鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

75976 B
トロリー

07日12:55頃消えます 本文無し

ゴムタイヤトラムは結構面白いシステメだとは思うけど、ゴムタイヤ走行故の惰力走行が不得手・走行路面が平滑でないとすぐ乗り心地が悪くなるという点がネックなのがねぇ…。

海外で所々にあるラック式路面電車が走行するような区間に新たに建設するのであれば結構有効かも知れないな。

転がり特性としては鉄輪に勝るものはないんだよね
メンテナンスや精度も求められるけど劣化も少ないし
ベアリングなんかもそう

>海外で所々にあるラック式路面電車が走行するような区間に新たに建設するのであれば結構有効かも知れないな。
それでもゴムタイヤで実用になるのはせいぜい100‰といったところ。登坂はともかく降坂がね…

これ、試験線廃止後は持って帰ったの?
単純に廃車?

札幌市営地下鉄はタイヤ費用が大変そう。

大型車はタイヤの表面を張り替えるんだよ
知らなかったかい?

>これ、試験線廃止後は持って帰ったの?
>単純に廃車?

車両自体は借り物だったらしくあとで返却したとか聞いたな。
走行路は新日鉄の敷地を借りていたはずなので試験線廃止後は更地にして返却していたはず。

新交通システムのタイヤ(踞座式モノレール含め)一応鉄道カテの
タイヤは再生品は使わなくなった、バースト事故の方がリスク高い
空気じゃなくウレタン充填やチューブレスノンパンクだの試行錯誤
の結果、使い捨て更新でリグルーヴもしない、ORタイヤとも違う特注品だし

そういや昔は日本でも乗用車用の更生タイヤも作られてて
横面に「ブリヂストン」と書かれているのに、表面はピレリP7に張り替えられてる
みたいなインチキタイヤがあった

案内車輪の摩耗が、ふつうの路面電車より激しいと
台枠の寿命にもつながる
レール継ぎ目を見ると、あまりなめらかでないので
故障がそのへんに来るだろなと、なんとなく考える

>走行路は新日鉄の敷地を借りていたはずなので

新日鉄の敷地だったのに、鉄輪、鉄レール式じゃなかったのか。

>新日鉄の敷地だったのに
新日鉄の敷地だからって新日鉄製のレールを敷いてくれると確約出来る訳でも無し、もし他社製のレール敷かれたら屈辱的じゃないか

>もし他社製のレール敷かれたら

そうは言っても、新日鉄とJFEの2社しかないし、構造が単純で(とは言ってもノウハウの固まりだが)キロいくらの世界で会社間で価格差なんかないだろうから、他社製のは使わないんじゃない?