ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]

163287 B


19年11月頃消えます インスタントラーメンを作るのに16cmの片手鍋がちょうどいいんだが
探してみるとなぜか16cmが少ない。
鍋のまま持って食うので18cmだと重い。
最近は肉野菜を炒めた中で湯を沸かして麺を入れタンメン風に作ることが多いのでフッ素加工してあるものがいい。
ちょっとしたフライパン代わりにもなる。
結果、ダイソーの500円のこれが一番いいということになった。 削除された記事が1件あります.見る

110569 B
ホームセンターで日本製のアルミ雪平鍋あったよ


チタンの16cmがメイン
お湯もすぐ沸く
フライパンはホットケーキ用の蓋付が16cm
これは2つほど予備買ってあるから
ほぼ一生モノ

「炒め」込みなら薄手の雪平鍋の方が良くない?

あ、スレ主に対してね。チタンは使ったことないからノーコメントで

雪平鍋はノーチェックだったな。
でも自分はラーメンは鍋を持って食べるから、その注ぎ口みたいな部分が無いのも条件の一つで探してた。

雪平鍋でラーメン食べることあるけど、注ぎ口から汁を飲むとちょうど良い

チタンカッコいいな、と思って調べたら
熱伝導は悪い、土鍋に近い、空焚きでいつでも新品同様
的特徴が出てきた。
煮物には良いかもだけどラーメンには少し不向きでは?
・・・どうなんだろう、麺を入れてもすぐ熱が上がるのは
熱伝導が悪いほうなのか良い方なのか。
サイズが大きければ熱を蓄えてるということで前者、小さければ熱源の熱をすぐ伝えるということで後者。かなあ
麺を茹でてる時に、湯で時間1分とかだと再沸騰する前にタイムアップなのよねえ。まあ、硬さ見ながら麺上げするけど

スレ画みたいなやつ(おそらく同一)、10年以上前にホムセンで1000円くらいだしてフタなしの買ったわ
今じゃ持ち手がくるくる回るようになったけど現役

ダイソーでまだ売ってるんかあ・・・

>熱伝導が悪いほうなのか良い方なのか。
薄くすれば熱が伝わりやすくなる
キャンプのコッヘルなんかは
ラーメンや湯沸かしには良いけど
米が炊けない(炊きムラ、底が焦げ付く)という短所があって
アルミかチタンか悩むとこ

鍋のまま持って食う?
どんぶりや皿でも持たないが

キャンプでうっかり鍋に口をつけて火傷した

14.15cm火が外に出て加熱しない 17cm大きい
サイズ形状は神レベルに良いな
色落ちは1日で、色んなところ安っぽいのは有る

262340 B
スレ主に必要なのは、マサにコレ
コレなら鍋も丼も要らないし、サクッと洗ってレンジの中に入れとけばゴキブリも入れない

そもそも鍋のまま食べるとかすると、
火傷する危険性も有るだろ

>スレ主に必要なのは、マサにコレ

豚肉と野菜を炒めて作るので、そんなの全くダメですね

>スレ主に必要なのは、マサにコレ
なぜだか判らないけどレンジだと味が劣る

レンジって80度以上上がらなくね?

雪平鍋は金属部品が180度回転して中身が全部床に落下してから使わなくなった

使い込んだ雪平鍋は、木の柄を下から留めてるネジが緩んでることがあるね
少し緩んでくると隙間に水が入って柄が腐食してきて、どんどん緩む感じ

雪平鍋は柄を外して使う

>雪平鍋は柄を外して使う
そんでヤットコで挟んで使うんだろ?板前あるあるだなー

書き込みをした人によって削除されました

13966 B
>そんでヤットコで挟んで使うんだろ?
ロッキングプライヤーを使えば楽に固定できそうだけど外し忘れて重さでひっくり返しそう

8722 B
愛用品


フライパンでいいでしょ
最終的に皿に盛れば

ステンレス鍋が一番いいな

ステンレス鍋は重いので、普段使いはアルミ鍋最強伝説

これが本物だ3分40秒
https://youtu.be/M_mM4rh5uUc

このスレは日本人?(とは思えないが)チープ(貧乏)すぎる
豊かな生活をしたいものだ
https://youtu.be/U6suRI6IjEc

ステンレス鍋
1.5倍時間かからないか?

薄いステンレスと厚いアルミ鍋だと前者の方が湯が早く沸く気がするが気のせいかなあ