… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
これって一年くらい前に米軍でF-16、F/A-18、F-22、F-35の4機種の稼働率8割まで改善しろって話があってその中でF-35は3割飛べなかったという話だから逆に見れば8割目標で7割まで行けたって話で不具合の出やすい新型機としては悪い数字ではないと思うんだが… で、稼働率8割まで改善しろって話があった時点での達成していたのは確かF-15のみでF/A-18は4割切っていたとか、あまりにひどくて国防長官が怒って達成していなかった機種に対して8割だーと言い出したらしいがw |
… |
記事は自衛隊の話ではないけど 導入されたF-35も同じ部品で製造され、その供給は基本米国頼みなわけで 全く対岸の火事としていいわけじゃないな |
… |
>全く対岸の火事としていいわけじゃないな 対岸の火事じゃないどころか 優先度としては米軍よりも低いだろうから大火事状態じゃないかな 100機追加購入も部品供給が少ないって話があったから多めに買ったなんて言う噂があったくらいだし |
… |
いかにも経済音痴由来っぽい話 こういうのって軍事的な視点からどれだけマジレスをぶつけても駄目なんだよね 発想の大本からきちんと制して理解を広めていかないとさ |
… |
部品不足に関してはALISが問題ない部品でも要交換と誤報を頻発していて改良中なんて話もあったし、修理待ちになってる部品も実は問題なしなんてのがそれなりに含まれてるんじゃないのかね? |
… |
ALISやめて昔のシステム使ってる部隊もあるとか |
… |
実際のところ7割可動なら御の字だよな。 |
… |
これだけ新機軸の未知の機体が7割戦えるって実はすごいと思う ただ買った部品の半分近くが使えなくなるというのはコスト面で異常事態なのは事実だと思うので ここはどうにかしないといけないと思うけど |
… |
>実際のところ7割可動なら御の字だよな。 部品の不足が理由で3割が稼働できない だからそれ以外の理由も含めた場合稼働率は下がるんじゃない? 部品の不足がないにもかかわらずほかの機体は8割超えていないんだから |
… |
故障以外にも定期整備とかで非稼働機なるから通常で8割ってほぼ目一杯の数字じゃないの? どこの国でも大体5割ぐらいだと思っていたが。 |
… |
稼働率7割ってまぁ普通なのでは |
… |
>部品の不足が理由で3割が稼働できない >だからそれ以外の理由も含めた場合稼働率は下がるんじゃない? 稼働率は52%だってさ |
… |
>ALISやめて昔のシステム使ってる部隊もあるとか 思い出したもの |
… |
買ったものは全部10年故障なく全数稼働する と思ってる素人だますにはいい記事じゃないか |
… |
元ネタらしいGAOのレポートでは可動率が三割みたいだな https://www.gao.gov/assets/700/698693.pdf |
… |
ドイツの陸海空の稼働率なんてどんどんゼロに近づいてるしなw |
… |
>思い出したもの 25年も前のゲームかよ ・・・OPミリタリぽくて素敵よね https://www.youtube.com/watch?v=n3MNp1PotYg |
… |
配備している基地にデータ送って3Dプリンターで部品補充できるようにすればいいのにね。 まだそこまではできないのか |
… |
3Dプリンタっていってもどんな材質でも使えるわけじゃないし 電子部品になってくるとお手上げじゃないか 半導体を3Dプリンタで配線を3Dプリンタでは無理だろ |
… |
あの墜落事故以降マスコミの批判対象はオスプレイからF-35に移ったな 次は何に移るんだろうか |
… |
GAOのレポートだからマスコミが素人がって単純な話でもない様な >F35は常に改良が加えられるため、事前に購入していた部品が使えなくなるケースもあるという。例えば、すでに購入済みの部品のうち、44%が海兵隊で配備されたF35に適合しなくなっているという。 こっちの方が問題かも スパイラルモデルの負の側面で部品不足を招きやすい体質になってる |