アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]

41984 B
防寒スレ

19年9月頃消えます[全て読む]
寒くなって参りました

発汗を前提としたヒートテックより裏起毛の方が
いいような気がする今日この頃。

今冬はワークマンでそろえてみようと思う。

29290 B
本文無し


No.57970
逃げたのかと思った。
まだ居たんだ。

>「オマエは※※※だ」と言われ続けた理由をちゃんと理解してるじゃないか
言われてきてないよ。なんで君はそんなに想像が正しいと信じ込める?

あとさ、レスを返せるならNo.57913についてもレスしなよ。
無視してないでさ。

なんで彼が追い詰められると連針君が出てくるんだろう?

うざいから流すってさ

会話できない人は大変なんだな。

想像と事実の区別が付かない奴の方がよっぽどウザいわ。

お前のこれ迄の発言から性格や関わって来た人達との関係を想像すると
周囲はお前を「どーせコイツは※※だからな」と決め付けて来たんだろう
>理由を説明しない理由は、お前は話を聞かないに違いないからだ!
ってことを周囲の統一見解と受け止める所にお前のこれからの状態が
かかっているはずだ
どーせコイツは受け容れられないだろうけどw

ランニングで使ってたなヒートテック(HT)
もう全然乾かなくてすぐ家に入ってパッと着替えてた(笑)
今はアディダスのクライマヒートのシャツ使ってる
頑張って安く買っても4,000円したが当然その分性能は良好

インナーはファイバーヒート極(しまむら)とか超極暖HT(ユニクロ)とか流行りの発熱系はいろいろ試したが、
結論としては結局レイヤーと密閉性の方が重要だとわかった

汗をかかない程度を前提にするなら、何でもいいから発熱系インナーの上にフリース着て、
その上にしっかり首と袖と裾が閉じるウインドブレーカーを着れば大概のシーンに対応できるはず

No.58123のこれ迄の発言から性格や関わって来た人達との関係を想像すると
周囲はNo.58123を「どーせコイツは※※だからな」と決め付けて来たんだろう
>理由を説明しない理由は、お前は話を聞かないに違いないからだ!
ってことを周囲の統一見解と受け止める所にNo.58123のこれからの状態が
かかっているはずだ
どーせNo.58123 は受け容れられないだろうけどw

発熱系インナー歩くだけでも駄目だよ
永久に発熱するものなど無いと基本を忘れるな
せいぜい30分。あとは冷感ゾーンへ


50704 B
冬山登山スレ

19年9月頃消えます[全て読む]
ピークハントから冬季縦走、雪稜登攀、アイスクライミングなど

>言い訳させて
本当に自分勝手な言い分でビックリしました

危険な場所で講習させて、生き残ったのが真の山人だ!
って訳にもいかんでしょ
死なない人を減らすのが講習の目的だろうし

書き込みをした人によって削除されました

>三脚ネジがついたストック
構図の自由度が損なわれるけど、ザックを置いて天ブタの上に
機材を乗せレリーズやタイマー使うと手ブレ防止に役立つらしい

>雪洞カマクラ設営の準備はしてった方がいいのかなと
半雪洞でも単独だと設営に時間と体力を使うよ
"かまくら"やイグルーならもっと大変
夜景や早朝の光を狙ってるんならツェルトビバークを覚えた方が良いかも
雪が深いと撮影ポイントまでの移動に壺アシだと潜るよ
機材のグリスの凍結にも気を配らないとヤバイし
風が有ったら足と手の指の凍傷にも気をつけてね

その施設とやらに確認取れよ
無断使用するつもりだったのか?
冬季避難小屋はそういう目的で開かれてるけど他は無断侵入やで

若い時の白旗史郎がテヒニカを担いで南アの冬期写真を撮っていた
昔々の姿を想像してみた。ズームなんかろくに無かった時代だから
足で近づくしか方法は無かったろうなとか

>雪洞カマクラ設営
猛吹雪の志賀高原でトライしたけど「吹雪いてからでは無理」
しかも高地のさらさらパウダースノーに横穴も縦穴も掘れましぇん
緊急避難で寝袋くるまって窒息に注意して埋まるくらいかな
後年、秋田の横手でかまくら設営の話聞いたら、重機で圧縮した
デカい雪饅頭に水掛けて凍らせて穴を穿つんだそうで

178570 B
映画「氷壁」のワンシーンから斜面を利用した半雪洞、場所は北鎌を想定(08:45頃)
雪洞は斜面でも独りで掘るのは労力と時間がかかるhttps://www.youtube.com/watch?v=xOYBV_aAPpQ&list=PLbK6XGav2tm-nyDWTfARupZ7Ysw1FJq0y

たいへんだね


13099 B
【富山県】両足の指凍傷、雪に穴掘り救助待つ…食料数日分 北アルプス・剣岳

19年10月頃消えます[全て読む]
北アルプス・池ノ平山の山頂付近(富山県上市町、標高約2550メートル)を
登山中の男性2人から救助要請があり、
富山県警は28日、救助を試みたが、悪天候で近づけず断念した。
2人の安全は確認できているが、救助作業は25日から続いている。
発表によると、救助を待っているのは、兵庫県宝塚市、
無職の男性(51)と、山岳仲間の茨城県つくば市、国家公務員の男性(25)。
2人は23日に入山したが、25日に51歳の男性が
両足の指に凍傷を負って動けなくなり、同日夕、県警に救助を要請した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15806485/

まあとにかく命にかかわるような状態にならなくてよかった。
なんでこうなったか、は後学のために広く知らしめて欲しいところ。
などと山登りはしないけど毎年山岳遭難ニュースを聞かされる富山県民としては強く思うのであった。

426855 B
富山県民の友達が冬の晴れた日は立山連峰が宙に浮いて見えると言っていた
「どれが剱岳か分からないけど」とも言っていた

1791 B
本文無し

北アルプスで遭難の2人救助 命に別条なし、富山県警
33578 B
富山県警は31日、同県上市町の北アルプス・剣岳(2999メートル)に向けて
登山中に遭難した兵庫県宝塚市、無職山崎洋介さん(51)と茨城県つくば市、国家公務員増田文弥さん(25)を救助、病院に搬送した。https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1231/kyo_181231_2614417709.html

19462 B
山崎さんは両足の指に凍傷を負っているが、2人とも命に別条はない。


めでたしめでたし

京大山岳部OBの猛者が足指の凍傷なんて間抜けな怪我でヘリタクというのが分からん
渡渉失敗くらいしか思いつかん
北方稜線じゃないが冬の北鎌で一番辛かったの渡渉だった

山岳部って毎年事件を起こすよな

山岳部の費用ってどこから出てるの?
山に専用小屋(別荘)まで所有してる所があるじゃん

友達少ないOBが拠り所を求めてカンパするから

特に兄弟とか特定の友達しかいなさそうだしな


127428 B
謹賀新年

19年10月頃消えます[全て読む]
おめでとー

あけおめ!

言ってはなんだが
スゲー凸凹してるな。あと10年も経ったらトゲ山凸凹凸凹になるんだろ

溶岩が出てるのかと思っちゃった


91080 B


19年10月頃消えます[全て読む]
本文無し

山小屋で年越ししてみたいけど混むんだろうな

750あたりの山頂で 、鍋などたべて、日ので見るなどしてる人は
多いみたいですね

正月の有名キャンプ場は結構埋まってる

首都圏のゴミゴミキャンプ場など到底行く気にはならない


172221 B


19年9月頃消えます[全て読む]
山に行く目的

>ダミープレートは地味に高いからそこまでして
>横長のナンバープレートがいいのかね
チューンやドレスアップは本人の感覚や価値観なんで何とも言えないね
高い安いはその人の経済力だからな当人にとっては安いアクセサリー扱いかもな
車を弄るのは結構な金がかかる趣味だから

>いや、「春日部」というださいナンバーから注意を逸らさせるためなのだろう
>ヨーロッパ帰りなら品川・横浜ナンバー付けろよ
他に誇るものがない人は品川・横浜ナンバーに固執しちゃうんだねぇ
他の品川・横浜ナンバーの人も同じに見られちゃうからもう黙れよ
南青山問題を想起させるぜ

どっかでも書いたが伊豆、小笠原の離島も管轄が品川だけど
ああ言うトンデモねぇ僻地の離島の車って車検どう通すんだろ
最寄りの自動車工場があるような本島?まで持ってくのか

>離島の車って車検どう通すんだろ
島車検でググれ

島ラッキョウみたいなもんか?

>「春日部」というださいナンバーから注意を逸らさせるためなのだろう

別に普通だろ

満を持して春日部市民キター

国内で外国に向けて開いている土地というならともかく海外帰りなら在地のナンバーで当たり前やん

124691 B
作者は荒船山で崖から撮影してて誤って落ちて亡くなったんだっけ


あけおめ
サトーココノカドーの初売りは明日からかな?


272664 B
豪雪スレ

19年10月頃消えます[全て読む]
年末から2月まで豪雪になりそうです

ネイガーからのお知らせだよ‼️雪道を歩くコツ‼️

185792 B
ねぇ、まって窓開いてたんだけど
https://twitter.com/aspiio0/status/1078791957273407488/photo/1


15000 B


19年9月頃消えます[全て読む]
本文無し

中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
>>1ようこそ、白龍の地獄へ!
>>2共産党は仏より上にあるのさ。
>>3チョモランマをお前の白い墓標にしてや>>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
>>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
>>8未熟者めっ

281482 B
本文無し



247314 B
さよなら大野アルプスランド

19年9月頃消えます[全て読む]
年内いっぱいで一旦閉鎖されます。
芝生での直火、ゴミ・炭の放置などマナーの悪化が原因とのこと。
http://www.town.inagawa.lg.jp/kanko/kanko/alps/1543496281759.html
また会う日まで・・・

>言い切るなら具体的な数字をお願いします
設備費等無しの人件費だけでもバカげてる程かかる
民間の清掃員を3交代制で4人使うとして、H28年の平均給与が1人298000円/月×4人
清掃局が超優良会社で収入の半分を給与にするとしても、毎月2384000円の人件費がかかる
それに対してごみ処理費は80円/10㎏
毎月298t以上のゴミが出ないなら人を置かない方が安い

No.57733が具体的な数字を示してくれたところで
改めて管理人を置けと言ってるNo.57589やNo.57723の意見を聞きたい

おふざけてる.掲示板で、まじめにかたるのもな
 むきになるのもあほらしいぞ

>毎月298t以上のゴミが出ないなら人を置かない方が安い
採算が取れる様に設定すればいいだけの話
ご苦労様でした
如実管理って引いてごらん

>改めて管理人を置けと言ってるNo.57589やNo.57723の意見を聞きたい
地域振興部 産業観光課で既に人件費が掛かってるでしょ
管理人ってのはゴミを減らす為に置くんであって
ゴミ処理業者としてではないじゃん
入場料だけでは採算取れなくても地域振興産業観光の
観点から見れば一考の価値はあると思う

No.57759・・・ただのアホ荒らしもしくは臆病者
No.57763・・・立案した計画が全て上手く行く世の中なら良いと思った
でも思いつきを集めて企画とする計画を立てるより遙かに良い
No.57770・・・税金だから成果判断はコストとの兼ね合いだと思った
火事になったら大変だから再開するとしても管理人置いて予約制かな

自分はNo.57733じゃないけれどNo.57759以外の人はありがとうございました

ここ無料でキャンプできるから人が来るけど
有料にするほどキャンプ場として設備や環境の整ったところではないぞ

やっぱりマウンティング大会

>有料にするほどキャンプ場として設備や環境の整ったところではないぞ
不法投棄のゴミの話をしてるんであって設備や環境の充足を問うてる訳ではない

>おふざけてる.掲示板で、まじめにかたるのもな
No.57733だけど、公開されてる猪名川町の単価をググるのに2分、電卓叩くのが30秒程度だから、マジレスしてしもうた



19年9月頃消えます[全て読む]
動画でキャンプ画像をを見ているが
ほとんど周囲が枯れ葉だ
火事が気にならないのかキチガイ
やめてくれ

117484 B
まあ火を使うなら水は容器に入れて置いとかないとな
布バケツとかが荷物にならなくていい

126009 B
そのうちに山火事もヘリロボットによる自動消火が可能になるかな?


ジガバチは自動帰還が出来るけど基本有人

スレ主ですが
テントを(ダンボール箱を)現地で開封して
設営している動画がいくつかあるのですが
バカのきわみ
自宅で開封して説明書読んで
できれば一度手順を確認して
現地に出かけるのが常識ではないですか

それで失敗しただの
成功しただの
レビューされても困ります

勝手に困ってれば良いと思います

アンボックスって動画もあるくらいだから
それを一緒にやっちゃおうってことでしょうね
下準備バッチリで全て上手く行くより
開封、あーでもないこーでもない、失敗! 成功!
の方が動画として面白いんですよ

>開封、あーでもないこーでもない、失敗! 成功!
>の方が動画として面白いんですよ
同感
困る人は見なければいいんだし
周囲が枯れ葉の動画は見てないからなんとも言えない

視聴者と一緒に開封するのにも意味があるからバカは言い過ぎじゃね
それにダンボールごと持ってける場所なら命の危険もないでしょう

>できれば一度手順を確認して
>現地に出かけるのが常識ではないですか
それらの動画の投稿者はキャンプの紀行レポートとしてではなく
テントの設営を説明する為に投稿したんじゃないの?
そうだとしたらキャンプ用のテントを初めて使う人の為には
No.57766の言ってることが役に立つ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]