ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]

32538 B


23日12:24頃消えます 俳優の高杉真宙(22)が映画「前田建設ファンタジー営業部」(英勉監督、来年公開)で主演することが19日、分かった。実在する企業・前田建設工業株式会社が2003年から連載している同名のウェブコンテンツを映画化。アニメ「マジンガーZ」に登場する地下格納庫兼プールを実際に建設するとどうなるか―という企画を真面目に検証するサラリーマン、技術者たちを描く。

前田建設の同コンテンツは、アニメ、ゲームなどファンタジー世界の建造物を現実世界で実現するために工期・工費を含め正確に調べていくもの。04年に幻冬舎から書籍化。これまで「銀河鉄道999」の高架橋編、「機動戦士ガンダム」の地球連邦軍ジャブロー編が発表されている。 削除された記事が1件あります.見る

インサート映像用に、マジンガーの新規の映像が作られたりするかしらね?
ちょっと期待しちゃう

むだちしき
東映は子会社で建設会社持ってる
昔の東映アニメや特撮に出てくる基地や研究所の建設
また毎週派手に破壊される町の修復作業は
この会社が一手に修築を引き受けている

なんで今この本を映画化することになったのか企画意図が良く解らない

>「機動戦士ガンダム」の地球連邦軍ジャブロー編が発表されている

ORIGINアニメ版で工事現場の描写あったな

>なんで今この本を映画化することになったのか企画意図が良く解らない

オタクコンテンツの派生作品として低予算で製作できるから、とか?

でも旬はかなり前だったような気がするのだが

書き込みをした人によって削除されました

まだ22だったのか…

>でも旬はかなり前だったような気がするのだが
秘密基地内部の映像化について、
光子力研究所の許可取るの大変だったんだろうな
この後ジャブローやトレーシーアイランドもあるし(適当)

光子力研究所は機械獣に壊される頻度高いから土建屋さんには仕事が無くならいお得意先

光子力研究所はバリアフリー化するんだろうか

まあバリアーあっても必ず壊されるからな(意味違う

>光子力研究所はバリアフリー化するんだろうか
放映当時からスタッフが割と高齢だったし、
マジンサーガのころとか、スパロボに出るころにはとっくにバリアフリー化してそう

足腰の弱くなったロボでもスムーズに入れるように
格納庫に巨大ロボ用の手すりとスロープが

久しぶりにファンタジー事業部覗いてみたら
ドクターヘルの発注で
鉄十字軍団のマネジメント業務受けてた
(設定は「INFINITY」の方)

>ドクターヘルの発注受けてた
ファンタジーだから死の商人では無いハズ(震)

おもちゃ商品は正義も悪も同じ会社が出すの当り前だしな

まあ悪側のおもちゃは普通少ないとおもうけど

>まあ側のおもちゃは普通少ないとおもうけど
獣神ライガーの漫画じゃそんなメタ発言でドルクが実は味方側のキャラって言い切ったな

>まあ悪側のおもちゃは普通少ないとおもうけど
悪にも平等なウルトラとガンダムとTFって凄いよねといつも思う

>>おもちゃ商品は正義も悪も同じ会社が出すの当り前だしな
善玉は旧玩具メーカー
悪玉はのちにガレキメーカー。
って例が結構ありそう。
いや具体例でてこないけど。

>まあ悪側のおもちゃは普通少ないとおもうけど
ファーストのころのガンプラは大半がジオン軍

あれは普通じゃない例

>悪にも平等なウルトラとガンダムとTFって凄いよねといつも思う
まあ三作品ともスタートが特殊だしね

>まあ三作品ともスタートが特殊だしね

ウルトラマンは正義怪獣ベムラーの物語が初期案だっけ。
ガンダムは元はパワードスーツ。(というかそろそろマジでパワードスーツ型ガンダムってやれないかな?)

>悪にも平等なウルトラとガンダムとTFって凄いよねといつも思う
とはいえマイクロン三部作ぐらいからはデストロン側の玩具は少なめになってきて
終盤は倒されたり和解しちゃったりで減っていくから寂しいことに

>とはいえマイクロン三部作ぐらいからはデストロン側の玩具は少なめになってきて
ビクトリー終了後の玩具オンリー展開に比べればまだ多い
TFゾーン…4人セット一個とメトロタイタン
TFリターンオブコンボイ…なし!
TF合体大作戦…バトルガイアーと対決セットでサイバトロンと組まされた子たち4人

ガンプラだとZZの放送当時は主人公側の商品化はZZの2スケールだけで他が全部敵勢力と極端だよな
味方ガンダムは全部前作からの引き続き登場だし

>(というかそろそろマジでパワードスーツ型ガンダムってやれないかな?)
パワードスーツと聞いて何を思い浮かべるかによる
ダイアクロンのマニューバみたいなやつだったらたぶんやれる(そういう商品も出てる)
アイアンマンとか宇宙刑事とかみたいなのだったらたぶん実現しない(ボンボンのガンダムアンソロで「ガンダムマン」ってあったけど)

宇宙の戦士/ダイアクロン方式じゃなくてアイアンマン方式だったら
人がガンダムに変身してるのと絵面的に何か違うのん?
ってなるしね

ホワイトベースを研究所ポジで見ると昔ながらのスーパーロボットのフォーマットなんだよな
敵のロボットが攻めてきて話が進むパターン

>味方ガンダムは全部前作からの引き続き登場だし
ゼータガンダムの二年目が没→別の作品の放映が決定→ギリギリでゼータガンダムの続編に再変更と
ガンプラもうちょっとイケるんじゃないかなぁ〜ってバンダイの迷いが露骨に反映されてるから

102753 B
>宇宙の戦士/ダイアクロン方式じゃなくてアイアンマン方式だったら
>人がガンダムに変身してるのと絵面的に何か違うのん?たぶん中の人の吹き替えが藤原啓治でなく池田秀一になる逆だ

>ホワイトベースを研究所ポジで見ると昔ながらのスーパーロボットのフォーマットなんだよな
>敵のロボットが攻めてきて話が進むパターン
視点をもういち段階上げると
基地に半放置されて帰れずに襲撃を受けるロボ(すごい科学者とかもなし)の話に…