模型裏@ふたば保管庫 [戻る]

31859 B


5月28日頃消えます とうとうスーパーミニプラでボトムズ、しかも「青の騎士」が・・・・
https://p-bandai.jp/item/item-1000134971 削除された記事が2件あります.見る

プレバンかぁ

アクティックギアと同じ1/48っていうのが確信犯すぎる。

>プレバンかぁ
いや、一般で既に予約始まってるぞ?

大量生産機スコタコはダブっても問題無いし沢山買ってもらえるから、早い段階でミニプラになると思ってたんだが、やっとか
しかもどれも実質ワンオフ機の青の騎士シリーズ
むー、バンダイちょっと見直したぞ

でも最近デスメッセンジャーのキットがボークスから発売になってなかった?
他社にぶつけてくるの、相変わらず好きだねぇ

スケールも価格も精密度も大幅に違うのにぶつけるもなにも…

>アクティックギアと同じ1/48っていうのが確信犯すぎる。
アンケートでボトムズは上位に居たけど、1/35は波のプラモがあるしボリューム的に難しく、1/48だとAGあるしどう反映するか疑問だったけど青ベルときたか!と思えばある意味納得ではあるな。
あとは今後の(おそらくプレバン)展開だがはて…

素材がPSとABSらしいけど、どの部位にABSを使うのかな?

素材がパーフェクトソルジャーだと!?

パイロットはPSで確定だな

ボークスの青騎士プラモは
基本前半機が1/35 後半機が1/24だけど
シャドウフレアだけ1/24で並べられん…

ボトムズのスケールで1/35と1/48ってボリューム感の境界を感じる
1/48以下は小さく、1/35以上はボリューム有

第2弾でBTS2、ファニーデビル、ゼルベリオス
プレバンでテスタロッサってところかな?

これを機に本家アクティックギアも何か動いて欲しいところだけど
今のタカトミじゃ無理か

>スケールも価格も精密度も大幅に違うのにぶつけるもなにも…
そういう業界の構図が好きなんだよ皆w
他にもそれを匂わすレスしてる人いるし

一体あたり2500円は流石にミニプラとは言えんのではないか?

>ボークスの青騎士プラモは
>基本前半機が1/35 後半機が1/24だけど
>シャドウフレアだけ1/24で並べられん…
原作1巻2巻のオイル臭いバトリングAT群は種類が欲しいから1/35で進めてほしいのに…

153514 B
>そういう業界の構図が好きなんだよ皆w
正確にはそういうものに言及してる自分が好きなんだろうな>一体あたり2500円は流石にミニプラとは言えんのではないか?いいじゃねえかよ!

>いいじゃねえかよ!
これはもう少し我慢してグッスマかメガのやつ買うかなって気になったわ

ライジングトータスが欲しいがテスタロッサより可能性低いか…

店で投売り待ちとかせず普通に売れたら続く
それだけだよ

>プレバンでテスタロッサってところかな?
バンダイのことだから
アイアンウォリアーズやポッドベリーあたりじゃない?

>いいじゃねえかよ!
グッスマの予約済みだからスルーするつもりだったが
電光超人グリッドマンとも合体可能ってブログに書いてあったから予約しちゃったぜ
パワードゼノンもグッスマやメガより下半身動くっぽいし

うーん高い
この値段なら普通にwaveとかの買ったほうがいいような

>アイアンウォリアーズやポッドベリーあたりじゃない?
明後日の方向に飛び火してクリムゾン・アイズ系機体が出たら全部買うぜ!

夢を見るくらい、いいだろ...

>うーん高い
>この値段なら普通にwaveとかの買ったほうがいいような
他社はしばらくこのスケールではプラモ化できないんじゃね

てか
ROBOT魂で欲しい
素コタコと武装セットとかで

>ROBOT魂で欲しい
それなら1/35で欲しいな

33701 B
>No.3828257
後発だけあっていろいろ工夫を凝らしてて楽しみだよね限定のこっちも2体セットで一般と同じ5000円はありがたい

>一体あたり2500円は流石にミニプラとは言えんのではないか?
マジか‥1/48でそれは高いなー1/35なら納得の価格設定だが

次はバーグラリー、オーデルバックラー、エルドスピーネの
三体セットを期待している

>1/35なら納得の価格設定

べつにメーカーの肩を持つ気はないが、WAVEの新作1/35ATが5000円前後ということを考えると、いくらバンダイでも2500円は無理と思う

おいおい、プロマキスやハイ・シャルタット機まで出してくれて大いに感謝してるが、肝心のザウエルやスカーツ、お得意の色変えによる味方プロマキスはどーしたおい?

なんというか価格に関してはいい加減あきらめろとしか

分からない訳ではないけど、大幅に上げてきてる感じは否めない。
バンダイだからこそ値段を抑えて他社を引き離すクオリティを期待したくもなる。

というか「スーパー」ミニプラに関しては
既にキングジェイダーとキングブラキオンで
2連続1体1万越あったから、
むしろ人形3体で1万行かないのは安い部類だと思う(若干錯乱気味)

サイズ的にはボトムズガムくらい?

値段はいいんだけど、パーツ請求等のアフターサポート体制が整ってないのが気になってる。
食玩だから、の感覚なんだろうけど、普通のフルキット並みの価格になってきてるんだし、
他の模型メーカーと同等の体制はぼちぼち考えてほしい。

食玩でも初期不良の旨連絡すれば
在庫あるうちは普通に送ってくれるんだけど知らんの?

書き込みをした人によって削除されました

>値段はいいんだけど、パーツ請求等のアフターサポート体制が整ってないのが気になってる。
>食玩だから、の感覚なんだろうけど、普通のフルキット並みの価格になってきてるんだし、
>他の模型メーカーと同等の体制はぼちぼち考えてほしい。
それって初期不良の対応とは別の有償でパーツ単位の請求ができる体勢の事?
流石に要求しすぎだと思う。

コトブキヤでさえランナー単位での注文なのにパーツ単位なんて無理でしょ
金型も海外で予備なんてそこまで用意できないだろうし

とりあえずプレバンは同月発売のアイテムを
支払いや注文方法によって纏めて配送できない
クソ仕様を早急に改善してほしい

これ売れたらマイクロウォーズボトムズの実現に一歩近付きそうで期待してる
しかしこれ気になってるのは
同一価格3種類だとシャドウフレア小さくなってたりしないよな・・・?

プレバン云々は一般販売商品であるこのスレでいう事ではないのでは?

>クソ仕様を早急に改善してほしい
流通経路というか
それぞれのブランドで倉庫が分散されていて
各倉庫でピック・梱包・発送作業を賄ってるのだと思う

>それって初期不良の対応とは別の有償でパーツ単位の請求ができる体勢の事?

いやいやパーツ単位はさすがに求めないよ。
ブキヤやグッスマMODEROID等と同様、ランナー単位で充分だし、
割高で構わないしパーツストックが無くなったら終了で構わない。

なんか模型メーカーらしい体裁が整わないまま、ずるずるとフルキット化・高額化が進んじゃってる気は、ちょっとするんだよね。

>次はバーグラリー、オーデルバックラー、エルドスピーネの
>三体セットを期待している
その前にエクルビス、軽タコ、イミテイトのセットだな。

>プレバンでテスタロッサってところかな?
一般用 ウォーリアワン シルバー整形
プレバン ウォーリアワン メッキ加工 お肉がクリア整形

>なんか模型メーカーらしい体裁が整わないまま、ずるずるとフルキット化・高額化が進んじゃってる気は、ちょっとするんだよね。
食玩に模型メーカーと同じ事を求めんなよ

>ROBOT魂で欲しい
>素コタコと武装セットとかで

立ち位置的にパトレイバーと似通ってるので、
アクション重視でプロレスが出来る仕様になりそう

>流通経路というか
>それぞれのブランドで倉庫が分散されていて
>各倉庫でピック・梱包・発送作業を賄ってるのだと思う
そう思ってたら、ミニプラでもおまとめ出来たり出来なかったり(支払いや注文方法は毎回同じでも)があるけど、あれはなんでなんだろ?

>それぞれのブランドで倉庫が分散されていて
物によって同梱できるものがあるのに一部同梱不可になってるのはなあ
せめて1万以上は送料無料にするとか、考慮してほしいもの
タカトミや武器屋はそれをしているというのに

その話題は荒れるから止めるんだ

>食玩に模型メーカーと同じ事を求めんなよ
彼が言いたいのは「食玩の皮を被っているけど、実質普通のプラモデル化してるから、普通のプラモデル並みの対応をしてくれ」という事では?

「食玩だから大目に見てね」というバンダイと「いや、これ普通にプラモじゃん」という消費者との摩擦が大きくなってきているのかもね
最近の高額食玩を見ていると「ガム付ければ何でも食玩名乗るって変じゃね?」とはオレも薄々思っている
手薄なサービスで売り抜けられる、というバンダイの甘えも見えるが、この辺りがフットワークの軽い商品展開に繋がっていると思うと無下に非難も出来ないという・・・

そもそもがパーツ単位ランナー単位で買えたりするのが破格なサービスでしょ

テスタロッサは言わなくても出るだろうからいいとして、カラミティドッグ(緑)は忘れずに出してくれ……

>なんか模型メーカーらしい体裁が整わないまま、ずるずるとフルキット化・高額化が進んじゃってる気は、ちょっとするんだよね。

高額化っていっても商品内容、ラインナップ含めて妥当どころか破格な値段設定だと思うがね
これにガンプラ並みのサポートを期待するってのは値上げしないと不可能な気がするが
値段上げてでも手厚いサポートが欲しいっていうこと?
理解不可能だなぁ

>「食玩だから大目に見てね」というバンダイと「いや、これ普通にプラモじゃん」という消費者との摩擦が大きくなってきているのかもね

俺は値段は普通のプラモのくせに食玩クオリティを抜け出せてないから調整しないと破損とかするから値段とクオリティあってねぇなぁと思ってるけど誰も賛同してくれねぇ

>俺は値段は普通のプラモのくせに食玩クオリティを抜け出せてないから調整しないと破損とかするから値段とクオリティあってねぇなぁと思ってるけど誰も賛同してくれねぇ
スーパーミニプラの価格設定に文句があるかどうかはつまるところ
「モチーフに対する思い入れ」と「そのモチーフがプラモになる事そのもののレアリティと有難味」次第だと思うんで
純粋な玩具あるいはプラモとして見たら価格が高いというのは分からんでもない
・・・まぁスレ画とかSSSSのやつはもう純粋に「高っ!」ていう感想しか出ないけどね・・・上記の条件2つ込みでも

>・・・まぁスレ画とかSSSSのやつはもう純粋に「高っ!」ていう感想しか出ないけどね・・・
尼ではじまった翌日に見に行ったらマケプレしかなくて「高っ!」って思ったけど
その少し後に尼の分もはじまって値段見てやっぱり「高っ!」って思ったわ
前のやつの倍近いとは思わなかったわ

>同一価格3種類だとシャドウフレア小さくなってたりしないよな・・・?
普通に小さくみえるけど
ガチでスケール統一したらシャドウフレアとテスタロッサは確実に4〜5倍価格でプレバン行きだろうしなぁ

28566 B
>第2弾でBTS2、ファニーデビル、ゼルベリオス
>プレバンでテスタロッサってところかな?>アイアンウォリアーズやポッドベリーあたりじゃない?オクトバ「出番だな」

>これにガンプラ並みのサポートを期待するってのは値上げしないと不可能な気がするが

ガンプラ並なんて一言も言ってないよ、感覚的に近いところだとMODEROID並かな?

しかしここは猛者が多いんだね、パーツ請求なんて一度も使ったことないのかな…
自分は数回お世話になったことがあるけど、正直ありがたかったですよ。

むしろ困るのが「ガンプラ以外も組んでみたいけどどれがいい?」とか聞かれた時で、正直スーパーミニプラはお勧めするのを躊躇するんだよね。
確かにラインナップは魅力的。
イオンにも並ぶキットだから甘く見られがちで。
アフターサポートが無い、組立に調整が必要って話もして、その上で自己責任な!で。
毛色が変わった物が組みたいなら、最近はMODEROIDやアオシマを勧めることが多いなw

サポートのコストをカットすることで攻めたラインナップが出来るんじゃないの?って論も判るのよね。
個人的には、版権に強いメーカーが出すインディーズキット、と見てはいます。

書き込みをした人によって削除されました

自分的には、高くても、組み立てに要調整でもいいんだけど、
プラモってユーザーが手を加えること前提の商品だし、組んでるときに何が起きるかは判らないわけで、
万一破損などしたときに「ハイそれまでよ」は怖いよなぁ…って事なんですよね。
ましてこれがプレバンの買い直しが効かない品だったりしたら目も当てられない。

どうしても欲しいヤツ…自分の場合、ジェットガルーダとかは万一を考えて2個頼んだけど、
ただでさえ6000円オーバーの品なのに、何やってんの俺?とは思うよw

1/48でこの値段って、ボリューム的に見てスーパーミニプラ初期の倍近い値段に上がってる感じだわな・・・

そんな不明瞭な基準で値段を比較しても仕方がないじゃないかい
値段を比べるなら時代の違いを差し置いても
ランナーの数とサイズ、そして生産量なんだから

>ブキヤやグッスマMODEROID等と同様、ランナー単位で充分だし、
>割高で構わないしパーツストックが無くなったら終了で構わない。
不良が合ったらサポートで交換してもらえば良いのに何故その「〜〜単位での購入」に拘るの?

>プラモってユーザーが手を加えること前提の商品だし、組んでるときに何が起きるかは判らないわけで、
>万一破損などしたときに「ハイそれまでよ」は怖いよなぁ…って事なんですよね。
>ましてこれがプレバンの買い直しが効かない品だったりしたら目も当てられない。
その辺最初から覚悟して注文するのが限定生産のプラモでしょう
それはスーパーミニプラがどうとか関係ないよ

プレバン限定キットにも説明書に部品注文カード入ってない?

入ってるかどうかはキット次第

>しかしここは猛者が多いんだね、パーツ請求なんて一度も使ったことないのかな…
>プラモってユーザーが手を加えること前提の商品だし、組んでるときに何が起きるかは判らないわけで、
>万一破損などしたときに「ハイそれまでよ」は怖いよなぁ…って事なんですよね。
>ましてこれがプレバンの買い直しが効かない品だったりしたら目も当てられない。
どういうシチュエーションで「ハイそれまでよ」となることを想定しているか分からんが
大体の場合においては接着したりパテで破損部分を造り直したりとかする人の方が多いだろうからねここは
仰る通り
>「猛者が多い」
んだろう
あとスーパーミニプラの場合消費期限のあるお菓子と同梱になるから一回生産したら
全在庫出荷しなけりゃならんので会社の方でプラモ部分だけストックさせとくわけにいかないんでない?
想像だけどさ

>プレバン限定キットにも説明書に部品注文カード入ってない?
プレバン限定ガンプラは買ってるけど、注文カードはある。もちろんパーツストックが永遠にあるワケじゃないんだろうけど。
で、プレバン限定ミニプラは通常販売品と同様に何かあれば相談センターに問い合わせ、でおk?

>>No.3828467
スーパーミニプラ同士で言ってるんだから時代は違うってほど違わないでしょ
アクティックギアと同サイズなんだからボリューム的にはザブングルのときの一箱と変わらなそう
作りの違いを考慮してもあのときの水準なら1500くらいには収めるだろう
十分需要があるだろうボトムズだしね
それだけ値付けの方針が変わって保守的になったってことだわな

そうはいってもザブングルからもう3年くらい経つしなぁ

>むしろ困るのが「ガンプラ以外も組んでみたいけどどれがいい?」とか聞かれた時で、正直スーパーミニプラはお勧めするのを躊躇するんだよね。
「ガンプラ以外のHG」で何も困らんじゃないですか
わざわざ腐すのに名前を持ち出すのは良くない

破損が怖い言うなら最初から多々買いしとけよ…

各々でサポセンに交渉すればいいんだよ
最初からパーツ申し込み用紙が説明書に記載されてるようなサービスまで求めるってどんだけ甘えん坊なんだ

うーん…
これ以上は詮無いかなと思いますのでこの件は止めにします、お騒がせしました。

あと「直接言えよ」的なツッコミを受ける前に。
メーカーさんには、検討してみてくださいという要望は出しました。
あとはあちらのご判断にお任せです。

羊に戻ります…

青騎士は2ボックス予約しましたよ、あのCM's版を知ってますから怖いもんは無しですわw

>最近の高額食玩を見ていると「ガム付ければ何でも食玩名乗るって変じゃね?」とはオレも薄々思っている
よくミニプラに「普通にHGで出せ」と言ってる人もそうなんだけど
同じバンダイでも事業部違えば別メーカーと考えた方がいいよ
高額食玩が食玩名乗ってるのは食玩の事業部が出してるからであってそれ以上の理由はないってば

プラモの事業部はガンダム以外は積極的に造らないという事か

>同じバンダイでも事業部違えば別メーカーと考えた方がいいよ
ていうかプラモや魂ブランドは実際別会社の管轄になったし・・・(バンダイスピリッツ)
>プラモの事業部はガンダム以外は積極的に造らないという事か
昨年のロボ・メカ物の目玉だったフルメタIVはともかくとして
ゴウザウラーシリーズ始めた辺りでもうそうとも言えなくなってきてる
バンダイスピリッツへの業務移行はハイターゲット層の取り込みを意図してるとのことだから
これからちゃんとしたプラモデルでニッチ向けの商品もっと出てくると思うよ

>プラモってユーザーが手を加えること前提の商品だし、組んでるときに何が起きるかは判らないわけで、
>万一破損などしたときに「ハイそれまでよ」は怖いよなぁ…って事なんですよね。
説明書の工程より先のことはユーザーの自己責任だしそれで失敗した時の救済策まで用意する責任はメーカーには無いんじゃないかな

価格とかパーツ販売が出来ないのは別に仕方ないと思うんだけど、
パーツリストが無いうえに形成不良が多いのに
組途中の商品の全交換を対応を進めようとするのだけは改善してほしい。

不良はメーカーの責任だし、
相手方に制作時間を無視した負担かけるのはおかしいだろと。
(完成品なら全交換で仕方ないとは思うけど)

何回組み立て途中部分の返却にするために文句いった事か

>何回組み立て途中部分の返却にするために文句いった事か
具体的に何回なんです?
どんな不良?

箱開けたらまずランナー一通り見る癖はつけたほうがいいぜ
ひと目で分かる不良品ではない場合も勿論あるだろうが
その一行程がユーザーとメーカーお互いのためになるから

品質自体は中の中〜下で
めちゃくちゃ良くはないけどクソってわけでもないっていう感じだよね
バンダイ製ってことじゃなけりゃ、泣く泣く納得する程度以上のクオリティ

ゲッター2の組み立ての時顔のパーツがないことに気づいたが、サポートが何やら面倒そうなので
仕方ないからジャンクバーニアからでっち上げたわ

ミニプラは毎度の争奪戦が疲れる
セット売りとは別に店頭売りはアソート考えりゃ良いのに
これも青だけ速攻無くなる悪寒がする

>バンダイスピリッツへの業務移行はハイターゲット層の取り込みを意図してるとのこと
Sミニプラもハイターゲット向けだけど、ホビー事業部ほど意図してない気がする
(本来のミニプラのこともあるのかもしれんが)
いっそキャンディ・ベンダー事業部もバンスピに移籍してもよかったのでは
中途半端に残ったせいでこの2つはちぐはぐになった感がある

28147 B
本文なし


>これはもう少し我慢してグッスマかメガのやつ買うかなって気になったわ

単純な出来ならグッスマの圧勝だろうけど、ミニプラには特撮版グリッドマンとの互換があるのが最大のアドバンテージだからね
加工は必要だろうけど特撮版とアニメ版でアシストウエポン交換したりとか特撮版と手足入れ替えて最終回での覚醒シーン再現できるんじゃないかと妄想すると凄く楽しみだわ

>ミニプラは毎度の争奪戦が疲れる
>セット売りとは別に店頭売りはアソート考えりゃ良いのに
>これも青だけ速攻無くなる悪寒がする
セットとかボックスで買えばいいでしょ
もしかして自分は一種類だけ欲しいからそれを誰かに先に買われると困る的な話?

欲しい物はセットで買ってるけど、追加でもう一個欲しいと思っても買えないことが多いよね
ザンボット3の手首とかポロリが酷いからザンブル複数買って手首接着固定したかったけど買えなかったし
バラでも買えたら理想だけどまあ仕方ないと思ってる
どうしても欲しかったらセット複数買えばいいんだしね

そういう意味では一般販売で争奪戦になってた素体を
更に限定で2種類も増やしてくれてる今回のグリッドマンは親切だな

お金で解決できることはそうした方がいいよね。
趣味にかけるお金をケチりたいって思うのは、その程度の趣味だってことよ。

でもそうやって他人に優しくできないのは
心が貧しいのかなって

10年くらい前?にプラモでもガンダム以外をいくつか出してたけど
続かなかったって事は売れなかったんだろう
そういうのが流れてきてミニプラになってるんだろうしHGとかじゃ無理だろうね

>HGとかじゃ無理だろうね
HGとか、と言ってもHGというブランド使ってるから安い訳じゃなく
値段にしても仕様やボリュームにしても費用回収が出来てるからこそ初めて成立してる訳だから
例えばHG化してもその喜寿が満たされなければかけた費用の分だけ定価はうなぎのぼりに上がって行くだけだよね

153603 B
>どんな不良
形成不良に関しては特に記憶にあるのは・擊竜神の足首が最早別物(画像のもの)正直購入数の多さもあって引きが悪いのは自覚してるんですが、(初期不良交換自体はここ数年で30回ぐらいしてますが)擊竜神に関してはもうこういう形状のパーツとしか思えないレベルでキレイに二つのパーツに分かれてしまってて、本当に気づけなかった。

セットで買っても他は積むし勿体ないんや
ゲッター1は買えなかった、ゴーグとガリアンは買えた
イデはちゃんとセットで買ったよ積んでるが;

>不良はメーカーの責任だし、
>相手方に制作時間を無視した負担かけるのはおかしいだろと。
初期不良と言い張って部品せしめる連中が居るから仕方ないでしょ
それと気づくまでにかかった時間の保障までする責任はメーカーには無いんじゃないかな

バンダイは楽しい「時」を売ってるから
保証範囲じゃないかな(棒読)

>>バンダイスピリッツへの業務移行はハイターゲット層の取り込みを意図してるとのこと
>いっそキャンディ・ベンダー事業部もバンスピに移籍してもよかったのでは
>中途半端に残ったせいでこの2つはちぐはぐになった感がある

最大の目的は客離れを防ぐ事だそうだよ
コンプ出来ず遊びたいときに手に入らなければ、
客は離れていくと妖怪のせいで知ったそうで

テスタロッサvsレグジオネータ最終決戦セット待つわ

445752 B
> 10年くらい前?にプラモでもガンダム以外をいくつか出してたけど
イマイチ微妙人気だったヴァルブレイヴを完走したのにはちょっと驚いたな。素体部分しか流用できなさそうなくらいに各機の武装や手足ギミック違ったのに

>イマイチ微妙人気だったヴァルブレイヴを完走したのには
>ちょっと驚いたな。素体部分しか流用できなさそうなくらい
>に各機の武装や手足ギミック違ったのに
それは完走前提で企画組んでたから完走せざるを得なかったパターンのやつじゃない?

最後の方は共通部分を組み立てるのが苦行だった思い出が…

>10年くらい前?にプラモでもガンダム以外をいくつか出してたけど
続かなかったって事は売れなかったんだろう

その頃はホビー部が完全に購入層を出せば買う豚だって勘違いがひどくて
サイズからプロポーションから金額、パッケージングが斜め過ぎてたからw
ギャリアにあの人が入れたのは敗軍処理だったからじゃないかな?

ロボット魂のダンバインやエルガイムが結果を出したのは
そこのところを反面教師にしたんじゃないかな?

>ギャリアにあの人が入れたのは敗軍処理だったからじゃないかな?
続かなかったシリーズってR3の事を指していたのか
あのシリーズ立ち上げは狂喜したんだけど、スタートのレイズナーが「頭の大きさ」でモデラー大騒ぎ
最初からギャリアを出すのが目標だったような空気もあったし、ギャリアが出た時点で変な達成感があって、そのまま終了みたいな感じだったね
もっと続けて欲しかったなあ

今はRE1/100が地味に続いているので、マイナー機体救済枠にはいつも頑張って欲しいと思っている

勘違いというか、メディア展開を意識しすぎて
仕事してますアピールに写ってしまってたような。笑

ダンバインは時間外に自分の欲しい商品の試作品作る程、
担当が変態だったから…今でも暴走は止まってないし

ダンバインはHGで本気出しててほしかったな
全部買ったけども素材の試験を製品でやるのはやめてほしかった

青騎士はもっと高くてもいいから1/35ならば買ってた

>青騎士はもっと高くてもいいから1/35ならば買ってた
ボークスが捨てられた子犬のような目で君を見ている

>>青騎士
>ボークス

なるべく買ってる(秋葉か通販)が、できればもちっと販路拡大してほしいぜ

HGダンバインは当時物を何年も積みプラしてたせいもあるだろうが、普通に組んだだけで関節パーツが飴細工のように砕け散ったのはもうね

きっとあれだよ
自然分解するBB弾みたいな、エコ素材だったんだよ

砕けたんじゃない、大自然に帰って行ったんだよ

> 素材の試験を製品でやるのはやめてほしかった

バンダイって定期的にやらかすよね…
パトレイバーの軟質カバーは素材変更、
エヴァの量産機最終仕様、サキエルは絶版

ダンバインHG の関節崩壊は知らなかったけど、定期的に
再販してるから、素材改善したのかな ?

>HGダンバインは当時物を何年も積みプラしてたせいもあるだろうが、普通に組んだだけで関節パーツが飴細工のように砕け散ったのはもうね
関節構造的にもそんなんだと簡単に壊れるわ、って作りだしね。
修復してもまたボロボロと瓦解するし市販の関節パーツに置換したよ。

>R3
当時は見向きもしなかったけど、今となってはあってよかったと思うな
マジンガー系やエルドラン系のロボットのリリースの基がR3ともいえるし、
技術的にも無駄になっていない
>RE1/100
ガンダム専門にするにはもったいないので
このカテゴリでドラグナーのRE出してもいい気がする

>ドラグナーのRE出してもいい気がする
せめて_レベルでも勝てる要素ある企画にして・・・
ドラグナー好きだけど特に今は絶対敗北の道しかみえんし
RE1/100なんてドラグナーよか前にいくらでも出すべきMSあるし
まずあのなんつーか決して悪くは無いんだけど悪いみたいなのがよく混ざるREの作りを・・・

・・・最後のはなんとも難しいんだろうね
バンダイ頑張ってるとはすごく思う

>せめて㍉レベルでも勝てる要素ある企画にして・・・
当時、R3の企画にドラグナー1、2、3の名前が挙がっていたんだが
そうか、ドラグナー好きですら「負ける」と思うのか
R3の敗北は最初から濃厚だったんだなぁ

あれ、ここ何のスレだっけ・・・

流石にこの価格高騰はヤバいね
ジェネシックもグリッドマンも何処も品切れしてないし食いつき悪そう
グリッドマンなんて塗装済み完成品がもう少し足せば買えるのにずいぶん強気な価格だなぁ

>ドラグナー好きですら「負ける」と思うのか
だってカワラグナーよりもバリグナーに行くでしょ、人気売上的にも
その時点でお察しと言うか

アクティックギアと同じくらいだからそんなに高いと感じないな
そんなもんかと思ってしまう

>流石にこの価格高騰はヤバいね
>ジェネシックもグリッドマンも何処も品切れしてないし食いつき悪そう
>グリッドマンなんて塗装済み完成品がもう少し足せば買えるのにずいぶん強気な価格だなぁ

難しいよねぇ。手ごろな価格ならニッチな物でも摘んで貰えるし
高額化すると、確実に手にとって貰える物じゃないといけなくなるし
完成度あげると高額化招いて、上位のブランドとコンセプト被るし

R3のエルガイムマークIIは売れ行きどうだったんだろう
個人的にはかなり満足できる出来だったけど

>完成度あげると高額化招いて、上位のブランドとコンセプト被るし
もう食玩の括りでやるのは限界なのかもね
CGだからまだわからんけど見た感じグリッドマンのケーブル類も全部省略されてる感じだし
それで組み立て必要+剥げるシールで万越えは流石にキツイ

良くできたガレキと思えば安い

>アクティックギアと同じくらいだからそんなに高いと感じないな
ほぼ完成品でギミックぎっしりのAGは凄く頑張っていたと今になって思う。

>難しいよねぇ。手ごろな価格ならニッチな物でも摘んで貰えるし
>高額化すると、確実に手にとって貰える物じゃないといけなくなるし

1タイトルあたりの生産数もだんだん減っていそうだよね、それで単価が上がってるところもある気がする。

立ち上げ時の盛況振りがもはや懐かしい。
あの頃は、猛者?模型ガチ勢?ばかりでなく
「ガンプラを時々組むくらいだけど、ザブングルやイデオン好きだよ」
みたいな、模型に関してはライトな層もだいぶ加わってくれていたように思う。

イオンもいつまで付き合ってくれるかだなぁ。

まあロボットアニメが大事な層からしたらそう見えるんだろうなあ
と思う戦隊勢

現役戦隊メカはそりゃ安くないといかんからな
高額なトイはなかなか買ってもらえない子供の為の物なんだから

ぶっちゃけ糞ほどどうでもいいな
スーパーミニプラのラインナップが作品別でもシリーズとして一貫してて
一人の担当が全部企画してたら消滅の危機もあるだろうけど全然そんなことないし
今後も90年代ぐらいのロボがコンスタントに出続けて
たまに頭のおかしなヤツがスサノオとかSRXとか出すだろ

アクティックと同じスケールか 小さいな
今のご時世でミニプラに1/35求めるのは酷かとは思うけど
スーパーミニプラにアクティック並みの緻密さ求めるのも酷な気がする
でもバンダイなら価格上げることで製品のグレードを
これまでと別次元に上げるのも出来なくはないのかもな
でも俺が欲しかったのは1/35なんだ

ボトムズガムってスケールどれくらいだったの?
組んだのは覚えてるけど、ガキすぎて記憶が…
アクション重視で色数足りなくても主要機体揃うのなら売れそう

でも、物足りないって言われちゃうのかなぁ
ガシャプラで500円?難しい時代だ 笑

amazonの商品名の最後が「小説版」になってるんだけど、プレバンとなんか違うの?
>青騎士セット