んだペットの犬を思い出の公園で燃やした女性を現行犯逮捕した。自転車利用者に対する取り締まりも強化されている。

この流れでネットカフェ規制条例がある。プライバシー侵害はもちろんのこと、警察の立ち入りによる営業の自由の侵害など警察権限の拡大である。また、Nシステムを管理しているのは本来は交通警察であるが、実際は公安警察が政党や活動家の動向を調べるために利用したり、警察官の管理にも使われている。現在のNシステムは運転席と助手席に座っている人物の撮影もするが、菅直人の女性問題はNシステム情報だと言われている。九四年に生活安全警察が誕生してからは、警察内の力関係は、徐々に公安から生活安全警察へシフトされ、現在、警備・公安部門の減員、生活安全警察の増員がされているが、「地域安全活動の推進」という名目で権力の肥大化は進んでいる。

4870 B
>「生活に必要な公務員は増やす」と公約する山本太郎氏、生活に不必要な公務員(税金の無駄)は減るのか?
「不要な予算なんぼでもある」オジサンを彷彿とさせる山本太郎氏>「無用な予算なんぼでも」 小沢民主、曖昧財源の果て マニフェスト「事細かく書かなくていい」(詳細元サイト)https://www.nikkei.com/article/DGXLZO97257690T10C16A2TZJ000/

振り込め詐欺で逮捕の消防官、懲戒免職 茨城
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/dqnplus/1276607780/
茨城県常総市水海道地区と守谷市、つくばみらい市を管轄する常総広域消防本部(常総市水海道山田町)は15日、つくばみらい消防署消防副士長、木本真奈武(まなぶ)被告(39)=詐欺容疑で逮捕、起訴=を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は同日付。

ソース:MSN産経ニュース 2010.6.15 15:37
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100615/ibr1006151538002-n1.htm

関連スレ
【茨城】振り込めの口座開設、つくばみらい消防署員を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1274375078

664182 B
>竹原信一 @takeharasinichi
警察は増員を続けています。監視対象は皆さんです。全ての動きを監視、管理される社会になりつつあるのが分かっていますか?

>警察は増員を続けています。監視対象は皆さんです。全ての動きを監視、管理される社会になりつつあるのが分かっていますか?
そりゃ困るだろうな
犯罪者は

>そりゃ困るだろうな
>犯罪者は
実は監視している方でもあったりする
対立している堅気に対して交友や生活行動を割りだそうと監視をしているんだけど
そんな監視している状況を見られたくないからね

>一般会計80兆円に対して、特別会計は360兆円

特別会計の半分は年金だぞ
アホだろ
他にもいろんな積立金なども含まれる

議員の数を減らすとかそれこそ政治ショーだぞ
何人か減らしても数十億だ
それがなんになる

つーかさぁ極左の操り人形の山本とかさぁ
極右や共産党以上の危険な存在だからね

>改憲絶対反対の法政大学文化連盟 @jinmin1991
治安維持法と普通選挙法が同時に成立したように治安立法は「一見」リベラルな要素とセットにする事で、その反動性を隠蔽する。今日でいえばヘイトスピーチ規制法が刑訴法改悪とバーター取引され、刑訴法改悪自体が僅かな取り調べ可視化と引き換えに、盗聴拡大と司法取引導入を狙っているように。

>改憲絶対反対の法政大学文化連盟 @jinmin1991
法大総長・田中優子がマイナンバー制を翼賛。「戸籍制度廃止に繋がる」とリベラルを装おって賛美する悪質さは流石の一言。当然、国家権力が人民の情報を一元的に収集、管理する事への批判的視野は皆無だ。最後は「節税になる」と安倍と全く同じ言い草

>寺澤有 @Yu_TERASAWA
以前は「行政改革」が当たり前のように言われていたのに、近年はまったく言われなくなりました。むしろ、「公務員を増やせ。公務員の給料を上げろ」と逆のことばかり。これでは、いくら増税しても足りません。

>渡邉正裕 @masa_mynews
ベーシックインカムの障害はそこ(官公労の抵抗)にあって、政治的に現実的にはほとんど不可能なのに、そこを理解せずにベーシックインカムとかノーテンキに語る奴が多すぎ。役人リストラ計画を同時に言ってみろ、と。年金制度ほかほとんどの社会保障制度の目的の半分は、役人の雇用維持なんだから。

798772 B
本文無し