鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

346936 B


15日04:57頃消えます 釧路出張ついでの鉄分スレ第三弾

冒頭から小ネタだが、駅名無しアイコンのみでもここの住人の9割以上は「北海道だコレ!」って認識出来るのでは?
あー、でも国鉄世代向けのネタかもね?

218194 B
その通りだな
だが、色が東北新幹線っぽい

55739 B
スレ主さんは浜釧路の駅跡でも行ったのかな?


482953 B
>1554985674757.jpg
何この黒ギャル?>スレ主さんは浜釧路の駅跡でも行ったのかな?石炭関連を攻めてたのでそこまでは手が回らず。そっち方面の最接近は和商市場近くのC58保存機、それも「クソ寒い」を理由にここで引き返すってダメっぷりw次の機会が有るなら、寒くない時期に自転車でここいらも巡りたいです。

481252 B
石炭方面の鉄分
旧太平洋炭礦 炭鉱展示館往年のアメ車的なカッコ良さの坑内用電機

472359 B
「前方視界?そんなん知らんわ!」で逆切れされそうな豪快な乗せ方のパンタ。
あと、急曲線の通過は必ず有るだろうに小回りの利かなさそうな台車と車体のクリアランスも気になりました。いやまぁ、ちゃんと考えてあるんでしょうけど、角度とか・・・

>765201
手を加えてでっかいDD51風ミニチュアに...

在来線は、全部SLで表示すればいいと思うんだ
そうしないと、日本国内で表示が異なることになって
外国人にはすごい不便だろたぶん

新幹線は、0系に
民鉄は、大手民鉄であっても、キハ05
地下鉄は、メトロ6000

警察はこれで統一した方がいい
いまの表示は、たしかに何が何だか分からないからな

>いまの表示は、たしかに何が何だか分からないからな

むしろそのチョイスの方が分かりにくいよオジイサン‥‥

112998 B
>警察はこれで統一した方がいい
>いまの表示は、たしかに何が何だか分からないからな味気ないISO7001(JISZ8210)で統一されるのが時代の流れ・・・とは言え、スレ画や0系モチーフみたいに秀逸で解り易い物は末永く残って欲しいものです。

471625 B
春採駅の所の選炭工場の上のトラスが気になって気になって仕方が無い。
架線柱も有って架線らしき物も見えるから鉄道系の遺構なんだろうけど、あまりにも急カーブ過ぎないか?答えは次レスで!

754997 B
答えは運炭の軌道だった。
海底から掘り出した石混じりの石炭をコンベアで斜坑から運び出し、そこから選炭工場までがトロッコ。で、気になっていた部分は石炭を降ろした直後に直角ターンをしていたようです。取り卸しで徐行前提のばしょだろうけど、もうちょっと大回りでも良かったんじゃ?現在はトロッコの区間もコンベヤに取って代わられたと。そして末期の動画も有った太平洋炭礦 さようなら運炭列車https://www.youtube.com/watch?v=Hje1COQqmJk次は陸橋(陸橋の所のバス停の名前が陸橋wそのまんま過ぎるw)に向かいます。

605301 B
右上:カッコイイ高架と架線柱に目を奪われていたが、倒壊してないかコレ?
右下:高架を裏側から・・・選炭前の石炭?ズリ?良く分からない山に阻まれてイマイチ見えんな。左上:右下の場所から左を見ると・・・市内だぜココ。鹿が居る場所はズリで埋め立てられているので、現役時代は鹿の5m下ぐらいを運炭トロッコが走っていた筈。左下:陸橋の名前は望洋橋。橋の上から海側の景色を撮っときゃよかった。

490876 B
遺構を求めて陸橋の下に行こうとしたら!?・・・?????


>遺構を求めて陸橋の下に行こうとしたら!?・・・?????
ダジャレを投稿しました。

421310 B
>ダジャレを投稿しました。
!?(〃ノωノ)素で書いてたw謎オブジェの正体は水道管の空気抜き弁か何かからのチョロチョロ水が氷山を作っていた模様。イレギュラーでこの時だけの光景だったのか毎冬出来ているかは不明。左下は斜坑の方の敷地の廃線跡と思われる場所だが、恐らく「通り抜け出来ません」なんだろうけど「通り抜け許さん」に見えた。雪に埋もれているだけかもだけど、この辺では痕跡見えず。

474569 B
走っている姿は見れなかったけど、除雪されてるって事は坑内トロッコは現役か。
左のジェットコースターは斜坑の続き。あの坂を下ると海底を散歩できるってのはロマン。無許可でやると警察沙汰だがw

370805 B
所変わって標茶町、2月24日朝6時。
阿寒岳(たぶん)をバックに釧網本線を駆け抜ける2連の回送。かなりの速さで、並走するだけでも制限速度オーバー。途中停車も無いから追いかけての撮影は非合法になっちゃう。この後は摩周湖→美幌峠→スキー場→網走の流氷遊覧船の予定。

403560 B
流氷が見れなそうなのでスキー後は網走へ行かず、別海へ。
最終目的地は別海町営軌道保存車だけど、その前に長年行きたかったドライブインロマンへ。http://dat.2chan.net/t/res/303636.htmタンパク質、脂質、炭水化物は満ち足りたけど、鉄分は・・・orzいやまぁ、貴重な車両を有限の予算と労力で管理して頂いているのはとても有難い事なのは理解しているのですが・・・

336574 B
静寂の奥行臼駅
これはこれで風情有る景色だが、レールも見えて欲しい所。

666142 B
標津線といえば西春別近くの掩体壕はご存知
茂原のものによく似ている

61310 B
根室標津のこれ見に行った?


構内線路敷のバラスにズリ使ってるから、線路敷だけ石炭クズの蓄熱で融雪するみたい(たまに燃えたりもする)
廃港跡のヤードが除雪されるはずないのに?と言う疑問はオイラも
昔、北炭真谷地の坑口閉鎖工事の時思った

すまん誤字った
X廃港跡
○廃線跡

273594 B
>標津線といえば西春別近くの掩体壕はご存知
別海へ向かう途中でそこそこ近所を通ったのだが、知らぬゆえスルー。知っていても当日は夕方の肉のラストオーダー時刻が迫っていたのでスルー止む無しでしたが。画像は釧路でのJR関係で唯一の公開できるまともな撮り鉄。この時は酔っ払いだったのでまともとは言えんかw呑みの方はこちらで・・・http://dat.2chan.net/t/res/303901.htm

589951 B
>根室標津のこれ見に行った?
10年前に仕事で中標津に滞在してた時に行った筈・・・が、写真が見当たらず、記憶も朧げ。もう一回行かねば。上は転車台から400m程にある郷土料理武田。お寿司はサーモン三種(鮭児・トキシラズ・サクラマス)1,600円で、違いは解るものの「どれも美味ぇw」だったので、回転寿司でも満足できる安上がりな舌な模様。下も近所の標津サーモンパークの塩と醤油の二色イクラ丼。

180992 B
>(たまに燃えたりもする)
何それ怖い!って思ってググったらタイタニックの有力な沈没原因だった。戦時中に燃えるボタ山が爆撃の目標になるから、軍部から消せと厳命されて苦労したってエピソードも謎だったんだけど、天かす同様自然発火するなら納得。画像は早朝の春採駅。

https://minkara.carview.co.jp/userid/177050/blog/38059828/
今検索すると探索した方のブログが
当方知識が無い状態で発見したのでその時はびっくり
先を急いでいたので画像もろくなのが
そのときの検索では情報がまったくと言っていいほどだったのに