カメラ@ふたば保管庫 [戻る]

1080945 B
平成最後の鳥撮りスレ

8月21日頃消えます とりあきの皆様お待たせいたしました。

今年も平成の世もいよいよ大詰め、そんな平成最後の聖夜に、鳥撮りスレ「みそかみつとせおおつごもりの酉」を建てます。

遊び方はいつもの通り、野生・飼育下に関わらず鳥たちの生き生きとした姿を貼って下さい。

なお、基本まったり進行ですが、スレの趣旨に沿わないものとスレ主が判断した投稿は管理の対象となることがあります。また、お行儀の悪いレスはdel推奨です。

それでは夏鳥が渡って来るくらいまでの間、鳥撮りでお楽しみください。 削除された記事が8件あります.見る
まちがえた
「みそかみつとせおおつごもりの酉」×
「みそかみそとせおおつごもりの酉」○

失礼しました。

とりあき…だと?

384455 B
おお・・久々だ
スレ立て乙画像は謎の水鳥

435656 B
これも見慣れない鳥
ムクドリっぽいけど色が違う

976221 B
以上


416845 B
失礼いたします。多摩川の白サギ、アオサギにカワウです。お向かいは狛江か世田谷の、川崎市多摩区付近。


1184798 B
>IP:2404:7a87.*(ipv6)さん
いらっしゃいませ。初貼りサンクスです。謎鳥1号はイソシギ、2号はコムクドリかと思います。※今年は仕事が多忙のため撮影に行けず、画像のストックがありません。しばらくは文字レスしかできないことも多くなるかと思いますがよろしくお願いします。

1257168 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)さん
いらっしゃいませ。大学が生田にあったので多摩川は懐かしいですね。たしかにあそこは鳥撮り天国です。近くの生田緑地なんかも野鳥が豊富ですし、世田道をキジが横断していたりとか、とても川崎市とは思えないところでしたね。

1580562 B
鳥スレ復活したんですね
おめでとうございます

361767 B
>>鶴屋さん
スレ画がシマエナガとはかわいらしいです。初シマエナガでしょうか?いよいよ鳥の本格的な季節が到来ですね。

1101065 B
>IP:126.235.*(bbtec.net) さん
いらっしゃいませ。ご祝辞ありがとうございます。久々に建ててみました。画像はセイタカシギでしょうか?なんとも不思議な絵柄ですね。コリメート撮影かな?

359817 B
>軍曹さん
いらっしゃいませ。お久しぶりでした。今までにも何回かシマエナガを撮る機会はあったのですがあまり納得のいく画が撮れなくてボツってました。冬はシマエナガ撮影に絶好の季節ですので、うまく機会を捉えていい画を撮りたいですね。

266636 B
スレ立て、ありがとうございます。
今年のタカ渡りの中からサシバです。この日だけで、500羽以上のサシバが渡った様ですが高い所を飛ぶ事が多くて、殆ど写真には撮れませんでした。大半の人が空を見上げて見送る中、渡りを記録する会の人たちが必死にカウントされてた様です。

220213 B
続いて、ハチクマです。


375146 B
最後に、ノスリとトビの追いかけっこです。
のんびりと貼らせて貰いますので、宜しくお願いします。

書き込みをした人によって削除されました

>初心者スレを荒らした張本人がよくもまあ、ヌケヌケと(笑)
名誉毀損は許しませんよ。

書き込みをした人によって削除されました

675433 B
川崎の多摩川沿いは鳥が多くて散歩しながら撮るには良いところです。
9月には宿河原の堰付近にカワセミが遊びに来ていました。洗足池のカワセミより大柄な気がしました。

1909388 B
>IP:240b:251.*(ipv6)さん
いらっしゃいませ。猛禽の渡りは、季節の風物詩ですね。こちらでは函館とか室蘭とかが有名です。サシバは北海道では見られないので羨ましいですね。春の渡りの頃には私も地球岬あたりに見に行ってみようと思っています。いいのが撮れたらここに貼りますので、IP:240b:251.*(ipv6)さんもよろしくお願いします

891433 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp) さん
毎度いらっしゃいませ〜。学生時代はバイクで府中街道を走って、よく多摩川のあたりを見に行ってましたよ。当時は今みたいにコンパクトな超望遠ズームなんかなくて、FD600/4.5とかしょって歩いてましたね。専らカモメとかサギとかを相手に撮っていました。懐かしいな〜。

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました
なー
なー

381554 B
スレ立て乙です
室蘭の鷹の渡りは春より秋の方が確率高くておすすめですよ今年は仕事が忙しくて旅行のついでにちょろちょろっと撮るくらいしかできていませんorz

740553 B
>IP:27.143.*(home.ne.jp) さん
いらっしゃいませ。久しぶりに建ててみました。室蘭のタカ渡りは秋の方がお勧めですか。その頃までこのスレは残っていないでしょうけどいいのが撮れましたら次スレあたりに貼っていただければ幸いです。機会があれば私も行ってみようと思います。

576885 B
こんにちは。
宮城県 伊豆沼近辺の風景です。白鳥がたくさんいます。

736191 B
>IP:150.246.*(so-net.ne.jp)さん
いらっしゃいませ。ああ、これはいい写真ですね。ハクチョウと同じ視点から捉えられています。伊豆沼はハクチョウの越冬地として有名ですね。こちらでもウトナイ湖や宮島沼を中継して渡っていくハクチョウを目にしますが、道東で越冬する群れは鳥インフルのせいで給餌場から追い払われています。ちょっと可哀想な気もします。。

384972 B
道東へ行きましたが住居が大雪の報を受け
予定を切り上げて戻って来ました。皆様、良いお年を〜。

599409 B
>軍曹さん
いらっしゃいませ。>住居が大雪の報を受け何年か前にもそんなことがありませんでしたか?(笑)音羽橋は女房が風邪気味だったこともあって今回は行ってませんでした。画像は早暁の光が美しいですね。背景の樹氷がこんな感じになるのを期待して行くのですがなかなかこう上手くはなってくれないです。(金色に染まるのもまた、いいんですけどね)
なー
なー

835673 B
ナスで買った50−140で初撮りにして鳥撮りデビュー
来年は星だけじゃなく鳥もたくさん撮るぞ〜テレコンバータ買おう・・・。

752077 B
上はエナガ??
これはなんだろう?シジュウカラか?野鳥の本も買わないとなぁ

779127 B
>IP:60.57.*(eonet.ne.jp)さん
いらっしゃいませ。鳥撮りの世界へようこそ〜。1枚目はエナガ、2枚目はシジュウカラです。どちらも可愛い鳥ですね。ところで、白黒系のカラ類を見分けるポイントは……①背中に緑色があり黒ネクタイしている→シジュウカラ②頭のてっぺんに寝ぐせがある→ヒガラ③どちらにも当てはまらない→コガラ(北海道内には別種もいる)だと思っていただければ概ねOKです。鳥撮りにはテレコンあると便利ですね。目標となる鳥の大きさや距離によって必要なレンズの長さを、現場で調整できます。これからもいいのが撮れたら貼りに来て下さいね。

>IP:114.181.*(plala.or.jp)
ありがとうございます!
見分けはこれからですね〜
ネクタイとか寝癖とか可愛いなぁ(*´`*)

994461 B
>ネクタイとか寝癖とか
実物を見たら「ああ〜なるほど」ってなると思いますよ(笑)←ちなみに「ゴジュウカラ」ってのもいます。木の幹に上下逆さで貼り付いていたりする変わった鳥です。

1038683 B
前スレを見て3月に始めた鳥撮り
おかげさまでちょっと充実した日々を過ごせましたよ来年も鳥との出会いをマイペースに楽しみたいと思います近所の公園の池にいたカワイ子ちゃんさっそくジジババに餌付けされてました

681767 B
家の窓から百舌鳥を300mmで撮ってみた


1296571 B
>IP:126.159.*(bbtec.net)さん
いらっしゃいませ。私のスレが趣味の幅を広げるお役にたてて何よりです。ハクチョウの幼鳥、餌付けの是非は別として、安心して越冬出来そうですね。他にもガン・カモ類とかも一緒に来てますか?冬の鳥撮りの相手の定番ですので、いいのが撮れましたら、ここに貼ってくださいね。
謹賀新年
1830079 B
とりあきの皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

1184862 B
>IP:219.108.*(dion.ne.jp)さん
いらっしゃいませ。2階の窓と電線がちょうどいい高さになってますね。定点観察しても面白そうです。画像をよく見ると、はやにえに使えそうな留め金が写っていますね。そのうちバッタとかトカゲとかが電線にぶら下がって干からびているかもしれません。(笑)

1171229 B
獲ったぞーーーー!!


876583 B
中州には鵜がいっぱい


661155 B
親子?


1718203 B
なぜか岩に張り付いてた雀


1514499 B
いつもの子を広角の至近距離で
以上なんかIPが政治関係の荒らし?のと同じなので何とかしたい・・・アレとは無関係なので

1835971 B
>IP:2404:7a87.*(ipv6)さん
毎度いらっしゃいませ〜。投稿いっぱいありがとうございます。大型のサギ類は、あんまり人を恐れないせいか気軽にいろんな仕草を見せてくれるいいヤツらです。私もいつもお世話になっております。(笑)スズメは岩にくっついて暖を取ってるように見えますね。238Uの崩壊熱かな?(謎)IPは何日かすると変わったりする…のかな?荒らしと同じ、というのは確かに……。

243928 B
江ノ島から鎌倉まで午前中、歩いてみたのですが、ここでもか、っていう街灯の上で何か食べていたトンビに突っかかるハシブトカラス。江ノ島あたりだとトンビも負けていませんが。


652216 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。江の島〜鎌倉の界隈は、石仏石神撮影のフィールドワークで良く学生時代に歩き回りました。ちょうど旧東海道すじでそういう遺構が多いんですよ。そうそう、江ノ電もいい味出してますよね(笑)。カラスとトビは何故か仲が悪いですね。営巣の時期だけでなくいつでも追いかけっこやってます。エサが被るとか、何らかの理由があると思うのですがよく判りません。

285215 B
あけおめことよろ〜。


1910749 B
>軍曹さん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ミソサザイですか?ちらっと見かけたことはありますが撮れたことはありません。ちっこくてかわいいですよね。

1637070 B
今日の鵜


578555 B


1011529 B

以上なかなかこっち向いてくれない

593060 B
鵜とか鷺、ってお互いをどう思ってるんでしょうか。
休みも終わったので通常の土曜日で本日は上野によってこれは不忍池の、動物園のほうでした。なんだか話でもしているように見えてしまう。

805354 B
>IP:2404:7a87.*(ipv6)さん
毎度いらっしゃいませ〜。ウミウいっぱいありがとうございます。一枚目は幼鳥でしょうかね。2・3枚目は羽乾かしてるおなじみのポーズです。順光で撮ると羽根のグラデーションが綺麗に出ますね。私がいつも撮っている場所ですと飛翔時が多くていつでも逆光になってしまい真っ黒になっちゃいます(泣)

1573331 B
初推参
あえて何の変哲もないスズメを貼る

1989372 B
初推参
鳥撮り歴一年の初心者らしく動かない鳥を貼る

1205564 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。今年の正月休みも短かったですねぇ。鳥たちに共通の言語のようなものがあるのかはちょっと判りませんが何かコミュニケーションしているのだろうな、と思うことはままありますね。でも、渡り鳥とかだとバイリンガル以上でなければ辛かったりして(笑)

1951774 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さん
いらっしゃいませ。鳥撮りの世界へようこそ〜。鳥撮りスレだからと言って、珍鳥とか難鳥ばかりってわけではないので、身近な鳥でも全然OKですよ。ところで動かない鳥といえば、何スレか前にハシビロコウ貼ってくれたとりあきがいましたねぇ。なので野鳥ばかりでなく、動物園で撮影した写真でもOKです。

1311066 B
毎シーズンこの子らの元気な声を聴くのが楽しみの一つ。


1323728 B
>IP:221.133.*(spacelan.ne.jp)さん
いらっしゃいませ〜。タゲリは見た目が綺麗で鳴き声も可愛いですね。北海道内では滅多に見られないので羨ましいです。今時期が一番数が多いのでしょうか?ケリの類はストックがないので、代わりにタンチョウの蹴りを貼ります。

439267 B
ガチョウさんとカモ天国


545854 B
見張ってるから好きなだけ餌を食べてね


657188 B
まさに旗艦


497370 B
これは奥さん
5年近く一緒にいる

692817 B
終わり


書き込みをした人によって削除されました

1934236 B
>IP:2404:7a87.*(ipv6)さん
毎度いらっしゃいませ〜。カモさんいっぱいありがとうございます。写真の様子を見ると撮影距離が結構近いですね。ガチョウさんだけでなくヒドリガモさんも人馴れした感じです。毎年渡って来ていて安全なことが判っているのでしょうか。マガモのようにヒドリガモが撮れるというのは。案外すごいことじゃないかと思います。

354415 B
スズメの鈴生りの季節です。川崎のKanagawaScienceParkの庭にて。微妙な距離感があるような、ないような。


1667348 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。この季節の鈴なりスズメは、やかましいくらいにチュンチュン騒いでますね。それでも川崎のスズメは、都会派らしくお互い干渉しない主義なんでしょうかね。背中を向け合ってるからそう見えるのかな。参考までに北海道のスズメはこんな感じです。

649916 B
本文無し

ここは中之島バラ園ですね
1210988 B
>IP:180.145.*(eonet.ne.jp)さん
いらっしゃいませ〜。アオサギさんぽつんと黄昏てますね。”本文なし”ではさみしいので何か一言頂ければ嬉しいです。

172613 B
今朝の日の出ころのコサギの集団。朝ご飯が終わったような時間。小鳥ではないので結構迫力があります。二子玉川の兵庫島公園。田園都市線の脇です。


1918335 B
ツグミ 栃木県大田原市とかその辺で見かけた
居住地の横浜の方ではこの冬まだ見たことがない暖冬だからなのでしょうか

1878351 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。二子玉の辺りもなつかしいですね。田園都市線も246もよく使ってました。結構大きなサギの群れのようですね。近くにコロニーがあったりするのでしょうか?あのあたりは都市部のわりに緑地帯も多いですから、野鳥たちにも案外住みやすいかもしれませんね。

2040243 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。ツグミさん、割とポピュラーな冬鳥なんですが、私はあまり逢えたことがなくて、今年は一枚も撮れてなかったりします。今日も新入りレンズの試写に近くの公園へ行きましたが全く見かけませんでした。北海道は渡りのルート上にあるからたくさんチャンスはあるはずなんですけどねぇ。もし、例年より南下していないとすれば、暖冬のせいもあるかもしれません。もっとも北海道は、年明けくらいからドカ雪になってますけど(笑)

1057269 B
ライチョウ


1325043 B
>IP:240b:11.*(ipv6)さん
いらっしゃいませ〜。雪の中に夏羽のライチョウさんってことですと、これは万年雪でしょうか。実は生まれてこの方、生のライチョウを見たことがなく、また北海道にもエゾライチョウはいますが全くの別物です。一度は生で見てみたいですね。ライチョウのストックがないので代わりに雪の中のタンチョウを貼ります。

203799 B
「こっち見んな」 @不忍池
公園の池はカモとカモメばっかり昨年の正月にはカワセミが居たのに、今年は水面が蓮でおおわれたからなのかカワセミは見つけなかった

1664527 B
>IP:240d:1a.*(ipv6)さん
いらっしゃいませ〜。仕事が忙しくて、毎年通ってきた上野の美術館巡りに行けず悶々としてます。(笑)不忍池のキンクロハジロさん、黒光りした見事な毛並みです。ところで、あそこにもカワセミがいたんですね。都会のど真ん中でもたくましく生きてるカワセミさんにいつか会いたいものです。

886412 B
正月はカモが多い。
昨年見た不忍池のカワセミは正月じゃなくて二月でした。カワセミは寒い時期は南のほうで暮らしているのかも春になると不忍池、後楽園、新宿御苑、明治神宮などでも見かけますカワセミの簡単な探し方は皆さんの望遠レンズの筒先がそろったあたりを狙うとビンゴです

1056075 B
>IP:240d:1a.*(ipv6)さん
毎度いらっしゃいませ〜。マガモさんとかはいつでもいますけど、春秋の渡りのシーズンになるとガンカモ類が大量にやってきます。こちらの有名な観察地などは数万羽単位で沼を埋め尽くしていますよ。北海道のカワセミは冬になると内地に渡っているようです。

1670432 B
>他にもガン・カモ類とかも一緒に来てますか?
はい近くを流れる川からの出張組らしく川と合わせてマガモコガモにホシハジロにキンクロハジロ、オナガガモにカワアイサ、オオバン等観察できました本日は田んぼにて可愛い四兄弟を

1945298 B
今月初め 神奈川県大和市
ヒヨドリにしては腹が白いと思ったら猛禽だったツミで合ってるでしょうか

1406837 B
>IP:126.159.*(bbtec.net)さん
毎度いらっしゃいませ〜。>マガモコガモにホシハジロにキンクロハジロ、オナガガモにカワアイサ、オオバン等いろいろ飛来してきているようで、いい撮影地のようですね。ハクチョウさんの親子、小雪が降っていていい雰囲気です。

2007463 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。ぱっと見サシバかな、思ったのですが大きさがヒヨドリ大ということなら、ツミの♂で大丈夫かと思います。北海道では見られない鳥ですので羨ましいです。ところで大和市は小学生の頃、柳橋に住んでいました。ストリートビューで見たら、よく遊んでいた小田急沿線のピエロの公園がまだありました。ツミのストックがないので、代わりに大きな猛禽を貼っておきます。

194959 B
いや、北海道でも見れますよツミ
秋の渡りのシーズンには室蘭でほぼ確実に観察されます>IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さんのツミは虹彩が暗紅色になっているのでオスで間違いないでしょう胸のハート模様が残っているから比較的若い個体ではないかと思います

>IP:110.132.*(home.ne.jp)さん

いらっしゃいませ〜。

失礼しました。調べてみると北海道にも渡ってくるようですね。

1881797 B
ヒヨドリ 東京港野鳥公園
今日はびっくりするぐらい鳥がいなかったツミについて回答くださった方々、ありがとうございました

1612474 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。不思議と全く鳥に出逢わない日ってありますね。釣りの世界でいうところの”坊主”のような感じです。ヒヨはやかましい鳴き声ですぐに居場所が判りますし神経図太いのか過敏に逃げたりしないので撮りやすい鳥ですね。

474811 B
コサギの鈴生りです。今朝日の出ころ。二子玉川兵庫島公園あたりの、マンション脇の松の木。スズメじゃないんだから...とつっこみいれたくなりました。


2025479 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。早朝撮影お疲れさまです。見たところサギのコロニ―みたいですね。マンションの隣というのが如何にも川崎らしいですね。下が糞害になってないかちょっと心配ですが(笑)

今朝の不忍池ボート池側のユリカモメです。蓮池側では芦刈ならぬ蓮刈りが始まっています。人からご飯をもらうものだからあまり人を怖がりません。ウミネコが少ないような気がします。

699225 B
事故フォロー。添付ミスしました。


1361465 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)
毎度いらっしゃいませ〜。カモメも人を恐れなくなるとすごいですね。釧路にいたときには、漁港や飲み屋街のごみ箱を根城にして街を覆い尽くしていました。地元の人々は「白いカラス」って呼んでいましたね(笑)ウミネコが少ないのは何かあったのでしょうか。カモメとウミネコの生態にそれほど差があるようには思えないのですが……。

1975829 B
アオジ 葛西臨海公園 鳥類園
ほぼ足元 全然逃げないキジバトとかハクセキレイとかどころじゃない警戒心の無さかつてこれほど近くまで野鳥に接近を許されたことはない場所が場所だけに餌付けされてても不思議はないですが

768184 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp) さん
毎度いらっしゃいませ〜。内地の大都市には野鳥公園を設置しているところが多くて羨ましいですね。北海道では、わりかしどこでも鳥が撮れるから別にいいよね感じで、積極的に野鳥の楽園を作って市民に開放している場所はあまりありません。私の場合は、都市部や比較的近隣の郊外で撮影するほかは主に観察地とされるところでの撮影に限っていますので、そういう場所がたくさんあるのが理想だったりします。

366734 B
久々に出かけたので鳥を探したけどこの子しか居ませんでした


464078 B
このシジュウカラ・・物凄くけたましく鳴いてた割に場所がわからず苦労しました


1615898 B
>IP:2404:7a87.*(ipv6) さん
毎度いらっしゃいませ〜。シジュウカラは、いつでもどこでも鳥撮りの相手をしてくれるいいヤツですね。ヤマガラみたいな妙に人懐こいところはありませんが、同じところを何度も行ったり来たりする性質があるようで、同じ個体をじっくり狙えます。

636230 B
今朝9時ころの不忍池ボート池側の西岸です。ユリカモメです。隅田川にもたくさんいますがここもこの季節は大概です。鳩とありがたみが変わりません。蓮池側は蓮刈りあとに氷がはって、ユリカモメたちがその上を歩いてました。ご機嫌ななめでコサギたちを追い払うダイサギとかもいて賑やかでした。今日もウミネコは少なかった。


280830 B
電車スレに貼った201を探してる時に見つけた一枚です
撮影は12年前場所は井の頭公園だと思われます鳥に興味がなかった当時の自分も流石にカルガモとの違いは分かったのでしょうね

679363 B
普段は自宅周りに来る鳥くらいしか撮ったこと無いんですが
中古のIS付きの明るいレンズに買い替えたので河原に撮りに行って見た意外と居なくて撮れたのはこいつ…魚取れず上流へ引き返して行っちゃった

1875234 B
メジロ 洗足池公園
って撮影場所全然関係ない画ですね

1956331 B
謎猛禽 東京港野鳥公園
遊歩道に「お食事」の跡があったので猫が鳩食ったのだろうと思っていたがもしかして奴の仕業だったのか

1153000 B
久々の鳥撮り(1眼が長い事修理中だった)なのでなかなか勘が戻りませんが何枚か・・
この時期たくさん見かける鴨さんたち

241152 B
イソヒヨドリさん


374157 B
おそらくつがいのメス


450608 B
ちょっと遠いけど多分モズさん
以上

822410 B
>謎猛禽
ノスリですね、葛西臨海公園の池の辺りにもよくいます
本日貼ってくださりましたとりあきの皆様へ
今日、女房が怪我のため入院しました。

レスはその関係が落ち着いてから付けさせて頂きます。
たくさん貼っていただき心苦しいですが、何卒ご了解いただきますようお願いいたします。

お大事に・・・

お大事に・・・

>>謎猛禽
>ノスリですね、葛西臨海公園の池の辺りにもよくいます

ありがとうございます。

346963 B
奥様、どうぞお大事に。
一刻も早い快癒をお祈りしています。

533825 B
今朝、雪が強くなる前の時間の不忍池ボート池側にて。
細いのに無理に つかまろうとしてじたばた。結局、左のユリカモメを押しのけて居座りました。

1256282 B
カワラヒワの凄い飛び方

当スレにご参加のとりあきの皆様へ
IP:119.242.*(mesh.ad.jp)さん
IP:126.161.*(bbtec.net)さん
IP:123.230.*(eaccess.ne.jp)さん
IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さん
IP:2404:7a87.*(ipv6)さん
IP:110.132.*(home.ne.jp)さん
軍曹さん

今回は申し訳ありませんがまとめレスとさせてください。

おかげ様で女房が無事退院しました。
当スレ中にてお見舞いのお言葉をいただきましたこと、女房ともども感謝いたします。
もう間もなく通常運転に戻れると思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

鶴屋拝

1965518 B
神奈川県藤沢市 境川遊水地
アオサギの歩き方が妙にツボって何となく撮った一枚その背後にタシギがいたことにたった今気が付いた

何となく悔しいのでモズでも貼ってみる
モズかわいいよモズ

1934121 B
画像忘れた…すみません…


書き込みをした人によって削除されました

149582 B
         ..◇・。..☆*。
   ゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜ ゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。  ゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜        \       /          \    /       ∧_∧\ /      (=^▽^=)..∞      / つ つ △   退院おめでとう♪    〜(   ノ       しし'

1512484 B
ご退院おめでとうございます
オシドリの夫婦でお見舞いメッセージと思っていたのですがメスしか発見できませんでした、、、

軍曹さん
業務連絡です。もみぞう写真板が体制崩壊しましたので
今後はもみちゃ画像掲示板へお越しください。

1184117 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。現場で気づかなかった鳥が、パソで拡大するとちゃっかり写っていた、なんてのは私もよくあることです。ことにタシギの迷彩塗装は伊達じゃありません(笑)”可愛い猛禽”モズ、私も大好きです。

1512287 B
>軍曹さん
ご祝辞ありがとうございます。そんなわけで2月初頭の阿寒遠征が中止となりました。改めて今月末頃に行ってくる予定です。

1361011 B
>IP:126.161.*(bbtec.net)さん
ご祝辞ありがとうございます。それではオスは私が貼りましょう。(笑)ところで、非繁殖期のカモ類の♂は『エクリプス』と言って♀と同じような羽色になることがあります。従って、遠目では♂♀の見分けが難しくなりますが、嘴がピンクなのが♂なのでそこで判別します。

343348 B
>>No.281297さん
連絡ありがとうございます。先程ちょっと貼ってきました。>>鶴屋さん阿寒遠征はわくわくしますよね。いいなぁ〜。

627587 B
今日の上野は暖かく、不忍池ではウミネコがよく鳴いていました。ユリカモメたちのとまっているウキの上にカモメがなぜか突貫していくところです。このあとユリカモメたちは大騒ぎでした。体の大きさにそんなには違いのない右のほうのウミネコたちは我関せずです。


1954120 B
神奈川県藤沢市 境川遊水地
タシギ 距離15メートルぐらい長いくちばしを泥水に突っ込んだまま忙しそうに頭を振り続けていた

1596916 B
>軍曹さん
毎度いらっしゃいませ〜。現在は休みが取れるよう必死で働いてます。(泣)やっと会計監査が終わったので、本来業務に全力で打ちこみます。

908082 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。カモメたちの椅子取りゲーム?が楽しそうですね。真ん中に写ってるひときわ大きなカモメはオオセグロでしょうか?ぱっと見シロカモメ(関東付近にはあまりいないはず)にも見えます。

815492 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。タシギとかジシギは見分けるのが極めて困難ですので自分で撮ってきた鳥がどれなのか、さっぱり判らなかったりします。←こいつは全体的に黒っぽく見えるので、チュウジシギかなぁと思っていますが確証はありません。

1945747 B
羽生水郷公園 スライディング鵜
元画像4592x3448からトリミング塩漬け状態だったミラーレス(Lumix G7)と望遠(100-300)で撮影飛んでる奴にはいいかもしれんと思いました

1946156 B
羽生水郷公園 ムクドリ
元画像4592x3448からリサイズ群体っぽいのにもいいかもしれんと思いました

1696927 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。動きのある被写体を狙う場合、コンデジベースのネオ一眼に比べてミラーレス一眼の方がより自分の意図を反映してくれると思います。撮像素子が大きくなることで、綺麗なボケや広いダイナミックレンジも期待できます。

376646 B
今日の白鳥は北帰行の支度に忙しいらしい
そこらじゅうにいる印象山は霞んでよく見えない

349468 B
カメラを新調してからあまり鳥を撮ってないので、デカブツでリハビリw


329570 B
今朝はやたらと暖かかっので鳥たちの行動が変わったのか上野不忍池は水鳥少なめでした。カワウが元気でした。下の2羽はとても仲がよいようでしたが、てっぺんのがなにを考えているか、気になります。


1998321 B
オオタカ 東京港野鳥公園 本日無料
レンジャーっぽい人が教えてくれたそれにしてもよく見つけられるものだと感心する

551047 B
>IP:114.181.*(plala.or.jp) さん
いらっしゃいませ〜。もしかしてIP被ってますか。ハクチョウは、阿寒では鳥インフルのせいで追い払われ者になってます。ちょっと可哀想な気もしますが、これもタンチョウ保護のためですし、あまり長居しないで早めにシベリアに帰ってくれればと思ってます。>新カメラ今回の阿寒行きでメイン機の7Dが不調に。10年も使っているので、そろそろうちでも新しいのが欲しい今日この頃です。

997463 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。この週末は全国的に暖かったみたいですね。普段は酷寒の阿寒が+3℃とか、信じられない陽気でした。そのせいかどうかは判りませんが、仲のよい2羽がさらに仲良くなってましたよ。(笑y)

676567 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。鳥見業界の人たちは、確かに鳥を見つけるのが異常に速いですよね。私はこれを個人的に「鳥目な方々」と呼んでます。オオタカもなかなか見つけづらい鳥だと思います。カラスと誤認していることもしばしばです。←今回の阿寒で。レンズを通してカラスでないことを確認。多分オオタカだと思います。

184995 B
最近ドットサイトとブラケットを買ってだいぶ歩留まりが良くなりました
出来ればレンズも買い替えたい今日このごろです

162919 B
強風の時は望遠手持ちだと物凄い揺れて辛いですね
サギも大変そうでした

755730 B
>IP:126.235.*(bbtec.net)さん
毎度いらっしゃいませ〜。強風の時は、三脚に載せていてもレンズがあおられて危険です。膝をついて姿勢を低くし、機材の位置を下げるなど、風を避ける工夫が必要です。

266238 B
今朝も上野は暖かく、春めいていたのですがコサギやユリカモメたちの追いかけっこが多かったような気がします。
人からもらった ごはん の大きなかけらを独り占めしようとして必死なやつがいました。野生の鳥に餌をやらないで、っていうのは上野公園あたりの看板にあるのですが。ちなみにノラ猫は地域ネコとしてきちんとご飯をもらっているようです。

1860710 B
トビ 湘南江ノ島近辺
ネオ一眼()で飛び物を頑張ってみました

1605818 B
>IP:119.242.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。とてもいい瞬間を捉えていますね。ハイキーな露出もいい感じです。私は野鳥に餌付けをしない主義なんですが、同じ撮影場所にそういう人がいると鳥が集まってくるのも事実です。そもそも興味本位で個人が行う餌付けと、野鳥の保護を目的とした行政主導で行われる給餌とは根本から違うものですが、私が撮影場所としているタンチョウの給餌場で見られる野鳥たちの姿は、完全に自然な状況下と言えないこともまた事実です。その辺のジレンマは、野生生物を相手としている限り永遠に付きまとう問題なのかもしれません。

762169 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。ネオイチでも綺麗に撮れていますよ♪EXIFを見たところ35mm換算220mm相当ということで、比較的低空を飛んでいるトビのようですね。江の島辺りはエサになるものが豊富にあるでしょうし、トビにとっても、それを撮影するとびあきにとっても美味しいフィールドと言えるかも知れません。(笑)

151676 B
>非繁殖期のカモ類の♂は『エクリプス』と言って
発見した沼にはオシドリさん年中居るとのことなので焦れずに通って“エクリプス”もおさえたいと思いますそしてコレは先日海岸で捉えた方なのですが、、、オオタカですかね??

574556 B
>IP:126.209.*(bbtec.net) さん
毎度いらっしゃいませ〜。エクリプスが首尾よく撮れたら、またここに上げてくださいね。私はタカの類には何故かあまり縁がなくて、あまりうまく撮れたためしがありません。加えてオオタカとハイタカの見分けがいまいち付けられず『多分オオタカじゃないかなぁ?』ぐらいのレベルです。(泣)

385141 B
>オオタカですかね??
横からですが、オオタカ成鳥(多分オスかな)でよろしいかとポイントは胴が比較的ガッシリと太く、相対的に頭が小さく見えること、胴体部や翼裏面の横斑が薄く殆ど真っ白なような印象を受けること、次列風切り羽が長く、翼が幅広な印象を受けること・・・などです急ごしらえですが、一応オオタカとハイタカの比較画像なんぞを作りましたので参考にしてください左がオオタカ(おそらくメス成鳥)、右がハイタカ(メス成鳥ないし幼鳥)です

727524 B
>鶴屋さま
>110.132.*(home.ne.jp) さま判定ありがとうございます比較画像まで用意していただいて勉強になります感謝のしるしにこの冬一番のお気に入り“穴に落ちて焦るセキレイさん”を

606586 B
久しぶりに・・すずめ


1265254 B
逃げない!


454683 B
つぐみさん


1362334 B
降りてくる飛行機狙ってたら目の前にやってきたセキレイ
夢中で撮ってたら飛行機はもう降りてた・・

1814205 B
ガーガー!


810195 B
水辺だったらどこにでもいる子


618131 B
逃げるイソヒヨさん


918317 B
綺麗なカモメさん


1774991 B
ローアングル鳩
以上です

598052 B
コートだと暑いくらいになって風が強い日でした。14時ころの不忍池の弁天様横でスズメ、鳩、ヒヨドリにユリカモメたちがご飯をもらっていたのですが、近い。近すぎます。鳩にユリカモメが混じるのには慣れてしまいましたけど。


797100 B
1m以内に飛んできて逃げないジョウビタキさん


357650 B
何かの実を一生懸命頬張るメジロさん


889489 B
火曜サスペンス劇場風のカラス
以上

1445043 B
連日の残業疲れで鳥撮り行けない年度末地獄です(泣)
>IP:110.132.*(home.ne.jp)さん毎度いらっしゃいませ〜。いつも同定ありがとうございます。助かります。ここ最近は阿寒でもめっきり猛禽が撮れなくなってそっち系のネタが枯渇しています。思い切って羅臼行くしかないのかなぁ。

930835 B
>IP:126.242.*(bbtec.net)さん
毎度いらっしゃいませ〜。なかなか同定の道は厳しいですね。コガラとハシブトガラ(北海道固有種)とかも現場での判定は全く無理です。”同定を40年続けると魔法使いになれる”というのも頷けます(爆)

1215596 B
>IP:2404:7a87.*(ipv6)さん
毎度いらっしゃいませ〜。鳥撮りいっぱいありがとうございます。No.281508のガチョウさんは相変わらず元気そうですね。ローアングルのハトさん臨場感あっていい写真です。No.281505の木片?は何か書いてありますね。卒塔婆ではないと思いますけど、古代の木簡ぽい感じが気になります。

497819 B
>IP:119.243.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。被写界深度の深さを活かした、コンパクトカメラならではの速写ですね。こういうのは、大素子の一眼ではなかなか難しいシーンです。先日、阿寒に便利ズーム着けて撮りに行きましたけど、不意に至近距離に近接されるとなかなか上手くいかないですね。

823629 B
>IP:2404:7a87.*(ipv6)さん
またまたいらっしゃいませ〜。なんか色んなシチュエーションで撮ってますね。ジョビもメジロもこっちではまだ見られないのでこちらは都会の中のカラスで。

1928268 B
皆さん大量に貼ってるけど気にせず貼る
カメラ1号の作例横浜名物 ハッカチョウ

1840292 B
カメラ1号の作例
アオサギ近くにいるとついこんなのを撮ってしまう

1980944 B
カメラ1号の作例
カワセミ背中じゃなくて腹ばっかり見ている気がする

723748 B
カメラ2号の作例
アオサギ飛ぶコイツを追ってレンズを振り回していたら太陽が視野に入りそうになって焦った

759457 B
カメラ2号の作例
トビ 川の上空で何を探すこのあとカラスと合流して仲良く去っていった

1915874 B
カメラ2号の作例
ウメジロ1号とくらべて動きの早い鳥は撮りやすい気がしますテレ端ばっかり使うクセから脱却しないと

1001326 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp) さん
鳥撮りいっぱいありがとうございます。ネオイチの超望遠域は面白い写真が撮れますね。2000mmとかおいそれとは手が出ない焦点距離で、それだけでも楽しそうなカメラです。太陽をじかにレンズに入れるのはカメラを傷めることになるので避けた方がいいですね。特に光学ファインダだと目も傷めます。鳥撮りやってるとついついやらかしてしまうのですけどねぇ……。

1645715 B元気なガチョウさん夫婦・・縄張りに入ると誰にでも威嚇します敵意がないとわかると池に帰っていきますがねずっとガチョウさんに寄り添うカモさんの姿は可愛い

780338 B
>IP:2404:7a87.*(ipv6) さん
毎度いらっしゃいませ〜。なんと動画ですね。ガチョウさんお元気そうで何よりです。相方?のカモさんも自然体でくっついてるのが仲睦まじい感じで微笑ましいですね。画像は先日、阿寒で見かけたハトさん。ずっとキス?してました。

513186 B
本日は上野はあいにくの天気でした。なぜかウミネコがユリカモメにつっかかっているのが多かったような。ウミネコは目つきが怖いので、どうも不良に囲まれているように見えてしまいます。このあとユリカモメが右のウミネコに反撃して追っ払ってました。


519528 B
そして、寒くても春は春です。上野公園の南側あたりにて。


606019 B
>IP:119.243.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。こちらは大雪で、鳥撮りに行けずorz...ユリカモメさん、一回り大きな相手に中々やりますね。釧路のウミネコさんはオジロ追っかけてました。

878169 B
久しぶりにFD600mmを引っ張り出して鳥撮りに行ってみましたよ。
パープルフリンジすごいけど、1200mm相当ってのはかなり寄れてやっぱりいいですね。

1975802 B
けっこういい瞬間があったので、勝負レンズ使わなかったのがちょっと惜しいかも。
←ちょっとトリミングあり・画質修正なし

969848 B
こちらは画質修正かけまくりなのですが、田舎では「たまによくあること」な、たぶん、放し飼いのキジです。桜の季節には上野公園に近寄りたくないので今日は埼玉の真ん中あたりに墓参りにいってきたのですが、霊園の中にいました。車は怖がらないくせにカメラを向けた途端に走り出して逃げられてしまいました。すごいダッシュでピンボケしかとれてなかったのが残念です。


1995714 B
>IP:119.243.*(mesh.ad.jp) さん
毎度いらっしゃいませ〜。キジとセキレイは、鳥のクセになぜか走って逃げるんですよね。いっそ飛んでくれれば多少なりとも画にもなるのに、よく判らない連中です。(笑)←昨日はウ・サギ祭でした。

1926385 B
鵜鷺祭と聞いて


1867184 B
サギとカモ
何か不適切な組み合わせ

1989013 B
ノスリ(と前にこのスレで教えて頂いた)
電子ズームx4以上3枚 昨日の東京港野鳥公園で撮影連投失礼しました

1246165 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp) さん
毎度いらっしゃいませ〜。写真いっぱいありがとうございます。ウサギ祭は季節関係ないので、時々見られますね。どちらも撮りやすい鳥ですしこちらを楽しませてくれます。>何か不適切な組み合わせさらに真っ赤なこいつがいれば完璧です。

157714 B
>ノスリ(と前にこのスレで教えて頂いた)
その子はノスリじゃなくてオオタカの幼鳥ですよよく見たら前の写真の子とは胸の縦斑や顔の特徴が違うと気づきます

918332 B
秋葉原ではこの季節、川面にどこからか流れてきた桜が浮かびます。ユリカモメたちはゆるゆると泳いでいます。そんなに離れていないのですが、上野のユリカモメたちより落ち着いているような気がします。


576379 B
KanagawaScienceParkの庭で。ヒヨドリとシジュウカラが花の蜜吸いに夢中でした。


414696 B
白鳥や雁が渡ってくる季節になりましたね。
北海道はようやく春本番でしょうか。

1961154 B
アオサギ一家
愛知県 弥富野鳥園

1960524 B
カワウ一家
同じく弥富野鳥園No.281764がオオタカだと教えてくださった方、ありがとうございます。

1126205 B
>IP:119.243.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。アキバの川というと神田川でしょうか?桜の花筏が白線流しのようで美しいですね♪人間からするとヲタだらけの秋葉原よりも上野公園の方が落ち着くように思えますけど、カモメたちにとっては、川に浮いてるカモメなんか誰も気に留めない秋葉原の方が落ち着くのかもしれません。

937804 B
>軍曹さん
毎度いらっしゃいませ〜。これはまた変わった構図ですね。ひょっとしてドローンを使った撮影でしょうか?毎年色んな鳥が行っては来てを繰り返して、我々はそのたびに楽しませてもらってるわけですが、昨今の異常気象のニュースを耳にすると、いつも当たり前に見られた鳥たちが、いつか来なくなってしまう恐怖をうっすらと感じる今日この頃だったりします。

906965 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp) さん
毎度いらっしゃいませ〜。そちらも鵜鷺祭たけなわのようですね(笑)営巣する様子を撮影できるのは羨ましいです。機会があれば行ってみたい気がします。※IP:2001:268.*(ipv6)さんいつもありがとうございます。

1215647 B
へんな大きな声で鳴かなければ気づくこともないのですが。いろんなところで変な声が聞こえたのでなんだかいっぱいいるようです。埼玉県桶川市〜上尾市の荒川河川敷。


1937725 B
なんと奇遇な!(違


1993239 B
>IP:119.243.*(mesh.ad.jp) さん
毎度いらっしゃいませ〜。キジも鳴かずば撮られまい(笑)こちらではなぜかあまりキジを見かけません。たくさんいるはずなんですけどねぇ。代わりに、こっちにたくさんいたマガンを貼ります。

1556170 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp) さん
毎度いらっしゃいませ〜。キジだらけですね。それでは私もキジ撃ちに(違)今日、トビが営巣する様子を撮影できました。なぜかカラスも近くにいます。ヒナを狙ってるのでしょうか?

479674 B
カルガモの写真を撮ったら
ベロ?のようなモノが写りましたカルガモの舌ってこんな感じなんでしょうかね

1016303 B
今年の桜との絡みは雀だけでした・・


399282 B
低空飛行する鳶


1009465 B
巣作りを始めた燕


659925 B
くつろぐ鵜


769556 B
>IP:2400:2411.*(ipv6)さん
いらっしゃいませ〜。自分の写真に同じようなものが写っているか探ってみましたが、カモの舌?らしきものはありませんでした。近縁のハクチョウの下の写真は見つかったので貼っておきます。なお、調べてみたところカモの舌は中華料理の食材だそうです。

906457 B
>IP:2404:7a87.*(ipv6) さん
毎度いらっしゃいませ〜。桜もツバメもこちらはこれからのようです。桜と小鳥の絡みは画になりますよね。そういえば、なんかトビになつかれることが多い今日この頃です。触れそうなところまで降りてきてローパスすることもしばしば。

648269 B
窓をブチ破って入って来た荒っぽいお客さんを記念うp…


1417584 B
幸いケガは無いようです


85030 B
>IP:219.108.*(dion.ne.jp) さん
いらっしゃいませ〜。いや〜鳥撮りスレ史上初の大惨事です。幸い鳥にも人にも怪我がなくて何よりでした。(窓烏の被害はさておき・汗)これはキジの幼鳥でしょうか?それともヤマドリ♀?多分何かに驚いて飛びこんでしまったのでしょうね。自然が豊富な環境にお住いのようで羨ましいです。

鶴屋さんありがとうございます。
自分も何の鳥か解らないのでググったのですが、
コジュケイっぽいですね。

>IP:219.108.*(dion.ne.jp)さん

これがコジュケイですか!?
じつはこれまで見たことがない鳥でして、いま調べてみたところ、『チョットコイ』と鳴くそうで
大学時代にキャンパスでそんな鳴き声を聞いた記憶があります。
北海道にはいない鳥なので、初耳の『チョットコイ』が印象に残っています。

863871 B
夏羽が増えてきました。羽田空港北西側 呑川河口付近。


900397 B
>IP:119.243.*(mesh.ad.jp) さん
毎度いらっしゃいませ〜。季節ごとに変わる鳥の羽色はとりあきたちの風物詩ですね。季節ごとに渡りを繰り返す冬鳥・夏鳥たちも、新しい季節の訪れを示す自然界のカレンダーみたいなものです。いまこちらでは冬鳥たちの北帰行がピークです。

1729656 B
ツグミ 埼玉県 羽生水郷公園
高倍率コンデジ 三脚使用 2枚コンポジット今日はツグミたちに似非達磨さんが転んだ遊びに付きあってもらいました冬鳥たちもそろそろ関東では見納めになるかもしれません

614484 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp) さん
毎度いらっしゃいませ〜。ツグミさんも遠くシベリアへ渡っていきますね。こちらでもぼちぼちみかけます。大型連休が過ぎて桜が終わる頃には、今度は夏鳥たちが渡ってきますね。今から楽しみです。

803412 B
上野不忍池の蓮池にはカイツブリが常駐していてもう少しすると子育てもします。けど人がいるところには近寄ってこないし潜ってばかりなので視野に捕まえるのは難しいです。


1922863 B
チュウシャクシギ 東京港野鳥公園
5羽ぐらいの小集団でさかんに蟹を漁っていた

1810385 B
オオヨシキリ 東京港野鳥公園
帰り際にシャウトする顔が撮れた

1354960 B
>IP:119.243.*(mesh.ad.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。カイツブリがいつでも見られるのはいいですね。こちらでは冬にはいなくなってしまいます。警戒心が強いせいか、それでなくても小さいのに近くで撮れなくてなにげに難鳥だと思います。一度潜るとどこに出てくるか判らないですしね。

1342332 B
>IP:153.215.*(ocn.ne.jp)さん
毎度いらっしゃいませ〜。東京都野鳥公園、いい鳥撮りシーズンのようですね。オオヨシキリもシギもこちらではまだまだこれからです。でもシギとかチドリの類はいまだに見分けができなくて現場で難渋します。←結局でかすぎて持っていけませんでしたとさ