… |
優等生や熱血馬鹿なテンプレ主人公より こういう俺様で偽悪的なキャラのほうがオタ向けは良さそう 戦隊最強バトルでもキャスト欄で一番上の大和よりマベのほうが 目立ってたし優遇されてたような気がする |
… |
自身の物語も世界もない=誰かを助ける上でしがらみが一切ないのが強い 自身の都合が全然ないから逆にどこにでもなんにでも出れるっていう純度の高いヒーローなとこが好き |
… |
出演作品間の整合性が考えてあるのか怪しい人だけどw、 今の士が偽悪的な態度取りながらもきっちり正義の味方やってるのと、 元々大ショッカーの大首領だったことって、本人の中で どう消化されてるのかな。 オールライダーvs大ショッカーだと、 騙されてたとか記憶書き換えられてたとかじゃなくて、 マジで大首領だったよね? |
… |
もはや整合性を気にせずに作劇に合わせた役を演じさせられるって点が 客演には便利すぎる。 そういう意味では面白くするための舞台装置に出来ていいよね |
… |
大ショッカー大首領としてたくさんの命を殺してきたことへの 償いも兼ねて、様々な世界を旅して世界を救ってるのかな、 と最近は思ったりもする。 士的には、この10年間でたくさんの正義と出会い、 『ディケイド』当時よりもさらに正義の味方感が強くなってる感じが好きだなぁ。 |
… |
世界のルール無視してどんな相手でも倒せるから頼もしさがすごいよね |
… |
何にでも変身出来てその技や力を使える万能戦士だからじゃない? というかまだ謎が多いし、正体も分かってないから気になる |
… |
>大ショッカー大首領としてたくさんの命を殺してきたことへの >償いも兼ねて、様々な世界を旅して世界を救ってるのかな、 あれだけど、会社の「連帯保証人」みたいな立場じゃないの? |
… |
ジオウ世界でライドウォッチ渡しても変身能力が失われず、通常フォームで当時のジオウの最強形態を圧倒する活躍は正に世界の破壊者 |
… |
そもそもアナザーディケイドすら出てこなかったからな 彼が客演する時は作品世界のルールに縛られない ウィザード最終回に出た時もレジェンドライダーリングで出たくせにすぐに人間体になって自由に行動していた |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>大ショッカー大首領としてたくさんの命を殺してきたことへの 償いも兼ねて あれが正体だったらディケイドに物語があることになってしまうので 大ショッカー大首領であることも妹との思い出もあの場限りのただの役割に過ぎなかったんじゃないかな |
… |
作品自体は問題も多いし 劇場に続くだし 映画も評価低いけど 主人公だけはやたら愛されてるライダー |
… |
説教→変身とそれに併せたBGMが門矢士の強烈なテンプレートとして残ってて顔を見るとそれを期待する 口は悪かったり何考えてるか分からなかったりするんだけど結局そのテンプレに至ってくれるという安心感が魅力だと思う |
… |
ジオウに出た時は 俺の計画がどうとか言ってたけど 本当に計画なんてあるんですかねぇ |
… |
>本当に計画なんてあるんですかねぇ 当時のディケイドの存在理由が「視聴者の記憶から平成ライダーの記憶を呼び覚まして再確立させる」 っていうメタな理由だし、今回も同じじゃないの オーマジオウ誕生の歴史をたどっていた年内の展開だと オーマジオウ誕生=仮面ライダーの歴史の消滅に等しいから 平成から次の世代に仮面ライダーの存在を繋ぐのがもやしの目的で ソウゴが魔王にならないようにうまく先導するのが少目標って感じだと思う ただそこから色々狂い始めてミライダーとか出てきたから今も有効かは知らないが |
… |
ディケイドもゴーカイレッドのキャストも呼びやすくていいのかな |
… |
ファン大勢で作るメアリー・スーみたいなもんだから伏線放り投げようが意味不明な行動取ろうが ファンが勝手に考察して納得してくれる |
… |
ディケイドの人気はなんというか、いきなり出てきたら視聴者が「また出た!おのれディケイド!」とか言って笑い飛ばす、といったミーム的な側面もある気がする キャラというより「そういうネタ」「そういう約束」みたいな存在? まあもちろん他にも何にでも変身できるという万能ギミックは視聴者的に面白いし製作側的に使い勝手が良さそうだったりとか他にもいろいろあるけど |
… |
>ファン大勢で作るメアリー・スーみたいなもんだから伏線放り投げようが意味不明な行動取ろうが >ファンが勝手に考察して納得してくれる 俺的にはあの辺の拡大解釈が極当然のようにまかり通るノリはあんま好きじゃないな いわゆるRX最強論を見てる気分になる |
… |
>ディケイドもゴーカイレッドのキャストも呼びやすくていいのかな ゴーカイレッドは分からんけど、ディケイドの井上さんはスケジュール埋まっててジオウへの出演はかなり大変だったらしいぞ 白倉も可能だったらもっと序盤からディケイドを出したかったそうだし |
… |
ディケイド本編の門矢士という人物がとても好きだったんで、 ちゃんと自分の世界に帰りついて旅を終わらせて欲しかった という思いが未だにある |
… |
ゼロなんかも結構似たようなかたちで人気が高いよね 同じ2009年生まれだが |
… |
ゼロもマーベラスも士も外世界からフラッと現れて現役を手助けして去っていくタイプだから扱いやすそう とりわけ士はMOVIE大戦2010以降自分の役割をメタ的に把握していて「だいたい分かった」で話をサクサク進めていけるからかなり便利 |
… |
なー
なー |
… |
>昭和に頼らなくてもガッツリ食っていける平成ライダーと 平成にはがっつり頼ってるけどねスレ画の出演とか最もたるものだしいや時代が時代だから両シリーズの「どこが悪いか」とか「何が劣ってるか」なんて比較や対立なんてそもそも不毛な話だと思うが |
… |
なー
なー |
… |
長く続いてるシリーズが旧作のキャラクターを有効活用して いったい何が悪いんだっていつも思うんだけど 新キャラを食わないように毎回工夫はしてるわけだし むしろせっかく生み出したキャラを放ったらかして腐らせる方がおかしい |
… |
ゼロはどちらかというと電王に近いイメージがあるな。 |
… |
電王に近いと言われるとどちらかと言えば… |
… |
現役終了後に落ち着いたポジションとしては電王+ディケイド のハイブリッドってイメージが最適な気も |
… |
>ゼロなんてディケイドやゴーカイジャーみたいに1作目ヒーロー〜前作までのヒーローになんて歴代変身できないからなぁ… 何か問題でも? |
… |
歴代変身ってそれこそ先輩頼り感が出ちゃうからなぁ ゴーカイジャーは撮影の都合に加えて「最後は自分たちのキーだけで旅立つ」ってエンドありきで歴代戦隊の力を明確に借り物と設定したと思うんだけど ゴーカイジャーを出すなら豪快チェンジさせたいって要請とかち合っちゃって結局地球にくるたびにレンジャーキーを借りるっていう見方によってはちょっとアレなことになってる (ウルトラはさらに一歩推し進めてギンガ経由でオーブから「最初は歴代の力を借りるけどやがて自分オリジナルの力で一本立ち」ってスタイル) ディケイドの場合激情態で暴れ回った戦績なんかもあるから「カメンライドしなくても勝てるけどせっかくだしカメンライドしとくか」くらいのノリで行けるから強い 長文ごめんね |
… |
こいつ一人いるだけで画面が華やかになるし、とにかく華があるからね。 大戦力だけど、偽悪的な性格だから悪役ムーブしても前科ありありで今更文句も出ないしw 形を変えた平成のV3なんだと思う。 あの人もよく顔出し、声出しで後輩の番組に華を添えてた。 つーか食ってたことも多々あったとこも似てる。 |
… |
当時、歴代と並び立つ訳だから誰が見ても主役とわかるデザイン、役者を選んだってなんかのムック本で読んだな …デザインか役者かのどっちかだったかもしれないけど |
… |
>ゴーカイジャーを出すなら豪快チェンジさせたいって要請とかち合っちゃって結局地球にくるたびにレンジャーキーを借りるっていう見方によってはちょっとアレなことになってる 他人の力を奪うわけじゃないディケイドと違って ゴーカイの場合、力を借りた相手が変身できなくなっちゃうから戦力的にトントンじゃねとなるのも難点 |
… |
ゴーカイもジオウもそうだけど、歴代がいること前提の世界では なんで助けてくれないかの理由付けが必要で、大抵変身不能にされる。 ジオウでは歴史改変されて記憶すらなくしてるってことなんだが、 スレ画は全部役者とっ変えて、全員現役にしてディケイドと変身後に並び立って共闘することを可能にしたのは割と英断だったと思う。 オリキャスありきだと、アギト編みたいな「美味しい絵面」はなかなか厳しかったりするし。 |
… |
>当時、歴代と並び立つ訳だから誰が見ても主役とわかるデザイン、役者を選んだってなんかのムック本で読んだな >…デザインか役者かのどっちかだったかもしれないけど 少なくともデザインに関しては「集合写真で必ず目立つように、浮くデザインにした」みたいな記述を自分も見た 役者については知らないけど、ライダーに変身したら明らかに縮んでしまうのがはっきり解るほどの長身(井上氏より以前にもそういうのあるよという突っ込みは置いといて)だから、やはり目立つようにという意図はあっただろうね |
… |
>スレ画は全部役者とっ変えて、全員現役にしてディケイドと変身後に並び立って共闘することを可能にしたのは割と英断だったと思う。 ディケイドって所謂ゲストのお悩み解決路線をリマジライダーに適用している面もあって各話の後半での共闘が映えるんだけど(そして受け取った力を次話の主に前半でアピールする) スーパー戦隊で同じフォーマットはまず難しいよね |
… |
>形を変えた平成のV3なんだと思う。 個人的にはズバットの印象がある。決め台詞の定着具合も含めて 中の人の濃さで宮内氏やてつを氏に匹敵する華があるなというのはたしかに感じる 前者二人ほどザ・ヒーローって感じじゃないんだけど士以外やってても不思議な魅力があるんだよな |
… |
人格や設定込みで強烈にキャラが立ってるだけに、 レッツゴーとかSH大戦Zみたいにその他大勢の一人として出てきた時の違和感が凄い |
… |
SH大戦でのコイツとマーベラスは何をトチ狂ってあんなアホな作戦行ったのか未だに理解できない まあ井上正大本人は当時の東映ヒーローMAXインタビューで 「正義感ではなくただ夏映画で(大ショッカーに)騙された仕返しをしてええかっこしいがやりたかっただけ」とコメントしたうえで 士達が行った作戦を「最低の作戦」と断言していたけど・・・。 |
… |
今までの士は基本的に受け身だったわけだし、役割を探していたから、その世界でやるべき事をやっているだけなんだよね。ウィザード最終回なんか本編後の客演では一番ディケイドのイメージに近いと思う。 その分ジオウやスーパーヒーロー大戦で自分から動いてるのが違和感MAXなわけだけど、世界にとらわれず独立したと考えたら成長してんのかなあ |
… |
自由を守る仮面ライダーの自由を守る仮面ライダーなんだよ今は それも自分の自由意思で |
… |
それなりに仮面ライダーって称号を得たことでの自覚もあるんじゃないかな。 メタ的な話だが、破壊者を標榜しながら、自分にしかできない「平成10号」としての役割も 担っていこうって気持ちがあるんじゃないかとは思う。 絶対口にはしないだろうがw |
… |
>そもそもアナザーディケイドすら出てこなかったからな どっかしらで出しそうな気もするけど 歴代アナザーライダーに変身するってのはアナザージオウがやっちゃってるしな |
… |
ベルトも武器もバイクもとてもシンプルなデザインで良い これにより見た目が実戦的で、強さに嘘臭さが無いのよ |
… |
あのバイクって小回り効かなそうだけど実戦的なんだろうか |
… |
正直ライドブッカーは根本にカードホルダーがついている分武器として扱いにくそうに見える |
… |
>そもそもアナザーディケイドすら出てこなかったからな >どっかしらで出しそうな気もするけど >歴代アナザーライダーに変身するってのはアナザージオウがやっちゃってるしな なら召喚は?と思ったけど、それも似た様な事してるんだよな 最強フォームのアナザーライダーへの変身(or召喚)とかなら差別化もできるか |
… |
アナザーディケイドは終盤の強敵か映画のボスキャラが相応しいな |
… |
士がどうなるかも含めて、ラスボスかはともかく、それなりのボスポジションで絡んでくるだろうな、アナザーディケイド。 グランドジオウのお披露目の相手かもしれんし。 |
… |
士がソウゴへの試練とかいって望んでアナザーになる未来しか見えない |
… |
歴代敵キャラクターの能力使えるとかならアナザージオウにも見劣りしないかな>アナザーディケイド 時を止めて、超自然発火能力で体内から燃え上がらせるみたいな鬼畜コンボ使う感じで。 |
… |
>ディケイド本編の門矢士という人物がとても好きだったんで、 >ちゃんと自分の世界に帰りついて旅を終わらせて欲しかった >という思いが未だにある 一番最後に言ってるけど「旅そのものがディケイドの物語」だから それでも光写真館が帰る場所(自分の世界)として最後に見つけたのが良い塩梅だなと俺は思ってる 本編後にそれが続いてるのを1番匂わせてくれたのは士の出ないエピソードイエローだったりするんだけどね あと、繋がり方微妙だけど士自身の世界としては夏映画で見つけてるしね |
… |
>あのバイクって小回り効かなそうだけど実戦的なんだろうか 大事なのは、飾り立てるパーツで「無駄に空気抵抗ありそう」とか「無駄に重そう」とか感じさせないことだわ それに「小回り効かなそう」とは特に感じないし だってそれって、ライダーマシンとしてのベース車からのデザインアレンジとあんま関係ないし ベース車の性能=フィクションのライダーマシンとしての性能じゃないからね 設定上はベース車と全く異なる構造のマシンは他にもいっぱいあるよね?555とかカブトとか ああいうのに対して「変形しそうにない」っていう不毛な突っ込みするのと同レベルだよ >正直ライドブッカーは根本にカードホルダーがついている分武器として扱いにくそうに見える なぜそう思うのかよくわかんないな 剣の時はツバ代わりでむしろ役に立つ印象しかない 保持する手そのままでモードチェンジするのもポイント高い |
… |
つば部分が無駄に大き過ぎるのと 刃部分が小さいのもあって確かに実戦では扱いづらそう |
… |
褒めたくて必死でボロが出てきてるね |
… |
>なぜそう思うのかよくわかんないな 劇中だと「ブォン(取り出す音)」で片付けているけれどあの位置にカードホルダーって正直に描写したらアタックライドする時地味にやりづらいと思うんだよ 自分はそういうテンポよく誤魔化した嘘臭さが好きなんだけどね auとかじゃないのにIPモロ被りで会話するのって他の人から見たら紛らわしいな |