二輪@ふたば保管庫 [戻る]

1018182 B


5月16日頃消えます シャーシダイナモスレ
思ってたよりパワー出てなくてがっかりするのいいよね… 削除された記事が1件あります.見る

>思ってたよりパワー出てなくてがっかりするのいいよね…
ハッピーメーターなシャシダイよりは正確な数値が出たほうがいいよね
そういう意味でダイノマシンを置いているところを使って計測している
600のSSだと燃調を弄ってもらっても出ても110ぐらいだった

メーカーの出してる数値は、動力ベンチで計測したエンジン単体での数値。
シャシダイは車両での測定値なので、色々と馬力ロスの要因があるので、カタログ値との比較はナンセンスなのだけれど、
実際にはそれで走っているのだから、リアルな数値ではある。

あと、ダイノなりシャシダイでの馬力測定は
測定時にトリックを使えば数パーセントの馬力上乗せは可能なので、そこで一喜一憂してもしょうがない。

カタログの出力は純粋なエンジンの出力で
タイヤが地面に伝える出力は別

シャシダイがシャーシダイナモの略だと知らない人がよくシャシ台って言ってる

最初にそのままの状態で測り、その後チェーンの張り、注油、空気圧を調整したら馬力上がった時の感動。

グロス出力とかあるしねぇ

>カタログの出力は純粋なエンジンの出力で
>タイヤが地面に伝える出力は別
ドクスダがボンネビルに挑戦したときそれで苦戦してたようだ
ザクザクの塩湖だとアスファルトと勝手が違いすぎて

>メーカーの出してる数値は、動力ベンチで計測したエンジン単体での数値。
今どきグロス表記のバイクって具体的になんていう機種?

>ドクスダがボンネビルに挑戦したときそれで苦戦してたようだ
>ザクザクの塩湖だとアスファルトと勝手が違いすぎて
ベリーパンに散弾の鉛を詰め込まないとまともに走らせられないそうだからね
真っ直ぐ走ったとしてもバイクは常に斜め向いてるとかちょっと意味わかんない

スレ画のおっさんズボンはいてないのかと思った

エンジンぶっ壊されても文句言えないサインの力

>今どきグロス表記のバイクって具体的になんていう機種?

四輪とごっちゃになってる?

126500 B
加速度やらGPSから馬力計算するアプリもあるでよ
使ったことないけど

部品交換前後で測定出来るくらいの余裕が欲しいなぁ
まあそもそもシャシダイが近所にないんだけども…

>部品交換前後で測定出来るくらいの余裕が欲しいなぁ
基本的に予約してシャシダイ空いている時間と従業員の作業予定が合わないと
飛び込みは無理だしね
チームでパワーチェック会とか開いて丸一日専有とかするならば
間を置いて2回目とかもありかもしれないけど
https://photos.google.com/share/AF1QipOMCpLuhqRgLngNXwrSX2sg3cLghkrEOosInDOK87jEjcVaUYtSTcLjOofNOCKA7A?key=VVRUYnhSbENKTmMwdmxrOG01V3d4dWh1ZS1zOWRn

ゼファー750でTMRキャブとマフラー交換だけで測ってもらったら87PSも出ててびっくりした

>加速度やらGPSから馬力計算する
GPSで速度、加速度を測定しても
正確な重量が分からないから正確な馬力も出せないよね…
同一個体でセッティングやパーツ交換での比較なら使えるかもしれないけど
そんな数馬力の変化はスマホのGPSの精度じゃ分からないだろうな…

書き込みをした人によって削除されました

>エンジンぶっ壊されても文句言えないサインの力
まあシャシダイ乗っけて壊れるバイクは乗っけなくてもすぐに壊れるからへーきへーき

クラッチを意図的に切れないスクーターはダメですと言われて(´・ω・`)したなぁ。
まぁ、V100を弄った低度なんで、大した性能は出ないんだけど、やってみたいじゃない。

>クラッチを意図的に切れないスクーターはダメですと言われて(´・ω・`)したなぁ。
カブは特に問題なかったけどクラッチ切れるからか…
周りは速いっぽいバイクばっかりで恐縮したわ

奢侈台

組み直した後に一回測るくらいは良いけど
それなりに使い込んだ後だと良くないとか何とか

>それなりに使い込んだ後だと良くないとか何とか

たぶん、言い訳

>>加速度やらGPSから馬力計算する
>GPSで速度、加速度を測定しても
正確な重量が分からないから正確な馬力も出せないよね…
自分はこれを使ったことが無いから計測原理とスマホスペックからの推測だが、
勾配や風向きとかの補正も必要だし、何よりスマホのGPSのサンプリングレートじゃ遅すぎて(1Hzくらい?)マトモなデータにならんだろw
1秒あればエンジン回転も上がるから、推定馬力もその間の平均になる
トルクカーブがすげーピーキーならとってもへんてこりんな値になるぞ

>加速度やらGPSから馬力計算するアプリ
あと、これだと実走が前提だろ
カブとか原2くらいまでならいいけど、
リッターSSとかの最高出力、どこで計測するんだ?

>勾配や風向きとかの補正も必要だし、何よりスマホのGPSのサンプリングレートじゃ遅すぎて(1Hzくらい?)マトモなデータにならんだろw
まぁそこはBluetoothGPSと連携させればいいんじゃない?

>加速度やらGPSから馬力計算するアプリもあるでよ

たぶん、このアプリだと思うけど、エンジンのセッティングにこれ使って泥沼にはまってる動画をようつべで見た。

>たぶん、このアプリだと思うけど、エンジンのセッティングにこれ使って泥沼にはまってる動画をようつべで見た。
まじか。
それ見たい。URL教えて欲しい

>正確な重量が分からないから正確な馬力も出せないよね…
エンジンRPMとスピードメーターもODB2からインプットできれば少しは使えると思うけど、微妙だね

>エンジンのセッティングにこれ使って
馬力の数値でセッティングしようとしても「なぜこの数値になるのか?」わからないから大変そうだね

馬力は結果論として、エキパイにワイドバンドO2センサー付けて空燃比計見ながら燃調してくのが一番なのかな
ただこのやり方ではパーツの組み合わせでどこまで出力が増減してるかまではわからないけど

>それなりに使い込んだ後だと良くないとか何とか
国産の600ccで4万kmと6万kmの時それぞれでやったけど、特に問題なく終了。
もちろん免責事項の書類にはサインしました。。。

気温とかメンテナンスの状態もあるだろうけど、2馬力ダウンくらいでした。

タフなエンジンでしたけど測定後はオイルの滲みとか白煙とか無いか少しヒヤヒヤして帰宅ですが^^;

>クラッチを意図的に切れないスクーターはダメですと言われて(´・ω・`)したなぁ。
クラッチは関係無さそうな気がするが、レブリミットがエンジン側についてないとまずい
ダイノジェットって定常動力を吸収するんじゃなくて、はずみ車の加速度から馬力計測する仕組みだからなあ
(いちおう、オプションでリターダも付けられるみたい)
つまりいくらローラー速度が上がってもそれに比例して走行抵抗が増える訳じゃないから、ゆっくりとなら無負荷とほぼ同じでいくらでも増速しちゃう→オーバーレブ→エンジン破損
と思うのだが、間違ってたら詳しい人の補足や訂正頼む

サムネで下半身裸に見えた