… |
おばちゃま層狙い |
… |
コモサラ(小+サラダ)は今でもある どっちかってと、セットで小を選べるかどうかだ |
… |
先日久しぶりに食ってきたが、プリカ所有率は低そうだな |
… |
>先日久しぶりに食ってきたが、プリカ所有率は低そうだな 各種電子マネーやキャッシュレス決済があるのにプリカ使う理由が無さすぎる |
… |
超特盛りを試したいなと思って、いくらだろうと思って吉野家のサイトにアクセスしたら、知らない間にたくさんメニューが出来ているのねん。 でまた結構おいしそうなのがある。 超特盛りも良いけど、そちらも試さねば! |
… |
>プリカ使う理由が無さすぎる 期間限定だけど、チャージ時に5%の上乗せがある |
… |
メガ牛丼じゃん? |
… |
すき家でキング牛丼(大盛三杯(倍)盛り)って裏メニュなかったっけ デブッたオタクみたいのがドヤ顔で注文するヤツ 「満腹中枢いかれてるの?」てバカ盛ボリュームで引いたが |
… |
>メガ牛丼じゃん? という事は、いずれその上も |
… |
1.5キロはたしかに多いけど大騒ぎするほどでもない |
… |
いや、どんな量でも大騒ぎしちゃいかんだろ 飯は静かに行儀良く食え |
… |
先日のにじいろジーンで紹介された、ハワイの店で販売されているモンスターバーガー。 さすがにこれは強烈さを感じた。誰一人食べれた人がいないとのこと。番組内で挑戦した人も10分の1くらいであきらめていた。それに較べたら超特盛なんて、幼稚園児のおやつくらいなもんだ。 |
… |
吉野家は量より質で勝負するんじゃなかったのかね そのために値段高かったのに |
… |
えっそんな話聞いたことなかったわ |
… |
>えっそんな話聞いたことなかったわ すき家松屋→オージー 安い基本1頭買肉質は硬い部位を選べない 吉野家→アメリカン 高い肉質は柔らかい部位を選べる こんな感じだったかと |
… |
>硬い部位を選べない >柔らかい部位を選べる ? |
… |
並盛二つが正解 |
… |
>すき家松屋→オージー: 安い、基本1頭買、肉質は硬い、部位を選べない >吉野家→アメリカン: 高い、肉質は柔らかい、部位を選べる |
… |
>肉質は硬い、部位を選べない >肉質は柔らかい、部位を選べる ! |
… |
>モンスターバーガー この間、ニンゲン観察バラエティモニタリングで、、もえのあずき、ますぶちさちよ、小原尚子の3人と番組スタッフ2人の計5名で重量22kgのハンバーガーにチャレンジしていたが、玉砕してたな大食い3人娘は結構良いところまで食ってたから、もしかすると大食い娘5人でなら突破出来たかもしれない |
… |
>もしかすると大食い娘5人でなら突破出来たかもしれない 君がうpしている画像を見ても、とんでもない大きさじゃない。 一人で食べるもんじゃないよね。 モンスターバーガーも、いくら凄いフードファイターでもさすがに一人で無理だろうな。 多分5人なら余裕だと思うけど。 |
… |
中まで火を通すのにどれくらい時間かかるんだろ もしかして蒸してる? |
… |
>肉質は硬い、部位を選べない >肉質は柔らかい、部位を選べる 肉質は硬い、部位を選ぶ 肉質は柔らかい、部位を選ばない ? |
… |
昔は 吉野家=アメ牛の部位指定=和牛に近いグレイン牛の味だし見た目もよい=高コスト 松屋=オージービーフ部位指定=味は臭みのあるグラス牛だが見た目はよい=中コスト すき家=オージービーフなどの一頭買い付け=臭みのある牛の、さらに臭みのある部位まで全て使うので味のみならず見栄えも悪い=低コスト でも今はどこも複数をブレンドしてるんだよ。 中国産やカナダ産が顕著だったはず。 |
… |
>すき家=オージービーフなどの一頭買い付け=臭みのある牛の、さらに臭みのある部位まで全て使うので味のみならず見栄えも悪い=低コスト スネ肉 みたいな長時間の煮込み必須で別のラインでの調理(コスト上昇要因)が必要そうな部位からサーロイン、果てはシャトーブリアンなんかの高級部位までごっちゃで、牛丼に不向きな赤身の部位も多量に含まれているのに・・・と、ここまで突っ込みを書いた所で「すき家はゼンショーグループで一頭買いして必要な部位を分けるといった方法で、高いコスト競争力を持つことが可能」って記事を発見。 ファミレス、焼肉、小売まで含むグループ内のわけわけなら納得。 |
… |
>えっそんな話聞いたことなかったわ 前回値上げしたときに他店より高い言い訳として原産地がどうのこうの言ってたよ 実際は知らないけどそういう体 |
… |
BSE問題で牛丼が消えた後、吉野家は頑として米国産牛にこだわって 他の産地の肉は一切使わなかったはず。 |
… |
グラスフェッドで肉が臭くなるっていうのも、今や迷信ね。 同じ品種でグレインフェッドとグラスフェッドで比較すれば、たしかに肉質に違いが出るけど、それよりももっと大きな違いは結局は品種による違い。 例えば、但馬牛でグラスフェッドにしても、ちゃんと和牛香のあるサシが入るし、赤身のコクも強くなる。 逆に、海外のグラスフェッドで有名な品種でグレインフェッドにしても和牛のような綺麗なサシは入りにくい。 グラスフェッドが臭くなるっていうのも、思い込みと研究不足から、グラスフェッドの飼育方法をちゃんとやってないからなんだよ。 いまは、続々と赤身主体の臭みもクドさもない日本製グラスフェッドのブランドも研究され始めている。 |
… |
松屋は肉のグレードを上げるから、とか言って値上げしたのに 近年の牛丼には明らかに横隔膜周辺も混入していて、食感が悪いのでキライ。 吉野家は安定こそしているが、年々ショボくなって来ているのが顕著。 評判の悪いすき家は、トッピングという「目眩まし」があるおかげか、 意外と美味しくいただける場面が多い。牛肉自体も脂身多目で頼むと柔らか食感。 |
… |
すき家
前は、すき家の牛丼が一番、マズイと思っていたけど 今は、すき家の牛丼が一番、美味いと思う 何店舗か、回って食べての結果、そう思う 最近は、すき家の店を探して、店の開拓してるわ でも、周りで何店舗か、潰れて無くなったな |
… |
すき家は…なんか近所の店の外がいつもゲロ臭いので行かなくなった 吉野家の牛丼は飽きて豚生姜焼き食べたけど「生姜焼きのたれ」みたいなの使ってるのか生姜の風味がほとんどしないし肉もパサパサ…でたまたま何も無くて仕方なく入ったなか卯の生姜焼き定食(17時以降のみ出てくる)が普通に美味くて今は平日良く食べてる 次に生姜焼きが美味しいのは松屋かな |
… |
松屋のしょうが焼き、豚バラ肉じゃなくて 肩肉に変更されたのでイマイチ。 なんか食感が硬いのと、解凍肉特有の臭みが・・・ やっぱ豚しょうが焼きはバラ肉っしょ。 アブラじゅわじゅわでタレの濃い味あってこそ生姜の辛味が生きる。 |